ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ (437レス)
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: マクローリン [] 2005/05/10(火) 23:20:23 ID:yCVRi0u5 硬派フュージョンの始祖、マハヴィシュヌ・ジョン・マクラフリンを 讃える愛のスレッド。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/1
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Z3CP4Nc8 2期のほうが洗練されてるからね。ポンティのヴァイオリンにナラダのドラムも いいし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/06(日) 05:04:37.34 ID:HP1QUt3O 1期ファーストが好き Liveとか勢いが凄まじいし ギター音色がひずみ過ぎだけどねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/28(日) 06:44:04.06 ID:jv32J8mJ 70年のデヴォーション久し振りに聴いたけど最高だね ギターは糞なんだけど曲がいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/30(火) 20:03:28.77 ID:UolzZdYw マハヴィシュヌのライブ盤発売されてるけど、 最近やたらと多いアンオフィシャルのラジオ音源か何か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/05(土) 13:05:35.54 ID:1PtiQMyN 10月来日だね 行くしかないでしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/06(日) 18:39:55.00 ID:bF0Xlft2 >>356、>>358 自分も1期の第1作目が一番好きかな。全曲気合入ってる 火の鳥も良いけどアルバムとしてまとめようとしてて1作目に比べて迫力に欠ける ギター歪みすぎててメチャクチャだけどドラム聞いてるだけでたまらん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:43:10.53 ID:H65tT4y6 ロックから入った人は1枚目、フュージョンが好きな人は2期でしょ まあ色々聞くと結局中間の2枚目に落ち着く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 23:26:12.57 ID:7x4JenPW またブルーノートかよ、ビルボードでやってくれよなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/13(日) 00:33:27.22 ID:CLc+TqVz マハヴィシュヌ好きなんだけどソロでオススメはなんですか?やっぱエレクロリック・ギタリストとザ・プロミスですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/13(日) 11:54:35.98 ID:HcIOR3rH マクラフリンにハズレなんてあるの?嫌いなアルバム無いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/30(水) 22:56:42.83 ID:3CQQwMyf これ↓は何も評価すべき所がないわ http://www.amazon.co.jp/Mahavishnu-John-McLaughlin/dp/B000068TLK http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/09(水) 16:00:43.44 ID:XDD7w63Q 枕不倫聞いたことないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/17(日) 06:48:27.31 ID:2sMUYDRd ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である 改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/06(木) 01:01:56.00 ID:fzDuAwLZ 個人的にはマクラフリンの変遷聞いてるだけで面白い。 初期の速いが上手くはないアドリブが、シャクティからスーパーギタートリオを経て自身のトリオで超絶に至るまで、まさにフュージョンの歴史そのもの。 こんな人他にいないわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/21(金) 19:25:09.79 ID:iOLIp3SL まだマハヴィシュヌからエレクトリック・ドリームズまでしか揃えていないんですが 80年代〜現代まででスーパーギタートリオ以外でとくに名盤っていうのを教えてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 19:56:46.74 ID:UyzFfN0e >>371 アフターザレインに決まってんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/13(月) 20:26:05.96 ID:mOP3tRU3 インド風味の音楽だと高尚だと勘違いするラーガオタども ジョン・マクラグリン、マクローリン、マクラフリン 一体どれが正しいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/18(土) 03:05:25.22 ID:JQWPwH5O 魂の兄弟! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/24(金) 14:40:19.63 ID:IwA1FpiX 今周ってるツアーでもう最後らしいから日本で見ることも無さそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/26(日) 01:45:37.80 ID:A41HsRn4 スカパーはいってなくてもここ行けば見れるみたい http://gakki-cafe.com/film-live/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/26(日) 14:20:54.89 ID:A41HsRn4 ちなみに>>376のカフェってどんくらいの環境なのか知ってる人います? 画面は100インチプロジェクターで5.1サラウンドで歓声とかは前後からきこえて スピーカーなんかも家庭じゃおけないような大きな機材ならきいてみたい こういう環境で70年代のホテルカリフォルニアの5.1chリマスターライブとかききたいな http://tower.jp/article/feature_item/2017/10/12/0105 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/26(日) 14:21:22.50 ID:A41HsRn4 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 11:10:18.20 ID:P8DHHqDp ジョンがトニー・ウィリアムスとジャコ・パストリアスと組んだ Trio Of Doom の経緯を聞いてさすがにジョンは英国紳士という感じがしたな トニーが怒りまくるのも仕方ないと思うが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/01(火) 23:45:30.99 ID:AnEXfVki トニー・ウィリアムスを初めて聞いたのがエマージェンシー、ターン・イット・オーヴァーだったから いまいち彼の凄さがわからん。ヘタクソで不気味な声でマクラフリンとラリー・ヤングの熱演が台無しだと思ったくらい ジョン・マクラフリンまで2枚目でなんか囁いてるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/02(水) 00:04:29.69 ID:uI685EuI トニーウィリアムス、確かにつまらんし貧相なドラムかも スティーリィダンとかには絶対呼ばれんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/02(水) 14:37:21.23 ID:jVZ5cPsG 己の糞耳アピールはそれくらいにしとけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/02(水) 21:02:49.28 ID:uI685EuI 単なる事実だろ コイツがスティーリィダンに呼ばれたかよw こいつの貧相な音が洗練されたフュージョンにあうかよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 15:30:45.79 ID:Yi8qNasO トニーウィリアムスを聞くならマイルスクインテットかVSOP live under the sky http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 17:34:25.33 ID:JHj+UHul 聞くやつおるかってのw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 17:47:02.65 ID:JHj+UHul 空の下でベリースペシャルワンパターンw そんなん誰がきくかちゅうのw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/09(水) 15:06:42.12 ID:hRBasaeb トニーはフォービート叩かせたら少なくともビリー・コブハムやアルフォンス・ムゾーンやスティーブ・ガッドよりは上手いよ じゃないとマイルスやハンコックが呼ぶわけがないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/09(水) 20:25:46.08 ID:a4EICkRa トニーの凄さがわからないアホがいるとはw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/09(水) 21:05:25.81 ID:a55XYcac 以上盲目というか盲耳のクソミミ全開アイドル信者のウンコ2連投ですたw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/10(木) 19:21:29.24 ID:AhfbYAm4 ただの単発アホも登場w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/10(木) 21:59:11.89 ID:jKAylKLk >>389 え? 本当にトニーが下手だと思ってんのお前 そんな奴にマクラフリンとか聴いて欲しくないわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/11(金) 00:20:46.23 ID:sfGyJDs2 旨いかヘタとかクダランわ コイツの音は単純に退屈でつまらない 心にまったく響かんというか オマエはコイツのどこがいいのかいってみろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/11(金) 15:13:32.38 ID:XaCUqOtZ 【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡 2011年から急減 年間20万人 2015年からデータ隠蔽 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/12(土) 19:15:08.89 ID:gPFtjrfT クソミミキキセン一言もいえず 泣きながら雲隠れかw ミジメな雑魚w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/26(日) 14:25:09.19 ID:PBuuay15 エメラルドの幻影、久びさ聞いたけど凄いわ〜 あれが、クロスオーバーの終着点て思う 日本版が廃盤なの、不思議? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2018/08/28(火) 05:20:49.80 ID:pCBbQNx3 312ドレミファ名無シド2018/08/17(金) 00:21:23.47ID:+ierZZI3>>315>>317>>320 iPhoneでとると簡単と思いきや パソコンに移して、MP3に変換して、アップローダ探して。 こんな面倒なの二度とやらん記念館に贈呈します。 http://up.cool-sound.net/src/cool55660.mp3.html 329 :ドレミファ名無シド[]:2018/08/17(金) 01:44:40.52 ID:+ierZZI3 >>328 じゃ俺が弾いてるコードネーム言ってみ? 俺より上ランクはみんな即答すんぞ? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1534244604/329- ↑ 自己愛を拗らせた承認欲求の塊で 、 子孫も残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き包茎童貞爺 ホモ豚メタル [180.25.34.107 http://up.cool-sound.net/src/cool55535.mp3]は安定の音信不通で回答が出終わり正解発表されるまで雲隠れの術でござったよwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/03(月) 20:21:13.10 ID:R2yuLo/j この人全然ブレずに我が道を行くのが凄い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/04(火) 00:53:56.80 ID:9wSdL6gi オベッカ姉妹のケツおっかけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/04(火) 00:58:54.64 ID:jabqYxJS いまだに腕がほとんど落ちてないのが凄すぎる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/05(水) 18:20:41.30 ID:zQkwgAmi ジョン・マクラグリンと言えばダブルネックギターとインド風作務衣じゃない? 今でもこれでカマシてるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/06(木) 01:45:27.98 ID:Ap5hd2GQ オベッカ姉妹のケツおっかけして 今じゃオバタリンになったオベッカの巨尻にしかれてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/06(木) 19:09:43.16 ID:PvqPB9U3 正直アコギ弾いてる時が一番好き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/18(火) 01:48:50.89 ID:tTvhy/fN 最近初めて聴きました 火の鳥とスーパーギタートリオ アコースティックは凄いけどエレキの方は?って感じがしたんだけど 世間的にはどういう評価なんでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/19(水) 20:18:12.87 ID:/cgm9lKY オベッカ姉妹のケツおっかけ師 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/20(木) 18:52:58.87 ID:z56UbWTs >>403 エレキはイマイチって散々語られてるだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/21(金) 17:50:52.52 ID:qF2Pf8QG サンタナとやったコルトレーンがスゲーと思った 宗教臭いのはアレだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/22(土) 05:43:05.45 ID:pK+d4yey >>405 マイルスとかマハヴィシュヌ聞いたことないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/22(土) 14:46:31.97 ID:SDKWenZO >>407 その上でイマイチって言われてるんだろ。 でもどっちかと言うと生ギターが良すぎるんだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/23(日) 05:47:00.18 ID:ZoP5/q+z 枕不倫 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/23(日) 09:40:04.08 ID:e2e9m9mH ディメオラみたいにノーミスで完璧に弾くタイプではないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/23(日) 22:25:53.40 ID:uBjUX0vG >>410 エレキはもうテンションマックスで行くタイプ。 ただそのマクラフリンの存在が無ければ、ディメオラは全然違うギタリストになってたと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/24(月) 08:12:18.65 ID:CXSf9MkO むしろあの時代ほぼ全員ジョンマクのパクリやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/24(月) 22:04:18.38 ID:ih8+sj/3 ホールズワースも尊敬してたくらいだからね。 正確さとか超えた存在だよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 10:00:39.30 ID:cYFAC7dn http://www4.nhk.or.jp/daishippai-tv/ ↑ 子孫も残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き包茎童貞爺である ▼ バカセ[219.126.190.38]、▼ ホモ豚メタル[180.25.34.107]、▼ zkun[122.222.115.96 ]、▼ 丸 [59.87.146.141 在日の共産党員、樽系熟女モノの違法エロ動画漁りが日課]、 ▼ いなり助六[119.105.223.54]、▼ 松山yasu[58.183.75.37] 、 ▼ 戸塚の不快なボットン便所[106.73.0.0 池内銘木商店の成りすまし]、▼ マツド痔ろう[106.73.172.32] 、▼ 茨城の包茎童貞 ブリ爺 [106.73.200.192] の為の企画じゃんw 全員、人生詰んで早数十年 ・・・少子高齢化、晩婚(おそらくコイツら生涯未婚だろうけどw)、 無保険、年金未納など深刻化する社会問題の原因の当事者で自己愛という欠陥を抱えている。 自己愛は今まで人に否定されたことがなかったり、親が過保護だったりするパターンが多い。 だから他人から否定される状況になった時にどうすればいいのかわからなくなって 泣き出したり、口をパクパクさせたりする。 ネットなら流れで自己紹介なんてしてないのは明白でも自己紹介乙と返したり お前もそうだろとクリンチしてくる 発狂のあまり書いて消して書き足してのタイピングミスが多くなるのもこういう心理状況と言える。 「出来てないのに出来てる」と言い張り、そんな事言うならお前がやってみろと逆切れする。 やって見せても「出来てない」と言い張り、現実逃避で発狂しだすから厄介極まりない。 ○現実社会で周りが何も言わないからその症状をどんどん増長させてる。 ●自己愛の最大の弱点は「本当のことを指摘されること」図星なほど怒りで頭真っ白になって鸚鵡返してくるよ。 ▼自己愛はいつも他人に説教して、如何に自分が素晴らしいか語ってる。 ○実際はその理想とはかけ離れたことばっかりして、ティッシュを消費する自慰行為の回数は人一倍なのである。 ◎童貞爺は人に不快感を与える容姿と根に持つ性格、さらに頭が悪く墓穴を掘る三拍子を兼ね揃えているのである!! ▼童貞爺は老化か病気で記憶力が著しく乏しいのである!!! ▼手厳しい指摘をされた童貞爺ほど他人を装って「お前もその童貞爺と同等(扱い)」か「それ以下」と返しガチなのであるw ▼高学歴で英語もペラペラというキャラ設定をしガチなのであるwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 10:20:38.34 ID:2YOVour3 >>412-413 マクラフリンの偉大さはギタープレイでもいろいろ語れるんだけど、そこも大きいと思う。 スーパーギタートリオも事実上マクラフリンのプロジェクトだし。 間接的なものも含めると、後のギタリストに与えた影響は相当大きい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 15:16:11.00 ID:0GYyGqnP インタビューで マクラフリン「えーと名前なんだっけあのロックバンドのー・・・レッドゼッペリンってバンドでギター弾いてたやつにもレッスンしてたよ」 最後まで名前出なかったのがわろた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 22:59:16.50 ID:yg3NA5Xx クリーム結成前のジャック・ブルースやジンジャー・ベイカーと一緒に組んでたんだっけな クラプトンじゃなくて、マクラフリンのクリームも聴いてみたかったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 23:39:59.79 ID:2YOVour3 >>416 それいかにもイギリス流のジョーク。 マクラフリンと言えばジェフベックとお互いを最高のギタリストって言ってたよね。 イギリスに住んでた頃、家にジェフベックが良く来てたって言ってた。 マクラフリン的にはペイジは不肖の弟子って感じだったのかもね、まあ確かにあの腕では…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/26(水) 11:04:05.88 ID:5pA1/RNl >それいかにもイギリス流のジョーク。 違う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/27(木) 23:57:40.20 ID:AFSk5aZd ペイジとはセッションマン当時の仲間で、良く一緒にセッションもしてたらしい。 ただマクラフリンのほうが当然ジャズに詳しかったので、その辺をレッスンしてたって事みたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/28(金) 14:14:51.30 ID:kF7n0Dws ジミヘンとのセッションはショボかったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/30(日) 09:36:30.47 ID:cEp6tTnK 漫画太郎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/05(金) 19:27:48.63 ID:i0unIi2z 二期のマハビシュヌオーケストラのライヴってプライベート盤で出てるの? 遠い記憶では、モントルージャズフェス出演時の演奏をFMで聞いた事あるんやけど 確か曲は内なる炎の曲だったはず... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 03:46:46.75 ID:xv0i6kui https://i.imgur.com/siQtYu5h.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/20(火) 18:52:09.51 ID:LR5J2Sjv ジャズ初心者です この人がオーソドックスなツーファイブを弾いてる演奏とかありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/08(土) 20:25:01.93 ID:xZ52Tq4F なんかの映画にギタリスト役で出演してた時にフツーのジャズ弾いてたから そういうのも弾けるんだと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/10(月) 03:29:43.82 ID:XxpuTM3U なぜそんなのを弾けないだろうと思えるのかが意味不明すぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/10(月) 13:54:51.10 ID:pnGahZwF 相手を誰だと思ってるんだろうねw フツーのギタリストが出来ないことを難なくこなす人なのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/13(木) 01:41:52.41 ID:dTwEiRiS 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。 どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。 弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。 医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。 うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。 医師国家試験の合格率ランキング見てみ。 一番低い杏林大学ですら、79.4%。 奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。 これのどこが難関試験なの? 医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。 弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。 まとめると 医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。 司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。 司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。 英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが) 会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。 不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0 >>259 禿同 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/28(木) 15:26:58.94 ID:PueCQbpN マハビシュヌ・オーケストラの火の鳥のSACD.昨日発売日だったのにアマゾンでもタワレコでも入荷してない。唯一、HMVだけ入荷してたから注文したけど、プレス枚数少ないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/04(金) 22:03:46.95 ID:fZ09e+dO 今時CD買ってる時点でレアキャラ確定なのにSACDとかいう規格がまだ存在してる事に驚愕 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/14(水) 01:43:31.38 ID:ENdKUMIh https://i.imgur.com/gIWHDBZ.jpg https://i.imgur.com/Qs8tB5w.jpg https://i.imgur.com/aqU3eEN.jpg https://i.imgur.com/mJgDNeu.jpg https://i.imgur.com/WiSExEy.jpg https://i.imgur.com/ZGomxUA.jpg https://i.imgur.com/gPfqsOp.jpg https://i.imgur.com/xZGZ5SG.jpg https://i.imgur.com/M0K002c.jpg https://i.imgur.com/VzwQxOy.jpg https://i.imgur.com/MNSpRmc.jpg https://i.imgur.com/hG2Yvl2.jpg https://i.imgur.com/Qi8fazJ.jpg https://i.imgur.com/wyYfMuw.jpg https://i.imgur.com/x2pkmII.jpg https://i.imgur.com/qENxAtl.jpg https://i.imgur.com/QovgojK.jpg https://i.imgur.com/2IzXJta.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/18(火) 01:04:38.33 ID:/EeuDp/l 男の自覚ある奴、黙ってこれを聴け //youtu.be/uABrf36Tjhw ガレージ・ジャズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 13:20:21.09 ID:NzMf9OXK 大丈夫だ、問題ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/08(金) 09:44:42.40 ID:cudLHHBi メオラ、パコとのサンフランシスコライブの時は、技術的に遅れを取っているマクラフリンさパコについていくのが精一杯なのを感じているせいかパコの相手はアルディメオラに任せている感じです、みたいな感想が流れていた。 しかし、今YouTubeでその当時の動画が色々UPされてるので見てみると、ステージ上での貫禄や風格ではアルディメオラよりもマクラフリンの方が随分と上で余裕があり、実はあのトリオの中核を担っていたのではないかとも思う。 サンフランシスコライブのレコードはマクラフリンのギターの録音レベルが低かったので存在感がイマイチだっただけっぽい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 04:30:10.92 ID:DjN6hrSs 【悲報】神メーカーやっちまんさん、シネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える ぺろり(@yarichiman)さん _ X xどっとこむ/yarichiman ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X xどっとこむ/rommeladachi http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 11:14:40.44 ID:gd4c17Ho このテの「霊商売」では、統一協会の霊感商法が有名です。これまで、全国各地で訴訟沙汰となり世間を騒がせてきました。 さらに、占いとの絡みでは「ワールドメイト」という霊能を売り物にしている団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。 94年には、コスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見東州さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。 五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など賠償請求がありました。 翌月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。 https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html 1265 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/437
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.919s*