ラーメンやカレーライスは日本食、和食ではありません!! ★35 (677レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/07(木)06:40 AAS
ラーメンやカレーライスは日本食、和食ではありません!! ★31
※前スレ
ラーメンやカレーライスは日本食、和食です ★30
2chスレ:food
ラーメンやカレーライスは日本食、和食ではありません!! ★31
2chスレ:food
ラーメンやカレーライスは日本食、和食ではありません!! ★32
省5
596(1): 09/27(土)12:59 AAS
でも寿司は日本料理の代表だから関係ない
597: 09/27(土)13:00 AAS
AA省
598: 09/27(土)13:09 AAS
まあラーメンに関しては時期を逸したな
2000年から2010年までの10年間は空前のラーメンブームだった
ラーメンランキングやラーメン番組などかテレビで大量に流れていた
あの頃の勢いで官民共同で一気にテコ入れしてラーメンは日本料理だ!というプロパガンダをやっていたら日本料理にできていたかも知れない
しかしもはやラーメンは進化が止まり、話題の店も出なくなり、倒産件数も増え
そしてなんと週に3回ラーメンを食べる人は死亡確率が2.2倍になる研究結果が発表されるなど明らかに下降線を辿っている
もはや酒タバコに匹敵するほどの有害食品にまでなっている
省1
599: 09/27(土)13:15 AAS
何を言ってもムダ
元々議論の余地はない
政府や識者がなんと言おうと関係ない
結局は
日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全て
和食とは思わない人
ラーメン 72%
省6
600: 09/27(土)13:17 AAS
海外からも日本料理が注目されているのはヘルシーだからという点も大きい
食べて死亡率が上がる日本料理などあり得ない
601: 09/27(土)13:56 AAS
週に3回なんてちょっとしたラーメンマニアなら普通にいそうだな
実際佐野とかラーメン関係者は早死にが多い
そりゃそうだよな味を開発したりチェックしたりで普通の人より相当な食べるんだろうから
602: 09/27(土)13:58 AAS
2.2倍ということを考えたら週に一回も危険だよな
できれば月に1回、それは無理でもせめて2週間に1回ぐらいにはしたいものだな
603: 09/27(土)14:03 AAS
青森はラーメン消費量日本一
そしてガンの発生率も日本一
大量の油と塩分 そりゃガンにもなるわ
店はお客の健康なんて一切考えないからな
おいしくするためなら何だってやるさ
そうしなきゃ自分が生き残れないからな
お客の健康なんて気にする余裕なんてないわけだよ
604: 09/27(土)14:08 AAS
寿司とラーメンを一緒くたにして和食か非和食かとか無理だろ
日本での普及の過程が違い過ぎる
農水省のアンケート結果 Q26を見れば一目瞭然
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
醤油ラーメン
和食だと思う 24%
和食だと思わない 76%
省6
605: 09/27(土)17:21 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
606: 09/27(土)19:27 AAS
AA省
607(2): 09/27(土)19:36 AAS
>>596
今や世界的にラーメンが代表だよ。その中でも一蘭だろうね。
608: 09/27(土)19:37 AAS
何を言ってもムダ
元々議論の余地はない
政府や識者がなんと言おうと関係ない
結局は
日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全て
和食とは思わない人
ラーメン 72%
省6
609: 09/27(土)19:44 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
610: 09/27(土)20:02 AAS
AA省
611(2): 09/27(土)21:47 AAS
>>607
外国人は関係無い
勝手に言わせておけばいい
外国人と議論する必要は無い
私たち日本人がどう思うかだ
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。
省2
612(1): 09/27(土)21:52 AAS
>>611
日本の文化を外国人が「それって世界から見たらこういうことだよね」とか
言うのは勝手だが、日本人がそれを必ず受け入れなければいけないのか?
嫌ならNo!を突きつけることも時には必要
613: 09/27(土)21:54 AAS
なんか自演風になったが>>611ではない
>>607への返信
614(1): 09/27(土)22:04 AAS
世界がどう誤解しようと日本が従う必要は全くない
麺類のすすりは日本以外の全世界から軽蔑、嘲笑されているが日本はそれを知ってもまったく止めようとはしない
日本人から見ておかしくなければいいだけ
海外がどう見ようと関係ないんだよ
615: 09/27(土)22:05 AAS
何を言ってもムダ
元々議論の余地はない
政府や識者がなんと言おうと関係ない
結局は
日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全て
和食とは思わない人
ラーメン 72%
省6
616: 09/27(土)22:45 AAS
>>614
ここは啜りの是非を問うスレでは無いです
617: 09/28(日)02:49 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
618: 09/28(日)02:49 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
省18
619: 09/28(日)04:52 AAS
AA省
620: 09/28(日)08:28 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
621: 09/28(日)09:17 AAS
何を言ってもムダ
元々議論の余地はない
政府や識者がなんと言おうと関係ない
結局は
日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全て
和食とは思わない人
ラーメン 72%
省6
622: 09/28(日)09:18 AAS
和食とは思わない人
ラーメン 72%
カレーライス 78%
これが全て
623: 09/28(日)09:39 AAS
政府はラーメンを和食にしたがっているんだろう?
そんなところのアンケート結果なんて信用できるかw
利害関係にあるものが利害に一致する発表をしても誰も信じない
群馬の女市長が部下の既婚男性とラブホテルに20回以上
「普通に打ち合わせです
エッチはしてません」
wwwwwwwwwwwwwwwww
省22
624(1): 09/28(日)14:17 AAS
>>612
そんなユネスコ世界遺産を否定しなくても
625: 09/28(日)14:34 AAS
和食とは思わない人
ラーメン 72%
カレーライス 78%
これが全て
626: 09/28(日)15:53 AAS
>>624
そんな屁理屈で反論すること自体が
ラーメンは非和食の証明です
627: 09/28(日)16:41 AAS
週3回で死亡率2.2倍
食べると死亡率が上がる料理
健康上はなるべく食べない方が望ましい料理
そんなものが日本料理であってはならない
628: 09/28(日)16:50 AAS
群馬のラブホ市長
「セックスはしてません」
wwwwwwwwwwwwwwwww
恥を知れwwwwwwwwwwwww
629: 09/28(日)17:31 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
630: 09/28(日)17:47 AAS
和食とは思わない人
ラーメン 72%
カレーライス 78%
これが全て
631: 09/29(月)08:02 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
632: 09/29(月)11:35 AAS
週3回で死亡率2.2倍
食べると死亡率が上がる料理
健康上はなるべく食べない方が望ましい料理
そんなものが日本料理であってはならない
ラーメンは非和食です
633: 09/29(月)12:06 AAS
普通にうどん屋にカレーとかある
つうかカレーうどんは普通だもんな
完全に和食扱いのポジション
634: 09/29(月)13:42 AAS
カレーうどんが和食だからラーメンも和食??
なんでひとつの理屈でまとめようとするのだろう?
ラーメンは非和食です
635: 09/29(月)14:09 AAS
カレーうどんが
完全に定番で
あって当たり前のメニューで
カレーライスも
ついでに当たり前にあるって話だ
うどん屋に
636: 09/29(月)14:17 AAS
カレーうどんはうどんのアレンジ版
つまり和食
で、カレールウがあるからついでにカレーライスも出しちゃえということで和食じゃないけどイレギュラーに出す店もあるだけ
こんなのカレーライスが和食だなんてことには全くならんよw
637: 09/29(月)14:19 AAS
死亡率2.2倍のラーメンは流石に無理だからカレーで行こうってか
こっちはもっと難しいぞw
638: 09/29(月)14:19 AAS
和食とは思わない人
ラーメン 72%
カレーライス 78%
これが全て
639: 09/29(月)14:21 AAS
週3回で死亡率2.2倍
食べると死亡率が上がる料理
健康上はなるべく食べない方が望ましい料理
そんなものが日本料理であってはならない
ラーメンは非和食です
もはや酒タバココーラの類いだわなw
640: 09/29(月)14:25 AAS
もはやタバコと同等だな
命を削ってでも食べたいという方は自己責任でどうぞ
という感じ
641: 09/29(月)15:03 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
642(2): 09/29(月)15:13 AAS
週3回で死亡率2.2倍
食べると死亡率が上がる料理
健康上はなるべく食べない方が望ましい料理
そんなものが日本料理であってはならない
ラーメンは非和食です
もはや酒タバココーラの類いだわなw
643(2): 09/29(月)16:36 AAS
なるほど、漬物は健康を害するから和食ではないということだね
644(1): 09/29(月)16:37 AAS
>>642
まーみんを殺すな
645: 09/29(月)17:04 AAS
>>643
うん、それでいいよ
1人で勝手に思っとけwww
646: 09/29(月)17:05 AAS
和食とは思わない人
ラーメン 72%
カレーライス 78%
これが全て
ラーメン、カレーは非和食です
647: 09/29(月)18:35 AAS
>>644
めちゃくちゃ食べてる人はマジでヤバいと思うよ
648: 09/29(月)19:54 AAS
安藤百福はチキンラーメンを開発した48歳から96歳まで、
1日も欠かさず毎日チキンラーメン食べてたそうだよ
649: 09/29(月)20:02 AAS
命を削ってでも食べたいという方は自己責任でどうぞ
650: 09/29(月)20:03 AAS
何を言ってもムダ
元々議論の余地はない
政府や識者がなんと言おうと関係ない
結局は
日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全て
和食とは思わない人
ラーメン 72%
省6
651(1): 09/29(月)20:13 AAS
>>643
漬物って小さい皿に数切れだぞ
なんで腹いっぱい食うラーメンと一緒にするのかねw
652: 09/29(月)21:25 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
653: 09/29(月)21:30 AAS
AA省
654: 09/29(月)23:35 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
655: 09/30(火)00:00 AAS
何を言ってもムダ
元々議論の余地はない
政府や識者がなんと言おうと関係ない
結局は
日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全て
和食とは思わない人
ラーメン 72%
省6
656: 09/30(火)00:11 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
657: 09/30(火)01:01 AAS
AA省
658: 09/30(火)08:33 AAS
>>651
ラーメンのスープをほぼ飲まないのと、
きゅうり1本漬がほぼ同じ塩分量。
塩鮭一切れも同じぐらい。
659: 09/30(火)08:33 AAS
味噌汁一杯も同じぐらいだね
660: 09/30(火)08:35 AAS
1日7.5g推奨だから
1杯10gの塩分量の二郎の
スープ半分飲む程度なら
推奨内の生活になる。
661: 09/30(火)08:40 AAS
一日に二郎一食しか食べない人なんて普通いないから
大量の油は?
町中華ぐらいのあっさり系ならまだしも
ラーメンマニアはまずそういうのはバカにして食べない
しょっぱくてと油ギトギトのが美味しいからね ましてラーメン通になると余計にあっさりからは遠ざかる
ましてラーメンマニア
662: 09/30(火)08:41 AAS
しかもラーメンマニアは週3日どころか毎日なんてのも珍しくない
663: 09/30(火)08:47 AAS
コロナで自宅でラーメンや料理を作るようになって思うのは
外食のラーメンはいかに大量の油が入ってるかということ
あっさり系と言っても一杯に油大さじ3ぐらいは入ってる
普通に炒め物をする時の油が大さじ1で、それを完飲まではいかなくとも飲んでいるわけだから相当な油量を摂取することになる
664: 09/30(火)08:49 AAS
油はスープの上に浮かんでくる
だからスープを全部飲まなかったとしても入ってる油のほとんどは飲むことになる
665: 09/30(火)08:50 AAS
まーみんは痩せたよ
666: 09/30(火)08:51 AAS
麺にも絡むしレンゲでも飲むわけだ
667: 09/30(火)08:52 AAS
醤油ラーメンは塩分5gとされるので、
1日2杯でも推奨塩分量におさまるね。
668: 09/30(火)08:54 AAS
週3回で死亡率2.2倍
食べると死亡率が上がる料理
健康上はなるべく食べない方が望ましい料理
そんなものが日本料理であってはならない
もはや酒タバコやコーラの類い
ラーメンは非和食です
669: 09/30(火)08:55 AAS
>>642
山形の研究から抜粋しているのだろうけど、その論文には、「ラーメンの摂取頻度と死亡率について全体としては統計学的な関係は認められなかった」とも記載されてる
670: 09/30(火)08:59 AAS
時代推移で寿命はどちらが高いか
江戸時代の平均寿命30代たけど、
別に手術受けることもなく
何も病気せず平均ぐらいは突破余裕だよね
671: 09/30(火)09:01 AAS
もちろん対策はあるのだろうけど
・ラーメンのスープは飲まない
・塩分を減らしたラーメンを選ぶ
・野菜やトッピングで栄養バランスをとる
・食べる頻度を控えめにする
味が薄くて野菜たっぷりラーメン
でスープは飲まない
省2
672: 09/30(火)09:03 AAS
週3回で死亡率2.2倍
食べると死亡率が上がる料理
健康上はなるべく食べない方が望ましい料理
そんなものが日本料理であってはならない
もはや酒タバコやコーラの類い
ラーメンは非和食です
673: 09/30(火)11:45 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
674: 09/30(火)11:54 AAS
ラーメンの消費量と寿命は相関関係にあるけどね
675: 09/30(火)12:15 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が
「ラーメンは非和食だと主張することは日本食への軽蔑」と必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています。
■■■ 論理的考察 ■■■
>「中国料理」は、原則的に中国の料理をそのまま、または、アレンジして提供しているお店
省18
676: 09/30(火)14:20 AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の極端な思想の持ち主が「日本食への軽蔑」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
熱りが冷めると同じ主張を蒸し返し、異常な執念で食らいついています
■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■
ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。一般的な日本人のごく普通の感覚です。
では、中華料理とはどのような料理なのか、まず中国料理との違いから理解しましょう。
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s