ガンシップ? (145レス)
上下前次1-新
1(1): 007 2001/08/06(月)23:56 AAS
ガンシップを買ったがネットワーク対戦の仕方がわからない。
誰かIRCかなにか対戦やってるサイト知りませんか?
教えてください!!
65: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 05:44 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
66: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 01:38 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 16:22 AAS
AA省
68: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 12:39 AAS
AA省
69: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:28 AAS
AA省
70: 03/07/26 23:36 AAS
中古で買ってきた
71: 無料動画直リン 03/07/26 23:40 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
72: 03/07/27 00:30 AAS
週末のとどめはこれで決まり♪
外部リンク[html]:angely.h.fc2.com
73(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:21 AAS
AA省
74(1): 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:03 AAS
AA省
75(1): 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:42 AAS
AA省
76: 03/11/22 14:42 AAS
hosyu
77: 03/11/27 02:32 AAS
ハッシュ教えてYO!!
78(1): 03/11/28 22:27 AAS
久々にやってみたが、ロケット弾が弱すぎ。
フレッシェットロケットと子爆弾入りロケットの役割もよう解らん。
GUNで1500m先のT-80が簡単に倒せるのはどうかと・・・
フライトモデルとアビオニクスは散々語られているが、コンシュマーゲーム
レベルやね。パッドで遊んだ方が面白そう。
でも、キーアサインできないし、キャンペーンの難易度はやたら高いし。
79: 03/11/28 23:00 AAS
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
外部リンク:www.getx3.net
80: 03/11/30 00:52 AAS
支援砲撃の要請ってどうやるの?
TAB→6「支援要請」ってやると砲兵部隊の一覧が出て選んでも要請の無線を
出してくれない。
当然、何時まで待っても砲撃は来ない・・・。
81: [匿名希望] 05/01/01 22:41 AAS
只今 ロシア軍でプレイしているんですが
むずすぎですね 萎えました正直。
最初のミッションはクリアできたが
その次のミッション 敵航空機をすべて発見し・撃墜しろとのこと。
全速力でぶっとばして味方に敵アパッチ編隊×3が到達する前に
連射しまくって(w 破壊。 そのあと「帰還せよ」との連絡。
ワクワクしながら「ミッション終了」すると T80破壊される嫌な映像。
省6
82: 2005/03/26(土)23:26 AAS
>>78
説明書にある通り、フレシェットは歩兵への効果範囲が広い。携SAM担いで広く展開してる歩兵頃すのに使える。
子弾バラまくヤツはは、そこそこ堅い目標にも効くけど、子弾の命中率は運任せっぽい。
HEはフレシェットと子弾バラまくヤツの中間みたいな感じ。
…といい加減なレス
83: 2006/02/20(月)18:15 AAS
時空を超えたスッドレだなw
84: 2006/02/21(火)04:03 AAS
ぐんしっぷ
85: 2006/09/27(水)23:10 AAS
ヘリ物でないね。
なんでだ?新作のジェットもないし。
出るのはペラばかり
86: 2006/10/20(金)22:06 AAS
88かなんかのワイヤーフレームのガンシップだったかな?
ヘリ物初めて遊んだときはカクカクだったけど面白かった。
怪我をした兵士を救出に行くミッションとかあったのこれだったかな?
着地して兵士乗るまで敵がいつ来るかとドキドキしたもんだ
87: 2006/10/23(月)22:00 AAS
期待のヘリ物といったら
LOMACの年内発売(?)予定の新アドオンのブラックシャークすね
外部リンク[php]:lockon.co.uk
年内発売予定のジェットシムで個人的に期待してるのはJetThunder
外部リンク:www.thunder-works.com
88(1): 2006/10/25(水)05:19 AAS
最近始めてみました
地味に面白いっす
89: 88 2006/10/25(水)18:39 AAS
とっても素晴らしい事に気がつきました!
音声ファイルの一部はM1TankPlatoonのものとマッタク同一ですw
ガッカリというよりは
M1Tankまたやりたくなった・・・
でもWinXPじゃまともに動かないTT
90: 2006/10/31(火)01:44 AAS
エンジンが同じ、または近いらしい。
M1TPよりテクスチャやモデルは詳細になってるけど、
色合いはそっくりそのままだよね。
91: 2006/10/31(火)21:59 AAS
M1TP2ならxpでもちゃんと動いてるよ。
92: [age] 2007/02/18(日)12:55 AAS
6年で100レス以下って・・・・
93: 2007/08/13(月)22:28 AAS
積みゲー5年目。まだ開けてねーや。
そういえば、ベトナム物のヘリシムって出たんだっけ?
94: 2007/08/19(日)22:41 AAS
出たけどキチガイのように重いらし
95: 2007/10/26(金)18:47 AAS
まだ終わらん!
96: 2008/04/13(日)17:10 AAS
誰かやってる人いる?
97(1): 2008/04/13(日)17:19 AAS
外部リンク[exe]:file.4gamer.net
98: 2008/04/13(日)22:18 AAS
見かけたけど買わなかった。
M1 Tank Platoon IIでヘリの挙動が良く出来てるのは
ガンシップIIIのおかげ?
99: 2008/04/14(月)06:52 AAS
modとかもm1tp2と互換性あるらしいから
そうだろうね。このグラフィック大好きだ。
ところで>>97何?
日本語版gunship3にパッチなんかあったっけ?
100: 2008/04/14(月)07:24 AAS
ああ落としてみたら日本語版デモだった・・
101: 2008/04/14(月)22:44 AAS
日本語デモまだ落とせるんだ。
日本語デモでもやるか
102: 2008/05/09(金)01:40 AAS
いまさら開封してやってみたが、
思ったより結構良くできてるね。
発売当時、日本のシム界では(まあ海外でも)
完全糞ゲー扱いだったけど、それほどは悪くない。
海外じゃ未だに熱心なファンが少数いるみたいで
modとかもあったよ。
ヘリの挙動はまあlongbow2とかに比べるとかなりあれで
省3
103: 2008/12/16(火)09:20 AAS
俺も部屋掃除してて久しぶりに発見したのでインスコしてやってみた。
>>25が言ってるようにキャンペーンでドイツの2ステージ目で
どうやってもクリアできん。
なんか方法あんのかね?
104: 2008/12/29(月)18:22 AAS
キャンペーン、ロシア以外なんとか全部クリアできたわ。
ドイツの任務きつ過ぎ。
105: 2009/05/28(木)18:35 AAS
保守しておくか
106: 2009/05/28(木)20:19 AAS
愚豚バカ皇子は妄想元空批判w
かわいそうだからプレゼントしてあげるね!w
♪トンマなニートのまやら〜くん
わ〜るいことしてるでしょ?(アーウー)
自分は病気と偽って〜
ええとしこいて〜ひきこもり?(アーウー)
みーそじニートよ!アニメの代金ママン持ち〜
省5
107: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/07/23(土)01:02 AAS
test
108: 忍法帖【Lv=0,xxxP】 2011/08/16(火)17:58 AAS
WINNT
109: 名無しさんの野望 2011/12/06(火)06:27 AAS
保守
110: 2012/02/22(水)14:21 AAS
>>73-75
なんで山ぼるがこんなところに?
111: ◆NCmQo8Jf0s 2012/02/22(水)14:21 AAS
s
t
-
t
a
k
a
省13
112: 2012/07/29(日)01:45 AAS
攻撃ヘリは男のロマン
113: 2013/01/31(木)21:38 AAS
おい、windows8で動いたぞ!
114: 2013/03/05(火)01:05 AAS
majiか
115: 2013/09/23(月)16:56 AAS
ぼるじょあとか山崎とかいて涙出てきた
116(1): 2014/01/28(火)07:24 AAS
ぬるぽ
117: 2014/03/04(火)22:09 AAS
あ
118: 2014/03/04(火)23:23 AAS
な
119: 2014/03/05(水)12:28 AAS
ガンシップ?L
120: 2014/04/03(木)13:04 AAS
あ
121: 2014/07/08(火)23:14 AAS
ガンシップ?
122: 2014/07/09(水)01:25 AAS
>>116
半年後のガッ
123: 2014/10/14(火)22:18 AAS
ガンシップ?L
124: 2014/12/27(土)20:10 AAS
レトロゲーたまにやりたくなるね。
動かなくなってたりするけど
125(1): ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/02/15(日)05:37 AAS
ギンコ
「探幽、無茶だ!
エンジンが爆発しちまう!」
狩房 探幽
「第三新東京市まで持てばいい!
300まで上げて!」
126: 2015/02/15(日)09:12 AAS
>>125
あ、ギンコ ◆BonGinkoCcさんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!
127(1): ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/09/05(土)10:00 AAS
ペジテのガンシップを操縦してみた
風の谷のガンシップと異なり、滑空比が小さく、操縦性がシビアなので、上級者向けのガンシップと言えます。
エンジンは高回転域重視でトルクが薄いエンジンを使用しているので、まさに空飛ぶF1ですね。
風の谷のガンシップは、城おじが操縦するものであり、誰でも操縦しやすいような作りになっています。
機体も結構頑丈で、滑空比が大きく、操縦性が高く、実用的な航空機です。
おまけに、エンジンは低回転域を重視したエンジンであり、低回転から中高速回転までの幅広い負荷をかけても
非常に扱いやすく、長時間の高負荷に耐えるタフなエンジンでした。
128: 2015/09/06(日)00:52 AAS
>>127
あ、ギンコ ◆BonGinkoCcさんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!
129: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)19:33 AAS
AH66はこれのですか
130: 2016/03/16(水)23:28 AAS
かたいぜ
131: 2016/08/06(土)18:52 AAS
ガンシップバトル
動画リンク[YouTube]
132: 2017/03/07(火)22:07 AAS
最高
133: 2017/06/20(火)00:59 AAS
うん
134(1): リンク+ ◆BotWjDdBWA 2017/08/20(日)10:09 AAS
シロクニ
「リンク!無茶だ!
エンジンが爆発しちまう!」
リンク
「東の神殿まで持てばいい!
720キロまで上げて!」
135: 2017/08/20(日)10:55 AAS
>>134
あ、リンク+ ◆BotWjDdBWAさんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!
136: 2018/01/27(土)15:03 AAS
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ECVHQ
137: 2019/03/29(金)10:32 AAS
まさか新元号があんなのになるなんて!
138: 2019/04/18(木)20:25 AAS
ぬるぽ
139: 2024/01/27(土)01:18 AAS
new helivoper simほし
140: 02/16(日)22:01 AAS
NGですつかわないで
141: 02/20(木)00:31 AAS
ヤクルトは19日、球団マスコットの「つば九郎」を支えてきた球団スタッフが永眠したと発表した。
142: 02/20(木)09:19 AAS
NG出てるのみてつかわないで
143: 03/22(土)20:00 AAS
祝 Steam配信決定
外部リンク:store.steampowered.com
144(1): 03/22(土)21:46 AAS
おおー!
Win版の続編Gunship!は随分以前に購入してあったけど(いちおう1時間ぐらいはプレイもしてみた)
元祖のGunshipとGunship2000もいつのまにかSteamででてたんだな
ひさしぶりにまた Steam で古代シムの数々をいろいろ検索してみるか・・・
145: 03/22(土)22:22 AAS
>>144
去年ぐらいAtariがB-17/F-16以外の旧マイクロプローズ製品の権利を取得しちまった
M1タンクプラトーン、ハリアージャンプジェットもSteamで遊べる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*