ぼくは航空管制官 TBA54便【コードシェアPS16便】 (638レス)
1-

53: 2022/01/23(日)13:14 AAS
ランクS取るのが難しいな
54: 2022/01/23(日)14:38 AAS
難しめだと感じてるが…自分だけ?
55: 2022/01/23(日)19:16 AAS
ランク問わずにクリアは難易度そこまで高くないけど、Sランク取ろうと思うとかなり難しい気がする
56: 2022/01/23(日)20:54 AAS
新人パイロットに機体の不具合を看破され、あまつさえ無線通信で公開処刑されるテクノエアww
57
(1): 2022/01/24(月)00:25 AAS
2〜4まで同じ空港のローテションなのでそろそろ違う空港を
58
(1): 2022/01/24(月)00:37 AAS
リアルスケールになって前作より裕度が高いから、バタバタしなくなったんだよな
3のステージ5とかは選択肢全部覚えないときつかったが、4はレーダーちゃんと見ればなんとなく完走できるレベル
59: 2022/01/24(月)22:25 AAS
仙台だけに警戒してたけど、意外とクリアするだけなら難しくないな。S(ほぼ全機定刻&無事故)獲得は結構骨が折れるが
60: 2022/01/24(月)22:28 AAS
>>58
リアルスケール化は、確実に各種所要時間が読みやすくなって良いよな
2の羽田なんて、まだ木更津にいるかと思ったら次の瞬間には34に着陸してたから、わけわからなくなったが、
4だと、その位置に着陸機がいても余裕で34から出発させられる。
61: 2022/01/25(火)20:16 AAS
てか今回オレンジ塗装のTBA機(787)たくさん出てくるね
62: 2022/01/26(水)18:26 AAS
最低限クリアするだけなら伊丹より簡単に感じた。逆に、S獲るとなると難度高い方だと思う。最後のステージなんて、一手判断を変えただけで芋づる式にどこかで警報鳴るか遅延が出る
63: 2022/01/27(木)14:48 AAS
もう粗方でかい空港は出揃ったような気がするけど、ぼく官5はどんな感じになるんだろう。
それとも羽田2みたいに追加DL式で既存のステージ小出しパターンかな。
個人的にアナウンスをどの飛行機も同じパターンじゃなくて航空会社ごとに少しずつ変えて欲しい。
エア・ドゥが北海道の翼って言うなら、ピーチは今日はほんまおおきにまで言ってほしいなw
64
(1): 2022/01/27(木)14:49 AAS
韓国便が韓国語も話すようになったのは○
65: 2022/01/27(木)14:50 AAS
まぁ後半のステージになってくると忙しくて聞いてる暇ないんだけどね(笑)
66
(1): 2022/01/28(金)00:53 AAS
>>64
3の頃からあったと思う(中国語も)
67: 2022/01/28(金)06:01 AAS
可能であればオンラインで他の人と一緒に作業分担してやってみたい
68: 2022/01/28(金)06:30 AAS
タワーとグランドに別れてみたいなのいいね。
忙しい時に、このタイミングでグランドコンタクトしてくんなよ!みたいなw
69: 2022/01/28(金)06:31 AAS
>>66
中国語は覚えてるけど、韓国語あってっけ?
あったなら実質退化きてたってことか。
アナウンスも今ほど簡略化してなかったような気がする。
70: 2022/01/28(金)11:09 AAS
>>57
新潟(トキエア就航記念)
名古屋小牧(FDAと空自)
71
(1): 2022/02/01(火)17:52 AAS
旅客機の定時運航達成と訓練機の定時運航達成だと、前者の方がランク判定上で高ポイントなのね。当然といえば当然だけど、ゲーム上の評価で差があったとは…
72: 2022/02/01(火)21:17 AAS
「(女子訓練生に)頼もしくなったね〜。鼻も利くし、気を付けなくっちゃ(笑)」ってセリフは、(昨今の一部の過激な)フェミニストが聞いたら理不尽なキレ方しそうなセリフだなw
73
(1): 2022/02/01(火)22:55 AAS
>>71
まだ購入していないのでわからないけれど
説明書に採点基準の記述はないのかな
74: 2022/02/10(木)00:49 AAS
ぼくは航空管制官4伊丹 アップデート RJOO Ver1.12
75: 2022/02/10(木)15:25 AAS
Windows11検証は3月までに終わるだろうか
76: 2022/02/12(土)20:34 AAS
GND担当機の「滑走路内進入許可済み」ってフラグは、全滑走路で共通みたいだな。
09/27滑走路での内タキシングを許可しても、それが30/12を横断中に出した許可なら、30/12の横断が終わったところで上記のフラグが消え、同時に09/27にも入れなくなる。
まあ、その指示はフラグが折れた時点でもう一回出せるようになるから、実害はないんだが。
77: 2022/02/12(土)20:38 AAS
>>73
説明書には得点になる旨はあるけど、スコアが具体的にいくつかとかはないな。
ましてやランク判定上の評価の軽重みたいな隠しパラメーターにはさすがに言及なし。
78: 2022/02/22(火)22:44 AAS
オーイ皆様どうしていますか
79
(1): 2022/02/23(水)18:16 AAS
仙台裏9Sがとれません
80: 2022/02/23(水)22:24 AAS
ぼくは航空管制官4 小ネタ仙台編
動画リンク[YouTube]
81: 2022/02/24(木)20:21 AAS
仙台のエクストラはオールS取る自信がない
82
(1): 2022/02/24(木)21:27 AAS
>>79
とれた!オールS完了しました!
83: 2022/02/25(金)00:40 AAS
>>82
おめ!
84: 2022/02/25(金)18:09 AAS
Twitterリンク:TechnoBrainJPN
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
85: 2022/02/28(月)20:03 AAS
外部リンク:imgur.com

バグって偉いことになった。
上空は台風の目みたいになってる。
警報鳴りっぱなしだった。
リプレイだからかゲームオーバーにはならず。
86: 2022/02/28(月)20:13 AAS
リプレイ周りはこういうトラフィックが詰まっちゃうバグが時々出るな
87: 2022/03/03(木)03:23 AAS
ぼく管2 2001〜
↓7年後
ぼく管3 2008〜
↓7年後
ぼく管4 2015〜
↓7年後
2022 今年
省1
88: 2022/03/03(木)10:06 AAS
テクノにそんな余力あるか?
仮に出ても一般PCでも動くレベルって言ったら、グラの進化はこれ以上期待できないし、やること変わらんし。
89: 2022/03/03(木)13:12 AAS
羽田新ルートの3と関空2をおねがいします
90: 2022/03/03(木)14:47 AAS
エクストラステージのない福岡と関空は2出してほしいな
福岡は第二滑走路建設中で微妙な時期になるけどw
91
(1): 2022/03/04(金)04:11 AAS
国内の空港だけだと段々規模がショボくなるからそろそろ海外の空港を出して欲しい。アトランタ、北京、ドバイとか
あと初代みたいに70年代羽田とか90年代伊丹のような昔の空港でも面白そう。
92: 2022/03/04(金)11:09 AAS
海外のでかいところだと確実にグランド一つじゃ足りんよな。
93: 2022/03/06(日)21:32 AAS
その前に成田をだな
94: 2022/03/06(日)21:40 AAS
感覚レベルだから何とも検証はしようがないが、羽田2は伊丹より動作が軽い気がする。具体的にいうと、羽田2は高速リプレイの動作が安定してるように感じる。
特に大きな空港だから成田は後回しになったと思ってるが、空港モデルとかどこまで求めるのかというようなレベルの話だと思う。なので、成田早くプレイしたいです、テクノさん。
95: 2022/03/09(水)15:50 AAS
もし成田が出来るのなら新しくZIPAIRが登場するんだろうな
96: 2022/03/09(水)17:50 AAS
航空会社の数が多過ぎて、許可取るの怠いんじゃないかね。
なんだかんだでNGのとこもありでテクノエアだらけになりそう。
あと今のスケジュール出されても全然忙しくなくてつまらなそう。
97: 2022/03/09(水)23:39 AAS
過去作に出ていたうちでは成田・小松・茨城・名古屋・鹿児島がまだ出ていない
未登場では新潟・高知・松山とかどうでしょうか
98: 2022/03/10(木)03:01 AAS
関空2みたいな同じ空港でも良いからもうちょい新作だすペース上げてくれないかな
年1ペースはいくらなんでも遅すぎるよ
99: 2022/03/14(月)14:07 AAS
伊丹と仙台だったらどっちがおすすめですか??
まだその2つだけ買ってないのでどっちか買おうと思ってまして
100: 2022/03/14(月)16:30 AAS
やり応えでいったら仙台かな
101: 2022/03/14(月)18:31 AAS
色々やったけど、やっぱり羽田が一番便数多くて楽しいかな。
102: 2022/03/14(月)23:00 AAS
伊丹はエクストラステージが誘導路を一部塞いだだけのパターンばかりて手抜き感が否めないよなあ
103: 2022/03/25(金)21:12 AAS
任天堂Switch用ソフト(ダウンロード販売のみ)
ランディングヒーロー羽田
外部リンク:www.sonicpowered.co.jp
外部リンク[html]:store-jp.nintendo.com
104
(1): 2022/03/28(月)17:12 AAS
今さらだけど、千歳のステージ7で政府専用機エスコートする戦闘機自動で旋回始めたから自動で合流するんだろうなと思ってたらしないんかいw
管制官ちゃんと申し訳ございませんって謝っててステージクリア失敗でもちゃんと作り込んでるんだなと思った。
105: 2022/03/29(火)14:27 AAS
外部リンク:www.technobrain.com
FSアドオンコレクション RJBB
106: 2022/03/29(火)17:28 AAS
>>104
失敗するとそんなことになるんだやってみよう
107: 2022/03/31(木)00:23 AAS
購入しているけれど開封していないと言っていた人は
今どうしているだろうか
108: 2022/04/01(金)20:20 AAS
遅馳せながら大阪と仙台を購入してきた
109: 2022/04/01(金)21:00 AAS
>>91
旧広島空港もありましたねぇ〜
110: 2022/04/01(金)21:14 AAS
名古屋空港
111: 2022/04/04(月)16:32 AAS
Windows 11検証が3月には終わらなかった
112: 2022/04/08(金)01:21 AAS
別のWindowsゲームで,Steam配布をやたらと推す人がいるのですが
そんなに良い物なのですか
113: 2022/04/08(金)08:11 AAS
そら一度慣れてしまったら便利極まりない
114: 2022/04/08(金)12:53 AAS
パッチの適用とか、自動化されるので色々と楽になる
115: 2022/04/08(金)13:03 AAS
環境を移すのも楽だし
116: 2022/04/08(金)18:48 AAS
開発中きてるな
117
(1): 2022/04/08(金)19:11 AAS
空だけでは何ともいえない
118: 2022/04/08(金)20:48 AAS
俺的にSteamが便利だと思う理由はただひとつ
パスワードいっこだけ覚えておけば全部管理できる
それだけ
119: 2022/04/08(金)22:04 AAS
もう成田しかない?もしくは海外空港?
120: 2022/04/09(土)23:23 AAS
国内主要空港はもう成田しか残ってないよね
3で出ていて4未登場の空港は、鹿児島、ホノルル、啓徳、百里くらいかな
121
(1): 2022/04/10(日)00:15 AAS
外部リンク:www.technobrain.com
webサーバの証明書の有効期限切れましたよ

とっとと更新しようね>テクノブレインさん
わかってるんだからスケジュール組んでやってよ
122: 2022/04/10(日)00:29 AAS
成田は新しい滑走路を実装してほしいので
さきにならないかな。
123: 2022/04/10(日)01:55 AAS
ぼく管4できなくなった。PCの時計戻したらできるようになった。
ホームページの証明書切れと同じ理由?
124: 2022/04/10(日)02:45 AAS
成田の新滑走路って完成7年後じゃなかったっけ
那覇みたいに1年先取りするにしても遅すぎるでしょ
125: 2022/04/10(日)08:59 AAS
LAXとかJFKとかやりたいな
Pの愚痴に管制官がブチ切れるドラマ付きで「番号を教えるからこの電話にかけろ」ってやつ
126: 2022/04/10(日)10:17 AAS
>>121
お▽▽□ハズカシー!
127: 2022/04/10(日)12:00 AAS
ある程度、飛行機が飛んで来る頻度がランダム性をもって飛んでくるモードを追加して欲しい。

S取るのにこのタイミングでこの操作をというのは達成感はあるが、クリアしてしまうとそれをなぞることはしたくない。

実際でも遅れたり風影響や混雑状況によって出発、到着が遅れたりする。

そりゃ0であることが望ましいが
管制官技量向上のためには
ランダム性もあっていい。

ランクc以上でクリアしたステージ限定とか条件つければいいんじゃなくて?
128: 2022/04/11(月)00:39 AAS
任天堂3DS版ではQRコードを読み取りしてステージ作成するのが有った。
129: 2022/04/11(月)15:05 AAS
仙台買ったけどsetup.exe起動してもサーバーに接続できません(0002)でインストールが進まん…
これもホームページ署名切れのせい?
130: 2022/04/11(月)16:41 AAS
復旧のお知らせ

外部リンク[php]:www.technobrain.com
131: 2022/04/12(火)19:50 AAS
昔、児玉と言うCIAの職員がおりました。
戦争中は 軍部の調達に関わり大儲けしました。
戦争に負けて今度はGHQと言う所の下請けになりました。
自民党なる政党は彼がアメリカの指示で作りました。

彼は もうひとつ御主人から重大な命令を受けておりました。
日本国天皇を日本民族と分断する。
すなわち、日本人が天皇の名のもとに再び結集する事の無いよ
省22
132: 2022/04/14(木)20:32 AAS
Gクラスタ版

外部リンク:gcluster.jp
133: 2022/04/24(日)18:20 AAS
>>117
空を出しているくらいなので、航空際かも
小松か百里
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s