いまさらだがスカイオデッセイについて語るスレ2 (174レス)
上下前次1-新
1(6): 2011/03/31(木)20:33 AAS
どこにも売ってねー。続編きぼん(^ω^;)
前スレ
いまさらだがスカイオデッセイについて語るスレ
2chスレ:fly
94: 2012/03/11(日)05:03 AAS
ほ
95(1): 2012/03/14(水)02:34 AAS
誰かスカイオデッセイのテレビCM覚えてる人いない?
動画サイト探してもまるでヒットしないorz
96: 2012/03/14(水)13:29 AAS
>>95
「プレプレ2」のCMコレクションで見たなあ、と思って検索してみたらあった
外部リンク:ja.justin.tv
の51分半あたり
97: 2012/03/24(土)00:27 AAS
フシアナさんとこ更新来たな
98: 2012/03/25(日)19:55 AAS
まさかの主人公逮捕w
99: 2012/05/05(土)02:09 AAS
保守
100: 2012/06/24(日)00:34 AAS
100 get!
101(1): 2012/07/03(火)18:06 AAS
「PlayStation®2アーカイブス」を7月25日(水)より取り扱い開始
PlayStation®3でPlayStation®2のソフトウェアがプレイ可能に
外部リンク[html]:www.jp.playstation.com
60G壊れてるからちょうど良かった
早く配信されるといいな
102: 2012/07/07(土)09:53 AAS
>>101
配信あるかなあ
103: 2012/07/24(火)18:32 AAS
今日のgoogleトップでこのゲーム思い出した
104: 2012/07/24(火)22:23 AAS
俺もw
105: 2012/07/24(火)22:49 AAS
見てきた。これから秘境に挑む感じがまさにこれだなw
今リメイクとかしたら話題のオスプレイでプレイ出来たりしないかなー。
素晴らしい空撮動画。BGMは勿論勇ましい感じでw
田舎の夏を飛んでみた【ラジコン空撮】
動画リンク[ニコニコ動画]
106: 2012/08/09(木)17:12 AAS
保守保守
107: 2012/08/25(土)21:00 AAS
世界ふしぎ発見で、モーターグライダーで雁の飛行訓練をするフランス人が出てくるようだ
って始まっちゃった
108: 2012/08/31(金)22:33 AAS
いま久しぶりにやってるんだけどメチャクチャ難しい
クラッシュ→最初からの連続でイライラしてきた
109: 2012/09/01(土)23:33 AAS
久しぶりにやるときは、最初に離着陸訓練だけはやるようにしてる
110: 2012/09/02(日)21:19 AAS
てーてててーテテテーン
111: 2012/09/14(金)22:20 AAS
111 get !
112: 2012/09/14(金)23:16 AAS
>>1
いまさらスカイオデッセイかよ
113: 2012/09/14(金)23:26 AAS
いまこそスカイオデッセイだろ
114: 2012/09/15(土)00:10 AAS
なるほど、その発想はなかった
115: 2012/09/15(土)09:36 AAS
世の中が殺伐としているいまこそスカイオデッセイ
116(1): 2012/09/25(火)01:12 AAS
すんごい久し振りにやったが、勘が完全に失われてた。
俺、どうやってクリアしたんだっけ。。。?
浦島太郎状態。
117: 2012/10/18(木)19:14 AAS
>>116
よかったじゃないか
1から楽しめるぞ
118: 2012/11/11(日)18:57 AAS
続編の署名活動とかないの?
119: 2012/11/11(日)19:15 AAS
スカイオデッセイ使用でリアル全世界飛び回りたい(´;ω;`)ウッ…
このゲームは景色が綺麗だったから
今の技術で続編だしたらめちゃ綺麗だろうな
120: 2012/11/11(日)20:15 AAS
悲観的に言うと、現在曲がり角の据え置きゲーム市場では、こういうニッチな良ゲは到底出てこないと思う。
世界観引き継いだ続編しかり。。
121(1): 2012/11/15(木)10:45 AAS
レシプロ機のゲームは中々ないから絶対受けると思うんだけどなぁ
122(1): 2012/11/15(木)15:02 AAS
一般受けしないからなかなかないんじゃないかなあ?
123: 2012/11/23(金)14:07 AAS
現在進行形でこういうスレがあることに感動して書き込み
124(1): 2012/12/13(木)01:21 AAS
音楽も評価してほしいと思うの
125(1): 2012/12/13(木)01:35 AAS
ナレーションも評価して欲しいと思うアル
126: 2013/01/05(土)23:25 AAS
保守
127(1): 2013/01/29(火)21:42 AAS
なんかスカイオデッセイに似たゲームってない?
まったり飛べる感じの
128: 2013/02/05(火)23:00 AAS
>>121-122
「風立ちぬ」でブームがくればあるいは
>>124
サントラ欲しいよね
>>125
フレッチェ・トリコローリの隊長さんだしな
>>127
省1
129: 2013/02/11(月)18:33 AAS
ドラクエ5の天空の城でもええな
130: 2013/02/12(火)21:55 AAS
天空の城といえばラピュタ
ヴィルドバルとラピュタって雰囲気似てるような
131: 2013/03/04(月)23:30 AAS
ほしゅ
132(1): 2013/03/06(水)13:31 AAS
AA省
133: 2013/03/07(木)01:03 AAS
スカイオデッセイとエナエア同時に買ったからな
あまりやった印象ないな
風とかの天候を気にして飛ぶイメージ
134: 2013/03/22(金)16:48 AAS
久々にやってめっちゃ懐かしかった
ACEみたいに右スティックの視点操作盛り込んでリメイクして欲しい
135: 2013/04/03(水)22:02 AAS
まさかカールじいさんの空飛ぶ家でこのスレを思い出すとはなw
このクオリティで飛んでみたいなあ
136: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HcjfxDw/!(1) AAS
保守
137(2): 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN AAS
PS2実機はとうにないがゲームだけはまだ手元にとってある
エミュレータで動くかなあ
138: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN AAS
>>137
その手があったか
試してみよう
139: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
>>137
俺も試してみる
140: 2013/09/07(土)09:41 AAS
PCSX2で無事に起動
とりあえず前ステージS○取ってきたがレーダー表示がおかしくなるな
飛行場や固定気流なんかが認識しにくくて大変だった
141: 2013/12/18(水)23:02 AAS
トイストーリーの最後にプレーンズの宣伝やってたんだが
久しぶりに劇場に見に行きたい映画だな
主人公が農薬散布機ってのが燃えるw
142: 2014/04/18(金)18:48 AAS
>>132
PS4で理想的なVRHMDが発表されたから、これを使って新作出してほしいw
360度ヘッドトラッキングだから飛行機の操縦席に乗った気分で楽しそう
143: 名無しさん@0新周年 2014/08/01(金)17:54 AAS
【セックス五輪!?】Day90「ソチ五輪選手村で選手たちのSEX動画が流出!?」
動画リンク[YouTube]
144: 2014/08/14(木)10:01 AAS
デジタル音声出力対応してないのか。音出ないから故障かと思った
145: 奈々氏 2014/09/19(金)02:03 AAS
【男性必見】あの美少女も緊急参戦??
爆乳VS美乳!読者アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
動画リンク[YouTube]
146: 2015/05/31(日)22:58 AAS
age
147(2): 2015/06/03(水)16:52 AAS
久々に来てみたらすげー過疎ってるな
まあ活気があったらそれはそれで怖いが
最近やり直して震電改を入手したぜ
148: 2015/06/03(水)23:38 AAS
>>147
特に書き込むネタがねーんですよ
フシアナさんも更新してないしなー
149: 2015/06/04(木)13:56 AAS
リメイク希望
150(1): 147 2015/06/04(木)15:05 AAS
なんだ、書き込みはないけど住人はいるのか
後は火の山をクリアすれば終わりなんだけどなかなかうまく行かないわ
殺意溢れる落石に殺されたり、水車に殺されたり
151: 2015/06/05(金)01:31 AAS
>>150
そーいえば火山はあまり行かないなあ
クリアするだけなら風の谷が楽だった気がする
パーツ揃えるために低評価でもとりあえずクリアして二周目三周目とやって
機体強化してから高評価狙うのが精神的に楽なんではと
152: 2015/07/10(金)15:39 AAS
火山初クリアはUFOで洞窟上空強行突破からの中途スタートでエデン行ったなあ
洞窟発見できなかったんだよな当時
153: 2015/07/30(木)15:03 AAS
空中にリングだのポイントだのはやめてほしかった
せっかくの冒険気分が台無し
それに水平儀があれば神ゲーだった
154: 2015/08/09(日)04:34 AAS
水平儀はあれはあれでいいものだったと思う
リングもないならないでどこ行けばいいか検討つかないし
個人的にはクルージングに地図とリングなし機体強度低下のハードモードかな
155(1): 2015/08/13(木)11:55 AAS
買ってから一年、震電は手に入ったけれど震電改のジェットエンジンが見つからない
クルージングモードで巨大山脈の隠し飛行場行ってもまだ震電改が出ない
なんか理由わかりませんかー?
156: 2015/08/15(土)12:15 AAS
■■■ フライトシム板が強制ID表示制になるらしいですよ ■■■
現在、下記スレッドにて
フライトシム板に 強 制 I D 表 示 制 を導入するための議論が こ っ そ り と行われています
ID強制表示がイヤだって人は、
下記スレへ早めに意見を言いに行った方が良いですよ
フライトシム板ID表示議論スレ
2chスレ:fly
157: 2015/09/19(土)23:29 AAS
>>155
震電が揃ってて巨大山脈の隠し飛行場に降りれたんなら出るはずだけどなあ。
出ないのは何かしらバグがあるのかもしれないから自分ならニューゲームでやり直すかな。
震電以外の要素を全部埋めるって手もあるけど。
158: 2016/02/15(月)21:00 AAS
暗い所だと天地が分からなくなるゲーム
159(2): 2016/09/13(火)17:50 AAS
今日久しぶりに行き詰まってた大瀑布をプレイしたけど
一時間かけて洞窟突破したのに水路で死んだorz
あまりにショックで電源落としちまった...
160: 2016/09/15(木)22:47 AAS
>>159
明日また頑張ろう
161: 2016/10/31(月)21:44 AAS
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
省7
162: 2016/11/29(火)23:05 AAS
空飛ぶRB1オデッセイアブソルート
163: 2016/12/15(木)20:19 AAS
>>159
これよりはましだよ、元気だして
sm2833207
164: 2017/03/08(水)03:15 AAS
よ
165: 2017/05/08(月)21:38 AAS
名作ぽいね
100円で買えてよかった。
166: 2018/01/27(土)16:03 AAS
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
1TVO9
167: 2018/04/03(火)11:56 AAS
続編出て欲しい
168: 2018/11/26(月)23:41 AAS
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
外部リンク:r2.upup.be
169: 2019/02/06(水)13:44 AAS
続編はよ!!
170: 2019/12/16(月)17:33 AAS
クラウドファンディングで世界観引き継いで続編作ってほしい。
マジでたのむわ。
171: 2019/12/16(月)17:57 AAS
いまさらかよ!
172: 2024/02/15(木)12:34 AAS
フライトゲームないよねこれ
173: 2024/02/15(木)20:36 AAS
そうだね
174: 02/07(金)09:55 AAS
スカフォのオデッセイ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*