【素人から】管釣りエリアタックル総合Part74【メンター迄】 (313レス)
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part74【メンター迄】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三平 (ワッチョイ e768-c55U [110.5.38.117]) [sage] 2025/08/29(金) 18:48:37.49 ID:0qTCj5ob0 !extend:default:vvvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvvv:1000:512 ※スレ立ての際は一行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と書いて改行し、二行目から>>1の本文を入力してください (ワッチョイコマンドといいます。一行目に置いておくとスレがいい感じになります) ※前スレ 【素人から】管釣りエリアタックル総合Part72【メンター迄】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1741328833/ 【素人から】管釣りエリアタックル総合Part73【メンター迄】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1748326239/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/1
233: 名無し三平 (ワッチョイ 4387-p16z [240a:61:71a1:379:*]) [] 2025/09/17(水) 21:14:33.82 ID:2+hRRk9E0 ちゃんと刺さればね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/233
234: 名無し三平 (ワッチョイ 2dbd-hdqr [240b:11:a182:6300:*]) [] 2025/09/17(水) 22:40:26.54 ID:LqjLpH0s0 フックは同じ軸径なら小さい方が伸びにくいからな テコの原理で大きいと曲がり易いから軸を太くしないとならなくなる 小さくて太いフックが一番強度が高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/234
235: 名無し三平 (ワッチョイ dba8-bXj/ [2400:4053:24c2:3400:*]) [] 2025/09/17(水) 22:52:03.40 ID:ZQai1Hq40 フックの口が小さいと肉厚の皮を貫通しないで薄皮1枚で刺さってるような感じになるから裂けちゃってバレやすいかもよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/235
236: 名無し三平 (ワッチョイ 6bdd-OF/z [2400:2411:ef80:1a00:*]) [] 2025/09/18(木) 08:39:20.97 ID:fiTd89mF0 1g未満のルアー投げるためにライン細くして、大物掛けてドラグゆるゆるなんて空いてる場所以外ではやらないで欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/236
237: 名無し三平 (スプープ Sd43-2pJB [49.109.104.80]) [sage] 2025/09/18(木) 09:46:25.46 ID:HUzYCpmjd 陽キャくんはツイ消しして逃亡か やましいことないなら堂々としてればいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/237
238: 名無し三平 (ワッチョイ db84-fPZy [2400:2200:94e:19ec:*]) [] 2025/09/18(木) 11:02:50.91 ID:IIMEBhcZ0 >>236 大物用に巻きてPE0.4のリーダー6lbとミノー用でPE0.6のリーダー10lbを入れてんだけど太い太い言われて泣いたことあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/238
239: 名無し三平 (ワッチョイ 2d53-aiCY [2001:240:24a6:7649:*]) [] 2025/09/18(木) 12:02:27.12 ID:HrdTAYtW0 マイクロで大型狙いとか全然狙えてなくてワロタ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/239
240: 名無し三平 (ワッチョイ 2310-8a7R [240b:c020:4a3:5164:*]) [sage] 2025/09/18(木) 16:09:49.88 ID:d8Dk4sG90 1g切るスプーンで太軸とかフック重くするとそのスプーンの良さは半減するし >>238みたいにラインが太いとルアーの動きも悪くなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/240
241: 名無し三平 (オイコラミネオ MM59-2Si2 [58.70.244.172]) [sage] 2025/09/18(木) 17:42:58.67 ID:tyUUDRfqM >>236 小さいルアーに細いラインってのは飛ばす為だけじゃなく動かす為だぞと 試したことはないが極論20lbのフロロに1gのスプーンを結んで引いても多分動かない つまりレギュレーションで禁止されてないルアーウェイトなら仕方ないから我慢しろとしか言えん 昔もこのスレに大物前提でタックルを組めとか喚いてる奴が居た記憶あるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/241
242: 名無し三平 (スッップ Sd43-ubEd [49.96.26.105]) [sage] 2025/09/18(木) 19:54:43.67 ID:UOTzRr4od 大物に合わせてライン太くする ↓ スプーンで全然釣れない、プラグならまあ釣れる ↓ プラグばかり投げる ↓ 下手くその出来上がり 大物狙いとか言ってる奴の下手くそ率の高さよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/242
243: 名無し三平 (ワッチョイ 6bad-bXj/ [240a:61:1197:e4d4:*]) [] 2025/09/18(木) 19:57:47.23 ID:QqL0KbIF0 下手なやつが多くて問題ないね 俺が釣る魚の数が増えるだけだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/243
244: 名無し三平 (ワッチョイ db84-fPZy [2400:2200:94e:19ec:*]) [] 2025/09/18(木) 20:36:51.91 ID:IIMEBhcZ0 大物狙いで切られずドラグジャージャーもせず手持ちで一番軽い0.6のマイクロスプーンでも支障がなく扱えるギリギリの太糸セッティングがPE0.4の6ポンドなのに… 小マス専用セッティングでPE0.3のリーダー3lbもあるけど大物狙いで細くしろ言われたらナイロン4lbが下限やわ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/244
245: 名無し三平 (スププ Sd43-4I5z [49.97.44.186]) [sage] 2025/09/18(木) 20:39:12.19 ID:XZUxQuphd オープンエリアなら2lbもあれば70までは穫れる 障害物が多い場所なら知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/245
246: 名無し三平 (オッペケ Sr91-I4Lp [126.157.107.118]) [] 2025/09/18(木) 20:50:31.08 ID:JxMBTJYBr 20番台フックのミッジフライはダメよダメダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/246
247: 名無し三平 (ワッチョイ a575-cqL3 [2400:2200:3d9:9e4a:*]) [] 2025/09/18(木) 20:58:22.75 ID:YZ5Qr0VQ0 大物狙いとか言いいながら小物すら全然釣れてないやつ結構いるよな 細糸セッティングの人たちの方が普通に数もサイズも釣ってる印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/247
248: 名無し三平 (ワッチョイ 2310-8a7R [240b:c020:4a3:5164:*]) [sage] 2025/09/18(木) 22:22:50.99 ID:d8Dk4sG90 >>243 その思考が正解なのに下手な人をバカにするヤツって減らないんだよな。 そういう人達が大勢居るから管釣りも成り立っているのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/248
249: 名無し三平 (ワッチョイ d5cc-SfZT [118.241.249.253]) [] 2025/09/19(金) 13:52:13.35 ID:9ZqkIoVQ0 隣に迷惑をかける弱タックルのヤツは出てけと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/249
250: 名無し三平 (オイコラミネオ MM6b-2Si2 [61.205.107.4]) [sage] 2025/09/19(金) 15:58:52.23 ID:mdhs8X2sM >>249 お前はどうせ釣れてないんだから待ってやればいいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/250
251: 名無し三平 (ワッチョイ 43b8-uO0c [2001:268:98b9:6636:*]) [sage] 2025/09/19(金) 17:24:55.46 ID:dVyjEmZr0 この話題いつも盛り上がるよね君たち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/251
252: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/19(金) 20:35:37.85 ID:EYB/RWDJ0 細糸とは~って言った途端にギャーギャー言い出す奴は太糸アレルギーかなにかで? 村田スタイルでやると本当こんなんで言い張り合うのが馬鹿らしくなったなぁ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/252
253: 名無し三平 (ワッチョイ 6d73-2nK6 [2403:7800:c127:8200:*]) [sage] 2025/09/19(金) 21:00:32.89 ID:JhWSUSIG0 村田スタイルでやってる奴って数釣り勢からだけじゃなくミノーマンからも馬鹿にされてるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/253
254: 名無し三平 (スププ Sd43-4I5z [49.97.44.180]) [sage] 2025/09/19(金) 21:03:55.91 ID:f50b2MJsd 上手い人の真似するんじゃなくて大して釣れもしない有名なだけのジジイの真似してる謎思考だからな 村田スタイルのやつは管釣りが好きなんじゃなくて村田が好きなだけのホモ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/254
255: 名無し三平 (ワッチョイ 8524-xxKh [126.8.230.237]) [] 2025/09/19(金) 21:03:58.23 ID:lnd5RdQh0 ミノーマンもバカにされてるからイーブンやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/255
256: 名無し三平 (ワッチョイ 23f6-LMNA [240b:10:9662:1900:*]) [sage] 2025/09/19(金) 21:16:35.76 ID:soczd6zO0 ヅラタごっこじゃ管釣りの魅力なんて一ミリも理解できないじゃん… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/256
257: 名無し三平 (ワッチョイ b501-aiCY [240f:8:9475:1:*]) [] 2025/09/19(金) 21:21:19.89 ID:ds5MtYnD0 クロス連発とかされたらキレていいけど、さすがに隣が大型掛けたらオメデトーって気持ちで少し待ってやれよ。 羨ましくて悔しくて自分も人よりたくさん釣りたいと向上心があるのなら村田スタイルは捨てたほうが近道。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/257
258: 名無し三平 (ワッチョイ dbc6-8a7R [207.65.190.97]) [sage] 2025/09/19(金) 21:34:21.67 ID:c136SaQW0 >>256 なんでそうやって煽るかなぁ もうあの人は雑誌から撤退してるのに すごい粘着力発揮してて怖いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/258
259: 名無し三平 (ブーイモ MM43-lmx9 [49.239.77.78]) [] 2025/09/19(金) 22:29:44.92 ID:tDAG4EOcM 隣どころか池を半周する勢いで動いてた人がいたわ 細糸かどうかはわからんが80超えてそうだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/259
260: 名無し三平 (ブーイモ MM43-lmx9 [49.239.77.78]) [] 2025/09/19(金) 22:31:27.65 ID:tDAG4EOcM 何気にホモビの人もディスられてる? なんか珍しいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/260
261: 名無し三平 (ワッチョイ dba6-xxKh [240b:11:ff00:5e00:*]) [sage] 2025/09/19(金) 23:03:40.76 ID:hk4B61Vo0 大物狙いの人は体も鍛えてあるとかっこいい ブヨブヨのデブじゃな••• http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/261
262: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/20(土) 00:21:08.41 ID:Vuf9Ow8Z0 >>258 ヒント 被害妄想 数釣りしまくってても一切飽きない奴が羨ましい。 なんか1本それなりのサイズが出れば十分になった… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/262
263: 名無し三平 (ワッチョイ 0b6f-Myw/ [2400:2411:4a81:8d00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 01:35:51.91 ID:e7TYwDpQ0 PE0.3号とフロロをFGのっとしても結び目のフロロの根元側から切れるのなんでー ノットアシスト使ってるけど編み込みが少しでも崩れるとフロロがプチンと逝くイメージ⋯ FGノットは1/5くらいでしか成功しねぇや。 もうめんどいからトリプルエイトノットでええかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/263
264: 名無し三平 (ワッチョイ db82-bXj/ [2400:4053:24c2:3400:*]) [] 2025/09/20(土) 04:04:02.66 ID:1hEJT8N00 そこでSFノット 使うリーダーが比較的細くてガイドも大きいエリアでは割と使いやすいんじゃないかなって思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/264
265: 名無し三平 (ワッチョイ 9d19-Cw4o [240f:68:cfab:1:*]) [sage] 2025/09/20(土) 04:34:03.91 ID:aXX6FYzT0 >>260 誰も触れてないだけで別に好かれてないで 彼のおすすめは低伸度ナイロンに匠スナップにビースパークにって あーやっぱそういうことなのねって、ここでも話題になったろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/265
266: 名無し三平 (ワッチョイ 6bdd-OF/z [2400:2411:ef80:1a00:*]) [] 2025/09/20(土) 07:24:40.23 ID:i5quyRrK0 ズラタってズラなの? ああいうズラかぶってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/266
267: 名無し三平 (ワッチョイ 2317-slGb [2001:268:98cf:5343:*]) [sage] 2025/09/20(土) 08:08:04.10 ID:+KeS1WP20 大物狙う > 逃したくないからタックル強くなる > 多少強引に寄せられる 結果として走らせることが最少で済むようになってるだけなのに 周りに迷惑かけないようにが主目的かのように言うのは詭弁 横で大物掛かってるのに嫉妬してることを覆い隠すという心理もあり 経験が進むと高みに登ったと勘違いが生まれて見下す傾向もあるから 経験が少ない相手に優しく接してあげられなくなる人もいる ただし 大物専用ポンドに細糸で挑むヤツは非難されても仕方ないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/267
268: 名無し三平 (ワッチョイ 2d2c-OF/z [114.146.1.137]) [] 2025/09/20(土) 08:46:42.34 ID:2IIz0lv00 流れぶった切るけど、釣り場のメインSNSはインスタで、釣り具屋のメインSNSはTwitterイメージあるけど、 釣り場は写真メインの方が上げやすいんかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/268
269: 名無し三平 (ワッチョイ 6b00-Cw4o [2001:268:98ed:c980:*]) [sage] 2025/09/20(土) 09:35:55.09 ID:395wp6yy0 美容関係、飲食店、体験サービスの宣伝にはインスタが向いてる 小売、食料品などはTwitterが向いてる これは釣り業界に限らず定石 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/269
270: 名無し三平 (ワッチョイ 5b70-ykab [2001:268:7308:7122:*]) [] 2025/09/20(土) 10:00:52.41 ID:yNYoTAY20 FGは細糸だとホントむつかしいと思う 色々試した結果ブラッドノットが私のお気に入り 糸端同士で結べるのがメリット http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/270
271: 名無し三平 (ワッチョイ 9d76-Cw4o [240f:68:cfab:1:*]) [sage] 2025/09/20(土) 10:36:42.33 ID:aXX6FYzT0 バス釣りはFGだけどトラウトはFG難しくてやってない 自分が不器用なだけなんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/271
272: 名無し三平 (オイコラミネオ MM6b-2Si2 [61.205.104.126]) [sage] 2025/09/20(土) 11:49:13.25 ID:eb1UQlPIM >>263 フロロの太さが分からんからなんとも言えんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/272
273: 名無し三平 (ワッチョイ 233a-8a7R [240b:c020:4a3:5164:*]) [sage] 2025/09/20(土) 12:01:32.72 ID:f9jJE4Rg0 >>263 FGは編み込み始めをどっちからにするか? で 強度変わるよ。 pe本線側は最初に捻らない方が強いんだっけな。 シーバス村岡さんの動画でやってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/273
274: 名無し三平 (ワッチョイ e3e0-Cw4o [2001:268:986f:7d9d:*]) [sage] 2025/09/20(土) 12:14:01.88 ID:BULMmoXD0 エリアやるならサージェンスでいいよな 杉山ダイゴもエリアはサージェンスって言ってたの聞いて、もうそれでいいやってなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/274
275: 名無し三平 (ワッチョイ 233a-8a7R [240b:c020:4a3:5164:*]) [sage] 2025/09/20(土) 12:14:49.69 ID:f9jJE4Rg0 >>268 インスタはなんとなくHPっぽい使い方出来るからですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/275
276: 名無し三平 (ワッチョイ 233a-8a7R [240b:c020:4a3:5164:*]) [sage] 2025/09/20(土) 12:18:19.92 ID:f9jJE4Rg0 >>271 細糸のFGは難しいですよね。 リーダーが6lb超えてくるとやりやすくなってくる感覚。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/276
277: 名無し三平 (ワッチョイ a514-SfZT [2400:2200:79a:340c:*]) [sage] 2025/09/20(土) 13:12:20.62 ID:soWTQLJq0 peもエステルもトリプルサージェンスでいいし不安なら3.5かクインテットにすればいい FGだと逆にガイド抜け悪くなる気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/277
278: 名無し三平 (ワッチョイ 2568-SfZT [110.5.38.117]) [sage] 2025/09/20(土) 13:21:53.95 ID:i7E9+dZY0 サージェンスの切れ端がガイドに引っ掛かるんすけど切れ端は根元カットで良いんすかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/278
279: 名無し三平 (ワッチョイ 554c-4I5z [182.165.123.239]) [sage] 2025/09/20(土) 13:24:47.06 ID:fUuqEXnw0 >>263 PEのトリプルエイトはマジで強度出ないからやめとけ ドラグ設定ちょっとミスっただけで結束部からプチプチ行くぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/279
280: 名無し三平 (ワッチョイ 5b70-ykab [2001:268:7308:7122:*]) [] 2025/09/20(土) 13:41:37.44 ID:yNYoTAY20 やっぱブラッドノットすよ ブラッドノットは、引っ張るほどに糸端部を留めてるところが締まるわけだから、抜けにくいんだと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/280
281: 名無し三平 (ワッチョイ 2d1e-hdqr [240b:11:a182:6300:*]) [] 2025/09/20(土) 15:00:36.04 ID:q+vNn/lS0 俺は髭無しノット、編み込み系でガイドの通りが良いから気に入ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/281
282: 名無し三平 (オイコラミネオ MM59-2Si2 [58.188.222.4]) [sage] 2025/09/20(土) 15:50:55.34 ID:vz6rVgoHM >>277 FGがガイド抜け悪くなるは草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/282
283: 名無し三平 (ワッチョイ e3e0-Cw4o [2001:268:986f:7d9d:*]) [sage] 2025/09/20(土) 16:27:02.49 ID:BULMmoXD0 >>278 杉山はガイドまで巻かないって言ってたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/283
284: 名無し三平 (ワッチョイ e3e0-Cw4o [2001:268:986f:7d9d:*]) [sage] 2025/09/20(土) 16:28:19.66 ID:BULMmoXD0 >>277 どうゆうこと? 俺はエリアトラウトならトリプルサージェンスで良いと思ってるけどガイド抜けは悪いぞ FGでなんでガイド抜けが悪いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/284
285: 名無し三平 (スッップ Sd43-ubEd [49.98.115.36]) [sage] 2025/09/20(土) 16:42:29.70 ID:iznQRr14d こんなだからFGは必要ないとか言ってる奴はFG出来ないだけでしょってバカにされるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/285
286: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/20(土) 17:18:21.14 ID:Vuf9Ow8Z0 去年位からFG組むと頻繁にスッポ抜ける様になったから釣り場でスッポ抜け起こして頭ちいかわになった時の為にSCノット覚えたよ。 3.5ノットとか使うならキングノットとか正海ノットの方がいいんじゃ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/286
287: 名無し三平 (ワッチョイ b54a-SfZT [2400:2200:477:26f4:*]) [sage] 2025/09/20(土) 18:17:01.60 ID:4nULXoCa0 >>282,284 オフショアとかシーバスとかではそんなん感じないんだけどライトの細peだと抜け悪く感じるんだよな ラインの細さに対して結束部が長くなるからなのかよく分かんねえけど俺はそう感じるってだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/287
288: 名無し三平 (オイコラミネオ MM59-2Si2 [58.70.245.106]) [sage] 2025/09/20(土) 18:40:50.97 ID:ML7uyfmsM >>287 普通にFGが組めてないだけだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/288
289: 名無し三平 (ワッチョイ 0b6b-Myw/ [2400:2411:4a81:8d00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 19:32:11.37 ID:e7TYwDpQ0 >>263だけど細糸ならSCノットが結構良さげだなと言うことに気づいた。 PE0.3とフロロ3ポンドの結束がストレスすぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/289
290: 名無し三平 (ワッチョイ 2568-SfZT [110.5.38.117]) [sage] 2025/09/20(土) 19:43:06.81 ID:i7E9+dZY0 >>283 となるとリーダー短めなんすね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/290
291: 名無し三平 (ワッチョイ 232a-eewB [59.86.74.5]) [sage] 2025/09/20(土) 20:05:15.99 ID:GqYwDDCP0 全部誠也ノットだわ これか3.5しか知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/291
292: 名無し三平 (ワッチョイ db82-bXj/ [2400:4053:24c2:3400:*]) [] 2025/09/20(土) 20:12:02.00 ID:1hEJT8N00 SCノットは細糸には向いてないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/292
293: 名無し三平 (ワッチョイ b5dc-8a7R [240d:1a:9fc:5c00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 20:22:41.21 ID:o82Cv8OY0 >>283 杉山さんがガイドまで巻かないのってエステルの時のリーダーの話じゃないの? pe使ってショートリーダーの人なんているの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/293
294: 名無し三平 (ワッチョイ 0b6b-Myw/ [2400:2411:4a81:8d00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 20:22:43.70 ID:e7TYwDpQ0 >>264 SFノットって編み込みはPEと同じ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/294
295: 名無し三平 (ワッチョイ 2302-p16z [125.102.221.209]) [] 2025/09/20(土) 20:24:03.30 ID:epsTfswx0 >>265 逆にいうとおかかえしてるメーカーはあんな著作権侵害アンド少数者差別みとめてるってことだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/295
296: 名無し三平 (ワッチョイ db82-bXj/ [2400:4053:24c2:3400:*]) [] 2025/09/20(土) 20:32:27.55 ID:1hEJT8N00 >>294 ユルユルにはしないが滑るように編んで締め込みは電車結びの要領でやる感じ 滑らないとやりにくいのでスッポ抜けない滑らないタイプのPEとは相性が悪いかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/296
297: 名無し三平 (ワッチョイ 0b6b-Myw/ [2400:2411:4a81:8d00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 20:35:04.44 ID:e7TYwDpQ0 >>296 あ、ごめんなさい。 PEと同じ ではなくて FGと同じ?って聞こうとしました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/297
298: 名無し三平 (ワッチョイ 2302-p16z [125.102.221.209]) [] 2025/09/20(土) 20:48:32.12 ID:epsTfswx0 >>273 参考にする人間を間違えてます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/298
299: 名無し三平 (ワッチョイ 85be-PlSU [240b:11:ca41:3a00:*]) [] 2025/09/20(土) 20:57:33.21 ID:k5vFObwS0 元はシンプルだった釣りなんですタックル(道具)もなんか頭あれな人達がおかしな屁理屈捏ねてるだけしょw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/299
300: 名無し三平 (ワッチョイ 85be-PlSU [240b:11:ca41:3a00:*]) [] 2025/09/20(土) 20:59:34.42 ID:k5vFObwS0 疑似餌で釣るなんて最もたる詐欺師の手口だからなw馬鹿なのだろ頭の出来も、胴元 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/300
301: 名無し三平 (ワッチョイ db82-bXj/ [2400:4053:24c2:3400:*]) [] 2025/09/20(土) 21:04:56.45 ID:1hEJT8N00 PEとか使い込んでからナイロンを使うとなんかすごい使いやすさ開放感があるんよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/301
302: 名無し三平 (ワッチョイ 85be-PlSU [240b:11:ca41:3a00:*]) [] 2025/09/20(土) 21:05:31.07 ID:k5vFObwS0 バチクソ高そうなSYSTEM組んでる釣り師が全然釣れてなさそうなのみるとなんだかなぁ~といったい本人も何をやってるのか理解に及ばないんだろな理ぽい釣りも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/302
303: 名無し三平 (ワッチョイ 85be-PlSU [240b:11:ca41:3a00:*]) [] 2025/09/20(土) 21:08:58.07 ID:k5vFObwS0 管理釣り場でも狼と香辛料か釣れないのは未熟な足りない半端者なんだよ自覚して理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/303
304: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/20(土) 21:20:54.49 ID:Vuf9Ow8Z0 ケツに入れて気持ちいいルアーは釣れるルアーでケツに入れて気持ち良くないルアーが釣れないルアーって事でOK? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/304
305: 名無し三平 (ワッチョイ 85be-PlSU [240b:11:ca41:3a00:*]) [] 2025/09/20(土) 21:22:36.66 ID:k5vFObwS0 うん蛸壺稼業だ、なんとなくソノ理も理解してるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/305
306: 名無し三平 (ワッチョイ 23dd-slGb [2001:268:98cf:c7c6:*]) [sage] 2025/09/20(土) 21:24:50.54 ID:YiIB8XMV0 構造的に最も摩擦を活かしているのがFGノット それはリーダーが細かろうが同じ すっぽ抜けるのは編み込み部分の締め込みが甘いから そして結びコブが最もスムースに仕上がるのも特徴 ただガイド抜けに関してはロッドの特性や振り抜き方 引き込み量なども関与するので一概に言えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/306
307: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/20(土) 21:34:58.35 ID:Vuf9Ow8Z0 >>303 経済的理念?の金と香辛料を例えてるなら分かるけど狼と香辛料ってどう意味? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/307
308: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/20(土) 21:37:39.90 ID:Vuf9Ow8Z0 経済的現象だっけ?経済史だかで何かみたけど… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/308
309: 名無し三平 (ワッチョイ 9da0-Cw4o [240f:68:cfab:1:*]) [sage] 2025/09/20(土) 22:06:35.16 ID:aXX6FYzT0 >>293 ごめん みんなPEの話してんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/309
310: 名無し三平 (ワッチョイ 9da0-Cw4o [240f:68:cfab:1:*]) [sage] 2025/09/20(土) 22:08:51.00 ID:aXX6FYzT0 >>308 そんなやつに触れるなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/310
311: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/20(土) 22:22:50.03 ID:Vuf9Ow8Z0 >>310 僕から玩具を取り上げると泣いちゃうぞ!ママに言いつけちゃうぞ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/311
312: 名無し三平 (ワッチョイ e32f-fPZy [2400:2200:92e:c653:*]) [] 2025/09/20(土) 22:29:59.49 ID:Vuf9Ow8Z0 真面目な話し。 釣り場がガラガラでインレットとかアウトレットでもないのに1mあるなしの距離でトナラーしてくる奴って気でもあるのかな?告白した方が良い? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/312
313: 名無し三平 (ワッチョイ b590-BbFD [2400:2411:ce20:d200:*]) [] 2025/09/20(土) 22:40:12.10 ID:4rcBe7VE0 そろそろシーズンインか 去年は値上げしたところ多かったイメージだけど今年はどうなんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1756460917/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s