【初心者でも】エギングPart 136【上級者でも】 (945レス)
1-

1
(1): 05/29(木)12:43 ID:oD2fJCz60(1) AAS
前スレ
【初心者でも】エギングPart 135【上級者でも】
2chスレ:fish VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
865: 09/13(土)08:44 ID:ZpPmKXWD0(1/11) AAS
>>861
人の竿なんか見ないからただの自意識過剰だと思うよ
866
(1): 09/13(土)08:49 ID:K/OSwUCw0(2/14) AAS
俺も金がない頃は他人のタックルを見ない様にしてたな、欲しくなるから
867: 09/13(土)09:24 ID:R/+GJd+S0(1/3) AAS
俺は夜釣りばっかだからポイントにヘッドライトの灯りが見えたら先行者が要るなぁくらいのもんで、他は基本何も見えない
868
(1): 09/13(土)09:59 ID:ZpPmKXWD0(2/11) AAS
人の見て欲しくなるなら買えば良いだけだろ、車じゃあるまいしwww
どんだか底辺貧乏なんだよ笑
869: 09/13(土)10:00 ID:K/OSwUCw0(3/14) AAS
>>868
そう買いまくったぞ
870
(1): 09/13(土)10:02 ID:ZpPmKXWD0(3/11) AAS
コンプレックス強すぎてw
準富裕層でそこそこ金あるから人の道具なんか全く興味ねーわ
871: 09/13(土)10:03 ID:K/OSwUCw0(4/14) AAS
>>870
君貧困層じゃん
872
(1): 09/13(土)10:04 ID:ZpPmKXWD0(4/11) AAS
クソ笑
NISAもやってなさそう笑
873
(1): 09/13(土)10:05 ID:K/OSwUCw0(5/14) AAS
>>872
NISAとか上限低すぎ、正に貧困層
874
(2): [Sage] 09/13(土)10:06 ID:4fBTTWm+0(1) AAS
他人のタックルなんて興味ないだろ普通
エギ何使ってんのかなくらい別に参考にもしないけど
それよか周りが釣れてないなか1人勝ちしてる人とか
何が違うのかすげー気になるし見てると勉強になる
875: 09/13(土)10:06 ID:K/OSwUCw0(6/14) AAS
>>874
そんなの早く卒業しなさい
876
(1): 09/13(土)10:07 ID:ZpPmKXWD0(5/11) AAS
>>873
意味不明w
夫婦のNISA枠プラス
余った分は特定口座で持ってるけどな

まあしょぼい知識しかなさそうだし まじの貧困層くせえw
877
(1): 09/13(土)10:08 ID:K/OSwUCw0(7/14) AAS
>>876
NISAの趣旨自体が貧困層向けだぞ、ご存じ?
878
(1): 09/13(土)10:08 ID:ZpPmKXWD0(6/11) AAS
>>874
数万のエギングタックルでマウント取るようなやつはろくなの居ないしなw
879
(1): 09/13(土)10:09 ID:K/OSwUCw0(8/14) AAS
NISA枠で泳ぐのも早く卒業しなさい
880
(1): 09/13(土)10:10 ID:ZpPmKXWD0(7/11) AAS
>>877
アホちゃうの?
金持ちほど節税に力入れるんだけど?
20%節税できるのに利用しないとかクソバカやん笑
881: 09/13(土)10:10 ID:K/OSwUCw0(9/14) AAS
>>878
吠えちゃった
882
(1): 09/13(土)10:10 ID:ZpPmKXWD0(8/11) AAS
>>879
枠内超えて投資してるつーの

メクラかよ貧乏人^_^
883
(2): 09/13(土)10:11 ID:K/OSwUCw0(10/14) AAS
>>880
税金タンマリ払えば良いじゃないか
884: 09/13(土)10:11 ID:ZpPmKXWD0(9/11) AAS
>>866
自分で白状しとるやん

クソ貧乏人wwwwww
885
(1): 09/13(土)10:11 ID:K/OSwUCw0(11/14) AAS
>>882
枠なんかを気にするなよ、みっともない
886: 09/13(土)10:11 ID:ZpPmKXWD0(10/11) AAS
>>883
ああ貧乏人の酸っぱい葡萄いただきましたーwwwwww
887: 09/13(土)10:12 ID:ZpPmKXWD0(11/11) AAS
>>885
非課税制度利用してるだけだが?

もういいわ 貧乏人必死すぎてwwww

まあバイト頑張ってなーwwwwww
888: 09/13(土)10:12 ID:K/OSwUCw0(12/14) AAS
遠吠え 頂きました
889: 09/13(土)10:13 ID:K/OSwUCw0(13/14) AAS
朝から吠えなくても良いじゃん
890: 09/13(土)10:40 ID:gDdQoZK/0(1) AAS
きもちわりースレだな
891: 09/13(土)10:44 ID:K/OSwUCw0(14/14) AAS
それが5ch
892: 09/13(土)11:08 ID:DyEwPfK10(1/2) AAS
最早エギング全然関係ねえやん
893
(1): 09/13(土)11:12 ID:yCxMexnS0(1) AAS
なんかもうどれだけ道具自慢か金持ち自慢できるかみたいなスレになってしまわれました
894: 09/13(土)11:22 ID:mjWHaf2A0(1) AAS
>>883
あー
895: 09/13(土)11:28 ID:pAJuE2FJ0(1/2) AAS
皆さん今まで釣った烏賊の中で最大は何キロですか?
(釣ったことない人は自分の体重でも書いてて)
896
(1): 09/13(土)11:30 ID:pAJuE2FJ0(2/2) AAS
ちなみに僕は78キロです
897: 09/13(土)11:33 ID:oiKw+bpc0(1) AAS
>>896
だ…ダイオウイカでも掛かったの?
898: 09/13(土)11:33 ID:R/+GJd+S0(2/3) AAS
私は62キロです
899: 09/13(土)11:46 ID:6JJlPWVR0(1) AAS
>>893
たかだか釣り道具で金持ちもクソもあるかよ
それでマウント取りってどれだけ貧乏なんだと
900: 09/13(土)11:53 ID:dcCjBYqm0(1) AAS
実際そんなお猿だらけじゃん
901
(1): 09/13(土)12:02 ID:CMSCHG0M0(1) AAS
高々陸用とティップラン用を揃えても40万でお釣りがあるからなw
それよりも釣る場所が大事だと何度言ったらわかる
902: 09/13(土)12:16 ID:9Ovbwoba0(1) AAS
>>901
船は?
903: 09/13(土)12:24 ID:DyEwPfK10(2/2) AAS
私は73キロです
904
(1): 09/13(土)12:31 ID:NKn/bi/G0(1) AAS
この流れもうダルいから自分のID書いた紙とロッド、リールの写真載せてから発言しろよ
貧乏金持ちどうでもいいしポイントどれだけ知ってるかの方が凄いから
905
(1): 09/13(土)12:57 ID:Lr8B/qA50(1/2) AAS
他人が割り込んてくるような誰でも来るようなとこでやるのはハイエンド使ってようが三流釣り師
906: 09/13(土)13:25 ID:S+0v/key0(1/2) AAS
>>904
どうでもいいならスルーしろ
907: 09/13(土)13:27 ID:eresrMF80(1/2) AAS
>>905
そこで結果出してるならいいだろ
周りが釣れずに帰っていく中、俺は釣ってるなら
場所が全てではない
908: 09/13(土)13:39 ID:cbfHAT2R0(1) AAS
結果出してるとか5chで書くだけの簡単なお仕事w
909: 09/13(土)14:00 ID:eresrMF80(2/2) AAS
真偽は俺にしかわからない
snsも他人の釣果かもしれない
youtubeも編集で何とでもなるなー
面倒くさいねー
910: 09/13(土)15:13 ID:1FDNUIRz0(1) AAS
エメラルダスXとか買ってイカ釣りしてみようかな。
リールはカルディアの2500番にPEの0.6号巻いてるのでそのままでよさそう。
911: 09/13(土)16:08 ID:Lr8B/qA50(2/2) AAS
いいんじゃね?
912: 09/13(土)16:49 ID:ZPlZ5zUL0(1/4) AAS
晴れた合間の昼間にサクッと数杯釣ってきたわ
小さすぎて全部リリースしたけど
先客がひたすらしゃくってたけどなんかこっち見ながらオドオドしてすぐ帰った
新子なんかランガンでいるところを狙えばいいだけなのにな
同じとこを延々と探っててもしょうがなかろう
さあ、釣れない君も新子の釣り方はわかったね?
明日からやってみよう
省2
913: 09/13(土)17:04 ID:oFqehZrt0(1) AAS
わざわざ長文で書くほどの内容がなくて草w
914
(1): 09/13(土)17:11 ID:ZPlZ5zUL0(2/4) AAS
ひたすら同じところでしゃくってるヘタクソが多いから親切に書いてあげてるんやで?
わざわざ全てのレスに難癖つけなきゃ気が済まない病気の人か?
915: 09/13(土)17:13 ID:a50ejINh0(1) AAS
気に触ったんですねわかります
916
(1): 09/13(土)17:30 ID:6Ox6jZ0j0(1) AAS
イカなんぞは
その辺に落ちてる棒キレ削ってカンナ付けたら釣れるんや
オタが勝手に小難しく考えすぎなんや
917: 09/13(土)17:33 ID:S+0v/key0(2/2) AAS
残ってるのはこんなの奴等ばかり エギンガー
918: 09/13(土)17:46 ID:R/+GJd+S0(3/3) AAS
ランガンしてポイント変えつつも先行者がオドオドしてたのも、すぐに帰ったのも確認してるし暇なのか忙しいのか分からない人だね☆
919: 09/13(土)17:48 ID:ZPlZ5zUL0(3/4) AAS
ランガン=その場所の人間が全く見えない場所に移動する

じゃ無いんだけどな
つりばんの知能の低さはもういい加減にしてくれよ
どうせドカタ工場のゴミしかいないんだろう
920: 09/13(土)17:50 ID:ZPlZ5zUL0(4/4) AAS
だから3匹のクソ豚の言うことをまに受けて出鱈目の物理を何年も信じて定説になっても誰も疑わないんだろ

本当に知能低すぎなんだよな
921: 09/13(土)17:55 ID:ERspkdfP0(1) AAS
w
922: 09/13(土)19:14 ID:fA6daOh10(1) AAS
>>916
木を削ってテープを貼って布を貼って羽と目をつけてシンカーをつけて
カンナをつけるだけで釣れるよね
(´・ω・`)
923: 09/13(土)19:30 ID:5rfwad6P0(1) AAS
ですよ
924
(1): 09/14(日)02:08 ID:exr+tcQa0(1) AAS
アオリって根に潜ることないよな
ジェット噴射みたいにドラグ出たと思ったらそのまま根に張り付いてどうもならんかった
タコかね
925: 09/14(日)02:18 ID:5h/WjIuj0(1) AAS
効いてる効いてるwww
926: 09/14(日)04:12 ID:i8KycIsZ0(1) AAS
レス番がおかしいと思ったら精神疾患の雑魚が来てたのか
927: 09/14(日)07:47 ID:ww40+E+s0(1) AAS
>>924
藻の塊には潜るよ。
取り込みのときに、波打ち際の岩などにも張り付くことがあるんで、
見えないとこで張り付くこともあるだろう。
928
(1): 09/14(日)16:59 ID:YA4TEP3q0(1) AAS
ワーシャって別に何でもはできないよな。
長さが短すぎやし…

なんでもできるならあんなにラインナップがあるのが意味不明だしな…
シーバスロッドやエギングロッドのがよほどなんでも使えるが…
ただのオーバーパワーのバスロッドでしかないもんをヅラタ信者がありがたがってるだけだよね
929: 09/14(日)17:28 ID:BDZjHLuh0(1) AAS
やっぱSMT搭載のストイストSTだよ
930: 09/14(日)17:51 ID:5UZJ1kAv0(1) AAS
>>928
あれだけ重きゃそりゃ強いでしょうねみたいな感想しか…
931: 09/14(日)18:07 ID:No79p5dV0(1) AAS
レインボーがみっともなさすぎて
932
(2): 09/15(月)13:24 ID:UXGXTzok0(1) AAS
//i.kobe-np.co.jp/news/akashi/202412/img/c_18404825.jpg

まずこれを見てほしい(´・ω・`)

二見港とかいう漁港で回収されたルアーなんだが
ほとんどがエギなんだ。
しかも毎年回収してるらしいから
一年間でこれだけの量の餌木が海中に放置されてるわけなんだ。

メーカーは清掃費用払えやボケ(`・ω・´)
933: 09/15(月)13:46 ID:0Qcw/muw0(1) AAS
>>932
明石の、船タコ釣りで使う、
それ、タコエギなんだけどね。
934: 09/15(月)18:58 ID:eHs+Q5TC0(1) AAS
youtubeにエギゾースト3Gのインプレ増えてきたけどやっぱりあのリールシートと小さいグリップエンドは不評だね
935
(1): 09/15(月)20:58 ID:jhIgEX4o0(1) AAS
>>914
回遊待ち、潮動き始めで釣れるポイント見つけてからランガンしなくなったわ。

ジジイ達が粘る理由が分かってきた。
936: 09/15(月)22:36 ID:0e6uZc3y0(1/2) AAS
>>932
タコ釣りの疑似餌、海底から1万個 釣り人らの廃棄物、明石沖で今年も回収「海洋ごみになり、漁師がけがも」
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
市漁連が回収しているのは、タコ釣りなどに使われるエビやザリガニなどの形をした10センチほどの疑似餌。ほとんどがプラスチック製で、海底のタコを釣るため、鉛の重りや鋭い針が付いている。
937: 09/15(月)23:18 ID:0MU2ZGpF0(1) AAS
これが問題なのは事実だけど漁業ゴミは年間この何百倍もの量出してるんだよな
938: 09/15(月)23:23 ID:0e6uZc3y0(2/2) AAS
たしか漁具の海洋ごみって結構な量があったよね
しかも家電や粗大ごみまで捨てるクズが居るとか
939: 09/16(火)01:35 ID:L6Pg4I0m0(1) AAS
>>935
釣れる場所ys釣り方を知らないだけだろ
新子なんてどこにでもいるのに
940: 09/16(火)12:46 ID:gTTWcIrE0(1) AAS
居付きを狙ったり、回遊を待ったり、
一か所で粘ったりランガンしたり、いろんな釣り方があるだろ。

その時その場所に応じて釣らんとあかんよ。
941: 09/16(火)15:15 ID:lEBi7jJR0(1) AAS
まだまだ小さいのが多いのにエギンガーだらけだね
942: 09/16(火)15:52 ID:UBJXBHX00(1) AAS
これだけ暑いとプランクトン死にまくってて春イカのサイズも小さくなりそう
943: 09/16(火)15:59 ID:z58PgPeo0(1) AAS
海の日によく海岸清掃するけど流木なんかの自然ゴミ除けばフロートやブイ、ロープに網と圧倒的に漁業関係のゴミが多いからな
浮遊しにくいロープや網が海岸でこれなんだから海の中は……と考えるとゾッとする
944: 09/16(火)19:11 ID:2Ab1D8p60(1) AAS
ダイワの仮面シンカー難民だったけど10月に再販されるの嬉しい
メルカリのぼったくり価格のやつやメジャクラのシンカーに手出さなくて良かった
945: 09/17(水)18:24 ID:DIaNiBRH0(1) AAS
ww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s