うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 82本目 (940レス)
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 82本目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三平 (ワッチョイ ef93-SIKQ [2400:4152:7540:7600:*]) [] 2025/04/10(木) 10:39:03.58 ID:+V/MkFTC0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕りについて大いに語りましょう。 釣り場もスレも荒れる元になるので、あまり具体的すぎるポイントさらしは止めましょう。 ウナギスレ専用画像うpろだ http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=unagi <参考サイト> うな研 http://www.unaken.info/ 私的標本(荒川ウナギ情報) http://www.hyouhon.com/ ペットボトル釣法[日淡会] http://tansuigyo.net/a/link36.html デイリーポータルZ:ウナギ釣り部 http://portal.nifty.com/cs/club/list/unagi/1.htm とことん!ウナギ釣り https://unagitsuri.info/ 天然うなぎ釣り! http://shirayaki.web.fc2.com/ 天然うなぎの種類 http://www.unasige.com/unagizatugaku-tennen-syurui.html 前スレ うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 80本目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1717325162/ うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 81本目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1719529479/ - VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/1
860: 名無し三平 (ワッチョイ fff6-54n1 [2001:268:d216:4b63:*]) [sage] 2025/09/05(金) 08:41:23.01 ID:FOERQIBj0 恵みの雨じゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/860
861: 名無し三平 (ワッチョイ 837e-nsRa [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/05(金) 13:50:29.58 ID:wSlSzd9x0 こういう時、ミミズワーム流せば食らい付きそうだけど出不精になって家に尾籠になっちゃうんですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/861
862: 名無し三平 (ワッチョイ e33d-dxxZ [240f:94:1940:1:*]) [] 2025/09/05(金) 16:11:50.25 ID:wLL+bG/y0 >>856 のりゆきチャンネルで見て興味があったけどクール便の送料込みで1690円は高くて買う気がしなかった。 今日、雨明けでミミズ取りに行ったけど全然いなかった。帰りに近所の大型熱帯魚ショップに行ったら同じ冷凍テナガエビ売ってたよ。税込み680円だった。これなら気軽に使えるな。今夜試してみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/862
863: 名無し三平 (ワッチョイ ff46-nsRa [240b:251:c580:7000:*]) [] 2025/09/05(金) 20:36:13.63 ID:1lv89QbB0 雨の朝でもミミズが道に出ていなかったな もうシーズンオフかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/863
864: 名無し三平 (ワッチョイ cfe1-FQYn [2001:ce8:174:9b10:*]) [sage] 2025/09/05(金) 22:01:53.07 ID:2g5BaAfm0 ミミズ場の近くの地面に熊手立ててみたが 2cm削ったらもう乾いてたわ 全然雨水染みてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/864
865: 名無し三平 (ワッチョイ cf2c-UOea [153.187.16.130]) [sage] 2025/09/06(土) 00:20:32.90 ID:51KlR44X0 草が流れまくってくるから避難してゴミは避けれる場所に辿り着いたがキビレしか釣れんかった ミミズもぼちぼち切れそうだからまた来年 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/865
866: 名無し三平 (ワッチョイ cf22-nsRa [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/06(土) 20:50:22.53 ID:Lm18Qt6j0 細ミミズじゃスルーしちゃってるみたいだし 鰻を釣る事がいばらの道になっちまったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/866
867: 名無し三平 (ワッチョイ bf39-FQYn [101.143.167.18]) [sage] 2025/09/06(土) 21:25:07.70 ID:cxxUhg0D0 今までそこそこのドバミミズ取れてた側溝が雨で砂と石で埋まってた もうダメだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/867
868: 名無し三平 (ワッチョイ a310-kgbi [124.215.131.229]) [] 2025/09/06(土) 22:07:20.27 ID:RaC3I0QA0 >>862 スーパーに売ってるシバエビやアカシャエビの半額セールで十分やで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/868
869: 名無し三平 (ワッチョイ 7f03-cK0a [240a:61:5293:1691:*]) [] 2025/09/06(土) 23:30:01.93 ID:yUcTWkyl0 発泡のケースに薄く水張って冷凍ペットボトル立ててかなり冷えたとこに ミミズ入ったプラ容器入れておいたら釣り場で殆ど死んでた 冷やしすぎもアカンのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/869
870: 名無し三平 (ワッチョイ d237-LRj3 [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/07(日) 06:37:02.05 ID:z2staeVD0 朝捕ったの冷蔵庫保存で1匹だけかろうじて生きてたなんてあった シマは大丈夫だけどドバはダメだめなんでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/870
871: 名無し三平 (ワッチョイ b233-uKfk [2001:ce8:174:9b10:*]) [sage] 2025/09/07(日) 07:53:05.49 ID:HW4Uz/aL0 15℃~25℃が適性で10℃下回るとバタバタ死ぬらしい コンクリからコケ剥がして濡らしていれとくのがええで 軽いし空気層が断熱する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/871
872: 名無し三平 (ワッチョイ c710-ItQl [36.8.65.81]) [] 2025/09/07(日) 11:36:26.74 ID:1Hu3KLz60 昨夜は5匹釣れたけどドバミミズとイソメでやって全部イソメにきたわ ドバミミズ最強だとおもってたからこれは以外 これからはイソメも持っていくようにしないといかんなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/872
873: 名無し三平 (ワッチョイ de2a-1yix [119.83.247.230]) [sage] 2025/09/07(日) 14:32:55.29 ID:Gp/5PlyR0 ドバにしか来ないこともあればイソメにしか来ないこともあるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/873
874: 名無し三平 (ワッチョイ a210-ItQl [240f:c3:ebfd:1:*]) [] 2025/09/07(日) 22:10:55.91 ID:CYV0lHmG0 >>873 そうなんだ 頑張って集めたドバであんまり反応よくない・釣れない日とかあったけど、イソメがあれば違ったのかなぁと考えてしまうね イソメは釣具やで買えるから安心やね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/874
875: 名無し三平 (ワッチョイ d62c-6I6r [153.187.16.130]) [sage] 2025/09/07(日) 22:31:02.11 ID:YPw0y/Yh0 ミミズ終わったからザリガニでやったら500gのうなぎ釣れた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/875
876: オジサン (スッップ Sd72-zcTI [49.96.230.151]) [sage] 2025/09/07(日) 23:26:11.87 ID:IGcdGyuVd >>871 その温度だと小型冷温庫とポタ電が良さそうだけど、夏の車内では色々問題が起きそうだな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/876
877: 名無し三平 (ワッチョイ b230-LRj3 [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/09(火) 18:46:45.45 ID:fnpKJYue0 ひゃードバの威力は凄いね! 速攻秒速でメソだけど釣ったw 昼間2匹ばかり針に刺せるなぐらいの大きさのドバを採取出来たんだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/877
878: 名無し三平 (ワッチョイ 273c-S8ml [222.224.152.97]) [sage] 2025/09/09(火) 22:01:57.75 ID:5CjuKQ0e0 雨の後の土日にウナギたくさん釣れた人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/878
879: 名無し三平 (ワッチョイ d2bb-S+mR [240f:92:2404:1:*]) [] 2025/09/09(火) 22:50:31.32 ID:1iiBPEOP0 金曜に行ったけど2匹しか釣れんかった いつも一瞬の時合いで2〜3匹は釣れるけど後が続かない…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/879
880: 名無し三平 (ワッチョイ 07c6-LRj3 [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/10(水) 06:43:48.30 ID:q6rVAatg0 薄暗くなってから30分だな、粘ってもそっから30分でいつも切り上げてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/880
881: 名無し三平 (ワッチョイ 1ebd-qPFj [2400:4150:38c2:1000:*]) [] 2025/09/12(金) 09:56:39.60 ID:owD9uRi+0 朝まずめは釣れないのかな 日の出の前後2時間とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/881
882: 名無し三平 (ワッチョイ ff10-QSA+ [124.215.131.229]) [] 2025/09/12(金) 13:56:02.73 ID:3St0Fy9m0 夜明けで薄暗くなりはじめた途端釣れなくなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/882
883: 名無し三平 (ワッチョイ ff10-QSA+ [124.215.131.229]) [] 2025/09/12(金) 13:56:03.16 ID:3St0Fy9m0 夜明けで薄暗くなりはじめた途端釣れなくなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/883
884: 名無し三平 (ワッチョイ 52dc-n0qs [219.67.28.44]) [] 2025/09/12(金) 14:00:28.38 ID:CjHLAixW0 意味不明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/884
885: 名無し三平 (ワッチョイ 7f62-1jGW [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/12(金) 14:01:21.63 ID:ZLHmdn0q0 穴釣りなら何時でも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/885
886: 名無し三平 (ワッチョイ c3fa-nUWT [112.139.128.120]) [] 2025/09/12(金) 22:03:43.00 ID:x+0RW9uQ0 ウナギは置き針1択 ウナギは引きを楽しむ魚じゃないしわざわざ夜に釣りに行くのは時間の無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/886
887: 名無し三平 (ワッチョイ ff10-QSA+ [124.215.131.229]) [] 2025/09/13(土) 00:32:24.87 ID:0o0n1I8Y0 >>884 真っ暗→薄暗く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/887
888: 名無し三平 (アウアウウー Saa3-EIYp [106.155.1.133]) [sage] 2025/09/13(土) 14:19:33.99 ID:hY8TDnBFa >>883 夜明けで薄暗くじゃなく 夜明けは薄明な 薄暗くなるのは夕方から夜になっていく時間帯 勉強になったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/888
889: 名無し三平 (ワッチョイ 4348-UYjm [240b:c020:661:3875:*]) [] 2025/09/13(土) 15:17:39.39 ID:V4ALNeRS0 薄明は夜明け前に限定されて使われる言葉だが「薄暗い」はその状態を表す言葉であり、夜明け前のうっすら明るくなりだした状態で使うのが全くの誤りだとは言えない。マウント取れてドヤってるところスマン。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/889
890: 名無し三平 (ワッチョイ d24d-EIYp [2001:268:c211:c54c:*]) [sage] 2025/09/13(土) 16:49:21.17 ID:w68w//HS0 >>889 しかし>>883の薄暗くなりはじめたは誤用だと思うが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/890
891: 名無し三平 (ワッチョイ 7f22-1jGW [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/13(土) 18:18:05.67 ID:fm3HIMk20 行こう思うたがこの雨、やむの19時30頃とか ちょうど時合いが終わる ダメだこりゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/891
892: 名無し三平 (ワッチョイ a2fc-ItQl [240f:c3:ebfd:1:*]) [] 2025/09/13(土) 18:30:17.30 ID:mKPP7WT+0 ・「夜明け」(よあけ)とは、夜が明けて空が明るくなり始める時、または日の出前の薄明の時間帯 ・「薄暗くなる」の言い換え、「暗くなる」「だんだん暗くなる つまり 「夜明けで薄暗くなりはじめた」は明らかに文章としておかしいだろ ってかこんなの普通わかるだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/892
893: 名無し三平 (ワッチョイ 96cf-uKfk [2001:ce8:174:9b10:*]) [sage] 2025/09/13(土) 21:11:05.51 ID:has0sYaU0 だいぶ夜涼しくなったし明日、姪連れて行ってくるわ もちろんミミズ採りから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/893
894: 名無し三平 (ワッチョイ d704-QSA+ [240a:6b:b00:1483:*]) [] 2025/09/13(土) 23:50:50.76 ID:q4e9DnXw0 >>892 しつこく荒らすなや意味解りゃええやろアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/894
895: 名無し三平 (ワッチョイ 234d-gc3K [2001:268:c211:c54c:*]) [sage] 2025/09/14(日) 02:00:25.38 ID:ICtgqWmM0 >>894 と、日本語を話せない>>883が吠えてます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/895
896: 名無し三平 (ワッチョイ b5d7-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/14(日) 05:59:49.63 ID:GzexmGQG0 国語の授業かw他でやれよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/896
897: 名無し三平 (ワッチョイ db32-mPtt [240d:1a:930:a100:*]) [] 2025/09/14(日) 07:57:51.68 ID:CbDb/u8J0 中国人だけどヤフオクのドバミミズはいいな おすすめだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/897
898: 名無し三平 (ワッチョイ 234d-gc3K [2001:268:c211:c54c:*]) [sage] 2025/09/14(日) 11:19:47.11 ID:ICtgqWmM0 >>894 意味解らないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/898
899: 名無し三平 (ワッチョイ b510-STIJ [124.215.131.229]) [] 2025/09/14(日) 21:45:31.23 ID:coy8JlnC0 >>898 頭悪いアピールしてどうするよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/899
900: 名無し三平 (ワッチョイ 23a1-gc3K [2001:268:c212:ae24:*]) [sage] 2025/09/14(日) 23:20:59.05 ID:crThfqUU0 >>899 お前こそ頭悪いんだな 日本語が不自由って大変だな >>夜明けで薄暗くなりはじめた途端釣れなくなる。 日本語として変だろうが 夜明けなのに暗くなりはじめるって 夜明けは明るくなりはじめるんだよ 暗くなりはじめるのは日暮れ時 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/900
901: 名無し三平 (ワッチョイ b510-STIJ [124.215.131.229]) [] 2025/09/14(日) 23:48:06.06 ID:coy8JlnC0 >>900 いや俺は横からなんやがwこんなとこ意味わかりゃ変だろうが何でもええやろってことや。いけずなやっちゃな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/901
902: 名無し三平 (ワッチョイ b5a0-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/15(月) 05:30:44.25 ID:PwVSXHGz0 まだやってんのかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/902
903: 名無し三平 (ワッチョイ d5cd-iydJ [240b:c020:640:f535:*]) [] 2025/09/15(月) 12:36:54.19 ID:/tG9sUiq0 >>900 「夜明け前未だ薄暗き気配の中、、」って司馬遼太郎の小説にフレーズがあるけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/903
904: 名無し三平 (ワッチョイ 6d91-hMIN [2001:ce8:141:1f68:*]) [sage] 2025/09/15(月) 13:04:08.86 ID:++H6bHYx0 >>897 そんな美味しい情報を他人に教えるなよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/904
905: 名無し三平 (ワッチョイ 23a1-gc3K [2001:268:c212:ae24:*]) [sage] 2025/09/15(月) 13:27:43.39 ID:aBuu/KXL0 >>903 薄暗き気配は状態 薄暗くなりはじめたとは使用状況が違う そんな事もわからないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/905
906: 名無し三平 (ワッチョイ e588-n+00 [14.133.84.242]) [sage] 2025/09/15(月) 13:33:31.17 ID:E8r3ihNy0 詩的表現っていいたいんだろ 書いた本人はそんなつもりなくバカそうだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/906
907: 名無し三平 (ワッチョイ b55e-kLVZ [2400:4152:7222:ca00:*]) [] 2025/09/15(月) 15:57:15.61 ID:IDaNFf600 >>903 え、それとの違いがわからないの? やばくねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/907
908: 名無し三平 (ワッチョイ 9dfa-Iy7r [112.139.128.120]) [] 2025/09/15(月) 19:42:33.72 ID:FkC4PY470 ウナギ釣りあるある 最初は食べるつもりで泥抜きしてたけど愛着が湧いてそのまま飼ってしまうパターン https://i.imgur.com/mUZqE3L.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/908
909: 名無し三平 (ワッチョイ e588-n+00 [14.133.84.242]) [sage] 2025/09/15(月) 19:49:03.10 ID:E8r3ihNy0 鰻の顔可愛いからなしょうがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/909
910: 名無し三平 (ワッチョイ b522-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/15(月) 20:16:01.75 ID:PwVSXHGz0 メソは特にな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/910
911: 名無し三平 (ワッチョイ b510-STIJ [124.215.131.229]) [] 2025/09/15(月) 21:10:43.44 ID:a2DO6vaA0 >>906 司馬遼太郎の小説のどこに詩的要素が?アホか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/911
912: 名無し三平 (ワッチョイ 6db7-/bUC [240a:61:7241:d2bb:*]) [] 2025/09/15(月) 22:24:12.51 ID:W/CAkDQ70 >>908 雷魚大きくなったらどうすんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/912
913: 名無し三平 (ワッチョイ b574-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/16(火) 05:23:10.91 ID:oxJuTNIa0 雷魚美味いんだってな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/913
914: 名無し三平 (ワッチョイ 9dfa-Iy7r [112.139.128.120]) [] 2025/09/16(火) 08:19:44.83 ID:rf5F5zWY0 >>912 そらスッポンのエサよ https://i.imgur.com/9Vr2rin.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/914
915: 名無し三平 (ワッチョイ db44-mPtt [240d:1a:930:a100:*]) [] 2025/09/16(火) 17:57:55.96 ID:4yt/wNlf0 今年は調子いいな なんとか今シーズンは250匹は達成しそう ただエサ取りに行く時間がないからヤフオクでドバミミズを買ってるよ 年金組は時間があるからわざわざ買わなくてもいいから羨ましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/915
916: 名無し三平 (ブーイモ MM43-JQIY [49.239.77.60]) [] 2025/09/16(火) 20:47:34.83 ID:ou9lU0yuM オクでミミズ買うならスーパーで蒲焼買うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/916
917: 名無し三平 (ワッチョイ b522-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/16(火) 21:05:53.23 ID:oxJuTNIa0 熊太郎ミミズなんか3,40匹の細ミミズで5,600円ぐらいでしょ ワンコイン程度とはいえ買わないな天然物に比べると食い付き良くないしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/917
918: 名無し三平 (ワッチョイ 0b14-p3GL [2001:ce8:174:9b10:*]) [sage] 2025/09/16(火) 21:21:56.35 ID:1S+dS5uk0 5600円? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/918
919: 名無し三平 (ワッチョイ b522-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/16(火) 21:23:29.02 ID:oxJuTNIa0 500円、600円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/919
920: 名無し三平 (ワッチョイ b522-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/16(火) 21:27:26.78 ID:oxJuTNIa0 ヤフオクの天然ドバ、今見たけど3千円とか中には5千円とか こんなん買う奴が居るw?ほんとこれじゃスーパーで蒲焼買った方がいいわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/920
921: 名無し三平 (ワッチョイ 0b14-p3GL [2001:ce8:174:9b10:*]) [sage] 2025/09/16(火) 21:56:34.72 ID:1S+dS5uk0 この時期に100匹捕まえるとなると結構時間かかるやろし 労力と時間が勿体ないならありやろ 都会におるとマジで採取場所なんかないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/921
922: 名無し三平 (ワッチョイ 856a-hMIN [240b:c010:4c0:f993:*]) [sage] 2025/09/17(水) 00:04:36.63 ID:fEYZreDd0 >>915 ヤフオクのドバミミズ最高だよな!掘る手間考えたら絶対買いだわ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/922
923: 名無し三平 (オイコラミネオ MM59-6Vd3 [58.189.48.82]) [sage] 2025/09/17(水) 01:08:39.34 ID:+tkY8Aj7M 必死やんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/923
924: 名無し三平 (ワッチョイ b576-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/17(水) 05:17:57.98 ID:tCd3Lg5R0 ミミズ屋さん 儲かりまっかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/924
925: 名無し三平 (ワッチョイ 9d76-JQIY [240a:61:5007:88c4:*]) [] 2025/09/17(水) 07:10:49.92 ID:DWC75Bl60 クソ暑いし、ゲリラ豪雨で商売あがったりだろ この暑さ、溶けたミミズが届くとしか思えん ホルマリン漬けって形を保ってくれるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/925
926: 名無し三平 (ワッチョイ e588-n+00 [14.133.84.242]) [sage] 2025/09/17(水) 08:53:29.73 ID:nWd/1IO30 5千円って浜名湖産鰻買えるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/926
927: 名無し三平 (ワッチョイ dbb2-qkCt [240d:1a:930:a100:*]) [] 2025/09/17(水) 10:48:32.95 ID:ZGqqvmPD0 100匹のドバミミズが10-20匹のウナギになるから元は取れるよ 加工してヤフオクで売ればさらに利益になる 趣味と実益とはこういうこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/927
928: 名無し三平 (ワッチョイ db3e-eUle [2400:4150:38c2:1000:*]) [] 2025/09/17(水) 10:53:19.00 ID:6B6GMGCw0 シマミミズにくらべてドバってすぐ死なん? シマは投げてから30分以上放置しててもピンピンしてるけどドバは10分でヘナヘナになってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/928
929: 名無し三平 (ワッチョイ 6d32-/bUC [240a:61:7241:d2bb:*]) [] 2025/09/17(水) 12:28:21.42 ID:yzQrlPYr0 >>927 個人が作成した冷凍、冷蔵食品は出品禁止だけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/929
930: 名無し三平 (ワッチョイ 9dfa-Iy7r [112.139.128.120]) [] 2025/09/17(水) 18:43:46.18 ID:vckZlr8P0 ミミズマジで居らんな でもこの前15時ぐらいから釣り場に行ってオイカワを15匹ぐらい釣ってそれをエサにしたらウナギ3匹釣れたわ 魚だったら本当は鮎が一番良いけど買うのが勿体無いからオイカワにした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/930
931: 名無し三平 (ワッチョイ dba0-qkCt [240d:1a:930:a100:*]) [] 2025/09/17(水) 18:50:51.14 ID:ZGqqvmPD0 >>930 ヤフオクのドバミミズだったら5匹は釣れただろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/931
932: 名無し三平 (ワッチョイ db64-dc2S [240b:251:c580:7000:*]) [] 2025/09/17(水) 20:41:03.39 ID:ogN34blR0 一軒家ならミミズ飼育保管できるかもしれんが マンションだとねえ、、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/932
933: 名無し三平 (ワッチョイ 0b92-p3GL [2001:ce8:174:9b10:*]) [sage] 2025/09/17(水) 21:05:54.72 ID:4+Af9wpH0 ドバを衣装ケースに保管してるがよっぽど余裕ある容量じゃないと日に数匹死ぬわ 大型の衣装ケースに100匹以下 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/933
934: 名無し三平 (ワッチョイ e588-n+00 [14.133.92.249]) [sage] 2025/09/18(木) 08:46:38.49 ID:BVKdkeZm0 もうミミズよく取れる山ごと買っちゃえよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/934
935: 名無し三平 (ワッチョイ b5e1-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/18(木) 12:15:42.76 ID:SniMXi+f0 見つからんからブルーギル釣って来た 今日もう一度リベンジだ 前回は鯉っぽいアタリがあったで終わってしまったから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/935
936: 名無し三平 (ワッチョイ 5bf0-STIJ [240b:c020:643:1fa7:*]) [] 2025/09/19(金) 14:17:46.07 ID:ENi0Si7H0 今の季節ハゼが1番入手しやすく釣れる餌やと思うがみんなあんまやらんのな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/936
937: 名無し三平 (ワッチョイ b5ae-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/19(金) 14:43:44.68 ID:MozqGJ8a0 ウロハゼの切り身で速攻で釣った事あるけどそのハゼが年々数が減ってきて居なくなったぽいんだな 海水温の上昇が原因の様だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/937
938: 名無し三平 (ワッチョイ 5bf0-STIJ [240b:c020:643:1fa7:*]) [] 2025/09/19(金) 19:35:25.16 ID:ENi0Si7H0 ハゼは特に減った気はしない。その場所がダメなんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/938
939: 名無し三平 (ワッチョイ b5eb-dc2S [2400:2411:94e0:6300:*]) [] 2025/09/20(土) 15:53:15.02 ID:sX+KuDMy0 雨降って来よったよ 朝、熊太郎サイズのミミズ4匹捕まえたから行こう思ったのに 止むかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/939
940: 名無し三平 (ワッチョイ 0bd2-p3GL [2001:ce8:174:9b10:*]) [sage] 2025/09/20(土) 18:31:02.52 ID:+wQvt7bX0 雨降ったらミミズが補充されるとかいうがダメだな うちの地域は取り尽くしたらその年は補充されへん むしろ雨降ると他に移動したりで減る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1744249143/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s