ハゼ釣り その57 (482レス)
上下前次1-新
1: 03/16(日)12:19 ID:qrrLu9Qz(1) AAS
※スレ
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
(こちらが本流。)
過去スレ
ハゼ釣り その55
2chスレ:fish
ハゼ釣りその54
省13
402: 07/18(金)12:14 ID:dAWDRVdd(2/2) AAS
評価は加評なるから見ないが正解
再生時間でもインプレ飛ぶから見ないが正解なんだよね
403: 07/18(金)17:01 ID:wJPTFpqt(1) AAS
見てあげたけど早送りばかりで見づらい
404: 07/18(金)17:12 ID:L0/NgA7V(1) AAS
嫌儲ってコスパ悪そうだよなw
ポイ活と同じでかえって損してないかそれ?
って思うわ
405: 07/18(金)17:45 ID:LvW4a3ni(1) AAS
>>401
K-POPのインチキの件が明るみに出てから、ある程度以上見ないと『見たカウンター』回らなくなったんじゃなかったっけ?
406: 07/18(金)19:01 ID:OYYdRbpQ(1) AAS
多摩川釣れてるか?俺は東京側で釣ったけどダメだった
407: 07/18(金)20:31 ID:eeA2OVGu(1) AAS
多摩川って釣り場紹介の情報はよく見るけど釣果の情報は少ない気がする
頻度高いのはblogとyoutube1件ずつしか知らん
408: 07/19(土)18:56 ID:vpnzi+rm(1) AAS
>>401
よくわからんが、再生直後に悪い評価して閉じてる。
409: 07/21(月)12:48 ID:oOepXT1a(1) AAS
岸辺は煮えてるから川くらい水の動きがないと、それか沖に行くか
410(1): 07/21(月)13:35 ID:GzHZl+ZX(1) AAS
朝方の羽田で2時間40匹ちょい
思ってたより良型多めで楽しめた
411: 07/22(火)13:20 ID:wk+pGTIE(1) AAS
釣れ始めたのかな
412: 07/22(火)20:03 ID:UICILW6A(1) AAS
最近ホタテが高いから買いたくないんだけど、冷凍アサリでもハゼ釣れますか?
413: 07/22(火)23:54 ID:VXcftcWL(1) AAS
冷凍アサリは環境負荷が高いからギルティ
少々高価でもハゼほたてを使いなさい
414: 07/23(水)03:11 ID:VhQNAXTU(1) AAS
食べる分だけ釣りゃ良いのに無駄に乱獲する奴なんなん
415: 07/23(水)05:09 ID:u/MGlsu2(1) AAS
生ハムで充分
416(2): 07/23(水)14:12 ID:Znk2OZKa(1) AAS
>>410
今では大漁ですね海老取川ですか?多摩川ですか?自分は多摩川の釣り船係留している所で釣りますが釣れてませんね
417(1): 07/23(水)16:25 ID:I4l2qFnb(1) AAS
>>416
この時は首都高下〜第一水門を探り歩き
潮位のあるときは殿町でやることが多いのだけどここ数回は釣れてる
今月初めあたりは良くなかった
418: 07/23(水)19:15 ID:bwVh+155(1) AAS
ハゼは減らないから大丈夫
419: 07/23(水)19:46 ID:XhdxdjQ9(1) AAS
え?ハゼ爺の話聞くと激減してる言うてるで
420(2): 07/23(水)22:18 ID:uE5ageC9(1) AAS
まぁまぁ大きくなってきたな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
421: 07/23(水)23:14 ID:hOKPcWl5(1) AAS
>>420
天ぷら天ぷら!
422(1): 07/24(木)02:50 ID:9+Plys1w(1) AAS
>>417
今の時期のハゼのサイズで餌に青イソメだと太すぎますか?
上州屋蒲田店だとイソメ類の量り売りがないので青イソメハーフパックを買うしかないんですよね…
423: 07/24(木)14:04 ID:2B9f8AeG(1) AAS
>>416
短め1.8mでミャク釣りでいけますか?
424: 07/24(木)14:42 ID:m8VaoLvy(1) AAS
>>420
こんなの楽しすぎだろ
425(1): 07/24(木)20:39 ID:Hjj0SGZV(1) AAS
>>422
スーパーの人間用ホタテがメイン餌なので上州屋のアオイソの是非についてはよくわかりません。
特段に太いのでなければ使えないことはないと思うけども
426: 07/24(木)23:09 ID:l7DVSvq3(1) AAS
>>425
ありがとうございます
上州屋川崎東口店で青イソメハーフ買ってきました、細めも選べたのでよかったです
ホタテ餌、餌持ちが悪いのであまり好きじゃないんですよね…餌持ちの悪さが撒き餌みたいに集魚効果になるのかなとは思うんですが、やっぱりめんどくさくて(笑)
427: 07/25(金)00:49 ID:xKgJ8HOW(1) AAS
日本はもう釣ったはぜ食べなければならないほど貧しい国になったんだなぁ
428: 07/25(金)03:11 ID:DGZ4i6ru(1) AAS
石破が悪い。早苗に変われ
429(1): 07/25(金)06:20 ID:CNePteis(1) AAS
自民が要らない
430: 07/25(金)06:39 ID:++2TnIim(1) AAS
>>429
他のはもっと酷い定期
431: 07/25(金)10:19 ID:NHlYefUb(1) AAS
横浜方面ならハゼ釣りどこが良いでしょうか?明日行ってみたいと思い
432: 07/25(金)11:31 ID:Ht1BpPbu(1) AAS
こころなしか小さいし少し奥の方にいる印象だよね今年
433(1): 07/25(金)23:01 ID:3fkn5v2M(1) AAS
自民を下請けにすればいいんよ
434: 07/25(金)23:06 ID:u2REKZBa(1) AAS
淀川の釣果はどんな感じですか?
435: 07/26(土)02:53 ID:tC65VjzU(1) AAS
>>433
阪神淡路の時も、東日本の時も、それを断ったのがブサヨ共なんで…。
伊達に蛇蝎の如く嫌われてはいないんよ。
436: 07/27(日)05:46 ID:kNl9gTi5(1) AAS
船橋港か浦安釣れますか?
437: 07/27(日)14:28 ID:ZjJ7fY6I(1) AAS
ハゼ釣りたいけどハゼ釣れない、、、が居なくなったね
しかしほんとハゼ居なくなったな
438: 07/27(日)14:33 ID:Gmh1+7iv(1) AAS
この時期、塩イソメは釣れんこともないがチビしか釣れんね
塩イソメ造ってる最中は凄え楽しかったんだが、釣りは手間を惜しんではいかんな。ハゼめが!
439: 07/27(日)14:59 ID:aQsvly96(1) AAS
ハゼは可愛いんだよな
そして美味しいんだよ
440: 07/27(日)18:03 ID:4QjfErsE(1) AAS
「食べちゃいたいほど可愛い」の具現化
441: 07/28(月)13:14 ID:xNuEE9JJ(1) AAS
子安の運河はどうかな?
442: 07/28(月)13:25 ID:egmb9vpT(1) AAS
今日もバッチリ運河してるよ
443: 07/29(火)13:10 ID:JlNl2ryE(1) AAS
鶴見川や子安はウロが多い
444: 07/29(火)15:46 ID:tGlzdOEy(1) AAS
ウェーダー履いてやってる?
気合い入ったハゼ師なんかウェーダー履いて二刀流でやってるやん
445: 07/29(火)16:19 ID:sTR82fjX(1) AAS
適当なスピニングでぴゅっと投げればいいんじゃない?そうしてるいつも。
446(1): 07/29(火)16:27 ID:caT4QHUN(1/2) AAS
はぜは延べ竿釣りが一番楽しい。異論は認める。
447: 07/29(火)16:52 ID:jJh6Fo1D(1/2) AAS
ぶるんぶるん
448: 07/29(火)17:02 ID:5duMQv03(1/2) AAS
>>446
ミャクがちゃんと感じられるからね 食い付いて無反応みたいな魚とかもいる中ちゃんとミャク感じる
449(1): 07/29(火)17:38 ID:adotvCEm(1/2) AAS
みんなハゼの持ち帰りどーしてる?ダイワの小型クーラーボックス6.5ℓ買ったけど、それでも重くてデカいから箪笥の肥やしになってるわ
450: 07/29(火)17:43 ID:caT4QHUN(2/2) AAS
クーラーの持ち運びが面倒なら車にクーラー積んでおいて、
釣り場は生かしバッカンでいいんでない?
ハゼは簡単には弱らないし。
電車釣行ならクーラー一択かな。
451: 07/29(火)17:45 ID:BptoEtn5(1/3) AAS
自分はチャリで20分くらいの所で釣りしてるから釣れたハゼは水に沈めたビクに放りこんどいて、帰る時にビニール袋に移して持ち帰ってる
針を飲みこんだハゼじゃなければ家まで余裕で生きてるんで、いつも捌く時は残酷ショーになってしまうけど…
452(1): 07/29(火)18:09 ID:5duMQv03(2/2) AAS
それはスカリのこと? カゴ状の背負うものがビク
ハゼ用の小さなスカリも売ってるけど折りたたみバケツなら100均でも売ってますね
453: 07/29(火)21:39 ID:jJh6Fo1D(2/2) AAS
>>449
ソフトクーラーに氷
454: 07/29(火)21:49 ID:adotvCEm(2/2) AAS
バケツ→ビニール袋が手軽でいいな。ソフトクーラーも捨てがたい
みんなサンキュー
参考にさせてもらうわ
455: 07/29(火)22:04 ID:BptoEtn5(2/3) AAS
>>452
背負うのはショイコ(背負子)では?
スカリは網だけの2段とか3段とかある奴で、ビクは網の下に水を貯められるような部分がついてる奴。
住んでる場所によって言い方が違うのかな…
456: 07/29(火)22:15 ID:BptoEtn5(3/3) AAS
クーラーならダイワのスノーラインS300Xがバックパック(デイパック)に入るくらいコンパクトなんだけど、小さい保冷剤しか入らないから真夏に1日は無理かな…
457: 07/29(火)22:17 ID:w/D8f8Jx(1) AAS
ハゼ用スカリなら100均の洗濯ネットがいいぞ
458: 07/30(水)01:38 ID:RDhlrRH7(1) AAS
バケツも小さいとすぐ煮えるからなぁ結局ソフトクーラーに
459: 07/30(水)09:12 ID:gt33vosK(1/2) AAS
活かしバッカンはこんなのね。
基本バケツ的に魚入れといて、ある程度酸素が少なくなってきたかな?ってところで水を換えられる。
外部リンク[html]:fish.shimano.com
460: 07/30(水)09:16 ID:gt33vosK(2/2) AAS
ちなみに活かしバッカンは無名ブランドだと安いけど、
コシがなくて使いづらかったり、ファスナー部分が潮噛みしやすかったりするんで
多少高くてもブランドの買っといた方が無難。
ブランド物でも毎回ファスナー部分はしっかり洗わないとダメだけどね。
461(1): 07/30(水)17:17 ID:bxWFaDPF(1) AAS
ミャク釣りでハゼ釣りしたいどこ行けば数釣れますか?
462(1): 07/30(水)21:39 ID:QJ7EnMUL(1) AAS
パプアニューギニア
463: 07/30(水)21:49 ID:EeoR3lzn(1) AAS
>>462
イルカンジクラゲやオーストラリアンウンバチクラゲが怖いズラよ
464(1): 07/31(木)09:06 ID:rOgnoYwN(1/2) AAS
多摩川河口の川崎側はハゼ釣りれのかな、誰も釣りしてないけど
465(1): 07/31(木)11:26 ID:uF1Dqlie(1) AAS
>>464
殿町のあたりは有名どころ
潮位を選ぶのと日中の陽射しを避けられないのでスカスカのときもあるかと
466: 07/31(木)14:02 ID:rOgnoYwN(2/2) AAS
>>465
数釣れるんですか?
467: 07/31(木)15:29 ID:uMr8Q7h7(1/2) AAS
腕と運と魚がいればどこでも釣れる
危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。迷わず行けよ。 行けばわかるさ
468: 07/31(木)16:32 ID:qsOVB9r9(1) AAS
ハゼ大量に釣って帰ってきたけどこの可愛い顔と頭を切り落とすのが少し抵抗あるな
469: 07/31(木)17:51 ID:jXE6ZuHr(1) AAS
頭は食えるやろ
470: 07/31(木)22:23 ID:uMr8Q7h7(2/2) AAS
どうせまだ小さいから素揚げ唐揚げやな
471: 07/31(木)22:42 ID:BdgQ5VD+(1) AAS
>>461
自分で探せ
472: 08/01(金)09:15 ID:mpUuQ7Nw(1) AAS
横十は釣れてるの?
473: 08/01(金)11:08 ID:AsQDQ3nX(1) AAS
釣れてるの?
474: 08/01(金)11:51 ID:AHL3xcK6(1) AAS
釣れてますん
475: 08/01(金)12:02 ID:66Bsu8bb(1) AAS
上皇様、ハゼの研究してるんだってな
476: 08/01(金)13:43 ID:kTWEE5Di(1) AAS
上皇陛下にも一目置かれるさかなクン
477: 08/03(日)12:11 ID:QhHp0I90(1) AAS
頭は食えてもたまに針が混じってるのがいるので全部落とす
478: 08/03(日)13:52 ID:bHF4b1Pw(1) AAS
殿町行ってきた
釣り人けっこう居た
上手な人には及ばないけど満足いく数釣れたのでヨシ
479: 08/03(日)13:53 ID:fBQNnRmh(1) AAS
ヨシ!
480: 元祖船橋 08/03(日)14:02 ID:EX90dpnI(1) AAS
夏休みだからか今日も船橋港は親子連れの路上駐車祭り。ハゼも全然釣れないのかガキは飽きてるしこの世の地獄
ハゼ釣りなんかやめてららぽーとのポケモンセンターや映画館にでも連れてってやった方が夏の思い出になるだろうがよ
481: 08/03(日)19:40 ID:bDqYRjq/(1) AAS
そろそろかな、と思っても
今年は暑いから
まだまだ行く気になれない
盆明けからかな
482: 08/03(日)19:49 ID:VeWWtzxP(1) AAS
来月から本気出す!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.788s*