[過去ログ] ベイトでシーバス 58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: (ワッチョイ cf15-qsJG [121.114.146.248]) 01/14(火)22:52:58.09 ID:li8pfkcB0(1) AAS
>>6
小学生の頃から初代アンタレスでSVS外して使ってたからバックラはしないよ
210: (ワッチョイ 9f2a-VQqt [2400:2200:4e2:8475:*]) 03/28(金)20:36:59.09 ID:tNyChO3V0(1/2) AAS
ブレーキ強めノーサミングで適当ぶん投げやろ
464: (ワッチョイ 13cd-srRm [2001:268:c2cc:17d7:*]) 05/24(土)07:29:51.09 ID:ugPGuJqP0(1/3) AAS
高切れする状態のラインで大物かかったら
キレる可能性高いよね。
ベイトはバックラとかを直したりでラインを
痛めやすくて結局は大物かけても、バラすことになりそうなんだけど、そのあたり皆さんどう考えます?
594: (スッップ Sd9f-xx5G [49.98.115.118]) 06/16(月)12:03:56.09 ID:wrGOk+7Qd(2/2) AAS
竿のスペックなんて肌感で設定してるに過ぎない
710: (ワッチョイ eeed-/c/o [111.67.135.119]) 06/23(月)20:26:58.09 ID:HKTlWn6A0(1) AAS
釣り竿ってよりカーボンの棒って感じが強いね
818: (ワッチョイ 7a99-RiXD [240b:253:8582:4400:*]) 07/03(木)22:45:35.09 ID:c7xNhz6d0(4/4) AAS
海水対応にするならせめてスプールは楽に外せる構造にしろよと思う
アンタレスお前の事だよ
877: (ワッチョイ 53b3-RgGX [2400:4051:d4e0:c00:*]) 07/24(木)07:34:54.09 ID:xqyV0oYk0(1/2) AAS
リミットブレイカー 20lb100m, PE2号200m
IMZ200 18lb100, PE2号200m
IMZ100 16lb100m, PE2号200m
どないなってんねん
961: (ワッチョイ 52b3-KQXX [2400:4153:49a2:900:*]) 08/16(土)08:20:16.09 ID:w0i6ZoyG0(1) AAS
15コンクエストはアベイルからシャロースプールが出てたが、あれを入れるとかなり化けた記憶がある
ということは、シャロースプールの感動をここに書き込んだのももう10年前になるわけ?ちょっとショックで体調が悪くなりそう
ともあれどうにか入手できるならぜひ入れてみて欲しい
40gジグ90mは15コンクエスト200ならまあできる
当時ベンダバールやモンスターストリームリミテッドでやってみた
14gフリーリグは、シャロースプールに細糸を必要分だけ巻いて擬似的にロングノーズ化すると50m位まではまあまあいけたはず
どちらも、それ用のタックルがあってキャストの基本ができてれば割と簡単にいける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s