[過去ログ] ベイトでシーバス 58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: (ワッチョイ dbed-/ree [111.67.135.119]) 02/08(土)14:08:51.08 ID:L58V+rR70(2/2) AAS
>>77
ACSは確かに人を選ぶね
俺も合わないな
リベラリストは86使ってるけど長さの分76や80に比べるとちょっとだけティップが入るかなって印象
213: (ワッチョイ 9f2a-VQqt [2400:2200:4e2:8475:*]) 03/28(金)22:22:09.08 ID:tNyChO3V0(2/2) AAS
カナモは昔から変なやつだし
324(1): (ワッチョイ 815c-ifqE [2001:240:247f:1c68:*]) 04/26(土)11:40:15.08 ID:d44Ro1+Y0(1/3) AAS
>>323
インダクトローターが引っ込んでブレーキ弱くなった時にサミングしないといけないなら
固定マグでいいだろってことだよ
506(1): (ワッチョイ a39f-PaNw [240b:253:8582:4400:*]) 06/01(日)21:08:00.08 ID:gOr/3K3Q0(3/4) AAS
>>505
本体+逆巻きのオプションだけでもかなり捗るよ
下向きもぴったりで巻ける
567: (ワッチョイ 7ffd-x4hs [2001:268:72dd:cba9:*]) 06/15(日)18:09:51.08 ID:LBOXXDmb0(1) AAS
ワンピースフレーム、クイックリターン、パーミング側が開いて遠心ブレーキにアクセス出来る構造、ハンドル軸へのベアリング内蔵、外部遠心ブレーキ、Vスプール
過去のリョービは完全に1世代先を行ってたからね
617: (ワッチョイ 5f88-k0SN [222.10.93.194]) 06/16(月)23:16:31.08 ID:jddsdmMf0(4/4) AAS
安いからタナトル4使ってるが太い
735: (ワッチョイ eeed-/c/o [111.67.135.119]) 06/24(火)20:14:58.08 ID:GoFdKKFC0(4/4) AAS
>>733
巻きだけならカルコンはアンタレスより良いよ
ただカルコンとかアンタレスみたいなヌルヌルした強い巻き心地は逆にナイトのシンペンやミノーだとルアーのちょっとした動きの変化とか流れの変化が分かりにくいという欠点もある
巻き抵抗強い重いバイブとかリップ付きのビッグベイトなんかには抜群だけどね
ギアに関してはハイパードライブになってからダイワの方が初期の巻き心地が継続すると思う
箱出し新品時とオーバーホール直後はシマノの方が良いけどね
833: (ワッチョイ 599a-PCnL [240a:61:52a2:2dc1:*]) 07/08(火)08:21:06.08 ID:mn3FaCqB0(1) AAS
スピニングだと投げるときドラグが出てラインが指で滑って切れるとかあったからもうベイトしか無いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s