[過去ログ] 魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 8a92-Xkby) 2024/09/14(土)19:55 ID:M5mWwX990(1) AAS
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT"や"外部リンク:";は不要なので削除すること。
【前スレ】
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 42
2chスレ:fish
省4
922(1): (ワッチョイ 7f75-5BqU) 07/11(金)16:46 ID:pjhcjKn60(1) AAS
船でも60Lが必要な釣りがどれほどあるのやら。まず乗合だと邪魔だから持って来んなって言われるだろ。
遠慮なく持ってけるのは銭洲遠征とか伊豆のキンメとかそんなん。
普段の船ならライトトランクで青物くらいは対応するしな。
923: (ワッチョイ ff59-d21E) 07/11(金)16:59 ID:3XaTEU4Y0(2/2) AAS
船メインだけど、60Lなんてクーラーすら持ってないわ
鯛ラバまでなら24で十分、青物やるときだけ32
ギリ入らないサイズは頭落としてる
青物便でも、くっそでか長いクーラー持ってくる人いるけど
あれが60なんかな
924: (ワッチョイ ff36-ZOlN) 07/11(金)17:16 ID:hYnHPyrm0(1) AAS
13リットルのクーラーあるけど、半分の7.5キロの氷入れたら断熱材スチロールでも1日余裕だよ
925: (ワッチョイ d7b4-nmKS) 07/11(金)20:03 ID:dZoDFRY90(2/3) AAS
>>922
俺は自分の船だけど、宮崎はニベが多いから
小さいのをリリースしても半日で65Lいっぱいになる時はあるよ
船用には48Lと65L使ってるけど、出番は半々くらい
926: (ワッチョイ 1f4e-1gAI) 07/11(金)20:11 ID:5450iROH0(1) AAS
あんまりギンギンに冷やす必要もねえんじゃねえのん?
927: (ワッチョイ d7b4-nmKS) 07/11(金)20:38 ID:dZoDFRY90(3/3) AAS
釣った魚が冷えればいいのよね
ただ、予想外の大漁だったらどうしようとか、余計な心配もしてしまう
928: (ワッチョイ b70d-jcM8) 07/11(金)21:15 ID:LRDP6UDT0(1) AAS
捌ける分、食べれる分だけ持ってかえりゃええんやで
929: (ワッチョイ 379c-LksR) 07/12(土)02:17 ID:sfHCNCeG0(1/2) AAS
青物なら70cm未満とか持って帰らんわ
船でそうとかサイズ悲しすぎるだろ
930: (ワッチョイ d76d-5BqU) 07/12(土)07:25 ID:MN4vThsy0(1) AAS
まず青物は長さより太さだろうに。
大きな繊維質の消しゴム食べたいのか。
931: (ワッチョイ bfa6-Y3LJ) 07/12(土)07:40 ID:nNwk36uU0(1) AAS
そういうのいいから
932: (ワッチョイ 97cd-FnSL) 07/12(土)08:10 ID:3RnUHBH40(1) AAS
イナダで喜んでる俺
933: (ワッチョイ d7b4-nmKS) 07/12(土)09:59 ID:AZ7egf1K0(1/2) AAS
ブリってなー
初めて釣った時は死ぬほど嬉しかったんだけどなー
934: (ワッチョイ 97e6-ZOlN) 07/12(土)10:19 ID:utAYLw9c0(1/2) AAS
しかも天然物は意外と美味しくないよなw
生け簀で半日は生かさないといくら血抜きしても身が赤くなるw
935: (ワッチョイ 379c-LksR) 07/12(土)10:24 ID:sfHCNCeG0(2/2) AAS
冬場のメーター超えサワラがアホほど美味い
刺身焼き物鍋何でもござれ
936: (ワッチョイ 1f8c-ZSVf) 07/12(土)10:35 ID:teChI+lZ0(1) AAS
山岡○○『今まで食べた中で一番旨かった刺身は鯖だね』
937: (ワッチョイ 97e6-ZOlN) 07/12(土)10:35 ID:utAYLw9c0(2/2) AAS
ああ、サワラは確かに美味いよなw
サゴシでも美味い!
938: (ワッチョイ d7b4-nmKS) 07/12(土)11:24 ID:AZ7egf1K0(2/2) AAS
普段はサゴシばかりだけど、1度だけ大きなサワラ釣れた事がある
その時はあまり釣れてなかったから出荷しちゃったけど
今でも「あれ食べとけば良かった」と後悔してる
直売所で見かけたら買ってしまうかもしれん
939: (ワッチョイ ff70-U6y3) 07/12(土)13:11 ID:7QtGallI0(1) AAS
サワラのたたき美味い
940: (ワッチョイ 37bc-ZOlN) 07/12(土)17:03 ID:sPp+pS+x0(1) AAS
サワラかワラサか
941: (アウアウウー Sa9b-Wka8) 07/12(土)17:12 ID:b9JXJYqia(1) AAS
1M25cmのサワラ釣ったけど白身なのに味が濃いというか旨味が強くてビックリしたわ
ただ皮引いた見た目は熱帯魚みたいであんまそそられなかった
942: (ワッチョイ 7f83-p46g) 07/12(土)23:30 ID:87SNdIpM0(1) AAS
ヒラスとかたまに70前後の太ってるの持って帰るくらいや
メーターオーバーとか今じゃ全リリースしてるな、そんなに同じ魚食えねーもん
20年前の初心者の頃はウッキウキで持って帰ってたけど
943: (ワッチョイ b592-psWP) 07/13(日)07:18 ID:WLqullId0(1) AAS
北海道で食った海サクラ死ぬほど美味かったわ
944: (ワッチョイ 5f4c-gu+M) 07/13(日)07:44 ID:zVwr0RiO0(1) AAS
50センチのホッキ貝あれは美味かったな~
945: (ワッチョイ 7024-kBh9) 07/13(日)11:45 ID:PwglNXjD0(1) AAS
太平洋側のワラサ(ブリ)は冬場になっても脂が乗っていなくて美味くない。
946(2): (ワッチョイ 1bb1-LZ0C) 07/13(日)12:33 ID:V40plgL30(1) AAS
アイリスオオヤマHUGEL民はその後どうだ?
947: (ワッチョイ b052-V5UT) 07/13(日)12:49 ID:gNaXu0OH0(1) AAS
>>946
謎相場なハードオフで見たらいいw
948: (ワッチョイ 3a33-2a8w) 07/13(日)13:21 ID:3je2slCQ0(1) AAS
ここまで暑いと家ビールが正解!
949: (ワッチョイ f3d9-zphp) 07/13(日)14:21 ID:3szPTg4Y0(1) AAS
HAGEL民に見えた
950: (ワッチョイ 8486-gu+M) 07/14(月)07:46 ID:vDi10ZSA0(1/3) AAS
真空のクーラー買おうかめちゃくちゃ迷ってる
ウレタンのクーラー(天板はスチロール)でやや不満ある
劇的効果あるのかどうれすか?
951: (ワッチョイ d7f2-EcAQ) 07/14(月)08:28 ID:llzTOBay0(1) AAS
DAIWAのTSS3500(3面真空)持ってるけどウレタンもそんな性能悪くないよね
使った事ないからわからんけど
真空のデメリットは値段が高いのと重さ
クーラーボックスは年数経つと保冷力落ちるとも聞くし保冷力重視で買うなら真空になるかな
952: (ワッチョイ 8486-gu+M) 07/14(月)08:36 ID:vDi10ZSA0(2/3) AAS
おお、貴重な意見ありがとう
953: (ワッチョイ f6b7-EcAQ) 07/14(月)09:36 ID:lmc1iwA30(1) AAS
ちなみにクーラーボックス洗うの大変だから主に氷やビール運搬用と化してる
釣れた魚は発泡スチロールへw
954(1): (ワッチョイ da5d-kXT7) 07/14(月)10:40 ID:82l3OOKn0(1) AAS
真空6面使ってるけどガワの割に容量が少ないのが難点
あと重い
保冷力は抜群に良いんだけどね
955: (ワッチョイ 1bf5-LZ0C) 07/14(月)10:55 ID:qLKnAsUE0(1) AAS
ペルチェ素子つけるか
956: (ワッチョイ 8486-gu+M) 07/14(月)10:55 ID:vDi10ZSA0(3/3) AAS
おお、これもいい意見
重いのは気にならないけど狭くなるのは困るなあ
957(1): (ワッチョイ 4ddf-tFHv) 07/14(月)18:52 ID:Vy3yX5Ao0(1) AAS
中途半端な真空よりウレタンの方が使い勝手いいで
全面真空かウレタンかの2択や
958: (ワッチョイ 0a2c-P2x+) 07/14(月)19:04 ID:TXWHWTdV0(1) AAS
車載専用なら冷蔵庫って手もある
959(1): (ブーイモ MM5a-ZR7H) 07/14(月)19:05 ID:TE1UA7PRM(1) AAS
ユニフリーズのウレタンか3面真空か悩み中
スペック的にはウレタン・1面・3面で保冷時間そこまで変わらんよな
960: (ワッチョイ f61a-hxFc) 07/14(月)19:06 ID:zzNhJDkj0(1) AAS
一番下はあれやが、そこからは大して変わらんしむしろデザインと色の問題よな
961(1): (スッップ Sd70-pOSb) 07/14(月)20:27 ID:8V6bbFIbd(1) AAS
>>946
やや健闘位かな?
バックルが釣具メーカーの物と比べると非常に使いにくい。
春先のほんのり温まる位の車内だと底面を触ると冷たくなっていた。
今の時期だと冷えよりも温まりが強くて冷たさは感じない。
スーパーで買い物した食材を詰めたまま緊急入院して1週間ちょい…
家に帰るのが恐怖でしかない…
962: (ワッチョイ 62ed-HjPl) 07/14(月)20:43 ID:n+692zPt0(1) AAS
そこでホムセンクーラーですよ!
963(2): (ワッチョイ f053-HwMb) 07/14(月)21:11 ID:BpJfJUQ70(1) AAS
>>957
軽さと保冷力のバランスなんだから
自分に必要なモデルを買えばいいよ
>>959
ユニフリーズは、最軽量モデル以外だとスペーザ25にしたくなる
964: (ワッチョイ 8b2c-5Ask) 07/14(月)22:53 ID:YwTFrJWf0(1) AAS
クーラーボックスに空調服被せりゃいい
965: (ワッチョイ cd38-EcAQ) 07/15(火)08:08 ID:U+pb7HhK0(1) AAS
>>963
あなたに救われました
966: (ワッチョイ 7024-kBh9) 07/15(火)12:09 ID:9fsCJzW90(1) AAS
>>963
スペーザ25、ライトで15000円(5?) ベイシスで19000円(5.5?)このくらいの値段。
去年リニューアルして発売した時にスペーザの内寸50?に惹かれて
安いライトの方をその時一番安かった楽天で買った。
内寸55?、60?とか内容量少ない物で作ってほしいと思う。
967(1): (ワッチョイ b692-oU0i) 07/15(火)16:57 ID:+LNVmNAH0(1) AAS
イカ船乗って午前3時ころ帰宅でめんどくさいからクーラーはトランクに
そのまま放置、翌日昼前くらいに起きてからクーラーを取り出す、
こういうときに真空は氷が持つから効果あり、
日帰りでその日のうちに魚出すくらいならスチロールで充分。
968: (ワッチョイ 811f-UZTj) 07/15(火)17:11 ID:LEmXbB3M0(1) AAS
そのくらいならスチロールでも氷もたない?
969: (ワッチョイ 12fe-mzXY) 07/15(火)17:16 ID:uzSs+5LT0(1) AAS
>>967
それぐらいならウレタンで持つけどな
俺は翌朝まで現地で寝てから帰るけど
昼頃までいけるよ
因みにビッグレジャーの小な
970(1): (ワッチョイ cbac-+oVc) 07/15(火)17:30 ID:qJnUrM+f0(1) AAS
>>961
緊急入院か...
家に帰るとき、自身が保冷されてないといいな
971: (ワッチョイ d1c1-kBh9) 07/15(火)19:21 ID:ifYhaxc70(1) AAS
>>954
大枚はたいて極厚6面真空買ったけどがさばる割りに入らないね
炎天下の磯や防波堤では上からより底から熱が入るから、真空パネルは底面だけでもよかったと思った
972: (スッップ Sd70-pOSb) 07/15(火)20:15 ID:fQoWzjXWd(1) AAS
>>970
ヤメロー!
973(1): (ワッチョイ f0b4-Z+6q) 07/15(火)20:18 ID:tsuQlh480(1) AAS
その極厚底は知らんけど
普通はウレタンモデルも真空モデルも外寸・内寸は同じでしょ
974: (ワッチョイ 7024-kBh9) 07/16(水)12:30 ID:8MhbcD1s0(1) AAS
>>973
確かに。16Lサイズでもスチロールから極厚真空まで重量が1.6?近く違う。
旧ダイワロゴの時に買った真空のやつは
肉厚で見た目大きいのに内容量こんだけ?と思ったことがある。
975(1): (ワッチョイ d13f-kBh9) 07/17(木)03:29 ID:zdvsi9UC0(1) AAS
ホムセンクーラーで真空のはないの?
976: (ワッチョイ d7f2-EcAQ) 07/17(木)06:05 ID:LnkjpMXg0(1) AAS
ホームセンターで高級なのは売れないと思うw
977(1): (ワッチョイ 52ed-CG/f) 07/17(木)06:36 ID:red6lhmk0(1/2) AAS
>>975
コメリが今年だしたやつ
978(1): (スッップ Sd94-pOSb) 07/17(木)17:55 ID:69iLVSttd(1/2) AAS
>>977
アレは釣用にはおすすめ出来かねるな。
黒いしバックルが煩わしい!
深型だから手提ビニール袋がすっぽりなので、車に積みっぱなしのお買い物用にはオススメ出来る。
979: (スッップ Sd94-pOSb) 07/17(木)17:56 ID:69iLVSttd(2/2) AAS
スーパーお買い物用でした。
980(1): (ワッチョイ 52ed-CG/f) 07/17(木)18:29 ID:red6lhmk0(2/2) AAS
>>978
形状的に魚持ち帰るのは釣り物選ぶけど小物釣り専用、飲み物、食べ物入れとくのはコスパ最強だと思うけどね
他にあの値段の真空無いわけだから
981: (ワッチョイ 5e33-an4q) 07/17(木)20:33 ID:kii+Aezw0(1) AAS
秀和一択
982: (ワッチョイ 4073-LdOT) 07/17(木)22:23 ID:dvYBdsWu0(1) AAS
ダイワ一択
983(1): (ワッチョイ 03bc-gu+M) 07/18(金)06:04 ID:W8b3fuhw0(1) AAS
じゃあシマノ一択
984: (スッップ Sd94-pOSb) 07/18(金)08:31 ID:o1m7gx8Dd(1/2) AAS
>>980
そうですね。
車横付けか、車からさほど遠くない所の堤防用で…
取手が華奢に見えるので、無理したく無い!
985: (スッップ Sd94-pOSb) 07/18(金)08:33 ID:o1m7gx8Dd(2/2) AAS
場所も取らず深型で冷気が逃げにくそうなので、車載用になってます。
986(1): (ワンミングク MMc2-nXfN) 07/18(金)12:32 ID:XHKCxrqFM(1) AAS
>>983
シマノだけは無いだろ
987: (ワッチョイ 46d7-mzXY) 07/18(金)15:11 ID:EKhnpfx10(1) AAS
コーホー156
ビッグレジャー大小
秀和25Lの4つでオフショアからショアの全ての釣りいける
988(3): (ワッチョイ d712-tFHv) 07/18(金)19:12 ID:LI/cR4uc0(1) AAS
>>986
シマノって言葉に脊髄反射する奴多いけど親は韓国人なん?
989(1): (ワッチョイ d7f2-EcAQ) 07/18(金)19:18 ID:Y8c2e+x00(1/2) AAS
最近のコメリ凄いな
安くていいもの作ってるわ
キャンプ用品ばかりだけど
990: (ワッチョイ 52ed-CG/f) 07/18(金)19:46 ID:fUMznqn70(1/2) AAS
>>989
コメリ侮れないよ
長靴とか下手な釣具メーカーはおろかワークマンよりコスパ凄いし
991(1): (ワッチョイ d7f2-EcAQ) 07/18(金)20:06 ID:Y8c2e+x00(2/2) AAS
ワークマンは安いけど海に長靴で入ったら水圧で浸水してきたり品質イマイチだと感じた
防寒靴も割とすぐ傷んだし
992: (ワッチョイ 52ed-CG/f) 07/18(金)21:22 ID:fUMznqn70(2/2) AAS
>>991
ワークマンのケベックのパクリは結構愛用してる冬場のエリアトラウト、漁港、通勤にもw
コメリの田植え用ブーツとか高耐久性ブーツはそこそこ長さもあるし軽いし見た目ももさくないしオススメ
993: (ワッチョイ f044-HwMb) 07/19(土)07:25 ID:KnNzqKcR0(1) AAS
>>988
このコテハンのおじさんでしょ
>>515,524,537,583,607,610
994: (ワッチョイ 2202-34ib) 07/19(土)07:41 ID:EOiCVlVl0(1) AAS
>>988
正直2ch時代の本当に工作員かって位ゴリゴリのゴリでシマノ上げダイワ下げを見て来た人間からすると余り良い印象無いんだよね
当時シマノ大好き人間だったけど余りにネガキャンが酷くてそこ迄言うなら逆にダイワ使ってみるかと思った位だし
995(1): (ワッチョイ cb30-nXfN) 07/19(土)08:00 ID:GzOHcO8/0(1) AAS
>>988
シマノって韓国の企業だったの?
どうりで不良品しか作れないわけだ。
納得だよ、ステラSWの不良品スプールも韓国製か
996: (ワッチョイ a8b8-kBh9) 07/19(土)08:23 ID:Id3I6dHg0(1) AAS
韓国製ってソルティガベイトとかでしょ
フラッグシップがメイドインコリアってだけで購買意欲が失せるんだよな
997: (ワッチョイ 7410-o5x+) 07/19(土)08:55 ID:YOlOkRPt0(1/2) AAS
シマノの生産拠点はマレーシア、インドネシア、中国にしかねーぞ??何か勘違いしてねーか??手元に韓国製のなんてひとつも無いぞ
998: (ワッチョイ 6e18-zphp) 07/19(土)10:57 ID:I3lwW8WS0(1) AAS
>>995
ダイワも韓国だぞ
999: (ワッチョイ 7410-o5x+) 07/19(土)11:31 ID:YOlOkRPt0(2/2) AAS
も、じゃなくて が だろ
ダイワの拠点は韓国にもある
シマノの拠点は韓国には無い
1000: (ワッチョイ fc85-kBh9) 07/19(土)11:40 ID:T5832pja0(1) AAS
どさくさに紛れてシマノに韓国を擦り付けるなよ
韓国産が多いのはダイワだよ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 15時間 44分 53秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*