【用水路】 淡水小物釣り 18匹目 【小川】 (818レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 2024/06/13(木)09:14 ID:ATWoRYsa(1/2) AAS
タナゴ、マブナ等、淡水小物釣り(魚限定)ならなんでもOK
前スレ
【用水路】 淡水小物釣り 17匹目 【小川】
2chスレ:fish
738(1): 06/28(土)22:09 ID:rcMeTnMy(1) AAS
どこ行ってもすげー話しかけられて困る
ガキから爺さんまで女の子を除くありとあらゆる人たちに
739: 06/29(日)06:07 ID:t8bGsXzg(1/6) AAS
タナを少しずつ下げていって
あ、底に着いたなと思ったら早速のアタリであわせる
乗った!と思ったら走らない
アカミミガメか・・・と思ったら20cmほどのスッポン
野生のスッポンなんて初めて見たw
740: 06/29(日)06:12 ID:t8bGsXzg(2/6) AAS
ハリスがアレしたから交換するんだけどメガネ忘れてなんも見えねえwww
車検から帰ってきたばっかでサングラスも忘れたorz
741(1): 06/29(日)06:14 ID:Nz+j8w+t(1/2) AAS
小物竿でよく上げられたなw
ドブみたいな池でもスッポンは美味しかったから食えるサイズなら持って帰ってる
742: 06/29(日)09:21 ID:t8bGsXzg(3/6) AAS
キャッチ&リリースだから
ここまで16で殆どがコイ
マブナは1/3くらいで半ベラが2
サイズは2寸~7寸くらい
743: 06/29(日)09:39 ID:LHCJAxCa(1/2) AAS
>>738
背中に声かけ禁止って書いておけば?
744: 06/29(日)11:41 ID:ro00+e5K(1/2) AAS
入れ墨風アームカバーあるからそれ付ければ
首とか顔にタトゥーシール貼るのもおすすめ
745: 06/29(日)13:42 ID:t8bGsXzg(4/6) AAS
12時納竿、5時半から始めて多分40くらい暑くて途中で数えるのやめた
他の人は釣れていないように見受けられた
746: 06/29(日)13:51 ID:t8bGsXzg(5/6) AAS
これからは日の出と共に釣り始めて昼には引き上げるようにしないと暑さにやられる
まだ死にたくねーw
747(1): 06/29(日)13:52 ID:t8bGsXzg(6/6) AAS
>>741
スッポン自分で捌くのけ?
748: 06/29(日)14:31 ID:TnNk1oah(1) AAS
なんていやらしい!
749: 06/29(日)15:23 ID:LHCJAxCa(2/2) AAS
モロコは?モロコはとれたの?
750: 06/29(日)15:32 ID:ro00+e5K(2/2) AAS
おけけみえた
751: 06/29(日)15:36 ID:6CnzpmON(1) AAS
ザリガニとナマズが釣れた
752: 06/29(日)16:25 ID:JJJFdfMF(1/3) AAS
釣れたのはコイとフナ
他にスッポン1、マッカチン5
753: 06/29(日)16:45 ID:Nz+j8w+t(2/2) AAS
>>747
せやで
魚よりは面倒だけど鳥獣より捌くのは楽
754: 06/29(日)20:53 ID:JJJFdfMF(2/3) AAS
そうなんだ
755: 06/29(日)21:00 ID:JJJFdfMF(3/3) AAS
帰りの道中からずっとおかしかったんだけど
さっき体温計ったら熱が出てる。昼間の陽射しのせいだわ〇| ̄|_
756: 06/29(日)21:59 ID:JpEp7o06(1) AAS
熱中症の初期症状では?
スポーツドリンクを1ℓぐらい飲んで、あとチョコバーを二本ぐらい食って寝ろ。
757: 07/01(火)17:55 ID:jmRtf83x(1) AAS
マダニや、マダニに咬まれたんや
758: 07/01(火)18:09 ID:BkNQX0o5(1) AAS
それはない
759: 07/02(水)20:07 ID:kPFbBG+N(1) AAS
んじゃマラリアだ
760: 07/02(水)22:08 ID:5DkVpkKi(1) AAS
おまえは巣から出てくんな
761(1): 07/05(土)07:43 ID:G53cpa53(1/3) AAS
ナマズ釣ったんだけど上に長いヒゲ2本、下に短いヒゲ2本
計4本は日本のナマズ?
762(2): 07/05(土)13:16 ID:MMhZ5462(1) AAS
アメナマとの違いならヒレで同定したほうが早いだろ
頭から後ろがうなぎ的(尻まで背びれ)ならJAPAN
普通の魚的ならUSA
763(2): 07/05(土)14:00 ID:9hxqoOWh(1) AAS
目が可愛いのが在来のナマズ
ちょい悪オヤジみたいなのがアメリカナマズ
764(3): 07/05(土)19:09 ID:8flHOA+X(1) AAS
アメナマのヒゲは8本、マナマズのヒゲは4本なので今回の個体はマナマズ
>>763
日本にも「悪い顔」してると言われるビワコオナマズが居る
765: 07/05(土)19:44 ID:G53cpa53(2/3) AAS
>>764
ありがとう
>>762-763
質問の意味が分からないのなら応えなくてよい
766: 07/05(土)19:56 ID:G53cpa53(3/3) AAS
今日は6時半開始。9時過ぎに雨が降りだしてレーダー見たら雨雲がヤバそうだったので10時納竿
ナマズ1、カワムツの5cmから9cmくらいのを20くらい
片付け終わって帰る段になったら雨が止んで雨雲消えた
今日は昼過ぎまでやりたかったのに・・・
収穫は地場産のわさび漬けを買ったことと今年初聞きのニイニイ蝉の鳴き声をきけたこと
767: 07/05(土)23:22 ID:whA/Ci6n(1) AAS
最近はタニガワナマズが分離されたから下手にマナマズって言えなくなってしまった
768: 07/06(日)08:00 ID:0Joep/J2(1/6) AAS
6時半開始
コイ1
マブ3
半べら1
マッカチン1
769: 07/06(日)10:41 ID:ltJcIHO2(1/2) AAS
鮎の遡上が止まってかアブラハヤばっか釣れる
内臓取れば食えるけど鮎を食いたい
770: 07/06(日)10:49 ID:0Joep/J2(2/6) AAS
多分24
手のひらサイズ5cmから8cmくらいのマブ22
半べら2
771: 07/06(日)10:52 ID:0Joep/J2(3/6) AAS
あ、マッカチン1
底だからマッカチンがくる
アカミミガメがくるよりはいいいけど
772: 07/06(日)12:36 ID:0Joep/J2(4/6) AAS
手のひらサイズマブ17
マッカチン2ワラ
涼しい風と熱風が交互に吹いてる。ウキが見にくくなってきた
773: 07/06(日)16:07 ID:0Joep/J2(5/6) AAS
手のひらサイズのマブ1
13時納竿
計46
774: 07/06(日)16:13 ID:0Joep/J2(6/6) AAS
タニガワナマズ
ついでに調べたイワトコナマズ
ナマズは似たようなダンダラ模様でよく分かんない
775: 07/06(日)16:24 ID:ltJcIHO2(2/2) AAS
イワトコナマズは美味いらしい
いつか釣って食いたいナマズ
776: 07/07(月)00:24 ID:260DyCJl(1/4) AAS
>>762
一番的確な答え書いてるのに可哀想過ぎるwwww
777: 【小野道風】 (Moth) 07/07(月)05:56 ID:bJ6LotCi(1) AAS
横からだが質問者はヒゲの本数を聞いているのであって、ヒレのことは聞いてないね
これじゃガイジ呼ばわりされても文句は言えないよ
778(1): 07/07(月)08:28 ID:260DyCJl(2/4) AAS
>761の書き方では日本ナマズかそうでないかが主題になり
ヒゲはその手段と言う事になる
回答としてヒゲよりもわかり易く確実なヒレを案内する方が妥当
この違いが判らないのは字面通りにしか理解出来ず文脈が読めないアスペルガーの特徴
779: 07/07(月)10:57 ID:KQoaZ5t9(1) AAS
ヒゲの数で質問してんだから>>764のようにヒゲの数で答えればいいだけの話
こんな単純なことに応えられず意味を曲解して長々と屁理屈こねるのは典型的なアスペガイジの特徴
あと自演がばれていないと思うのも同じだぞ>>778
780: 07/07(月)11:52 ID:260DyCJl(3/4) AAS
直ぐに自演認定する奴ってのは理屈よりも多数決で決める馬鹿の証左
自演なんぞしなくても正しければそれで良いと思ってる人間はしない
そして主題と手段が入れ替わってる事の反論も出来て無い
お前がアスペである事を更に補強してるだけw
781(1): 07/07(月)11:59 ID:260DyCJl(4/4) AAS
アメナマよりもヒゲが主題なら
アメナマを釣ったがヒゲは2本だっけ4本だっけ?
とならなければならないので
質問者の書き方が間違ってるのが明白
まあ、説明してもアホには無理なんだろう
782: 07/07(月)17:25 ID:wamaBZq7(1) AAS
小鮎釣り某河川で時速30匹
5時間釣りして155匹
小鮎釣りっていう割に20cm越え5匹釣れたし
美味しく塩焼きにして食べようかな
783: 07/08(火)00:40 ID:EWOjICZU(1/2) AAS
>>781
自己紹介頼んでないぞ日本語が理解出来ないアスペルガーガイジ
アメナマを釣ったがヒゲは2本だっけ4本だっけ?
と自分が思うようにならないからパニくってんな
境界性知能ガイジにはよくある話
これ以上簡単には出来ない質問を馬鹿が曲解して屁理屈こねて>>764のような単純で簡素簡潔に言えない池沼w
またオマエの負けだなwwww
784: 07/08(火)00:47 ID:EWOjICZU(2/2) AAS
さあ、次はどんな脊髄反射で屁理屈つけるかwwww
785: 07/08(火)01:12 ID:waMVvUW5(1) AAS
また反論出来てない
根拠も示せずただガイジと繰り返すだけ
そんなんでよく煽ったな
いくらなんでも雑魚過ぎだろ
786: 07/08(火)02:33 ID:qZmGymkM(1) AAS
本当に脊髄反射でワラタ
論点ずらして逃げるのは負けてるからだぞw
もっと日本語勉強し直して出直して来いアスペガイジw
787: 07/08(火)12:26 ID:+jR0p58i(1/2) AAS
側線が目を貫いてないからタモロコで良いよね?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
めっちゃ針を飲むな
次回からは大きな針で釣ろう
788: 07/08(火)12:34 ID:o9WyOeub(1) AAS
ウキの浮力がデカすぎて、飲まれて引っ張られてから当たり取ってるからじゃないの?
タナゴウキとかで飲まれてるなら原因別かもしれんけど
789: 07/08(火)12:55 ID:+jR0p58i(2/2) AAS
タナゴウキでだよ
針は秋田狐1号だっけか
タナゴもタナゴでめちゃ活性高かったからなあ
790: 07/08(火)14:23 ID:MEgS0EEs(1) AAS
ギルでもタナゴ竿なら引いて楽しいかな?と思って毛鉤つけてうろちょろしてたら、30cmくらいのヘラが掛かってビックリした
折れないモンだね
791: 07/08(火)17:34 ID:l2L5ZeTs(1) AAS
ラインがヒュンヒュン鳴るよね
792: 07/20(日)13:11 ID:cj5UkjoV(1) AAS
カダヤシ釣れた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
793: 07/20(日)17:36 ID:HmuKUm9b(1) AAS
メダカやん
794(1): 07/20(日)17:39 ID:dkfTHctY(1) AAS
釣れるんだねカダヤシ
タナゴ針?
795: 07/21(月)11:11 ID:TqPo3p1O(1/2) AAS
>>794
タナゴ仕掛けではあったけど針は忘れた
何かの1号針、特別小さくは無い
針掛かるのはアタリ20回に1回位
796(1): 07/21(月)14:12 ID:BWnp50ob(1) AAS
皆さん、小物をダメージなく針ハズすのはどうやっていますか
高確率で弱ってしまうか死んでしまいます
オイカワ、カワムツ、モロコなど
797: 07/21(月)15:20 ID:TqPo3p1O(2/2) AAS
ピンセットで優しく外す
慣れるしかないけど
飲み込まれたらどうしようもない
後は返しを削る
釣具メーカーは返し無し針の推奨くらいはしても良いと思うけどなぁ
798: 07/21(月)15:55 ID:ny6BqOjD(1/2) AAS
>>796
タナゴ用のフックリリーサー
799: 07/21(月)19:17 ID:A3MpEWSE(1) AAS
冬には全く釣れなかったタイバラが今の時期はモロコの仕掛けでやたらに釣れまくるが
本来のタナゴ釣りからすれば外道釣りなんだろうな
800(1): 07/21(月)19:41 ID:R0CbU7j7(1) AAS
なんて言う名前か忘れたけどこんな形に曲げた硬い針金をプラケにネジ止めしてる
Uのとこに魚がかかった針を入れてクルンとすると外れて魚はプラケにぽちゃっと
|
|./
U
801: 07/21(月)19:48 ID:ny6BqOjD(2/2) AAS
>>800
フックリリーサー
802: 07/21(月)20:12 ID:JEiB0V6H(1) AAS
フックリリーサーは手返しを早くするもの
奥に引っ掛かってる場合に使うと引っ掛け部を斬り裂く
803: 07/22(火)02:38 ID:jSqSBYcq(1) AAS
タナゴ鉤ってカエシいらなくない?
804: 07/22(火)11:41 ID:m2VOtclA(1/2) AAS
クッソ高い手打ちのタナゴ針だと、最初からかえし無しだったりする
805: 07/22(火)17:48 ID:2zCkvU51(1) AAS
カエシ残しとかないと振り込んだとき針先からグルテンが抜けてしまう。
806: 07/22(火)17:58 ID:K8llrp8C(1) AAS
グァーガムと言う豆から作られた増粘多糖類の食品添加剤が在る
コレを混ぜるとねっとり粘つく
807: 07/22(火)18:29 ID:m2VOtclA(2/2) AAS
本式のタナゴ釣りは「玉虫」というガの蛹の中身のドロドロや
赤虫の特に小さいヤツで釣るらしい
なのでかえしが不要だとか
808(1): 07/22(火)23:04 ID:cQqf2rvb(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
809: 07/22(火)23:05 ID:cQqf2rvb(2/2) AAS
↑これの一番大きい魚は何でしょうか?
ゴリゴリのルアーマンが童心に返り小物釣りを始めたのだが、知見がなく。。
810(1): 07/23(水)00:04 ID:oqiXdkzX(1) AAS
クチボソ(モツゴ)
811(1): 07/23(水)01:11 ID:XeREf9wJ(1) AAS
>>808
良いねえ
釣りしやすそうなロケーション
812: 07/23(水)12:15 ID:VlvaPBZP(1) AAS
>>810
早速ありがとう
小さい方がクチボソかと思ってたんだけど、大きくなると黒い線?が消えて形も少し変わっていくってことなのかな
>>811
なんてことない都内の公園だよ
本当は水路のホソで小鮒釣りたい
ゴリゴリのルアーマンなんだけど、最近子供の頃やってた釣りが無性にやりたくなってね
813: 07/23(水)22:13 ID:TE9c+aH+(1) AAS
池のウキ釣りが結局1番面白いよ
814: 07/23(水)22:44 ID:0TI8TaHr(1) AAS
ウキ釣りは止水に限るね
小さなアタリで波紋が出るのがたまらん
815: 07/24(木)10:55 ID:vjZqVJMu(1/2) AAS
爺になると小物釣りに帰るのは何故なのか
子供時代への郷愁なのか
ならば子供の時にやってない人はあまりやらないのか
でっかいタモロコ釣れた、美味そう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ゲンゴロウも釣れた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
816: 07/24(木)11:05 ID:NWToz7k3(1) AAS
原点回帰、釣りの基本が詰まってる、基本ボウズなし、金かからん、体力いらん、近所でできる‥くらいかね
817: 07/24(木)11:06 ID:rirYuVah(1) AAS
暑そう🥵
日陰で釣りたいな
818: 07/24(木)11:59 ID:vjZqVJMu(2/2) AAS
麦わら帽被って
野良作業用に買ったコレ背負ってる 外部リンク:www.amazon.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s