【釣行】広島の釣り情報【44日目】 (549レス)
上下前次1-新
1: 2024/03/16(土)03:16 ID:otMOLZD0(1) AAS
西の広島市から東の福山市、瀨戸内の島から中国山地の川まで
広島県全域の釣り情報を語るスレです
自分のリアルな釣果なら、どなたさまでもウェルカムよ
前スレ
【釣行】広島の釣り情報【43日目】
2chスレ:fish
前々スレ
省3
469: 03/13(木)01:08 ID:fSlRnc2g(1) AAS
寒チヌ刺身で食いたい
470: 03/13(木)02:10 ID:tJ26O44f(1) AAS
市内のチヌは臭いのがね
471: 03/13(木)02:21 ID:Lhmoyiaj(1) AAS
今虫がヤバいって聞いたけど
どうだろう
472: 03/13(木)06:52 ID:r0gkh/ZK(1) AAS
こないだ牡蠣筏近くで釣れたチヌはよくコブダイにくっついてる虫がついてたな フナムシの子供みたいなやつ
473: 03/13(木)09:58 ID:RfmTfJpM(1) AAS
ウオノエって食えるらしいぞ、まあ見るからにただの甲殻類だしな
474(1): 03/13(木)13:22 ID:sOW7WvPY(1) AAS
釣堀の外でチヌ釣れた事があって〆てたら対面の若いのがアレ食うんだって小声で言ってたな
475: 03/15(土)10:41 ID:AHsxzBfk(1) AAS
嵐みたいに風吹いてる
476: 03/15(土)11:01 ID:PrnfPBG1(1) AAS
>>474
ウキウキでコノシロ〆てたら言われたことあるわ…
477: 03/18(火)00:32 ID:uORA7wQQ(1) AAS
今の時期ってショアから何らかのイカ釣れる?
コウイカならワンチャンあるか
478: 04/06(日)03:10 ID:g3EfndXY(1) AAS
卵産む前のチヌ脂甘くて美味しかった
479: 04/19(土)23:33 ID:eZoDlKPU(1) AAS
鯛釣れた
480: 04/20(日)09:08 ID:klAJvt55(1) AAS
ショア?
481: 04/23(水)13:18 ID:MXIMC1ft(1) AAS
サビキで釣れた
482: 05/19(月)14:09 ID:t8YxLEKz(1) AAS
保守も兼ねて書き込み
お前ら釣り行ってる?今年海が変わるの全体的に遅いよね
483: 05/19(月)14:19 ID:TpbcWXV1(1) AAS
河口でチニングばっかやってるよ
海の影響強いのかまだチヌが本気じゃない、引きが弱い、時合以外釣りにくい
アクションもまだやや冬寄りのスロー
484: 05/20(火)19:42 ID:P4/IXff8(1) AAS
黒潮大蛇行が終わるみたいだからイッキに海の様子が変わるかもな
485: 05/20(火)23:40 ID:isG0bq9w(1) AAS
アジが全然おらん
でもイワシとかエイとかはちょいちょい見かけるようになった
486: 05/22(木)03:05 ID:T0L0BTzs(1) AAS
とにかくアジが釣れませんなぁ
487: 05/25(日)10:05 ID:UorCbq9D(1) AAS
大蛇行終了して広島からいなくなったタチウオが釣れ出すかもしれん。
488: 06/11(水)19:25 ID:FQ+kE7y/(1) AAS
正直チヌ持って帰ってくれるのありがたいと思ってる
じゃんじゃん釣ってじゃんじゃん間引くべき
489: 06/12(木)15:39 ID:ynFDVjve(1) AAS
まだアジがサビキで釣れないんだけど今年ヤバくないか
490: 06/12(木)23:51 ID:GnUaOhvp(1) AAS
アジングでは釣れてるっぽいんだけどなぁ
491: 06/14(土)04:11 ID:Yd6w+x3r(1) AAS
アジングも島行かないと釣れてないみたいだしな
ここ1〜2週間で気温一気に上がるから水温も影響受けてアジも出てくるといいね
だいぶイワシは増えてるし
492: 06/14(土)14:51 ID:bfzbO/7s(1) AAS
めちゃ風強くなってきた
493: 06/15(日)23:05 ID:QCWt1p3y(1) AAS
須波港で外人グループが赤ちゃんカサゴと赤ちゃんフグ釣ってそのまま放置してたわ死ねやマジで
494: 06/16(月)00:32 ID:2K5dW4Ro(1) AAS
終わってる
495: 06/17(火)02:53 ID:e/cHYSG9(1) AAS
え梅雨明けた?
496: 06/18(水)14:04 ID:SkcnbS5O(1) AAS
6月はとりあえず晴れっぽいね
これで温度上がって釣れるようになる?
497: 06/19(木)02:17 ID:jxzMW+C0(1) AAS
暑すぎるのは嫌だ!
498: 06/20(金)04:34 ID:Jz66q9WL(1) AAS
サビキ全然釣れないぞどうなってんだ
アジどころかスズメダイすらおらん
499: 06/20(金)04:59 ID:js97T8Li(1/2) AAS
チヌも本気ださんしどうなっとるの?
500: 06/20(金)06:58 ID:Hs74swWS(1) AAS
温暖化なのにいつもより水温が低すぎて変温動物の魚たちは動けない。
501: 06/20(金)12:24 ID:YjXRyLHO(1) AAS
サビキ釣れないね
どこ行ったら釣れる??
502: 06/20(金)12:45 ID:js97T8Li(2/2) AAS
大蛇行終わったし陛下が来たし
7月にやばいの来るし
今年はあきらめろ
503: 06/20(金)12:58 ID:6+z7+r7V(1) AAS
キス狙いの人おったが釣れたかな~
504: 06/21(土)00:08 ID:AMK0dHPG(1) AAS
倉橋でサビキでアジ上がってるらしい
本当かな
505: 06/21(土)12:27 ID:CZjQp02L(1) AAS
鯵なんか回って来ないと釣れないしタイミング次第だろ
506(1): 06/21(土)15:40 ID:2ewAxw2p(1/2) AAS
近所だから太田川でチヌつって食べたいのに釣れない。100均のルアーじゃダメかな?
507(1): 06/21(土)15:51 ID:RnYvzbMV(1) AAS
ルアーに拘らなきゃカニとってジグヘッドにつければ一瞬で釣れるよ。
508(1): 06/21(土)17:00 ID:TP7V1ZDS(1/2) AAS
>>506
100均のだと両側モサモサしたワームがそこそこ釣れたよ
アタリも無いならそもそもポイントと日時が噛み合ってなくて魚影薄いのかも
509(1): 06/21(土)17:13 ID:2ewAxw2p(2/2) AAS
>>507
ありがとう、少々心苦しいけどカニ取ってやってみる
>>508
ありがとう、ワームもやってみる。正直釣れる時間帯とかよく分からないから回数こなしてみることにします。
なんか今度は釣れる気がしてきた
510: 06/21(土)17:58 ID:TP7V1ZDS(2/2) AAS
>>509
太田川広いから大変だよね
その分ポイントも多そうだけど
大潮干潮に下見もありだよ
まあ俺は東側の川ばっかで太田川エアプなんだけどね
511: 06/22(日)02:31 ID:pfKzCyAm(1) AAS
俺も太田川はエアプだけどチヌなら日中でも夜でも釣れると思う
カニ捕まえて餌にすることに心や体がしんどいなら適当なクローワームをオフセットフック使ったリグで投げて巻いてればそのうち釣れる
ワームは100均のでもいいけどメーカー物のやつ使うと何となく釣れる気がするので精神衛生上は良いかも
俺は使ったことないけどそれこそ臭い付きとかもあるし
サイズはデカ過ぎるとアレなので2.5インチ前後がいいよ
512: 06/22(日)07:42 ID:HDlQpylW(1) AAS
ガルプサンドワーム(色はカモ)は鉄板
ただ今年はまだ渋い
513: 06/22(日)09:34 ID:cEx035Dv(1) AAS
今年まだチヌ渋いね
ハイシーズンなら遠投して着水で食ってくるのに、最近はまだそんな気配ない
514: 06/23(月)15:42 ID:MLir+/N2(1) AAS
夕マヅメに潮高いし行こうかと思ったら急激に台風みたいになっててワロタ
515(1): 07/02(水)14:07 ID:CCsHGJnj(1) AAS
尾道、福山周辺に行く予定なんだけど、根魚とかチヌのルアーロッドが充実してる釣具屋あったら教えてくれませんか?
近辺でうまい飯屋とお勧めメニューとかあれば、それも知りたいです
516: 07/02(水)19:29 ID:haL9aZJo(1) AAS
川でカニつけて流れ乗せてチヌ釣るの楽しい
517(1): 07/04(金)19:41 ID:j2BtM451(1) AAS
>>515
釣具屋はタイム
飯屋は吉野家
518(1): 07/05(土)02:07 ID:bfpz19Z3(1) AAS
マトモに教えてやれよ飯屋くらい
俺は東の方よく知らんけど尾道ラーメンの有名どころ行ってみれば
519: 07/05(土)19:32 ID:9TfjWmkI(1) AAS
>>517
>>518
ありがとうございます
とりあえずタイム行って尾道ラーメン食べてきます
520: 07/11(金)07:05 ID:FDrFd6x/(1) AAS
きた!
天満川 太田川もまーまーきた!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
521(1): 07/12(土)22:20 ID:BC2PNzrA(1) AAS
警固屋~音戸間で野糞が2箇所もあって萎えてる
渡船あったとこのトイレめちゃくちゃ綺麗なのにわざわざ野糞しないで欲しい
522(1): 07/13(日)00:28 ID:Y7BxqG4I(1) AAS
>>521
堤防ってこと?
爺がわざとやってんのかな
呉の某波止でもわざわざ海じゃなくて内側のコンクリに小便してる奴いて殺意湧いた
523: 07/13(日)04:23 ID:eDY6poHI(1) AAS
防波堤で夜釣りしてる数m先の向かいの立ち入り禁止の艀から立ちションしやがるおっさんとかも居るしな
524: 07/13(日)10:14 ID:BGrCJb5x(1) AAS
>>522
道路沿いから浜に降りる階段と堤防にしてあったよ
連続で見たの初めてだけど年1くらいで遭遇する
だいたい近くにティッシュペーパー落ちてるから便意あったら野糞ですまそうぐらいの感覚なのかも
525: 07/14(月)10:02 ID:FnVgKa3p(1) AAS
野グソと言えばインバウンドで大量になだれ込んでる中国人でしょ
526: 07/14(月)18:38 ID:gHylkfPy(1) AAS
野糞する中国人は10年前の話
今は高齢化極まって肛門ユルユル日本人が野糞をする時代
527: 08/22(金)01:03 ID:45tfOi0M(1) AAS
落ちるぞ
お前らたまには書き込め
アジかタチウオの情報を教えろ
528: 08/23(土)20:54 ID:JW4YxJ5R(1/3) AAS
関西の奴がタチウオ100匹釣って炎上してたが、広島であんな釣れる気がしない
魚が移動してる気が
529: 08/23(土)20:54 ID:JW4YxJ5R(2/3) AAS
関西の奴がタチウオ100匹釣って炎上してたが、広島であんな釣れる気がしない
魚が移動してる気が
530: 08/23(土)20:54 ID:JW4YxJ5R(3/3) AAS
久々に書き込んだら連投した死ねる
531(1): 08/25(月)19:04 ID:ogHiF65t(1) AAS
今年は広島にもタチウオいるって噂がある
532(1): 08/26(火)09:53 ID:CMuEy8RJ(1) AAS
>>531
まじか
533(1): 08/27(水)08:20 ID:xzuei0ZG(1) AAS
なんかでも今年は漁師ですら疎らにしか魚捕れてないってニュースも流れてたな。俺が子供の頃、瀬戸内海漁師は年収1000万みたいなこと言われるくらいには豊富な漁場だったのに
534: 08/27(水)16:31 ID:ykpFe6ZK(1) AAS
>>532
狙ってる人結構いるし小さいのならほんのり釣れてるみたい
俺は今年まだ狙ってないからわからん
535: 08/28(木)10:08 ID:VLx6m3Ru(1) AAS
あも珍味
536(1): 08/28(木)18:55 ID:IAqP65bY(1) AAS
>>533
言ったら中海だしいくら豊かでも取りすぎたら無くなるのはある意味当然だよな…
537: 08/30(土)12:38 ID:+BXCiXZ1(1) AAS
カマス結構入ってきた
ルアーガチャガチャするだけでワラワラあったってきて楽しい
538: 08/30(土)15:32 ID:4dOMoExq(1) AAS
>>536
な、まさか俺の生きてる内に海がこんな事なるなんて夢にも思わなかったわ
539: 09/12(金)23:26 ID:KdjqTdPS(1) AAS
アオリぼちぼち釣れてていいね
540: 09/13(土)04:28 ID:VmL1xfit(1) AAS
今年は何となく良さげな感じある
まだ2匹しか釣ってないけど
541: 09/15(月)21:10 ID:IPTmp62Y(1) AAS
広島湾の奥のほうだとサングラスしてても濁りヤバすぎてアオリ見えない
542: 09/20(土)09:31 ID:VxBOXH5o(1) AAS
松永にあるロイヤルドライビングスクールてとこに合宿行くんですが、シーバスやらチヌやら狙えるスポットありますか
543: 09/20(土)09:39 ID:EaXPvrKQ(1) AAS
CMが妙にエロかったあのロイヤルドライビングスクール
544: 09/20(土)12:30 ID:1w24hxZW(1) AAS
近くに柳津漁港があるけどなんか釣れるかな
545: 09/20(土)12:51 ID:g8DEymNl(1) AAS
切串ってほぼ似島だよな
546: 09/20(土)13:05 ID:w/8pf/iY(1) AAS
フェリーって偉大やね
547: 09/20(土)20:47 ID:vOr4wQtL(1) AAS
あの辺釣りしてる人いるか?
548: 09/20(土)21:13 ID:gKYDxw7D(1) AAS
宇品よりは釣れるから似島と同じノリでアオリのシーズンだけ行くかな俺は
549: 09/21(日)04:49 ID:V/PsezJc(1) AAS
ロイド懐かしいな、同期に教官の指導で逆ギレして途中退学した奴いたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*