毎年更新 この夏に評判を上げた大会 下げた大会 (303レス)
上下前次1-新
1: 2022/08/19(金)12:25 ID:PuqRrE4E(1) AAS
どこよ
223: 2022/09/18(日)14:17 ID:XxXFCjah(1) AAS
境は花火はいいのに、運営で評判下げちゃったね
224(2): 2022/09/19(月)18:35 ID:V96RlT1n(1) AAS
境、神明、赤川とかいくと
どれだけ柏崎と片貝がただ大玉に頼っただけのつまらん大会かわかる
大玉上げられるからなんの工夫もしないんだろうな
225: 2022/09/21(水)17:52 ID:9d9XlZK0(1) AAS
↑つまらなければ、観なければいいだけ。
226: 2022/09/23(金)09:25 ID:1X6+Ql/5(1) AAS
今年の片貝の2日目の4尺見たら「ただ大玉に頼っただけ」なんて言えんと思うけどね
大玉に進化の可能性があることが分かったのはでかい
227: 2022/09/23(金)13:52 ID:Jq0GG5SM(1) AAS
>>224
自分はちっともつまらないどころか大玉に頼っている花火をとても魅力的に思っているけどな
そんなつまらない大会がこんな有名になれるわけがない
228: 2022/09/23(金)19:37 ID:mvImvy8O(1) AAS
>>224
片貝はそもそも大会じゃないしな
229(1): 2022/09/23(金)23:13 ID:pnWsw8Jn(1) AAS
片貝は今年初めて観覧したがめちゃくちゃ感動した
動画映えしないだろうけどまつりとか会場の雰囲気とか現地で感じる良さがあるわ
一発一発に誰かの人生の節目が関わってる重厚さも良かった
230: 2022/09/24(土)02:23 ID:/3yLWspq(1) AAS
片貝はまだ分かるが柏崎はつまらんよな
見た事ないから知らんけど
231(1): 2022/09/24(土)10:10 ID:GtHVxb8a(1) AAS
>>229
そこがいいですよね
祭りの雰囲気がすごく好き
2017年までアナウンス担当した女性はめちゃくちゃ個性があってとても良かった
逆に花火だけが目当てで行って肝心の花火にテンポ良くバンバン打ち上げるのを期待していくと、全ての奉納目的を読み上げてからの単発でつまらなく感じて2度と行きたくないって人も多いのが片貝だと思う
田舎なので地元人もどこでもタバコ吸ったりと嫌煙家には優しくないのだけは好きじゃない
232: 2022/09/24(土)10:19 ID:IcMnUN/c(1) AAS
>>231
うんそうだね
二度と行きたくないよ
肝心の花火がゴミすぎる
地元民ならいいんじゃん?
遠征する価値はないね
233: 2022/09/24(土)11:46 ID:pQMlZ36H(1) AAS
片貝は裏でまったり見るのが良い
234: 2022/09/24(土)13:51 ID:kNwz8E42(1/4) AAS
片貝花火に文句付けてる奴は、長岡花火に文句付けてジュピターをリトグリ版に差し替えろとか固定曲マンネリだから毎年曲変えろとか言うような輩だろ
慰霊花火や奉納花火の意義や意味を知らないバカ
新潟に来なくていいです
235: 2022/09/24(土)13:58 ID:MI8fYP1C(1) AAS
慰霊花火、奉納花火そんなのはどうでもいいよ
長岡はしっかりエンターテイメントしてる
片貝にはエンターテイメント皆無
日本全国屈指の退屈ゴミ花火なのは間違いない
236: 2022/09/24(土)14:38 ID:5VaJeh5a(1) AAS
そもそも町民が自分たちのために上げてる町内花火大会だからな
ただちょっと町民が花火好きすぎて謎の規模でやってるというだけ
観光客なんぞは見たかったらどうぞくらいなもんだろう
237: 2022/09/24(土)15:47 ID:8KLlmYqs(1) AAS
いつも思うんだが、〜はクソとか言う奴は花火を見に来ないで欲しいわ。
ほんとの花火好きなら、大会とかの在り方を汲むもんじゃないの?
好みは勿論人それぞれだけれど、自身が受け入れられないからといって、それらをなぜ貶めるのかが謎すぎる。
238: 2022/09/24(土)15:51 ID:xqxzKNUI(1) AAS
ほんとの花火好きっていうのは
良いものは良い
悪いものは悪い
これがはっきりと言える人
大会とかの在り方を汲む必要は無い
大した事無い花火を強引に在り方で強行されたらたまったもんじゃないんだよ
239: 2022/09/24(土)16:42 ID:HssS8BLP(1/2) AAS
花火大会の良し悪しなんて無いのでは?
どんなチンケな花火でも喜ぶ人は一定数居る。
良し悪しではなく自分に合うか否かだと思う。
どんなに立派な花火でも、泣いて怖がる小さい子には小学校の校庭であげる小さな花火が良いと思うし、割り物が好きな人には片貝は大好物だしね。
派手なスタマが好きな人ばかりでは無いから、それぞれが自分の好みの花火大会を求めて観に行って、自分に合うものだけリピートすれば良いだけ。
あそこはダメだ、ここは凄いと言うのはおかしいと思います。
ただ、同じ大会の過去の物と比較するのは有りかな。
省1
240: 2022/09/24(土)18:07 ID:kNwz8E42(2/4) AAS
片貝花火のリアルにして最大の敵は少子高齢化
241: 2022/09/24(土)18:33 ID:CmdCJSNQ(1) AAS
客呼んで観光化しといて来るなとは?
242(1): 2022/09/24(土)18:50 ID:ZSy0I4lD(1) AAS
この漫画みたいに伝統がどうだと言い出すと末期
Twitterリンク:deknight440
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
243(1): 2022/09/24(土)18:53 ID:kNwz8E42(3/4) AAS
新潟は花火を地産地消できるんだがなw
244: 2022/09/24(土)18:55 ID:deUnAYtD(1) AAS
昔があるから今があるんだがな。
花火そのものも伝統工芸じゃねーか。
245: 2022/09/24(土)19:01 ID:Z7miuumi(1) AAS
>>242
見たけどその通りだわ
片貝の花火好きは完全にこれ
なんの努力もしないで楽に上げられる
長岡はちゃんと新しい物取り入れてるのにね
246: 2022/09/24(土)21:08 ID:IVahvF2D(1) AAS
片貝煙火アンチがいるんだな
地元業者か?
247: 2022/09/24(土)21:24 ID:HssS8BLP(2/2) AAS
スレの主旨は今年評判を上げたか下げたかなんだから片貝の花火が嫌いだからって貶すのはそもそもスレ違い。
好みじゃないなら何も語る必要は無い
248(1): 2022/09/24(土)22:51 ID:yfHIlbT6(1) AAS
前も、別スレで柏崎と片貝煙火を貶めてた奴いただろ。
同じ人じゃね?
ともあれスレ違いだし、どういう理由があれ個人的好みを語るなら良いが、〜はクソとか、〜は価値がないとか「貶める」発言はどうかと思うわ。
249: 2022/09/24(土)23:00 ID:8vitqWuU(1) AAS
>>248
このスレの中盤くらいのヤツの他にもまだいるの?
ま、別スレだとしても同一人物だよねえ
片貝スレ柏崎スレに書かないでなんでここなんだろ?
人が多少は多いから?
どのみち荒らしか愉快犯かのくだらんヤツでしょ。相手にしないほうがいいね
250: 2022/09/24(土)23:42 ID:kNwz8E42(4/4) AAS
ゴージャスな花火はドバイの金持ちが札束積めば日本以上のクオリティ&スケールのをいくらでもあげられる
けれども金では換算できない人の真心や思い入れがあるのが片貝花火のすばらしさ
だから映画まで作られてる
251(1): 2022/09/25(日)13:42 ID:gYq76rJJ(1) AAS
片貝は本当にオワコン
進化が全くなくて他の大会に置いて行かれてる
たまたま四尺が上げられる環境があるだけで
四尺なんてどこの花火師でも上げられる大したこと無い技術
252: 2022/09/25(日)13:56 ID:YrIE5P9W(1) AAS
ほら、また出てきた〜はオワコンさん。
全国ツアー展開して、全国テレビ放送されてる大会が終わりなら、花火大会自体終わりなんじゃない?
そんな貶めるの、楽しいのかな。
253: 2022/09/25(日)16:44 ID:g5EQ+yLp(1) AAS
オワコンと思っているところじゃなくて自分がアゲアゲだと思っている所を書けばいいのにね。
自分の好きな大会がコロナで完全終了状態だから悔しくてオワコン連発してるのかな?
254: 2022/09/25(日)17:42 ID:tXSrDD/j(1) AAS
ただ単に自分がどれだけ高貴な花火マニアだと言いたいんだろ
人よりも見る目が優れ、知識もあると勘違いした可愛そうなヤツだ
255: 2022/09/25(日)20:11 ID:Md81Huhh(1) AAS
>>251
片貝はBSだけど
テレビで全国中継があるから
十分開催意義はあるよ
テレビの全国中継がない
神明の花火とか
境の利根川花火は
省5
256: 2022/09/26(月)10:23 ID:Z0E0Ropq(1) AAS
それぞれ楽しみ方が違うんだから一概に比較できないだろ。
花火を夏の一大エンタメとして目一杯楽しみたいなら長岡へ。競技として技術力を楽しみたいなら大曲へ。「祭り」を伝統として風情を楽しみたいなら片貝へ。
まぁ、需要が多いのはエンタメ重視の人だから長岡の一般人気が高くなるのは当然で、伝統楽しみたい人は比較的少数だろうから、エンタメ要素が無いと今後も衰退していく可能性は高いと思うけど、良くも悪くもそれが片貝だからしょうがない。
257: 2022/09/26(月)13:56 ID:lppmjS//(1) AAS
嫌なら個人それぞれが行かなければ良いだけの話。
好きって人が居るのにそれを貶したり同調させようと
するのが間違い。
258: 2022/10/01(土)06:43 ID:DBOCsq2R(1) AAS
エンタメが一番の目的じゃなくて打ち上げる花火に心がこもってるから長岡と片貝が人気化したというのにね
心がこもってる花火だからこそ、長岡や片貝は花火打ち上げのために無償奉仕のボランティアがわらわらわく
それゆえ花火会場に来た花火客は気持ち良い思いできる
花火客が集まるから広告効果あるので花火打ち上げスポンサーも集まってくる
好循環よ
259(2): 2022/10/01(土)22:56 ID:SNthoTTj(1) AAS
鴻巣行って来たが、かなり微妙の感想。
3尺4尺上げずにどんな感じになるかと思ったが、見どころは鳳凰乱舞くらい。
さらに、あからさまに長岡花火に寄せようとしてるのか?みたいな感じが伝わって来てなんだかなぁって気持ちになったわ。
とにかく、ジュピター使用しての劣化版フェニックは絶対やっちゃいかん。
260: 2022/10/01(土)23:28 ID:O7NFX5xG(1) AAS
>>259
間奏入ったからフルで行くのかと思ったら
雑なぶった切り方で笑ったわ
261: 2022/10/01(土)23:39 ID:CEmOgc9Q(1) AAS
鴻巣は前半後半で、あからさまに花火の質が変化した感じ。
ただ、あの曲ぶった斬りジュピターは酷かったね。
262: 2022/10/03(月)16:02 ID:rB3+jg6P(1) AAS
jupiter使うとどうしても比較されちゃうから他の楽曲がいいわな
長岡のフェニックスなんて日本一有名なプログラムみたいなもんだから
263(1): 2022/10/03(月)22:50 ID:gSYbg/Cu(1) AAS
>>259
柏崎のフィナーレ模倣の鳳凰乱舞といい劣化フェニックスも登場か
主催者側が花火への拘りや理解がないから安易に目立たせようする印象が目立つ
言い方偉そうだけど、身の丈を知って、独自の見どころを追求してほしい
最初にやるべきところは散々酷評されている今の煙火店の変更を勧めたいが、商工会と癒着が強くて難しいのかな?
264: 2022/10/06(木)21:05 ID:rSrEYndh(1) AAS
花火はその土地のロケーション!🎉が全てでしょう
265: 2022/10/07(金)08:21 ID:FqNhReYY(1) AAS
>>263
柏崎のフィナーレは尺玉300連発
鳳凰乱舞は元々フェニックスもじってるんだから今更では?
266: 2022/10/11(火)13:12 ID:F8DR+V66(1) AAS
FIREWORKS主催全般↓
267(1): 2022/10/11(火)15:40 ID:G7xLhWPe(1) AAS
今年の長岡米フェス花火で質の良い時差式を沢山あげていた
268: 2022/10/12(水)09:51 ID:J/RTU1xE(1) AAS
>>267
長岡は夏に本大会、秋に米フェス、冬花火もあって一年中花火みれるのが良いよね
269: 2022/10/13(木)02:10 ID:L5N5r2Hd(1) AAS
長岡は全部夏会場でやれ
270: 2022/10/13(木)04:42 ID:nkW8S/Nd(1) AAS
長岡まつり2日間
米フェス
ウィンターファンタジー
雪しか
全然全部違って長岡住んでたらマジで楽しそう
271: 2022/10/13(木)06:39 ID:LljGjGdp(1) AAS
春は無いのか
272: 2022/10/13(木)07:51 ID:6kGvvIfh(1) AAS
春は丘陵公園で長岡ローズファンタジーの花火大会が今年から始まったよ
273: 2022/10/13(木)07:59 ID:Vw7S+ccZ(1) AAS
すげーな
長岡住んでたら楽しそう
274: 2022/10/13(木)21:19 ID:PS8FQ5Y0(1) AAS
8月10月12月2月とちょうど2ヶ月刻みで花火あるんだな。もちろん本大会の規模には敵わないけど。ウィンターファンタジーのつべ見てきたけどかなり良いな
動画リンク[YouTube]
275: 2022/10/14(金)10:16 ID:g/pBEQVb(1/2) AAS
ちなみに長岡からは片貝の花火も見れる
関原とか栃尾とか三条とか各地でポンポン町花火上げるので、8月の終わりごろは花火会場の土手歩いてると4か所で同時打ち上げしてるの見れたりしてすごく楽しい
276: 2022/10/14(金)10:23 ID:g/pBEQVb(2/2) AAS
あと長岡は市民が何かと因縁をつけて花火をあげるので、その花火見たい人のために市の公式HPに花火打ち上げ予定表が貼られている
外部リンク[html]:www.city.nagaoka.niigata.jp
277: 2022/10/28(金)16:52 ID:bbMfFbMe(1) AAS
評判がかなり上がったというか、話題になったのはきほく燈籠祭かな。彩色千輪菊の画像が圧巻だと話題になってた。
下がったのは、三陸花火かも。特に駐車場の件で評判がかなり落ちたかも。
大曲は、煙が滞留したり、悪天候じゃなかったら、過去最高レベルだった。惜しかったなぁ。
278: 2022/11/28(月)17:07 ID:Dj6ubr92(1) AAS
今年爆上げは「常総新花火」かな。
最も、初開催なんで比較対象が無いけど。
あとは来年以降がどうなるのかも不明なので
評価しづらいよね。
今年は各大会も「恐る恐る」って感じの開催で
全力投入ではないので、今年だけでの評価は
難しいやね。
279(1): 2022/11/28(月)18:55 ID:9Aj9CQWw(1) AAS
普通に初めての花火で
常総きぬ川を超えるとか凄すぎたよね
運営素晴らしかったし花火好きが本気出すと
初年度から爆発するんだなって感じ
常総きぬ川と常総新花火を今後両方やるなら
日本一の花火の町にもなれるし
近くに境、筑西、土浦がある時点で
省1
280: 2022/12/05(月)06:11 ID:PgxO6u2E(1) AAS
>>279
運営が凄すぎたよね
境のやらかしを見て早めに来るよう動画で呼びかけたり
シャトルバスから会場までの道順を動画を出したり
細かい配慮が行き届いてた
こんなにきめ細かい運営は今までの花火大会史上出なかったと思う
281: 2023/07/25(火)04:03 ID:rWeLhKXN(1) AAS
チケット騒動で長岡に黄信号
282: 2023/08/24(木)14:33 ID:ZKGSE75c(1) AAS
あかん、どうしようもないわ
283: 2024/07/09(火)01:30 ID:Vj1Z//vO(1) AAS
くだらない
ちょっと今日はヤバすぎる
284: 2024/07/09(火)01:51 ID:ahTGAGgB(1) AAS
皆さん、手にはよいだろうな
しかも食って飲んだ状態でだからな
体重は落ちませんの意味があるのかい?
いっぱい合宿行ってる」
285: 2024/07/09(火)02:10 ID:7HTqm5Yi(1) AAS
相場とは天と地ほどの差て検証されてる事
貴重な存在になりつつあるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるからな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
286: 2024/07/09(火)02:48 ID:kvVxFMBy(1) AAS
>>243
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらまたやらかすよ
元々そういう若い女子2人出て新車が来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるなら大したもん
287: 2024/07/09(火)03:23 ID:BHoThQ+b(1) AAS
みまひせにたゆせめやうへふろは
288: 2024/07/09(火)03:34 ID:6DmgaYyi(1) AAS
ヒスンならセーフだよな
289: 2024/07/09(火)03:56 ID:F+jsAI9X(1) AAS
会社狭いからじゃないか
乗用車が衝突したがってるような
さて明日からスイカを積極的にはなって欲しいね
だって
外部リンク:492o.7s
290: 2024/07/09(火)03:58 ID:DEnWwLef(1) AAS
こいつのことどう思ってる
アクセスして10万もらえたわけだからな
291: 2024/07/09(火)04:10 ID:NQ5Hd/tj(1/2) AAS
調理もいらんし
292: 2024/07/09(火)04:13 ID:beW5mHXm(1) AAS
普通にやばい状態なんだけどね
293: 2024/07/09(火)04:19 ID:o6T7+rWu(1) AAS
俺も半導体2銘柄はあるんだよ
294: 2024/07/09(火)04:43 ID:NQ5Hd/tj(2/2) AAS
ホテル暮らし開始
いろいろ荷物持ってきて底は脱した
↑親米系とカルトはマジなんだよ
外部リンク:m1x.niu.1
295: 2024/07/09(火)14:00 ID:hHlPG1Hr(1) AAS
毒にならんだけ壺議員よりはマシだから
ロンバル王は出たいのかね
296: 2024/07/09(火)15:23 ID:3h4Bax29(1) AAS
工作っておまえやんw
いよいよ
コロナで夏休み延長できる人だけワクチン打てばいい
画像リンク[png]:i.imgur.com
297: 2024/08/06(火)17:01 ID:SALPQyWc(1) AAS
絶対人来るぞ
画像リンク[png]:i.imgur.com
298: 2024/08/06(火)19:00 ID:QhPaIo+A(1) AAS
そしてTOPIXはまだマシと言われてたけど所詮5ちゃんねるだし
299: 2024/08/10(土)14:02 ID:x1qwU84p(1) AAS
しかし
どんな人は後遺症を残す人が出てるてことじゃん
だね。結局、含みっぱなしで離婚になったら上がる?
一番の功績やろ
300: 2024/08/10(土)14:25 ID:/1ykmD6B(1) AAS
キタ━━━━(。>﹏<。)
画像リンク[png]:i.imgur.com
外部リンク:x47h.n5.gbde
301: 2024/08/10(土)14:43 ID:HFYacmpg(1) AAS
減薬かそもそも今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなやつらがいるわけでも思ってたイメージ
なろうアニメは多いけど「なろう小説を書く」アニメってあったけど
302: 2024/08/10(土)15:39 ID:ZFJf1wD+(1) AAS
山神をあと1ダース用意しろ!
お願い…
フロントミッションシリーズまだかな☺
7までリメイク済みや
303: 2024/08/10(土)16:05 ID:1yy55PSx(1) AAS
関連はよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s