【会津】福島県内の花火情報交換スレ【浜中】 (297レス)
【会津】福島県内の花火情報交換スレ【浜中】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1314246476/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
122: スターマイン774連 [] 2012/10/02(火) 05:32:12.80 ID:Tf44WRqY 台風が来る直前の小雨の中、仁井田八幡神社の秋季祭礼奉納花火を見てきました (花火直後に暴風&土砂降りとなりました・・・危機一髪でした) 二百年の伝統を持つと伝えられているようです 自分はカメラマンじゃないので、ガラケー電話のカメラで、花火じゃない写真だけ撮ってきました http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/3370b036a71a67dc116df9fd42f322ff.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/3649d3d641da3135540e791c28660c76.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/515ddbd096870e22650eb2b372cebe85.jpg 五穀豊穣と無病息災を祈る、小さな神社の祭礼で、こぢんまりとした村祭りって感じです 五寸玉用の木製花火筒を浸す水槽です これが設置される以前は、近くの池に筒を浸していて、引き上げて水洗いするのも大変な苦労だったようです http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/57057b26daa62c4a0614d3fa52fbb222.jpg メイン会場に行ってみましたが、看板が設置されていたものの、まだ準備中でした http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/aeb2d3c97bd25ae7509cae5f6772dbba.jpg 町制「施行」の字が間違っているのはご愛敬・・・? http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/d720f9bef3061b51f803427b37e02221.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1314246476/122
123: スターマイン774連 [] 2012/10/02(火) 05:33:39.07 ID:Tf44WRqY http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/6e9d2c455b53b90b6e9d47894dfa937c.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/a46cd8c4112a53264114df777ae3ff6d.jpg 既に設置されていた木製花火筒 五寸玉用ですが大きいですね・・・約3.5メートルくらい? 自分の身長の倍の高さがあります http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/e911cd3c3078a9cefac75732e2bd2fed.jpg 夜に撮影するとこんな感じです 最初の打ち上げ式では、神社で祈祷された五寸玉3発が上げられるとのこと 点火は毎年、町長さんが行う??? http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/a6bb74c1cf5b1c161a2f9617389f7f5f.jpg 子供が乗った山車に乗せられていた、使われなくなった木製花火筒 三寸か四寸玉用ですね http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/d35cd2876ec08cb7ebb41c537ecfd41b.jpg 配布されるプログラムが無かったと思っていたのですが、画像を見つけましたので一緒に載せておきます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1314246476/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s