【会津】福島県内の花火情報交換スレ【浜中】 (297レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128(1): 2012/10/10(水)00:49 ID:OMbfhKnM(1/6) AAS
郡山三穂田の花火を2ヶ所ハシゴしてきました
唐傘行灯花火は、まだ猪苗代湖から安積疎水が郡山に引かれていなかった時代
水不足が深刻だったこの地の五穀豊穣を願う雨乞いの花火だったとか?
今回も、ガラケー電話のカメラで、花火じゃない写真だけ撮ってきました
あしからず・・・
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
花火当日、秋季祭礼を祝う家々にはためく数々の旗が見えました
省5
129(1): 2012/10/10(水)00:50 ID:OMbfhKnM(2/6) AAS
神社に向かったところ、まさしく神輿が出発するところでした
旧駒屋村のグルリと一回り練り歩くのでしょう
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
省5
130(1): 2012/10/10(水)00:52 ID:OMbfhKnM(3/6) AAS
この後、車内で急速をとっていたところ、うっかり寝過ごしてしまいました
唐傘を立てるところが見たかったのに! なんという失態!
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像を補正すると、こんな感じで立ってました・・・
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
131(1): 2012/10/10(水)00:53 ID:OMbfhKnM(4/6) AAS
悔しいので、昨年の写真も載せます・・・
駒屋八幡神社
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
地元のお爺さんからの情報によると、神社の軒下に、昔使われていた木製の花火筒があるとのこと
見てみたら、ありました!
五寸玉用かな? それよりも少し大きめに見えるような気も・・・
省5
132(1): 2012/10/10(水)00:54 ID:OMbfhKnM(5/6) AAS
唐傘を立てているところです・・・かなり大きいんですね!
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
勢い余って、反対側に思いっきり倒れてしまいました・・・よく壊れませんでしたね!
駒屋在住のおじさんから、こういう瞬間を撮影してYouTubeにうpしなきゃ! なんて言われてしまいました・・・いいんですか?
(まあ、動画は撮影してませんでしたけど・・・)
省5
133: 2012/10/10(水)00:58 ID:OMbfhKnM(6/6) AAS
以上は、駒屋の話でした
富岡の話は、また後で・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s