【ドラクエ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part556【DQ11】 (257レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 09/20(土)13:45 ID:eEU/ggLm(1/30) AAS
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」について語り合うスレッドです

DQ11
対応機種:PS4/3DS、発売日:2017年7月29日
DQ11S
対応機種:Switch、発売日:2019年9月27日
DQ11S(移植版)
対応機種:PS4/XboxOne/Windows/Steam、発売日:2020年12月4日(Steamのみ2020年12月5日)
省6
177
(1): 09/21(日)23:34 ID:OvJD+WId(1) AAS
>>160
その本は手抜き
青い無印版のやつは分厚くて詳しい情報が載ってるので買うなら絶対こっち
178: 09/21(日)23:40 ID:x4LOaKgv(1) AAS
なぞの魔王をやっつけろかな
179
(1): 09/22(月)03:59 ID:QGoCMfD8(1) AAS
ホメロスって劣等感もつほどグレイグと差のある扱いされてるようにはあんまり見えないんよな
180: 09/22(月)08:12 ID:rns6rns1(1) AAS
頭がいいやつって一旦歪むとこじらせちゃう傾向はあると思う
ホメロスがもうちょい軍師寄りだったら良かったかもしれん
武勲で競っちゃったのがね・・・
181: 09/22(月)09:04 ID:T60OjYn9(1) AAS
他のやつも書いてるが、ドラクエシリーズには攻略本は存在しない
ドラクエ3の時にエニックスかガチ訴訟で潰したからな
公式攻略本はそれ以前にファミマガ編集部がエニックスと契約して出したFC1とFC2の2冊のみ
現状あるものは、あくまで「ガイドブック」や「冒険の手引書」や「歩きかた」
182: 09/22(月)09:09 ID:cNDB6hg9(1) AAS
>>179
対等に扱われてることに気づけない性格だから闇落ちしたんだろうな
183: 09/22(月)11:36 ID:LUX7Oal3(1) AAS
グレイグにシカトされたのが始まり臭いからなー
ホント、グレイグはさー
184: 09/22(月)11:53 ID:DZk8wgIT(1) AAS
あの握手スルーって結局なんだったん?
シカトするような奴じゃないだろうに
185: 09/22(月)12:22 ID:xbKR2Czj(1) AAS
このスレは本>>102スレのコ>>103ピペで成>り立っているスレです
2chスレ:ff
コピ>>155ペガ>>162ジ以外の人は以>下の本>スレをご利>>175用ください
2chスレ:ff

2chスレ:ff
186: 09/22(月)12:27 ID:BTi4ompi(1) AAS
NGWord
「1758369080」
「1758343543」

連鎖にチェック
187: 160 09/22(月)12:47 ID:J11ZAzmS(1/2) AAS
>>177
赤いswitch版のほうと、青い無印版で、機種に関係の無いところは記述に変更がないものだと思っていた...
青い本の方がちゃんと載っているのですね(いまさら買い直すことはしないけど...)

※ドラクエ1-3の公式ガイドブック(I の黒い本、2 の青い本、3 の赤い本)
は、小学生の時にリアルタイムで買いましたが、すり切るまで眺めてました(特に武器・防具のイラストページ)
188: 09/22(月)13:58 ID:1JIaXPiD(1) AAS
まるてぃなの追加シナリオやってるけど、バニーからバニーになって驚いてるのシュールだったわw
189: 09/22(月)16:21 ID:ClX++23h(1) AAS
市村さんがやんわりとでも優秀な若手が辞めていってるとか全く言ってた気しないんだが…
そうやって半分嘘みたいのが拡散されてくんだな
190
(1): 09/22(月)19:51 ID:9potBwX0(1) AAS
12は2021年の発表から何度も専スレは立ってるが、話題がなさすぎてすぐ落ちる
去年、開発中止で騒がれた時も立った記憶
191: 09/22(月)20:02 ID:tVKlbfu7(1) AAS
>>190
~~の記憶とか曖昧な言い方ばかりするのやめていただけませんでしょうか?
ある程度確認されてから書き込んだらいかがでしょうか?
192: 09/22(月)20:05 ID:8W6mufZn(1) AAS
221億円のビッグタイトルを開発中止にした
そう決算短信に書かれてて、それがドラクエ12だと噂された
誰でも知ってるぞ
193: 09/22(月)20:06 ID:vv2+1orZ(1/4) AAS
スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質か
www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/01/news134.html

発表では開発を中止するタイトルや本数には触れていない。しかしSNSでは、約221億円という規模感からかAAAタイトルの開発中止を想起した人が多いようだ。
中でも、21年5月の発表以降、あまり情報が出てこない「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」(ドラクエ12)を心配する声が多い。
194: 09/22(月)20:07 ID:vv2+1orZ(2/4) AAS
しかし4月上旬に「ドラゴンクエスト」シリーズのプロデューサーが次回作の開発遅延を受けて異動したと複数の経済誌が報じており、それもドラクエ12の先行きを不安視する材料になったようだ。報道によると、4月1日に行われた大規模な組織再編の一環だという。
195: 09/22(月)20:09 ID:MTpHOq8E(1) AAS
DQ一本に220億なんてかける訳ないから家庭用とスマホのタイトル複数中止になった結果だろ
196: 09/22(月)20:09 ID:vv2+1orZ(3/4) AAS
だから記事を読めっつーの

発表では「環境の変化を考慮し、開発リソースの選択と集中を図る」として、3月27日に開催した取締役会でHDゲームタイトルの開発方針の見直しを決議した。この方針を受け、開発中タイトルを精査した結果だという。

スクエニのいう「HD(ハイ・デフィニション)ゲーム」とは、「ドラゴンクエスト」シリーズや「FINAL FANTASY」シリーズに代表されるコンシューマー機向けのタイトルのこと。大型オンラインゲームやスマホゲームは別の扱いだ。
197: 09/22(月)20:10 ID:YjHPNJzU(1) AAS
ドラクエ12の開発は止めたなら止めたって発表するだろう、大きなタイトルなんだし言い出しっぺはスクエニなんだから
停滞はしてんだろうなとは思う
198: 09/22(月)20:11 ID:vv2+1orZ(4/4) AAS
これには続きがあって、ネットで騒がれすぎた火消しなのか、前スレに貼られた堀井のツイートにつながる
「12の打ち合わせ」(開発してるとは言ってない)

x.com/YujiHorii/status/1794984625107832939
心配をかけているドラクエ12ですが、実はさっきまで、その打ち合わせをしていました。
199: 09/22(月)20:11 ID:Dd4G70IC(1/2) AAS
定期的に堀井が12作ってると言及してるわけだが
そもそもDQのナンバリング開発中止という選択はありえない、その時はスクエニが終わる時
200
(1): 09/22(月)20:12 ID:98wOFh/r(1) AAS
開発再編ってのと200億の損失をDQが中止結びつけるってアホだろ
普通に考えて200億損失は複数のタイトル以外あり得ない
201: 09/22(月)20:13 ID:Dd4G70IC(2/2) AAS
>「ドラゴンクエスト」シリーズのプロデューサーが次回作の開発遅延を受けて異動
これって三宅有のことかな
202: 09/22(月)20:14 ID:Y5ZedPEr(1/3) AAS
Xで堀井のツイート検索をしてみな
実は堀井はそんなに12について話をしてない
Xでは2021年の発表会から現在まで12に言及したのはさっきのツイートを含めて2回だけ
203: 09/22(月)20:14 ID:Y5ZedPEr(2/3) AAS
>>200
お前、大学に行ってないだろ
これは開発が長期化したことによる延べの開発費なんだわ
これでも安いくらいだぞ
204: 09/22(月)20:15 ID:PI4hCT8j(1) AAS
普通ならドラクエのナンバリングが中止なんて絶対にありえないって分かるはずなんだが
205: 09/22(月)20:15 ID:Y5ZedPEr(3/3) AAS
たとえばな、年収1000万の社員200人で開発してたとする
1年間で20億、5年で100億
これが無駄になるから「損失」として計上するんだよ
これだけで221億の半分弱を占める
206: 09/22(月)20:15 ID:NOrd9q+8(1/13) AAS
たとえばな、年収1000万の社員200人で開発してたとする
1年間で20億、5年で100億
これが無駄になるから「損失」として計上するんだよ
これだけで221億の半分弱を占める
207: 09/22(月)20:16 ID:NOrd9q+8(2/13) AAS
堀井の12のへの言及なら
今年の2月に情報を少しづつ出せる発言、5月に頑張って作ってる発言してるね
208: 09/22(月)20:16 ID:NOrd9q+8(3/13) AAS
そうだよ
だから大ニュースになってファンが不安になった
でもな、スクエニの株価や時価総額を見ると何もおかしくない判断なんだよ

パナソニックがプラズマテレビをやめただろ
あれよりは小さい経営判断だぞ
209: 09/22(月)20:16 ID:NOrd9q+8(4/13) AAS
ドラクエを発売するのは堀井じゃないぞ
スクエニだ
ドラクエナンバリング中止ならスクエニ株暴落ですよ
てかスクエニが倒産でもしない限りあり得ない
210: 09/22(月)20:17 ID:NOrd9q+8(5/13) AAS
お子様がいるね
コエテクでも会社を大成長させた「無双シリーズ」を一時期シリーズ開発中止にしていたよ
開発費が莫大になりすぎて採算がとれなくなったから
今の庄プロデューサーが経営陣と掛け合って復活させたけど
全然、大手のビッグタイトルでも採算がとれなくなったらやめるよ
211: 09/22(月)20:17 ID:NOrd9q+8(6/13) AAS
無双シリーズは売上低迷したり迷走して新作作りが難航してただけだろ
重要IPだから新しく出て復活したけど
てか採算という意味なら決算観るとまずFFナンバリングが危ないだろうな
けどFF17が出ないなんて選択肢はないんだよ
212: 09/22(月)20:17 ID:NOrd9q+8(7/13) AAS
カプコンもストリートファイターシリーズなどの2D格闘を2001年で一旦カテゴリーごと開発中止にした
開発費は莫大なのに2D格闘が初見お断りのジャンルになってしまって全然採算がとれなくなったから
213: 09/22(月)20:17 ID:NOrd9q+8(8/13) AAS
FF17は開発チームすら組織されていないよ
FF16が大爆死した影響
何も知らないようだから説明すると、他の人が貼ってくれた記事は「2023年にFF16が大爆死」という前段階がある
それを受けて2024年度に何かのビッグブランドを開発中止にしたんだよ
経営難のスクエニがFFブランドで失敗したのにドラクエは昔の考えのままで出す
そんな馬鹿な経営を株主が許してくれるわけがないじゃん
214: 09/22(月)20:17 ID:NOrd9q+8(9/13) AAS
そうだね12を出さないなんて選択株主が許すわけないわな
てかまじで開発中止だと思ってる奴いるんだ
もうちょい5ch以外で世の中に触れてくれ
流石にここまで世間知らずだと話が噛み合わない
堀井はアーマープロジェクトの人間だからな
最悪、経営状況が悪化してるスクエニとはプロデュース契約を打ち切って、他所の企業に持ち込めばいいんだわ
だから堀井だけは「12やってます」感を出しても問題ない
215: 09/22(月)20:18 ID:NOrd9q+8(10/13) AAS
12開発中止を唱えてるほうが世間知らずだろ・・
いっとくけど堀井がいなくなってもスクエニからドラクエシリーズは出続けるんだぞ
それくらいわかるよな
ゼノシリーズはスクウェア→ナムコ→任天堂と販売元を転々と渡り歩いているからね
全然おかしくない
その堀井がいなくなってもドラクエシリーズは出続けるってソースはあるの?
そんな暴言、初めて聞いたけど
216: 09/22(月)20:19 ID:NOrd9q+8(11/13) AAS
DQ12が開発中止なら堀井が勝手に開発してると言い張ってる事になるが
そんな事あり得ないのに妄想に取り憑かれすぎだろ
しかもこの前発表したドラクエソシャゲでインサイダー疑惑が出てて、スクエニはちょっとやばいんだぞ
中さんが逮捕された時はドラクエタクトのインサイダー情報だった
ドラクエで二回目のインサイダー事件になる可能性がある
マジでブランド存続の危機なんだ
株価チャートをみるかぎりでは100%インサイダーだけどね
省6
217: 09/22(月)20:20 ID:J11ZAzmS(2/2) AAS
もう一度「ドラゴンクエストへの道」のマンガを読みたい。
電子書籍化してくれないかな
218: 09/22(月)20:20 ID:NOrd9q+8(12/13) AAS
中裕司以降で最近のDQでインサイダーとか聞いたことないわ
俺の予想では合計二桁弱の逮捕者がいるゲームブランドを存続させるメーカーはない
2回目となれば、社長が逮捕される可能性も出てくるからな
>>146
くぐってみ
事前に開発会社が一部界隈にリークされてたこととかもうばれてる
219: 09/22(月)20:21 ID:NOrd9q+8(13/13) AAS
スマッシュグロウのスレもインサイダー疑惑で騒然となってる
こっちが本スレ?
メダル集めしたいんだけど企業wikiしかないの本スレというか昔は総合スレって名前だったスレはここだね
キャラスレや攻略スレが他の板に移ってしまって総合という看板は外したって感じ

ちいメダについては、企業のまとめの情報しかない
ドラクエは完全攻略本がないんだよね
少しだけさっきまでの話に補足しておくと、たぶん次インサイダーで逮捕者が出たら上場廃止は間違いない
省8
220
(2): 09/22(月)20:37 ID:2RcRNl2r(1) AAS
まとめて書くなよ
勢い損するだろ
221
(1): 09/22(月)20:54 ID:Fq91dTYC(1) AAS
このスレは本>>104スレのコ>>220ピペで成>り立っているスレです
2chスレ:ff
コピ>>155ペガ>>162ジ以外の人は以>下の本>スレをご利>>175用ください
2chスレ:ff

2chスレ:ff
222
(1): 09/22(月)21:06 ID:WyDLvwk6(1) AAS
NGWord
「1758369080」
「1758343543」

連鎖にチェック
223
(1): 09/22(月)21:08 ID:seMGnJvw(1) AAS
ID変えないでsageでコピペしてるID:NOrd9q+8>>221だろ
いつもこの順で来てるからな
224
(1): 09/22(月)21:11 ID:rV5KOC0N(1) AAS
勢いのあるスレまたはスレ番が進んでるスレ=本スレ
これ5chの常識な
225: 09/22(月)21:13 ID:z0fdYFrx(1) AAS
IPv6でスレ立て放題になったのになに時代遅れなこと言ってんだ
あ、ヤツはいまだにIPv4のドコモ回線だからかwww
226: 09/22(月)21:15 ID:FoFCZsD7(1) AAS
HD-2D3と低質ドラクエソシャゲで信用を失っているのは確か
227: 09/22(月)21:43 ID:BryfygkQ(1) AAS
DQ12でアクションバトルにするみたいだけど
11で10みたいなバトルにしてから12で発展させれば良かった
もう何もかもが手遅れだが・・・
世界観もワンパターンで良くも悪くも堀井ゆうじが原因だけどね
228: 09/22(月)22:22 ID:7hK4rrhq(1) AAS
堀井はドラクエのシナリオやってるけどIP持ちというわけじゃないのかね
229: 09/23(火)00:16 ID:qVGzdpQO(1) AAS
ドラクエよりもグローバルでブランド売上が大きかった聖剣伝説とかもシリーズ中止になってるんだけどね
ドラクエは日本国内のみのブランド
230: 09/23(火)00:17 ID:9uXlk81j(1) AAS
FFとドラクエ並みに育てる大規模プロジェクトだったバウンサーシリーズは一作でシリーズ終了した
231: 09/23(火)01:00 ID:oOBGc5e9(1/2) AAS
シルビア単独パートを長々とやってるけど
ゾロゾロと付いてくるNPCのオネエ連中は無敵か?これ
砂漠クジラとか強敵に挑むとシルビアがすっ飛んで瀕死になるような打撃を喰らっても
次の瞬間は何事も無かったようにバトルに戻ってるな
攻撃力はショボいが恥ずかし固めに陥る事も無いし居るだけでやたらパーティが強いわw
232: 09/23(火)01:01 ID:oOBGc5e9(2/2) AAS
前のスレの何処かに書いた気がするけど
装備が出来ない縛りなのにマルティナにバニーコス着せて見せに来いって爺さんのクエストね
あれ見た目変更だけでクリアできたw
233: 09/23(火)01:01 ID:SwRPXasl(1) AAS
>>222-224
哀れ
234: 09/23(火)01:06 ID:Cb0n+zfe(1) AAS
このスレは本>>104スレのコ>>220ピペで成>り立っているスレです
2chスレ:ff
コピ>>155ペガ>>162ジ以外の人は以>下の本>スレをご利>>175用ください
2chスレ:ff

2chスレ:ff
235: 09/23(火)01:32 ID:tpcLAkXA(1) AAS
11
も古いか
236: 09/23(火)02:38 ID:TB9yUeox(1) AAS
NGWord
「1758369080」
「1758343543」

連鎖にチェック
237: 09/23(火)02:40 ID:JuIkw7X+(1) AAS
見た目装備だけていけるって攻略まとめにも載ってないぞw
実際に縛りでやるやつが少ないからだろうな
238: 09/23(火)10:16 ID:WzygmkO0(1) AAS
無印の時からバグや設定の抜けがほとんどなかった奇跡の作品だからな
239: 09/23(火)11:04 ID:FEcPCtnO(1) AAS
エンディングのリテイクですべてが無かったことにされる奇跡の作品だからな
240: 09/23(火)15:06 ID:/RQi+uwk(1) AAS
エンディングで、それやったら最初から全部無しになるのでは?って思うよな
241
(1): 09/23(火)19:18 ID:O+THst8/(1) AAS
2015年発売の3DS版8ゼシカのバニー服はエロさダウンの改変をされてた
でも2017年発売の11マルティナは本来のバニー服のデザインに戻ってるんだよな
この辺のボーダーラインがほんと謎
242: 09/23(火)19:25 ID:VsUiTEw0(1) AAS
未成年かどうかじゃないの
243: 09/23(火)19:29 ID:/pv01hB6(1) AAS
こうげき魔力というパラメータは、キャラが個別に持っているのですか?
それとも何かのパラメータの合算が表示されているのですか?

ベロニカとロウに同じピオラの杖を持たせても、ベロニカはこうげき魔力が190ぐらいあり、ロウは130ぐらいしかありません。

いま魔法の鍵を取ったあたり、レベル28ぐらいですが、ロウを使ってみようと思ったけれどパラメータに差がある事に気がついた。
ただ実際にベロニカとロウで同じ敵にヒャダルコを使ってみたところ、そこまでダメージに開きはなかったけれど…
244: 09/23(火)20:10 ID:8Xh4RAMg(1) AAS
攻撃魔力はある数値まで上がると呪文毎にそこで決まった固定ダメージが与えられるんじゃなかったっけ?
245: 09/23(火)21:21 ID:d9nxgSBR(1) AAS
>>241
ゼシカの3DS版バニーは露出度は元よりも高くなってる
246: 09/23(火)21:39 ID:dwLFalCP(1) AAS
お笑いは世の中が荒れたら一番いらない存在であり仕事。平和だからお笑いが出来る(byビートたけし)
シルビア姐さんが魔王ちゃんを営業妨害扱いするのもわかる
247: 09/23(火)21:49 ID:+kznzU3K(1) AAS
ちょうどそこやり終えたところだけど、砂漠と港の街が異変前とあまり変わらなかった理由がシルビアのおかげと判明するのいいな
248: 09/23(火)23:38 ID:EmS2DI7E(1) AAS
株価が落ちた
249: 09/24(水)00:13 ID:VZxk0Eyu(1) AAS
Switchでもセール来てる買おうかなw
250: 09/24(水)00:16 ID:5+rRVBTe(1) AAS
ドラクエタクト 呪われしマルティナ
x.com/DQ_TACT/status/1671080455095963649
pbs.twimg.com/media/FzDLHjgaIAAkv94.jpg
251: 09/24(水)01:46 ID:5zq57CcA(1) AAS
ツメ全振りのロウもグランドクロスを習得したあたりから
弱くはない程度の強さにはなるな
252: 09/24(水)02:20 ID:ONNzU+W8(1/2) AAS
さとりに重点的に割り振ってたから爪ロウの攻撃力が足りなくて、個別イベントで苦労したわ
装備もマルティナのお下がりの鋼の爪+3だったから、レベルで殴った
253: 09/24(水)04:09 ID:XqhLIi3N(1/2) AAS
ダイ大クロブレ 第11弾マルティナ
pbs.twimg.com/media/FUO1t0xakAA1vUL.jpg
254: 09/24(水)04:09 ID:XqhLIi3N(2/2) AAS
ロウは器用貧乏だが弱くはないよな
ギャグ担当だから使わない人が多いけど
255: 09/24(水)06:50 ID:XGFhlosn(1) AAS
11sのふしぎな鍛治って+3にするのなんかすごいめんどくさそうで、頑張って武器防具の+3作ってもどうせまたすぐ次の街でそれより強い武器防具売ってるから乗り換えてそれをまた+3にして…の繰り返し?+1とかだと損した気になるから必ず+3にしたいし
リセットも時間制限あるみたいだし
256: 09/24(水)07:49 ID:23cfpTSx(1) AAS
リセットに時間制限?
リセットなんてゲーム中に一度やるかどうかだからわからん
レベル上がると鍛冶で+3にするの楽になるし俺は鍛冶好きだな
タイムイズマネーな人は面倒に感じるだろうね
257: 09/24(水)08:08 ID:ONNzU+W8(2/2) AAS
時間制限あったっけ?
作戦からタイトルに戻ってローするだけでしょ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s