[過去ログ]
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part23 (527レス)
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part23 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2025/08/05(火) 21:52:54.20 ID:wbbmE3rn0 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1 ↑次スレッドを立てる時に2行以上重ねてコピペしてください ドラクエシリーズの中で「ロトシリーズ」「ロト三部作」と呼ばれる作品群について語る総合スレです ドラゴンクエスト(DQ1) 発売日:FC版1986年5月27日、MSX版/MSX2版1986年11月21日、iアプリ版2004年3月1日/EZアプリ版2004年8月19日/S!アプリ版2006年7月3日、スマホ版2013年11月28日、3DS版/PS4版2017年8月10日、Switch版2019年9月27日 ドラゴンクエストII(DQ2) 悪霊の神々 発売日:FC版1987年1月26日、MSX版1988年2月6日/MSX2版1988年5月27日、iアプリ版2005年6月24日/EZアプリ版2006年1月19日/S!アプリ版2006年12月1日、スマホ版2014年6月26日、3DS版/PS4版2017年8月10日、Switch版2019年9月27日 ドラゴンクエストIII(DQ3) そして伝説へ… 発売日:FC版1988年2月10日、SFC版1996年12月6日、GBC版2000年12月8日、iアプリ版2009年11月19日/EZアプリ版2010年4月22日、スマホ版2014年9月25日、3DS版/PS4版2017年8月24日、Switch版2019年9月27日 ドラゴンクエストI・II 発売日:SFC版1993年12月18日、GB版1999年9月23日 ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 発売日:Wii版2011年9月15日 次スレッドは >>980 が立てること。規制などで無理な場合は早めに相談 板の仕様で「12時間書き込みがないとdat落ちする」ので要注意 ※前スレ 【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part22 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754001982/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/1
447: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/08/13(水) 19:57:17.23 ID:knCrqwou0 >>419 あんた初代グランディアは好きと見た http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/447
448: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4] [sage] 2025/08/13(水) 20:48:26.78 ID:CsiPoZIp0 やはり音源はファミコン版の方が温かみがあったと思うが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/448
449: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10] [sage] 2025/08/13(水) 20:59:25.59 ID:mSzDNkEd0 >>446 ギガゾンビは名作だけど各ボス達にひみつ道具が効かないせいで、レベルを上げて拳でなぐる以外の攻略がないんだよね… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/449
450: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.45] [sage] 2025/08/13(水) 21:14:08.43 ID:JBPs5yAy0 1主人公の見た目を剣神仕様に変更できたらサマルトリア王女の見た目をドレス姿に変更できたらいいんだけど無理なのかな。 サマルトリア王女はドレス姿に斜めグラがあるかどうかで序盤から察せられてしまう悪寒もするな・・・ 村人も当たり前のように斜めグラがあるなら何とも言えないけど・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/450
451: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/08/13(水) 21:15:33.77 ID:JWX94w350 >>448 ドラクエ1&2のGB音源もなかなか良い ピコピコ音の極み http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/451
452: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/08/13(水) 21:52:55.44 ID:is8gtktG0 >>423 世代の話でもないとは思うけど…そういう考え方もわかる 今は攻略みながら何もかもスムーズに進めたいって人が増えてきてるし楽しみ方を否定はしないけど そういった今風を必要以上に取り入れた結果がhd-2d版なのであれば旧作のがよかったかなって 管理って言葉がよくなかったのと当時小学生くらいだったからそこまで考えてたわけではないけど 次の町に移動するだけでもお金がないから特攻するかー少し稼いで薬草を買い込むかーみたいないろんな場面で自分が選択できたことが印象に残ってるのかもね FCSFC版をWiiで遊んだにわかが偉そうにって感じだけど今の若いひとでも十分楽しめると思うよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/452
453: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/13(水) 22:01:07.75 ID:Pa8TR9Yf0 >>439 >>441 俺なんかお前らのひゃくぶんのいちでクリアできるもんね! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/453
454: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.69] [sage] 2025/08/13(水) 22:06:02.98 ID:qAcYHCiE0 >>452 よくわかる でもWiiだからニワカってことはないよ 中断できることを除けば完全移植なんだし オレも限られたリソースを工面して先もわからないままヒヤヒヤしながら進めたいけど、そういうのはいまはウケないね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/454
455: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/13(水) 22:13:20.52 ID:er9JjFav0 >>423 たぶんあなたの好きなゲームも何かしらリソースの管理がゲームの重要な要素になってるよ それをアイテムと呼ぶかカードと呼ぶかゲージと呼ぶかは知らんけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/455
456: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/13(水) 22:31:06.69 ID:er9JjFav0 >>425 強呪文で派手なエフェクトがあっても連発してればそのうち鬱陶しくなるだけ たまにブッパして一掃するから爽快なわけで 喜ぶからと何度も同じことを単調に繰り返せば何だって嫌になる 何事も緩急が必要 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/456
457: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/08/13(水) 22:34:47.13 ID:Na0KLWyR0 メガンテって名前だけ有名だけど、シリーズで役に立ったことあるんですか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/457
458: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.11] [sage] 2025/08/13(水) 22:55:31.14 ID:mSzDNkEd0 ダイの大冒険やロト紋で見せ場を作った功績 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/458
459: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.28] [sage] 2025/08/13(水) 23:14:05.20 ID:uf+pkEpv0 >>457 調子に乗った勇者一行を全滅させたり要所要所で役に立ってるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/459
460: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/13(水) 23:20:57.96 ID:IcaG6CtZ0 5のPS2版は経験値貰えるので復活の杖でサンチョ爆弾を何度でも使える http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/460
461: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] [] 2025/08/13(水) 23:29:00.87 ID:KM7cLihD0 昔のばくだんいわは本当に必殺だったからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/461
462: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2025/08/13(水) 23:50:18.26 ID:Qn2QtR6S0 メガンテは敵が使うための呪文だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/462
463: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.50] [sage] 2025/08/14(木) 06:38:15.13 ID:S9xmnSjL0 SFCのドラクエ2では サマル「メガンテ」→ムーン「ザオリク」 サマル「メガンテ」→ムーン「ザオリク」 をやってれば、ロンダルキアを安全に踏破できる むろん経験値は入らないので、 稼ぎをやめて純粋にハーゴン神殿を目指す時用 まぁザオリクの消費MPもバカにならんのだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/463
464: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/08/14(木) 07:08:46.56 ID:4FYzrNrw0 11が3の過去だし12は2の未来(キャラバンハートとは別ルート)で6に繋がるってのが1番綺麗かな 4のリメイクもはよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/464
465: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新] [] 2025/08/14(木) 07:29:17.23 ID:BG5mGNSA0 どうせリメイクはHD2Dシリーズ化にするんだろうなーやだなぁ 個人的に3Dでやりたい派なんだよなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/465
466: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/14(木) 08:07:04.77 ID:0TCPMJcz0 ローレシアの城を360度で観察 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/466
467: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][苗] [sage] 2025/08/14(木) 08:24:01.07 ID:CNgYI3MW0 レベルファイブが1のアレフガルドを完全3Dで再現して、それをスクエニと堀井さんにプレゼンしたことで8の開発を担当することになった レベルファイブがドラクエの担当を続けていればロトシリーズも完全3Dでリメイクされたと思うよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/467
468: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][芽] [sage] 2025/08/14(木) 08:37:25.03 ID:IFr+WD7y0 とはいえレベルファイブが良かったのはPS2時代だけ、って気がするな PS3では白騎士がコケてその後はレイトンとかの携帯ゲーに移行したみたいだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/468
469: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/08/14(木) 12:27:33.22 ID:XJgj/kcX0 >>465 なまじHD2Dのゲームが売れちゃってるからなー ま、諦めるしかないね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/469
470: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/08/14(木) 12:33:56.99 ID:a5PDokBa0 >>469 ドラクエは元がドットキャラなら 2Dキャラでリメイクだろな 456もそんな感じのリメイクだし 開発が力入れるのは新作だけって感じ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/470
471: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][新] [] 2025/08/14(木) 12:49:32.82 ID:wCUgOAnt0 PS2版ドラクエ5は3D http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/471
472: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] [] 2025/08/14(木) 13:01:36.44 ID:uGHrNijt0 HD2D1&2楽しみ 456もHD2Dで出して欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/472
473: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/08/14(木) 13:11:23.77 ID:WELDLUVq0 チョロい性格の奴はええよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/473
474: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.15] [sage] 2025/08/14(木) 14:55:51.44 ID:RFeXSmda0 リメイク版の天空シリーズには仲間会話があるし DQ11寄りのほうがキャラ立ちしやすいから一般受けはしそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/474
475: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/08/14(木) 15:12:13.61 ID:4bhIiHn50 ローレシアラップを作った YOYO 主人公はローレシア お腹減ったら行くぜ飯屋 エンジェルは日本語で天使だ ヒィア! 一番強いぜ ちから 病は気から スーパーマンは正義の味方 YO!ドラコンクエスト これが俺のベスト チェケラッチョ!ハンズアップ メーン! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/475
476: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/08/14(木) 15:32:41.57 ID:bFWAcuJa0 >>474 そりゃその通りだと思う 11やっちゃうとHD2Dでも物足りないから オクトパストラベラー2みたいに視点を左右動かせたらまた違うんだけど HD2D自体は綺麗だからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/476
477: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13][新] [] 2025/08/14(木) 16:14:03.26 ID:eFsGC6+a0 結局2は仲間会話は無しで確定してるんかね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/477
478: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [sage] 2025/08/14(木) 16:23:42.46 ID:64NQ6+sA0 いまさら会話追加されても懐古が持ってるキャライメージ崩れるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/478
479: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][芽] [] 2025/08/14(木) 16:26:19.08 ID:wOY/8pYk0 仲間会話なんて要らんな 4~6、どれも仲間会話で改悪された者ばかり 歴史あるキャラを悪ふざけで台詞作るからなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/479
480: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12][木] [sage] 2025/08/14(木) 16:34:13.89 ID:GRvqcryU0 仲間会話は欲しいよこの時みんなどう思ってるんだろって気になることあるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/480
481: 名前が無い@ただの名無しのようだ ハンター[Lv.106][苗] [] 2025/08/14(木) 16:35:48.78 ID:8qVJrDxe0 ドラクエ3のダメージ計算そのまま? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/481
482: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新警] [sage] 2025/08/14(木) 16:39:49.76 ID:0PRoGAWY0 2は旧作までの仲間セリフでじゅうぶんだと思う 堀井氏は9でセリフの監修やめてるし、HD2Dスタッフがサマルに絶対おかしなキャラ付けをする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/482
483: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][芽] [] 2025/08/14(木) 17:02:18.05 ID:n2mW1JQm0 会話システム否定派は会話しなければいいし旧作をプレイすればいい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/483
484: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新警] [sage] 2025/08/14(木) 17:03:59.61 ID:0PRoGAWY0 まぁここ旧作スレだからそうするつもりだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/484
485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/08/14(木) 17:05:34.81 ID:I1wBSLvy0 >>482 もうサマル妹も追加されてるから既に道中のイベントやシナリオで発生する会話が以前と違っておかしくなってるから大丈夫 だから仲間会話ぐらいやっちゃっても大丈夫 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/485
486: 名前が無い@ただの名無しのようだ ハンター[Lv.107][苗] [] 2025/08/14(木) 17:06:33.46 ID:8qVJrDxe0 心配しなくても会話はまずないだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/486
487: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/08/14(木) 17:23:51.85 ID:n2mW1JQm0 わしがPなら絶対に導入する。3リメイクでも入れてた。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/487
488: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][芽] [] 2025/08/14(木) 17:44:10.29 ID:wOY/8pYk0 HD2D版への誘導が1にないし旧作スレって決めつけも無理があるやろ そもそも旧作スレならスマホ版も除外すべきだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/488
489: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][芽] [] 2025/08/14(木) 17:46:11.28 ID:wOY/8pYk0 ◯◯しなければいいは堀井のいう「アレもコレもあるは多くのユーザーからすればアレもコレもしなくてはならないになる」という言葉の否定でしかないね つまりドラクエでは通用しない理論 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/489
490: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/08/14(木) 18:00:09.88 ID:ewQV2axL0 3のエンディングのBGMはオーパーツレベルの神曲だったなすぎやますげえよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/490
491: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][芽警] [] 2025/08/14(木) 18:21:27.02 ID:rAPgG6r30 唇を~噛み締めた時ぃ~ってやつか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/491
492: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新警] [sage] 2025/08/14(木) 18:25:29.30 ID:0PRoGAWY0 2のこの道わが旅もFCやSFCの音源とは思えないくらいすごい ハンターさん、大砲で気に入らない意見を潰してスレを乗っ取ろうとするのやめてくれない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/492
493: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽警] [] 2025/08/14(木) 18:31:47.42 ID:KRM8s4g70 ハンター=荒らしだぞw どの板もハンターガイジは頭イカレポンチだから何を言っても無駄よ だからどんぐりはゴミなんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/493
494: ハンター[Lv.838][UR武+50][UR防+50][木警] [sage] 2025/08/14(木) 18:35:39.04 ID:CNgYI3MW0 害悪ハンターっぽいからlv107のハンターが現れたら俺が駆除するわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/494
495: 名前が無い@ただの名無しのようだ ハンター[Lv.11][苗警] [] 2025/08/14(木) 18:38:44.36 ID:8qVJrDxe0 おいおい誤解だ どんぐり大砲なんか使ったことねーし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/495
496: 名前が無い@ただの名無しのようだ ハンター[Lv.838][UR武+50][UR防+50][木警] [sage] 2025/08/14(木) 18:41:55.23 ID:CNgYI3MW0 ごめんごめん 今確認してみたら、別の害悪ハンターだった 最近全板全スレッドで大砲を撃ちまくる荒らしハンターが増えていて面倒なことになっている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/496
497: 名前が無い@ただの名無しのようだ ハンター[Lv.838][UR武+50][UR防+50][木警] [sage] 2025/08/14(木) 18:44:35.89 ID:CNgYI3MW0 ここで大砲を乱発したのは NVIDIA DGX GB300[8f36aa1e]って有名な害悪ハンターだった こいつめちゃくちゃ強いんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/497
498: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3] [] 2025/08/14(木) 18:47:45.68 ID:n2mW1JQm0 >>489 会話システムがほしいユーザーとほしくないユーザーがいるのだから導入して後はユーザーに委ねればいい。 話すのはせいぜい初回プレイ時。 2周目でも「そういえばこのシーンで会話してなかったななんて言うんだろう」という興味がわく。 そもそも仲間との会話とやりこみ要素は全く別物。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/498
499: 名前が無い@ただの名無しのようだ ハンター[Lv.838][UR武+50][UR防+50][木警] [sage] 2025/08/14(木) 18:54:03.97 ID:CNgYI3MW0 とにかく言論統制は誰もしていないよ まあここでHD-2Dの話をしてもみんな食いつきが悪いから虚しくなるだけだと思うんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/499
500: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/08/14(木) 19:00:17.57 ID:Yk2f3Wv10 (´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/500
501: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/08/14(木) 19:00:56.98 ID:Cx3+WpYB0 気になるなら大砲禁止にでもすればいいんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/501
502: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][芽] [sage] 2025/08/14(木) 19:03:01.56 ID:paOsf27t0 >>483 そういうこと言うと「会話欲しい人は会話のあるゲームやればいいじゃん」て返されるだけだよ >>498 会話がいらないの意味がわかってない 余計なノイズになるからやめてと言う話 ミュートしようが無視しようがそこにあるのは変わらない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/502
503: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/14(木) 19:03:58.61 ID:SvjtI7oT0 害悪ハンターがいるのは確かだが 荒らしが過去の怨みで過剰に騒ぐのを真に受ける必要もない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/503
504: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] [] 2025/08/14(木) 19:04:29.30 ID:rAPgG6r30 >>498 見て見ぬふりしようがクリフトが高所恐怖症ダメダメキャラにされたという事実は消えないんだよ ちいさなメダルなんかよりよっぽど問題だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/504
505: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] [] 2025/08/14(木) 19:18:29.20 ID:rAPgG6r30 ただでさえサマル王に「間の悪い奴じゃ。」とか言わせるライターだからなぁ ライター担当の贔屓時代で過去キャラが良キャラにも胸糞キャラにもなるって、そんなんオリジナルのファンは嫌に決まってるだろ 上記のサマル王の台詞だってその後ちゃんとフォローがないと嫌だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/505
506: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][木警] [sage] 2025/08/14(木) 19:22:55.99 ID:GRvqcryU0 サマルに対して言った台詞とかではなく? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/506
507: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [] 2025/08/14(木) 19:51:37.34 ID:n2mW1JQm0 イメージと違っても公式だから仕方ない、受け入れるしかないよ。 派生作品ではまぁまぁ喋ってるしそのイメージのままなら問題ないでしょ。 3D化リメイクでは会話システムは導入されると思う。 例えば11のグラフィックになっても会話しないって違和感しかない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/507
508: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [] 2025/08/14(木) 20:16:33.77 ID:rAPgG6r30 >>506 息子に対して言ってるから余計に糞なんでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/508
509: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [] 2025/08/14(木) 20:18:41.42 ID:rAPgG6r30 >>507 確定でもないのに何が受け入れるしかないだ それともお前は実は開発チームの一人でこのスレ内で仲間会話不評なの知って発売日までになんとか受け入れて貰う方向へ導く為に書き込みを続けてるのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/509
510: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4] [] 2025/08/14(木) 20:23:26.36 ID:bFWAcuJa0 >>509 あなた細かいね、あの配信見てがぜん期待高まったし冒頭全部見ちゃってがっかりした面もあるくらい良かったよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/510
511: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [] 2025/08/14(木) 20:26:36.94 ID:rAPgG6r30 >>510 そりゃあサマル王女への期待は高まったよ でも遥かなる旅路のイントロ採用は酷いしサマル王の台詞も酷い そもそも操作可能になるまでの冒頭長すぎ、ムーンブルク城襲撃シーンの曲の流れが綺麗じゃなくなってる等既に駄目な点もある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/511
512: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4] [] 2025/08/14(木) 20:30:55.80 ID:bFWAcuJa0 >>511 正直3HD2Dの始まり部分より断然良かった 三国の国が次々出てきてムーンブルクで大変な事になったっていうのが劇的に描かれてた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/512
513: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] [] 2025/08/14(木) 20:36:10.14 ID:rAPgG6r30 >>512 比較対象が不評の新3の時点でどうかしてる ムーンブルク冒頭の曲は本来メドレーではなく前半の平和パートと後半の襲撃パート併せてひとつの曲だったわけで、SFCやGBではオペラのようにシーンと曲が一体化してる素晴らしい演出だった それをシーン延びたからと編集もせず単にぶつぎりの2つの曲にし、元々あった演出の素晴らしさを保とうともしない雑さが問題なんだよ 編集くらいどうとでもできただろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/513
514: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] [] 2025/08/14(木) 20:45:40.54 ID:n2mW1JQm0 時代とともに変えていく。 順応するか拒否するかはその人次第。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/514
515: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [sage] 2025/08/14(木) 20:52:21.65 ID:paOsf27t0 >>514 時代のせいにしない 小説より漫画とか、カードゲームよりテレビゲームとか言ってるようなもの 登場時期の前後こそあれ表現されるものがそれぞれ違う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/515
516: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/08/14(木) 20:55:08.23 ID:Hz25tWJP0 >>497 ハンターで“強い”というのは どういう意味なんですかね? 停めるのが難しいとか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/516
517: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] [] 2025/08/14(木) 21:09:24.35 ID:rAPgG6r30 >>515 めんどくさいからソイツには構わないことにした 早坂関係の工作員か、愉快犯のどっちかだろここまでくると http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/517
518: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] [] 2025/08/14(木) 21:16:22.99 ID:n2mW1JQm0 やっぱりドラクエ古参は怖い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/518
519: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [sage] 2025/08/14(木) 21:38:40.50 ID:paOsf27t0 >>517 確かにそうだ 触って悪かった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/519
520: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/08/14(木) 21:58:19.53 ID:n2mW1JQm0 ドラクエ古参は思い出補正が強すぎるため文句は多いが買うのであまり気にしないで良い。 なので巻物システムなど新たなアイデアは取り入れるべき。 斜めグラフィックを描かなかったのは単なる手抜きだったため今回は実装。 2では会話システムとはやや違うが仲間キャラが喋る。 古参を気にせず時代とともにドラクエを進化させましょう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/520
521: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] [sage] 2025/08/14(木) 22:56:12.18 ID:xHM/TgL70 巻物システムがどんなもんかはわからんが、シナリオの少なさの方をどうにかしないと現代のゲーム環境界隈に順応したことにはならねーわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/521
522: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/08/14(木) 23:07:43.73 ID:dO5M03Pb0 新しいことがしたければ新作でやれ 以上 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/522
523: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4] [sage] 2025/08/14(木) 23:19:54.47 ID:r5JiP5LA0 >>521 逃げまくってキラキラからギガデイン回収してクリアだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/523
524: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][木] [sage] 2025/08/14(木) 23:26:16.11 ID:GRvqcryU0 >>508 兄弟国から王子が来訪したら体裁としてはそう言う言い方もするだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/524
525: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] [] 2025/08/14(木) 23:44:35.59 ID:Z7QRhUTR0 兄弟で旅をするというのはどういう気持ちになるのだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/525
526: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.28] [] 2025/08/15(金) 00:38:43.72 ID:9KIC8I9f0 >>525 ゲースロみたいな兄弟セクロスある? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/526
527: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽警] [sage] 2025/08/15(金) 03:12:48.88 ID:X4lYFfl40 GB版のBGMが好き 果てしなき世界(ムーン加入後のフィールド曲)のイントロとかたまらん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1754398374/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s