【FF】ファイナルファンタジー1〜6 Part7 (737レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 05/14(水)21:45 ID:jAb0ki6Z(1/8) AAS
ファイナルファンタジーのファミコン〜スーファミで出た作品について扱うスレ
リメイク・リマスター版も可

前スレ
【FF1/FF2/FF3/FF4/FF5/FF6】Part6
2chスレ:ff
657: 07/15(火)22:34 ID:OBvk+i8P(2/2) AAS
ピクリマなら超簡単に取れるだろそっちでガマンしろ
658: 07/16(水)01:24 ID:vkV3r5gq(1) AAS
だいぶ楽だよな
659
(1): 07/16(水)09:38 ID:1bUssccB(1) AAS
エクスデスの気持ち分かる
生きとし生けるもの全て無に帰す事こそが永劫の安寧に繋がる唯一の希望
凡人には到底この境地には至るまい
660: 07/16(水)10:13 ID:p/g7Uv4U(1) AAS
いや一匹で死ねよって話だわ
661: 07/16(水)12:08 ID:ortCoOov(1) AAS
木になったんだよ
662: 07/16(水)16:20 ID:YHtMvVlx(1) AAS
>>659
いや全てを無に帰すって言い出したのは
無に飲まれてそうなっただけじゃねーか
無に飲まれる前のエクスデスは単なる野心家だぞ
なぜかディシディアではネオ準拠の虚無主義になったけど
663: 07/16(水)16:43 ID:+yXtwYKg(1) AAS
今週末から兎田ぺこらがFF1から実況するっぽいやん
見てみるか
664: 07/16(水)16:44 ID:1oF/eZ4X(1) AAS
どうせピクリマだろ?改変されすぎてヌルゲーだし配信は理不尽原作じゃないとあんま見る意味無いわ
今から一般人がFFやりますってんなら当然快適なピクリマを勧めるけどさ
665: 07/16(水)22:51 ID:sFLKGMie(1) AAS
ファミコン版はきついぜ
666: 07/16(水)23:18 ID:9EaKQvCa(1) AAS
昔のゲームはとにかく遅いしシステムも発展途上だから今まともに見るのはタルいな
667: 07/16(水)23:45 ID:yJNG4wbs(1) AAS
ファミコン版FF1の配信をメッセージスピード一番遅いのでプレイしてる人いたな
668: 07/17(木)01:16 ID:5e8XJudd(1/2) AAS
RPGなんて垂れ流しでどうせ画面ガン見なんかしないから苦戦ポイントだけ見れればいいんだよね
669
(1): 07/17(木)09:43 ID:NIZmnuc2(1) AAS
1はさぁ
なんでメッセージウィンドウをにゅ〜ってゆっくり開くようにしちゃったの?
あとステータス画面開く時も虹色に変化するようにしちゃったの?
際限なく繰り返す行為でこんな無駄な時間かかったらストレスだって
ちょっとテストプレイしてみたら分かるだろうに
後発作品なんだからお手本となるものがあるのに
ユーザビリティより自分がやりたいエゴを優先しちゃった
670: 07/17(木)12:16 ID:CpQSJeUo(1) AAS
最初だしね
671: 07/17(木)12:19 ID:xw5Zz7A/(1/2) AAS
うっせーシャープソード投げんぞ
672: 07/17(木)12:29 ID:EQzPaiV4(1) AAS
ワイはこれ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
673: 07/17(木)16:29 ID:5XfyHNd7(1) AAS
>>669
戦闘画面に入る前にビションビションしてるのと同じで、
画面切り替えに時間の掛かる処理してんじゃないかな

たとえばドラクエは画面切り替えずにウインドウ開いてるが、
FFは戦闘画面に入るのと同じで、マップ画面から
『別の画面に移動』していると思われる
それでも2と3ではかなり速くなったが
674
(1): 07/17(木)17:00 ID:d6Hpb3Yb(1) AAS
NHKのドキュメンタリー番組でなんかその辺の話をしてたような気がする
外部リンク:www.nhk.jp
675: 07/17(木)17:13 ID:xw5Zz7A/(2/2) AAS
あのメッセージウィンドウの音好きだったんだけど
676
(1): 07/17(木)21:13 ID:KHMYiKhq(1) AAS
>>674
かいつまんでヨロ
677: 07/17(木)21:44 ID:vQweTDF4(1) AAS
しかしスマホ版のキャラは魅力のカケラもねぇなw
ドットキャラならスーファミのが一番だわ
678: 07/17(木)22:01 ID:qG76jL33(1) AAS
かわいいよね
679: 07/17(木)22:30 ID:5e8XJudd(2/2) AAS
ピクリマのドットはなんであんなコレジャナイになったんだ?お手本があるのに
680: 07/17(木)23:02 ID:UOD4L8BG(1) AAS
ぷぁ〜ん⤴
ぷぁ〜ん⤵

…あれ?いま聞き逃したわ

ぷぁ〜ん⤴
ぷぁ〜ん⤵
681: 07/18(金)02:03 ID:0yI7vfkS(1) AAS
モンスター図鑑コンプリートできてあばれるコンプリートできないワケないよな
682: 07/18(金)09:00 ID:EG4wDZ7P(1) AAS
飛びこむの面倒なんだよ
ストラゴスみたいに見ただけで覚えろ
683: 07/18(金)10:11 ID:7Hw9lXMx(1) AAS
シャドウって最終的に結局死ぬの?
折角生かしてもツラタン
684: 07/18(金)11:11 ID:tcUX4qmt(1) AAS
途中離脱でそのままにしたら死亡と思ってもいいのでは
生存でもその後どうなったってのは何も出さないからな
685: 07/18(金)12:10 ID:A6AiFgpn(1) AAS
渋いラストだ
686: 07/18(金)14:52 ID:xjbGGLRG(1) AAS
>>313
涙拭けよww
687: 07/18(金)16:19 ID:YbluS6y8(1) AAS
>>313
ネタレスした後で思い出したがff3のエリアのテーマ?がsagaの涙を拭いてに似てた気がする
688: 07/18(金)16:31 ID:FFnxDMOo(1/2) AAS
たぶんFF6TA的な続編ゲームが出てきたら、
シャドウは正体不明の男として
大人リルムを助けるキャラで出てくる
689
(1): 07/18(金)16:33 ID:pqCA8GM3(1) AAS
>>676
ドラクエのようにウィンドウを開くのではなく画面ごと切り替えてしまうという話だったと思う
ようわからんけど
690: 07/18(金)17:44 ID:FFnxDMOo(2/2) AAS
ファミコンのFF1はフラグ管理を面倒くさがったのか、
アストスやリッチのような敵は倒せばいなくなるが
透明で固定配置されてるシンボルエンカウントの敵は
倒しても一歩動いただけでまた出現してしまう

ラスダンの復活四天王も一歩動いただけで復活してしまう
フレアーぶちまかすリッチとまた遭遇してしまった時の絶望と来たら
691: 07/18(金)17:47 ID:vJetRIq5(1) AAS
ファミコンFF1はビホルダー狩りなんかあったね
692: 07/18(金)22:54 ID:0n70SI6b(1) AAS
バランスよくない
693: 07/18(金)23:13 ID:sDfjgwwO(1) AAS
>>689
ステータスが別画面なのはこのゲームの続編を含めていくらでもあるけど
虹色変化させる必要はないよね
694: 07/19(土)02:25 ID:/gzYV7fx(1) AAS
1は最初が肝心
695: 07/19(土)09:32 ID:o14hJc4w(1) AAS
FF1で最も多く聞く事になるセリフ
60ギルだよいいかな?どうかな?
696: 07/19(土)11:46 ID:opvCXavO(1) AAS
プリッツとリナリーのOVAはアニマックスで放送されたし、もう黒歴史って呼ぶの止めない?
チャイナルファンタジー
FF誤
PP5(ポリンポリン、プリンプリン、パンツパンツ、お腹PP)
辺りのほうが相応しい

FF5でもFFでもないけど、続編じゃなくてコラボってことにすれば見れる
兼森義則が描く顔芸が純粋にツボ
697: 07/19(土)16:49 ID:tgP7Y0A4(1) AAS
つっこみどころはある
698: 07/19(土)19:16 ID:xC1HU3c+(1) AAS
ピクセルリマスター1〜6をクリアしたので
7・8・9・10・12のHDリマスターに進もうと思うけど
FFDQ板にスレがないよね?
699: 07/19(土)19:19 ID:y8/s4rb/(1) AAS
ピクセルリマスターってグラフィック以外はスーファミ版と一緒ってことでいいの?
他に劣化部分ある?
700: 07/19(土)21:35 ID:lgcT1QaJ(1) AAS
グラフィックをスーファミ風に合わせた上で、
GBA~PSP、スマホ系列にはあった追加要素を削った作品
追加要素を削っただけで随所の仕様は
上記の作品に近い部分がある

細かい部分の違いは上げればキリが無いので、
こればっかりは攻略サイトかFF用語辞典を見てもらうしか
701: 07/19(土)21:46 ID:GS19OwRH(1) AAS
レベルが上がりすぎてヌルいという劣化版だが調整はできる
702: 07/20(日)01:35 ID:pj0H0IQA(1) AAS
最初が肝心だよ
703: 07/20(日)09:53 ID:BfNKSWBY(1) AAS
ジョブチョイス
704: 07/20(日)12:06 ID:p+h8D84m(1/6) AAS
プリッツとリナリーのOVAは雑誌の特集で見ると
FFには見えない上に、つまらないジブリのパクリエロアニメにしか見えないという

ところが、実際に動いているところを見ると
作画が綺麗でリナリーの敬語とルージュのおねショタっぽい嗜めが萌えてエロはあまり気にならず
中華風のBGMと風水紀行が癖になるという
風水紀行は今聞くと歌詞の意味を色々と考察してしまう
705: 07/20(日)12:25 ID:POg5VXtZ(1) AAS
OVA当時雑誌で見たときは興味惹かれなかったな
今は若干興味ある
706: 07/20(日)12:34 ID:CCct6qxn(1) AAS
名前だけ使った完全別物 映画もか
707: 07/20(日)13:34 ID:p+h8D84m(2/6) AAS
プリッツとリナリーの髪型が萌え属性扱いされるのは兵長とチコちゃんまで待たないといけない
当時、同じく皆口のセーラーサターンでおかっぱのイメージが変わるだけでも精一杯だったのだ
708: 07/20(日)18:30 ID:XXuYaihP(1) AAS
微妙だ
709: 07/20(日)21:03 ID:p+h8D84m(3/6) AAS
セリスがリナリー(・リー)と化したジョーク
710: 07/20(日)21:29 ID:p+h8D84m(4/6) AAS
マシーリナリー
マッシュ成金
711: 07/20(日)22:16 ID:60ufUAp7(1) AAS
FFキャラはエロい人多い
712: 07/20(日)22:29 ID:BbnxmyJ8(1) AAS
セリスの縛られた絵を今見ると肉感がエロすぎる
713: 07/20(日)23:04 ID:p+h8D84m(5/6) AAS
縛られた絵は、どうやって柔肌を傷付けたか行間を読んでしまう(男兵士が直接触ったのか、悲鳴を上げたのか)
前屈みで今にも剥がれそうな胸の布、鼠蹊部がはっきり見える超ハイレグ

その絵がケフカとセットになったすごいカードダス
714: 07/20(日)23:09 ID:p+h8D84m(6/6) AAS
WJでも伊部と城之内くんが拘束シチュを受け継いでいたのだ
鎖ネタは昔からあったが
715: 07/21(月)09:30 ID:aQZOckvK(1) AAS
清純とオトナのメリハリがあるが
例外はカラダはオトナで心は子供のリディア
716: 07/21(月)09:35 ID:16xoRaAW(1) AAS
卵から沢山生まれてくるカマキリディア
メロンクリームソーダにも似ているが
717: 07/21(月)16:43 ID:IqXQseX1(1) AAS
カラダはオトナのようじょ
718: 07/21(月)16:55 ID:0kVmO6fO(1) AAS
とれとれチョコボについにバグ技が発見されたのか
下準備に手間かかりそうだがオレも最初からやってみようかな
719: 07/21(月)21:43 ID:gtxdSHZu(1) AAS
チョコボになにが
720: 07/22(火)08:43 ID:wvpHSETq(1) AAS
ピクリマはよい
721: 07/22(火)12:08 ID:gfmnESsr(1) AAS
カラダはハタチくらい
722: 07/22(火)13:26 ID:ui069t8x(1) AAS
数字がわからん人いるよねこのスレ
723: 07/22(火)20:52 ID:9C1gmGu9(1) AAS
全く妙なスレになったものじゃ
724: 07/22(火)21:33 ID:qLtsMOwx(1) AAS
ピグマリオ???
725: 07/22(火)23:06 ID:m3iWS862(1) AAS
4桁だもんね
726: 07/23(水)01:13 ID:dpcKDmtG(1) AAS
6までやろな
727: 07/23(水)11:55 ID:SWZb+zr0(1) AAS
何千ダメージも与えるゲームで
細かい数字まで分かる奴はおらんよ
728: 07/23(水)22:20 ID:1Cagq3Po(1) AAS
ウボァー
729: 07/23(水)23:07 ID:pwS/FJIO(1) AAS
ぐぺぺぺぺー
730: 07/24(木)00:35 ID:bStsZQz6(1) AAS
グパァー
731: 07/24(木)12:13 ID:JPtdNeOr(1) AAS
最近はいかした断末魔がないな
732: 07/24(木)16:37 ID:EMFdu9Tm(1) AAS
声でセリフが入るからね
ディシディアのウボアーも声当てる側は悩んだと思う
個人的には解釈違いだが
733: 07/24(木)21:36 ID:P7Gm8lht(1) AAS
ディシディアのウボァーあったなそういやw
734: 07/24(木)22:46 ID:cKx97mlE(1) AAS
いいボイスだ
735: 07/25(金)01:26 ID:TMtcnqUa(1) AAS
ガーランドさんもシンプル
736: 07/25(金)09:28 ID:mtYbuM+G(1) AAS
フレイムタンのタンって何?
737: 07/25(金)09:36 ID:ZqDNpKll(1) AAS
Tongue 舌
AIに聞いた
炎の形状を表す:
炎が舌のように揺らめく様子を指し、「炎の舌」と直接的に訳されます。
火を噴くもの:
炎を吐き出す能力を持つものや、そのような能力を持つアイテムなどを指すことがあります。例えば、ゲーム『ファイナルファンタジー16』に登場する剣の名称として「フレイムタン」が使用されており、「火の力を帯びた剣」としてフレーバーテキストに「かの者は炎の舌で語る、破滅をもたらす言の葉を」と記述されています。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s