[過去ログ] 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.195【DQ6】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 2014/10/22(水)22:59 ID:TbMBFcTD0(1) AAS
主人公は山彦を装備出来ないのは痛いよなぁ
勇者の最大ダメージを出せる特技も山彦ギガデインだから
実は主人公って山彦を装備出来る後衛より勇者適正がないと言うね
158: 2014/10/22(水)23:37 ID:1TuOCOxk0(2/2) AAS
AA省
159: 2014/10/22(水)23:42 ID:qAAb6g090(1) AAS
>>157
髪型のせいだよきっと
160(1): 2014/10/22(水)23:45 ID:6oi14aWP0(2/2) AAS
ギガスラッシュはミスがある
何より名前ダサいし
161: 2014/10/22(水)23:46 ID:THHvjoG/O携(2/2) AAS
名前より髪型のがダサいよ
162(1): 2014/10/22(水)23:56 ID:ls04rWKe0(1) AAS
DQ6、攻略サイト出来るだけ見ないぞ!と心がけつつやってみたんだけど、
・最後の鍵の場所(沈没船の存在)
・ドレッサーコンテスト会場への行き方(海底通路の存在)
・カルベローナの復活のさせ方(海底神殿の存在)
・天空武具に紋章があること
が、ゲーム内のヒントでは辿り着くことが出来ず、攻略サイトに頼ってしまった。
どの町でも初訪問の時には片っ端から話を聞いて回ってるけど、いずれも話が出なかったんだけど、
省4
163(1): 2014/10/23(木)00:00 ID:2DXGX00JO携(1/4) AAS
>>162
海底関連はよく知らんが、武具に紋章(みたいなもの)があるって誰かが言ってなかったっけ?
セバスの兜の王様だったかラミアスの時のサリィだったかは覚えないが
164: 2014/10/23(木)00:04 ID:BytNcR1U0(1) AAS
>>160
ミスなんてあったっけ?
165(2): 2014/10/23(木)00:14 ID:r8RMDgFc0(1/5) AAS
>>163
162です。レスサンクス。
今改めてセバスの兜の王様とラミアスのサリイに話聞いてみたけど、言ってないね。
すでに話がラスト近くまで進んだ状態だけど。
この件に関しては、手元のメモ帳に「頭は頭に、胴は胴・・」というメモだけが残っている。
しかし、フィールドで「使う」をしてみたら紋章が分かるなんてのは、ネタ知ってる人にとってはなんてこと無い話なんかも知れんけど
知らん状態だと全く思いもつかないw
省2
166: 2014/10/23(木)00:21 ID:r8RMDgFc0(2/5) AAS
ま、要は、
話が分かりにくい。
旅の目的も分かりにくい。
自由度も高すぎるとしんどい。
という感想でしたと。
あと、技や呪文を自由に覚えられすぎる→戦闘時のコマンド入力が結構めんどかった
167(1): 2014/10/23(木)00:28 ID:WrjNVNkt0(1/2) AAS
>>165
ラミアスのつるぎもらう時「だけ」柄のところに紋章あるってサリィ言うよ
168(1): 2014/10/23(木)00:38 ID:2DXGX00JO携(2/4) AAS
>>165
あぁいや、俺が言ってるのは「武具を渡される時の会話」のこと
ググってみたら見つけた↓
外部リンク[html]:nayukaaaaa.nomaki.jp
レイドック王はかぶとのような物を とりだした。
レイドック王「この かぶとは かつて わしが ムドー討ばつに いったおり 手に入れた物じゃが…
レイドック王「ほれ ここに なにやら しるしのような物が かかれておるじゃろう。
省6
169(2): 2014/10/23(木)00:40 ID:FvEIWCzN0(1/6) AAS
自由度は歴代ドラクエじゃかなり低めなんだけどな
謎解き要素も
選ぶ特技数は7と並ぶ最多ではあるが
武具の紋章はアレだと勇者がうつ伏せなんだよなと思ってちょっと萎えた
170: 2014/10/23(木)00:49 ID:r8RMDgFc0(3/5) AAS
>>167-168
おお、丁寧にありがとう
それは全く意にも介さず読み飛ばしてたわ
俺の注意力もタイガイ散漫ではある
しかし、こういうのって後になって分かるんだよなあ
「ああ、これの話をしてたんか」と
171: 2014/10/23(木)00:55 ID:r8RMDgFc0(4/5) AAS
>>169
いやー、1本道RPGに比べたら自由度もかなりのモンだと思うよ
特に海底行けるようになってからは。
なんつーか、ドラクエ2に通じる感じだね。
初プレイ者にとっては、海上も海底も広い広い。
しかも上の世界もあるし。
172: 2014/10/23(木)00:57 ID:t6tUSwPeO携(1) AAS
ドレッサーコンテストの場所はモンストル北の小島の立て札にヒントがある
最後の鍵と沈没船は各地に散発的なヒントがあるが明確な場所のヒントはない
海底神殿とカルベローナは人魚、ポセイドン、シスターの方のうらないのやかたなど
173: 2014/10/23(木)00:59 ID:LrBAvrLm0(1) AAS
>>169
>武具の紋章はアレだと勇者がうつ伏せなんだよなと思ってちょっと萎えた
あれ?そうならないようにちゃんと右手の剣の紋章が西側、左手の盾の紋章が東側になってなかったっけ?
174: 2014/10/23(木)08:20 ID:XN8bULpP0(1) AAS
俺は最後の鍵以外はわかったかな
まあ海底は探索する仕様なんだろうな
175(1): 2014/10/23(木)09:07 ID:a7TZOdWq0(1) AAS
オルゴーの鎧っていくらなんでもハートマークつけるのやめてくれませんかね
どんな罰ゲームだよ・・・あ!勇者ってそういうことか(察し)
176: 2014/10/23(木)09:07 ID:jhwSb2HK0(1) AAS
チャロモにエッチな下着を着せるっ!!
177(1): 2014/10/23(木)09:14 ID:Qhr3j/fA0(1/3) AAS
あの仕掛け、3個までマークわかれば残り1個は総当りでスイッチ1周させれば天空城くるよね
もし遺跡側で4装備を認識できるのならあんな仕掛けいらないし
178: 2014/10/23(木)10:36 ID:2DXGX00JO携(3/4) AAS
>>175
防具屋「この鎧を装備する人がいたら勇者だわwwwwww」って事だな
179(1): 2014/10/23(木)10:44 ID:WrjNVNkt0(2/2) AAS
>>177
来るけど武具なきゃ「資格無きものは去れ!」される
180: 2014/10/23(木)10:50 ID:6HfmkRyA0(1) AAS
ラスボスと主人公のライバルの胸ににハートマークついてるキングダムハーツdisってんの?
181(1): 2014/10/23(木)14:28 ID:Qhr3j/fA0(2/3) AAS
>>179
ならそもそも城側で認識できるんだからあんな仕掛けいらんやん
182: 2014/10/23(木)14:50 ID:0fR+z/Mw0(1/3) AAS
ほら...たぶんあのスイッチはインターホンなんだよ(震え声)
183: 2014/10/23(木)14:55 ID:2DXGX00JO携(4/4) AAS
>>181
それだと探すのがめんどくさい。
そこでまず噂を流すんですよ。
伝説の木の下で伝説の武具を全て身に付けると願いが叶う、とか。
184(1): 2014/10/23(木)15:05 ID:/+Oau2nxO携(1) AAS
ハッサン「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし」
185: 2014/10/23(木)15:27 ID:Qhr3j/fA0(3/3) AAS
インターホンならしょうがないか
マーク揃えると城側で武具認識開始すると思えばすんなり納得したわ
たしかに四六時中認識システム起動しっぱなしは燃費悪いもんね
186: 2014/10/23(木)19:23 ID:sY0ZLKnW0(1) AAS
わたしこそ しんの ゆうしゃだ!! ジゴスパーク!!
187: 2014/10/23(木)20:37 ID:FvEIWCzN0(2/6) AAS
6は自由度あるって毎回言う人がいるけど信じられん
浅瀬でしきられてがっかりの思い出しか無い
育成面のではあるけどね
188: 2014/10/23(木)20:42 ID:0fR+z/Mw0(2/3) AAS
深海行けてからは自由度高いと思うけど
189: 2014/10/23(木)20:44 ID:FvEIWCzN0(3/6) AAS
高いというか有るってくらい
190(1): 2014/10/23(木)21:05 ID:r8RMDgFc0(5/5) AAS
自由度ないって言ってる人は、本当に自力でくまなくウロウロしたのか?
攻略サイトなど見ずに。
上、下、海底それぞれに。
191: 2014/10/23(木)21:05 ID:ENR9zgeB0(1) AAS
>>184
懐かしのときメモwwww
192(1): 2014/10/23(木)21:10 ID:FvEIWCzN0(4/6) AAS
>>190
そのしてないに決まってるみたいなセリフも聞き飽きた
193(1): 2014/10/23(木)21:32 ID:0fR+z/Mw0(3/3) AAS
>>192
で?してないの?
194: 2014/10/23(木)21:51 ID:RVev4eFM0(1) AAS
19年前はクソ王子から人魚の宅急便までは一本道でうんざりしたが
最近やったときはそれほどでもなかった
クソ王子のかくれ場所を覚えていたのが効いているのかもしれない
もっともホルコッタ村にたどり着く前に迷子になったけど
195(1): 2014/10/23(木)21:54 ID:V2gSvkGH0(1) AAS
ウインドマージ使ってるやつみたことない
196: 2014/10/23(木)22:07 ID:8Q5V7Gs20(1/4) AAS
だってまた青いじゃん…
197: 2014/10/23(木)22:15 ID:hodda4uH0(1) AAS
ウインドマージは時期もステも装備も半端なんだよなぁ
仲間になっても僧侶にして馬車でホイミタンクにするしかなぁ…
198(1): 2014/10/23(木)22:25 ID:LCFRUSeB0(1) AAS
レッサー、ツンツン、メルビー、ロッキー、ピエール、メッキーの中盤組でパーティ組めば候補に入る
唯一の山彦装備可能者だからメラゾーマ砲台に
199: 2014/10/23(木)22:37 ID:8Q5V7Gs20(2/4) AAS
>>198
それって使用自体が縛りって事ですじゃん。
中盤にはキングスもいるし、
ビカビカに青くて使える子がどんだけ揃ってると思ってんの!
200(1): 2014/10/23(木)22:42 ID:FvEIWCzN0(5/6) AAS
>>193
やってないはずだと決めつけられたって話をしてるんだけどな
201: 2014/10/23(木)22:43 ID:Q/z8CO6M0(1) AAS
ホイミタンクといっても既にホイミンっていう名は体をあらわす抜群適正のコがいるんだよなあ
202: 2014/10/23(木)22:45 ID:FvEIWCzN0(6/6) AAS
メルビーだからDSじゃなくSFC版だと思うけど
仲間にできるまで頑張る手間でチャモロかバーバラあたりが優秀なタンクになってそう
203(3): 2014/10/23(木)22:53 ID:Ze4OAmlY0(1) AAS
質問。
海底神殿を攻略したら褒美をやるとどこかで言われた様な気がしたのだか…
どこかわかりますか?
204: 2014/10/23(木)23:00 ID:t2pzkCYp0(1) AAS
>>203
ポセイドンの城の宝物庫じゃね
205: 2014/10/23(木)23:05 ID:8Q5V7Gs20(3/4) AAS
素早い魔術士としてミレーユと勝負だな。
装備品とカッコよさとレベルUPの早さでミレーユ。
バギ無効と素早さとMP量ではメルビー。
どっちにしろ加入時点でレベルと職歴の差がかなりあるし、まず追い付けないからミレーユで間違いない。
ハッサンとトビーは迷うがミレーユとメルビーじゃチト分が悪い。
テリーとメルビーなら迷う
206: 2014/10/23(木)23:05 ID:b19WvfKF0(1) AAS
>>200
で?してないの?
207: 2014/10/23(木)23:08 ID:6oScjT+EO携(1) AAS
>>203
教えてはやれるが自分で探すのも楽しみだろ
海底のどこかとだけ言っておくよ
208: 2014/10/23(木)23:08 ID:8Q5V7Gs20(4/4) AAS
>>203
海底神殿は元ポセイドン城という説も。
ポセイドン「正直なヤツめ!もともとそなたらの褒美にと考えておったのじゃ!」
209: 2014/10/24(金)00:19 ID:chg8kvyl0(1) AAS
・沈没船の最後のカギ
・ポセイドン城のシルバートレイうみなりのつえメガンテのうでわ
・ふうじんのたて&グリンガムのムチの宝物庫(マジンガ様つき)
ご褒美どれ?
210: 2014/10/24(金)00:25 ID:WqAYWyM00(1) AAS
・ポセイドン城の姫
211: 2014/10/24(金)00:36 ID:yDXGbcbr0(1) AAS
あの姫さま地上への理想が高過ぎそうで何かイヤ
212(2): 2014/10/24(金)00:42 ID:SHdLMBP40(1) AAS
>>195
ニコニコ動画になるけど
・人間はテリー以外使用禁止
・魔物使い☆5以下のモンスターのみ
・ダーマ神殿使用不可
の制限プレイでのメルビーは、加入時からラスボス戦まで大活躍だったぞ
213(2): 2014/10/24(金)03:32 ID:+nr7Z+mP0(1/2) AAS
今信じられない事が起こった。
すばやさのたねを使ったらすばやさが0になった。
普通なら
・すばやさのたねをつかった
・◯◯◯のすばやさが2あがった
ってなるはずだけどすばやさがあがったという表示が出なかったので強さ見て確認したら0になってた。
あまりの事に動揺してすぐ消してしまったので画像ないんだけど…
214(1): 2014/10/24(金)03:32 ID:+nr7Z+mP0(2/2) AAS
ちなみにSFCでやってます
215: 2014/10/24(金)03:44 ID:sw8fHqqH0(1/3) AAS
>>212
早期加入すると使えるよ どうしても運になるからあまりメジャーじゃないだけで。
それに無職プレイだと素でバギクロス打てるのは強みだし、魔神の鎧で先手後手切り替えられるのも強み
山彦の帽子と魔神の鎧両方を装備できる仲間は3人しかいないから割と貴重
この二つが可能だと仮に賢者になって味方が壊滅な時は先制ベホマラー、あいてる時は鎧つけてハッスルor賢者の石で効果的な行動利点があること
ただ公式ガイドブックの攻略レベルを加味するとアンクルのほうが耐久面で向いてる(カダブウは除外)
216: 2014/10/24(金)03:50 ID:sw8fHqqH0(2/3) AAS
>>212
種の上昇値は職業補正を受ける 職業で素早さがだだ下がりな環境で種つかうとそういうこともある
あと絶望状態の時に種を使ったら無駄になる
217: 2014/10/24(金)03:50 ID:sw8fHqqH0(3/3) AAS
安価ミス>>214
218: 2014/10/24(金)04:44 ID:42Btioj2O携(1/3) AAS
>>213
魔神の鎧を装備してた説
219: 2014/10/24(金)07:40 ID:mKKmSlB3O携(1/2) AAS
狭間に行った直後かな
絶望の町かザクソンに種あった覚えが…つーか俺もやったわw
220(1): 2014/10/24(金)12:27 ID:uRNc4/n+0(1) AAS
単に魔人の鎧で素早さ0になってるときか絶望状態で種使っただけだろ
ちなみに星降る腕輪装備してる奴に種使うと倍の3→6とか上がる
221: 2014/10/24(金)16:33 ID:6rQRjf6s0(1) AAS
【調査】飼ってみたいと思うドラクエのモンスター 「1位 スライム」
2chスレ:newsplus
1 野良ハムスター ★@転載は禁止 2014/10/24(金) 15:31:34.49 ID:???0
人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズには、漫画家の鳥山明氏がデザインした、
個性的なモンスターたちが登場します。皆さんは、このドラゴンクエストのモンスターの中で、
ペットにするならどのモンスターがいいですか?
第1位 スライム……122人
省11
222: 213 2014/10/24(金)16:37 ID:v+MzUmJ70(1) AAS
まじんのよろいでした。いやお恥ずかしい。
すごく久々で内容全く覚えてなかったので。初心者のような、まあ実際初心者と同じなんですけど…
お騒がせしてすみません、レスくれた方ありがとうございました。
223(1): 2014/10/24(金)16:39 ID:MgRZtfZj0(1) AAS
テリーさん独り旅、ドーピング無し遊び人おばさんのゆびわのみ装備許可縛りだったら
ダークドレアム倒すのにレベルいくつ必要かな?
224(1): 2014/10/24(金)17:19 ID:mKKmSlB3O携(2/2) AAS
>>220
マジ?知らんかったわ
225(1): 2014/10/24(金)17:22 ID:sXKJ16t60(1/3) AAS
>>223
遊び人のみだとべホマがないからテリーのHPが尽きるまでの数ターンでドレアムのHPを削りきれる可能性があるかどうかになるわけだが
無職レベルテリーはレベル99HP750MP600力330守190速250
遊び人だとHP525MP354力231守112速175
遊び人とすでに習得済みのバトルマスターまでの特技の中で最大ダメージが出るのは
「遊び→剣の舞(4回攻撃)発動かつすべて会心の一撃で1000弱ダメ」であるが
ドレアムのHPは13000であるため14ターンほど必要である
省6
226: 2014/10/24(金)17:25 ID:sXKJ16t60(2/3) AAS
>>224
マジだけど、特にメリットはないぞ
多く増えるわけじゃなく現状素早さが倍になってるからUP表示も倍になってるだけで
別に得するわけじゃない
227(1): 2014/10/24(金)17:38 ID:42Btioj2O携(2/3) AAS
>>225
横からスマン
>>2ターン目からいてつくはどうを4回
>>6ターン目からバイキルトを4回
これって行動パターン的にあり得なくないか?
Bパターンでは波動+メラゾーマ、灼熱+おぞましい雄叫び(逆だったかも)、ってほぼ固定になると思うんだが。
そもそも波動はこっちが補助呪文を使わない限り撃ってこないはず。
省3
228(1): 2014/10/24(金)18:02 ID:sXKJ16t60(3/3) AAS
>>227
AIが高度だから無意味に波動バイキルトを撃って来る確率が極端に低いだけで0%じゃない
Aグループの行動で1番低いダメージのかまいたちだけやってBグループに即以降
Bからグループ移行するまで最大4回行動(※)なので全部はどう
Cからグループ移行するまで最大4回行動(※)なので全部バイキルト
Aに戻ってかまいたち以下エンドレス、は一応可能性の話だけなら起こりうるよ
実際はそんな偏った乱数配列は存在してないだろうからTAS必須だけど
省2
229: 2014/10/24(金)18:29 ID:42Btioj2O携(3/3) AAS
>>228
>>AIが高度だから無意味に波動バイキルトを撃って来る確率が極端に低いだけで0%じゃない
知らんかった、スマン。そしてありがとう。
>>Cからグループ移行するまで最大4回行動(※)なので全部バイキルト
CからAはランダムだと思ってたがこれも違うの?
230(2): 2014/10/25(土)15:02 ID:FAnJM6W+0(1) AAS
無職ハッサン一人旅の人も書いてるけど一人だとデスタムーアの時点でキツすぎると言うね
外部リンク[html]:www.geocities.jp
231: 2014/10/25(土)17:42 ID:OON1rByo0(1) AAS
>>230
正拳とか捨て身みたいな大ダメージを与えられるハッサンだから難易度はマシな方
これがバーバラとかミレーユだと大変だろうなと
232: 2014/10/25(土)19:15 ID:T7c6Y+8l0(1) AAS
一人旅って他はどうとでもなりそうだが強制スイミンがいやだな
233: 2014/10/25(土)19:51 ID:fxEZdmjU0(1) AAS
>>230
URLにワロタ
234(1): 2014/10/25(土)20:22 ID:z8UTfNhj0(1) AAS
みんなDS版かスーファミ版かどっちをやってるの?
235: 2014/10/25(土)22:29 ID:fhj/NrPM0(1) AAS
無職チャモロ一人旅も見たことあるけど
「ベホマ覚えるし余裕余裕w」とタカくくってたら
決定打が無いって意味で長期戦化して泥仕合になって
それはそれでつらかったという感想だったそうな
レベルも70くらいまで上がってたし
あと 自動回復しんぴのよろい>耐性優秀ドラゴンローブ とも
236: 2014/10/25(土)22:37 ID:YLvFo8v+0(1) AAS
ゲームによっては決定打の無い回復手段あるキャラは毒とか定数ダメージかけて耐久戦法とかはあるけど、
ドラクエはボスに猛毒が効くことなんてほぼ無いんだよなぁ…
237: 2014/10/25(土)22:42 ID:HUp6nfpt0(1) AAS
おっとバリなんとかさんdisるのはそこまでにしてもらおうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*