[過去ログ] 【FF13】PC版 FINAL FANTASYシリーズ 総合スレ【steam】 part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2014/10/13(月)09:22 ID:yiH/8dZZ0(1/7) AAS
なんかPS3版だと糞だと思ってたけどPC版だとまあまあ面白く感じるな
やっぱ解像度とFPSは大事だな
84: 2014/10/13(月)10:22 ID:x8EHtX9i0(1) AAS
数々の手抜きの詫びとして、公式エロDLCを無料で配布してくれもいいんですよ
気合いの8kテクスチャで
85: 2014/10/13(月)10:29 ID:xSINW6EG0(1/2) AAS
お前ら本当にあの鶏ガラの裸みたいの?
86: 2014/10/13(月)10:30 ID:xSINW6EG0(2/2) AAS
あ、ただ全員素っ裸で平原を走るのは見てみたい気がするな(´・ω・`)
87: 2014/10/13(月)10:39 ID:yiH/8dZZ0(2/7) AAS
ライトニングのレブロ差し替えが欲しい
88
(2): 2014/10/13(月)10:45 ID:6sZJ5sDj0(2/2) AAS
FF13のキャラモデルをそのままスカイリムで使ってみたい
遊びが広がりング
89
(1): 2014/10/13(月)11:07 ID:mNZY7j2o0(2/2) AAS
>>88
もう随分前にライトさんはあるじゃん

一番シコれるのがレブロという
あとおっぱいメガネ
90: 2014/10/13(月)11:10 ID:motwy1wA0(5/20) AAS
メッシュよりモーションの方が欲しいかな

ヴァニラ走りをするオーク♀やゴリディア
マンモスを打ち上げていく片手剣フォロワー

胸熱だわ

>>89
レブロはいいな
あとヴァニラのおっぱい
省2
91: 2014/10/13(月)12:10 ID:uAiSu2JKi(1/4) AAS
俺の外道佐藤の設定項目
他の人の設定見てたら俺だけアンチエイリアス等の項目が黒文字なんだが
赤文字じゃないとおかしいよな?何故だ?

外部リンク:www.dotup.org
www.dotup.org5360779.jpg
92
(1): 2014/10/13(月)12:12 ID:uAiSu2JKi(2/4) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org

ミスった
93
(1): 2014/10/13(月)12:13 ID:motwy1wA0(6/20) AAS
>>92
dllのバージョン古くて設定だけ新しい
94: 2014/10/13(月)12:18 ID:KPIn8Q3y0(1/2) AAS
>>88
ブレイズエッジ導入したままだとBossに怒られた記憶がある
95: 2014/10/13(月)12:25 ID:MXfxML540(1/3) AAS
こんなもんフルプラで買うアフォの気が知れんわい
96
(1): 2014/10/13(月)12:30 ID:l+tHzGMT0(1/3) AAS
cpuとグラボが全然仕事してない。
ocするしかないのか。
97
(1): 2014/10/13(月)12:33 ID:SfGkh13e0(2/4) AAS
最適化されてないからね。
とりわけ、煙やエフェクトといったパーティクルの処理が重い。
たぶんコンバートしただけ。
98: 2014/10/13(月)12:35 ID:motwy1wA0(7/20) AAS
仕事してない → クズエニ

仕事させてもらえない → CPU/GPU
99
(1): 2014/10/13(月)12:38 ID:RlbLetRj0(1) AAS
>>96
仕事してないやつをOCしても意味ないだろ
100: 2014/10/13(月)12:49 ID:l+tHzGMT0(2/3) AAS
>>99
クロック上がったら少しはマシになるんじゃないかなって。
101: 2014/10/13(月)12:50 ID:SfGkh13e0(3/4) AAS
試してみたけど、ほんの少しだけましになるな。
102: 2014/10/13(月)12:54 ID:uAiSu2JKi(3/4) AAS
>>93
マジだったサンクス
103
(1): 2014/10/13(月)12:57 ID:uey4AM5j0(1/2) AAS
これ髪とかまつげのテクスチャしょぼいせいで
いくら外道砂糖の設定弄っても残念な結果になるのなw
104: 2014/10/13(月)13:02 ID:motwy1wA0(8/20) AAS
わかってるとは思うが、髪やまつ毛はnvidia コントロールパネルの方でいじれよ
異方向性フィルタリングを16xな
105: 2014/10/13(月)13:17 ID:ehTvZzCf0(1) AAS
裸MODはよ
106
(1): 2014/10/13(月)13:22 ID:U/epMx+40(1/5) AAS
現状Trainerって
MrAntiFun
Final Fantasy 13 V1.00 Trainer +6
しかない?
サインインしないと
入手できなくて困っちゃう
107
(2): 2014/10/13(月)13:36 ID:SzuCR5sb0(1) AAS
うちのGTX460が性能を発揮させてもらえないなんて・・・・
悔しいっ!!
108: 2014/10/13(月)13:43 ID:motwy1wA0(9/20) AAS
それ、最初から性能ないから…
109: 2014/10/13(月)13:43 ID:l+tHzGMT0(3/3) AAS
>>107
どっちもocするんだ!少し変わるぞ!
110: 2014/10/13(月)13:48 ID:motwy1wA0(10/20) AAS
動画が多すぎて2chがはかどる
111
(2): 2014/10/13(月)14:11 ID:luxFKRtri(1) AAS
>>107
いつまでブロンズソードで戦うつもりなんだ...
112: 2014/10/13(月)14:16 ID:MXfxML540(2/3) AAS
460とかいうゴミ使ってる貧乏人いてわろた
113
(2): 2014/10/13(月)14:17 ID:PlczSdGg0(1/2) AAS
>>106
いつもの所にきてるよ普通に落として使えてるけど
trainer落とすのにサインインなどきいたことないおw
114: 2014/10/13(月)14:18 ID:KPIn8Q3y0(2/2) AAS
>>111
ウチはラグナロック二刀流ですよ
115: 2014/10/13(月)14:18 ID:HeRI4vmQ0(1) AAS
460とかショッボwww俺のHD6850の足元にも及ばんわw
116: 2014/10/13(月)14:29 ID:mWNOqLz+0(4/8) AAS
おもしろ二丁拳銃以外に黒人いなくね?
117: 2014/10/13(月)14:31 ID:sB/dJX9C0(1/2) AAS
弱き者の臭いがする
118: 2014/10/13(月)14:48 ID:0SXjMy6m0(1) AAS
とりあえず、gedosatoの最適だと思う設定をiniなりtextなりでアップしてくれ
そこから自分に合していくから
119
(2): 2014/10/13(月)15:00 ID:U/epMx+40(2/5) AAS
>>111
うらやましす

いつものところが当方
遊戯複製世界
遊戯燃焼世界
目が遊戯
この3つくらいでして・・・
省2
120: 2014/10/13(月)15:02 ID:U/epMx+40(3/5) AAS
>>119

>>113
アンカーまでミスる始末
121: 2014/10/13(月)15:05 ID:Vz0GQH090(1) AAS
初代surfaceでやりたいけどさすがに無理そうだな
大人しく家pcでやろう
ps3持ってないけどFF好きだからいい機会だわ
122
(1): 2014/10/13(月)15:12 ID:PlczSdGg0(2/2) AAS
>>119
MrAntiFun本家がなんなのかはしらないけど遊戯複製世界にきてるから
さっさと落としてこいよw
123: 2014/10/13(月)15:16 ID:U/epMx+40(4/5) AAS
>>122
遊戯複製には
FINAL FANTASY XIII v1.0 +1 TRAINER
のフル機能つかえないチートハップンものしかないような
124: 2014/10/13(月)15:18 ID:motwy1wA0(11/20) AAS
Trainerって何?
チートツール?
125
(2): 2014/10/13(月)15:25 ID:OchwU5vh0(1) AAS
ここのtrainerは普通に使えるよ
外部リンク:blog.cheatbook.de
126
(1): 2014/10/13(月)15:34 ID:wcxNOrdR0(1/2) AAS
FF11がかなり楽しめたがFF10にはうんざりしたような少数派な俺は
このゲームを買うべきなのかどうか教えてくれ
戦闘or育成が面白ければいいって感じなんだけどな
127: 2014/10/13(月)15:38 ID:R3o+KJVH0(1) AAS
>>126
MMOと普通のJRPGを比べるようなアホには向いてないから買うな
大人しくMMOに引きこもっていなさい
128: 2014/10/13(月)15:41 ID:wcxNOrdR0(2/2) AAS
すまん間違えた
FF12が楽しめたんだった んでFF11はやったことない
FF10にはうんざり
129: 2014/10/13(月)15:42 ID:zQvkhL/30(1) AAS
>>113
詳しくお願い。
全然見つからん
130
(1): 2014/10/13(月)15:57 ID:j/uur46c0(1) AAS
>>97
外部リンク:app.famitsu.com
>『FF XIII』シリーズは、もともとPCベースで開発を進めており、最終的にPS3とXbox 360にそれぞれ落とし込んで、製品版のクオリティーに仕上げる、といった開発工程のタイトルでした。
131: 2014/10/13(月)15:59 ID:mWNOqLz+0(5/8) AAS
ホープの家で戦う戦艦ラグりすぎわろたwww
132: 2014/10/13(月)16:01 ID:U/epMx+40(5/5) AAS
>>125
ありがとう!
無事効果確認

MtAntiFanのよりいいんじゃないかな
133: 2014/10/13(月)16:18 ID:ui3htziG0(2/4) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
ライトさんたまーに美人になるね
134: 2014/10/13(月)16:22 ID:HBIlynmU0(1/2) AAS
これ最適化がガバガバなんだよな・・・
PCスペックとか負荷がかかる場面とかにかかわらずFPSが変動する
修正早くと言いたいが、クソエニに改善できるのかこれ
135: 2014/10/13(月)16:27 ID:1+iJjMSk0(1) AAS
x360ce使えないのか…
代わりになる方法ある?
136: 2014/10/13(月)16:28 ID:uey4AM5j0(2/2) AAS
おとなしく箱コン買ってこい
137: 2014/10/13(月)16:34 ID:K9wFG5lm0(1) AAS
ボタン配置がおかしいけど使えてるよ
138: 2014/10/13(月)16:41 ID:DxlWNKwF0(1/2) AAS
これ売り切りだったら売ったもん勝ちバグ放置でいけるのかもしれんが
三部作出すつもりなんだよな…?
139: 2014/10/13(月)16:43 ID:9emNPLvb0(1) AAS
>>125のやつ解凍できないんだけど
解凍ソフトなに使ってる?
140
(1): 2014/10/13(月)16:45 ID:TJiUkq6Q0(1) AAS
初代PSのコントローラーとUSB変換機使ってやってんだけど
丸ボタンの配置がおかしくなる
慣れで何とかなるけど、チュートリアルのボタン説明で混乱するし
召還のコマンド入力?がどれやってるか分からなくなるわ
141: 2014/10/13(月)16:49 ID:motwy1wA0(12/20) AAS
FF13のエンジン「Crystal Tools」の話はここを起点に動画の合間にでも見といて

外部リンク:gigazine.net

PC、PS3、Xbox 360、Wiiの共通エンジンがあって、それをそのまま持ってきてると思われる
142: 2014/10/13(月)16:53 ID:motwy1wA0(13/20) AAS
>>140
マウスとキーボードプレイでも召喚のコマンド説明がコントローラー用になってて、
何していいか全くわからないのに比べるとだいぶましだと思うよ

てか、マウス+キーボードでどう入力すんのあれ?
143
(1): 2014/10/13(月)17:05 ID:Cy90okqg0(2/3) AAS
まだ修正パッチきてねーのかよ
仕事遅すぎんだろ
144: 2014/10/13(月)17:06 ID:C7PRWcYT0(2/2) AAS
修正パッチなんかくるんかなww
145: 2014/10/13(月)17:11 ID:Fiu37bWp0(2/2) AAS
連射機能ないと辛いからエレコムのパッド使ってるわ
146: 2014/10/13(月)17:17 ID:zqJNkc9V0(2/2) AAS
色々と見た目とか変えるのってバイナリ弄るんかね
ライトニングたんショタコン過ぎて愛おしいprpr
147: 2014/10/13(月)17:21 ID:motwy1wA0(14/20) AAS
テクスチャだけならGeDoSaToでいけるように見えるが
面倒なので試してないけど
148: 2014/10/13(月)17:40 ID:cB6zOEzd0(2/2) AAS
>>143
やるつもりのないものが出るわけないだろ
残り2作も同じ仕様だよ
149
(2): 2014/10/13(月)17:43 ID:yoIPJr3p0(1) AAS
お前らなんでクソエニの商品買うの?お前らみたいな奴らホイホイ買うから糞商品は出し続けるし修正も入らないんだぞ
150: 2014/10/13(月)17:46 ID:motwy1wA0(15/20) AAS
お前なんでクズエニ板来てんの?
151: 2014/10/13(月)17:50 ID:SfGkh13e0(4/4) AAS
後半の敵の堅さは異常だな。
152: 2014/10/13(月)17:55 ID:51khfXwW0(2/2) AAS
チートツールあるならギルだけ増やすかな
153: 2014/10/13(月)18:00 ID:HBIlynmU0(2/2) AAS
>>149
その分海外のプレイヤーが辛辣な批判や要望してくれてるからいいのよ
現状ストアとフォーラムでもその手の批判で溢れてる
海外市場を重視してる(らしい)スクエニなら尚の事無視できんだろう

どうせ日本の少数プレイヤーが意見送った所で黙殺されるのは目に見えてるってのもあるが
154
(1): 2014/10/13(月)18:00 ID:lCfmoZwT0(1) AAS
>>149
PCに出してくれるなら有名な和ゲーは全部ホイホイ買うわ
ホイホイ買わないと日本のメーカーがPCに移行してくれんもんな
155: 2014/10/13(月)18:20 ID:yiH/8dZZ0(3/7) AAS
>>154
俺も同じ考えでガンガン買うわ
でもまあFF13は外道使えば美麗グラ堪能できるし安いし十分満足できたわ
例え同じ仕様でも残り2作も購入予定
156: 2014/10/13(月)18:25 ID:motwy1wA0(16/20) AAS
ちょっと待てよ
次で2980円とか調子こいた値段つけてきたらセールまで待つからな
157: 2014/10/13(月)18:27 ID:x/eJAN8u0(1/2) AAS
>>130
最終的にPS3と360に落とし込んで製品版のクオリティに仕上げたとは書いてあるけど

PC版(仮)をPC版としてそのクオリティを上げてPC製品版を完成させた後でそれを行った
とは書いてないんだよ
158: 2014/10/13(月)18:34 ID:W4WCTtdH0(1) AAS
今回のチート、
起動ごとにアドレス変わってしまってるからややこしいなw
サーチは簡単なんだけどな
159
(1): 2014/10/13(月)18:44 ID:WtZuuxZJ0(1) AAS
PCをベースといっても、開発しているPCはハイスペックだろうし、大まかにしか作ってないだろ。
最適化しているのはPS3と箱だけ。
160: 2014/10/13(月)18:47 ID:sB/dJX9C0(2/2) AAS
>>159
作ってたの2007年〜2008年だぜ
161: 2014/10/13(月)18:50 ID:yZfETsrs0(1) AAS
過程がどうであれ出てきたものが全てだろ
ラスレムと比べるとあまりにもお粗末
162: 2014/10/13(月)18:52 ID:ui3htziG0(3/4) AAS
アンリアルエンジンが凄かったんや…
163: 2014/10/13(月)18:55 ID:yiH/8dZZ0(4/7) AAS
エンジンの問題より手間隙全くかけてないってのが大きそう
しかしスクエ二看板のFFより新規IPラスレムに手間かけるってどうなんだろうか
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s