[過去ログ] 【FF13】PC版 FINAL FANTASYシリーズ 総合スレ【steam】 part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2014/10/19(日)18:37 ID:tONa7uSA0(2/3) AAS
>>805
仕様だ
808: 2014/10/19(日)18:43 ID:CXxdsyvM0(1) AAS
>>805
たたかうはアタッカーのアビリティ
現時点でヴァニラにはアタッカーのロールがないからたたかうはできない

ヴァニラのたたかうが見れるのはルシにされる前の序盤とアタッカーが開放される終盤だけ
809: 2014/10/19(日)18:57 ID:yb7hmYDE0(2/4) AAS
なんだよそれええええええええええええええええ
ヴァニラ、脳筋ステータスだったから
物理優先で武器強化してたのにいいいいいいいいいいいいい
素材無茶ぶっこんだのにいいいいいいいいいいいいいいいい
うぜええええええええええええええええええええええええええええ
810: 2014/10/19(日)19:07 ID:NRP1xpbO0(1) AAS
おとなしくヒール使わせとけ
811: 2014/10/19(日)19:10 ID:bHWogS+z0(2/2) AAS
>>804
720pだからかわらんだろ
812: 2014/10/19(日)19:57 ID:yb7hmYDE0(3/4) AAS
でもおかしいじゃない
アタッカーじゃないから「たたかう(=物理攻撃)」ないって
じゃあ、武器で物理ってあっても使う機会ないじゃない
それに魔法不可の敵おるのに、なんでつかえないんよ
これじゃあ魔法全振りで武器えらぶしかないじゃんよ
武器の意味ないじゃんよ
813: 2014/10/19(日)20:06 ID:hIHs/2JW0(2/2) AAS
物理攻撃で選ぶより魔法で選んだほうがはるかにも武器の選択肢あるから
814: 2014/10/19(日)20:17 ID:cl3k0iXQ0(1) AAS
武器強化なんてクリアするまでしなくても問題ない
815: 2014/10/19(日)20:26 ID:jakXJ4fX0(2/2) AAS
>ヴァニラ、脳筋ステータスだったから物理優先で武器強化してたのに・・・
だからわざわざロールとオプティマを設けて「物理を上げてなぐればいい」を抑えてるんじゃないか
まぁこの戦闘システムが万人受けするか、調整が最適かとかは別の話になるが
816
(1): 2014/10/19(日)20:32 ID:yb7hmYDE0(4/4) AAS
えええええええ
おかしいってええええええええええ
普通、気づかないよこれええええええ
戦闘バタバタしててなにやってるかわかんないし
まさかブラスター(ほとんどのキャラじゃん)が
物理つかう選択肢さえないなんてAUTOだからきづかんし
でも普通ゲームで物理・魔法あって、敵にも耐性ギミックあったら
省3
817: 2014/10/19(日)20:39 ID:Yzktg02r0(2/2) AAS
>>816
楽しんでいて何より
818: 2014/10/19(日)20:48 ID:GcAS+yeO0(1) AAS
ID:yb7hmYDE0 のハイテンションぶりにクソワロw
819
(1): 2014/10/19(日)20:48 ID:ncHxGKai0(1) AAS
外道でフルスクでやるよりウインドウで変な動画見ながらやる方が面白いことに20時間以上やってて今気づいた
820: 2014/10/19(日)21:09 ID:9UDb06MX0(1) AAS
このゲーム買ったら2chが捗るようになった
821: 2014/10/19(日)22:04 ID:3U5dhtYy0(2/2) AAS
>>819
俺はもう一台のPCで別のゲームやりながらやってる
かなり別のゲームの方がはかどる
822
(1): 2014/10/19(日)22:10 ID:WGL/486U0(2/2) AAS
ラスボスのHPを半分削りこれはいけるかと思ったらリーダーのライトニングさんが即死攻撃で死亡
なにこれ・・・運ゲーか?
823
(1): 2014/10/19(日)22:13 ID:6dmCTvJR0(1/2) AAS
ストーリークリアしてグロウエッグとってコクーンのアダマンにデスで運ゲーバトルしてるんだけど
手っ取り早くCP稼ぐ方法はないんですか?WIKIに書いてあるオチューでCP稼ぎはアップデートで潰されたとかで普通にやるとラスボスより強くてマゾい
824: 2014/10/19(日)22:15 ID:6dmCTvJR0(2/2) AAS
>>822
天使の冠だかを改造で即死耐性60%にしてリーダーにつけてやったよ
825: 2014/10/19(日)22:48 ID:o/qCS25l0(2/2) AAS
gedosatoの利用者ってドイツが多いんだな
外部リンク:whitelisting.kaspersky.com
826: 2014/10/19(日)23:27 ID:+nDHQqkv0(1/3) AAS
コクーンの空調ってどうなってんの?暑いのか寒いのかどっちかにしろ
827: 2014/10/19(日)23:28 ID:+nDHQqkv0(2/3) AAS
これ強くてニューゲームとかあんの?
クリスタリウム全解除とか無理ゲー臭するんだけど。そういうやりこみ要素はそもそも期待しちゃだめなの?
828: 2014/10/19(日)23:35 ID:9yh2kTQ00(1) AAS
ストーリーだけ楽しみたいならTrainer使ってさくっとクリアしちゃえば
829: 2014/10/19(日)23:48 ID:XLBPKqHXO携(2/2) AAS
ストーリーは楽しめないからチートツール使って先に進むとがっかりするよ
830: 2014/10/19(日)23:53 ID:Qa3cfSsG0(1) AAS
どうせ後でみれるだろうと動画バンバン飛ばしてきたんだが、もしかして見れない?
831: 2014/10/19(日)23:55 ID:+nDHQqkv0(3/3) AAS
イベントムービーまとめて見れるギャラリー的な要素もないよね。まじでクソだわ
832: 2014/10/20(月)00:03 ID:tONa7uSA0(3/3) AAS
PCなんだからフォルダ開いて直接ムービー見ればいいんでね?
833
(1): 2014/10/20(月)00:05 ID:tOhp4/ON0(1/2) AAS
>>823
亀は運ゲーが嫌だから召喚使って確実に倒してる
メインロールL5x2、L4x1 サブロールAll0 で2:30くらいかかる
召喚なしで倒せるようになればいいんだろうけどね
834: 2014/10/20(月)00:14 ID:w6Sz1AxD0(1/5) AAS
ムービー再生しようとしたけど無理だったな
あとリアルタイムレンダとプリレンダ混じってるから全部は無理
835
(1): 2014/10/20(月)00:14 ID:bbZrhFTW0(1) AAS
>>833
メインロールレベル5x3まで上げたけどデスじゃないと倒せない
どうやるとデス使わずに倒せる?
836: 2014/10/20(月)00:18 ID:7gujtxVA0(1/2) AAS
ムービー容量ワロタ
837
(3): 2014/10/20(月)00:26 ID:5FccwrEZ0(1/4) AAS
GeDoSaToで1080pにしてコレ使ってみたらめちゃくちゃ綺麗になったわ
外部リンク:steamcommunity.com
PC版って実感できるから一度試してみ
838
(1): 2014/10/20(月)00:30 ID:w6Sz1AxD0(2/5) AAS
>>837
ちょっと暗いと思ってたがうpだてで改善されてたんかな
ありがてぇ
839
(2): 2014/10/20(月)01:01 ID:tOhp4/ON0(2/2) AAS
>>835
場所はリヴァイアサン・ターミナル
ファング・スノウ・ライト/ケルベロス(AAA)・ラッシュアサルト(ABB)・カタストロフィ(JBB) デフォはラッシュ

1.開幕にカタストロフィに変えてすぐに召喚
2.ひたすらじゃまでデバフ、たぶんダルかけてる頃にブレイクor寸前までいくだろうからラッシュにチェンジ
3.SP尽きるギリギリまで殴ってドライブモード、ひたすらA連打でバハムートさん大暴れ
4.メガフレアで帰ったらそのままブレイク900%くらいまで殴って、ケルベロスにチェンジして殴る
省3
840: 2014/10/20(月)01:16 ID:5FccwrEZ0(2/4) AAS
>>838
1.3になったみたいだね。確かに暗い場面では見づらくなるかもしれないけど、明るめの場所ではくっきり鮮やかで素晴らしいよ
F1キーでオンオフできるから入れといて損はないと思う
SS撮ってみた
オフ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ポストプロセッシングオン
省2
841
(1): 2014/10/20(月)01:20 ID:by9TJSnu0(1/3) AAS
>>837
ポストプロセスでコントラスト上げてるだけじゃん
こういうのってSSじゃ綺麗でも実際のゲームだと微妙だったりするのよな
842
(1): 2014/10/20(月)01:35 ID:VxmGCz8A0(1/2) AAS
F1押しても何も変わらん
これってgedosatoフォルダにダウンロードしたファイルぶち込んでiniに enablePostprocessing trueって書き加えるだけじゃ動かないの?
843: 2014/10/20(月)01:38 ID:vLYYmEf/0(1) AAS
疾風のスカーフ改造したらみかわしブーツになったでござるwww
かんべんしてくれwwww
844
(1): 2014/10/20(月)01:53 ID:5FccwrEZ0(3/4) AAS
>>841
どちらかというとSSよりゲーム内でグリグリ動かして見るほうが違いが分かるよ
素の状態の720pとはまったく別物になる。試してみたら?

>>842
それ違うiniに書き込んでない?
Edit Settings→左下のProfileプルダウン→configffxiiiimgGeDOSaTo.ini
に書き込みでSave
845: 2014/10/20(月)02:04 ID:4/FWpslb0(1/6) AAS
>>839
ありがとう
タイミングと動きはわかった
でもうちの全然装備改造してないのと源氏の小手もないので、最後に殺しきれない
感触はつかめたんで、改造に励んでくる
846: 2014/10/20(月)02:05 ID:VxmGCz8A0(2/2) AAS
>>844
書き込むiniは間違えてないんだ
847
(1): 2014/10/20(月)04:00 ID:VKehTDFr0(1) AAS
外部リンク:www.novacrystallis.com

FF13で入れれなかったデータの残骸が発見される
848: 2014/10/20(月)06:59 ID:MTz+qlzx0(1/9) AAS
>>837
これ負荷もないし気に入ってたんだけど
ムービーの終わり際で確定落ちするようになって抜いたわ
849: 2014/10/20(月)07:50 ID:YGEEuQFQ0(1/3) AAS
>>847
DLCで出す予定がPS3と箱○の仕様違いに対応できなくて中止になったってやつだな
開発機材を突貫工事で製品版にしたから作ってた途中の物も入ってたんだろうか
850: 2014/10/20(月)08:05 ID:KPNrQ4Dc0(1) AAS
誰か教えて
ちょっと説明しにくいんだけど

起動した時、ウインドウ表示に設定してるんだけど
そのウインドウの位置が起動する度に変わるんだ(今日はデスクトップ画面の真ん中の方、昨日は左端の方って)
スライドさせようにもFF13起動中はマウスアイコンが消えるし反応しないみたいでスライドも出来ない
何とか
起動中にウインドウの位置変える方法か、起動位置固定させる方法教えて頂けないだろうか?
省1
851: 2014/10/20(月)08:25 ID:iZf1keMf0(1/4) AAS
動画リンク[YouTube]
明らかに作りかけだな。
本編から流用されている部分がほとんどだし。
ただ、音声まで収録されているあたり、製作していたのは事実みたいだな。
852: 2014/10/20(月)08:30 ID:M67GWZwJ0(1/3) AAS
音声や明るさを調整するオプションもない
ムービーなどを見れるギャラリーもない
改造のとき、経験値順でソートとかもない
改造のとき、次の経験値は分かるのに、レベルがどこで頭打ちかが分からない

戦闘のとにかくだるい作業仕様は別として、ゲーム製作初心者が作ったのかなと言うぐらい必要なものがない
853: 2014/10/20(月)08:55 ID:ww7Wc5w10(1/2) AAS
あっそ
854: 2014/10/20(月)09:06 ID:iZf1keMf0(2/4) AAS
音量を調整するオプションがない理由は、アルティマニアに書かれているよ。
855: 2014/10/20(月)09:14 ID:uvd+kJh70(1/14) AAS
書けよ
856: 2014/10/20(月)09:25 ID:iZf1keMf0(3/4) AAS
要約すると、音声と効果音とBGMのバランスは自信を持って念入りに調整してあるから、音量設定のオプションはつけなかった。
857: 2014/10/20(月)09:33 ID:M67GWZwJ0(2/3) AAS
自信を持って念入りに調整された戦闘バランスと経験値やお金や必要経験値、とでも言うのだろうか・・・
858: 2014/10/20(月)09:35 ID:pAB/yuOc0(1/2) AAS
自身を持って念入りに調整してあるからオプションを追加しなかったって、それめっちゃ傲慢だよな・・・
859
(1): 2014/10/20(月)09:38 ID:M67GWZwJ0(3/3) AAS
ゲームをしたんであって
「ここのムービーいるの?」
「このムービーってなんであるの?」
ってのを何度も何度も見せられたいんじゃない
アニメを見てるんじゃないんだから
アニメを見てるならそういうどうでもいいシーンがたくさんあってもいいのだ
ゲームをしてるんじゃなく、アニメを見てるんだから
省1
860: 2014/10/20(月)09:52 ID:uvd+kJh70(2/14) AAS
CSなら自身を持って念入りに調整ってのもわかるんだがPCではなあ
861: 2014/10/20(月)09:53 ID:iZf1keMf0(4/4) AAS
開発環境は非常にリッチな状態だったんだろ。
ホームシアターや5.1ch、高級なスピーカーorヘッドホンしか想定されていない。
安い環境だと、音がまざってしまい聞き取りにくくなる。

文字のサイズにしてもそうなんだが、高級な環境でしかチェックされてない。
ユーザーの環境はそれこそ千差万別なんだが。
862: 2014/10/20(月)10:31 ID:ww7Wc5w10(2/2) AAS
いやならやめてもいいんじゃよ
863: 2014/10/20(月)10:34 ID:MTz+qlzx0(2/9) AAS
>>859
そうだよ
だからスレにはもう来ないでくれないか
864: 2014/10/20(月)10:49 ID:UOA7GhEc0(1) AAS
BGMだけ他に流しながらやりたいのに消せないなんて!(´・ω・`)
865: 2014/10/20(月)10:51 ID:uvd+kJh70(3/14) AAS
BGMなんて差し替えられたらところどころにちゃんとプレリュードやクリスタルのテーマ使って、
勝利のファンファーレも流せちゃうからFFXIIIになっちゃうだろ
これはライトニングサーガ1なんだから
866: 2014/10/20(月)10:59 ID:y5WFbQO70(1/10) AAS
これまじで糞ゲーだな

少なくともRPGではない
エンカウント式コマンド連打の超絶糞アドベンチャーゲームだ
867: 2014/10/20(月)11:02 ID:y5WFbQO70(2/10) AAS
やってて悲しくなってきた

良くこんなひどい糞ゲーをドヤ顔でつくったものだと
868: 2014/10/20(月)11:03 ID:y5WFbQO70(3/10) AAS
そしてなんでこんな糞ゲーやってるんだろう

と一粒の涙がこぼれた
869: 2014/10/20(月)11:05 ID:uvd+kJh70(4/14) AAS
泣ける名作
870: 2014/10/20(月)11:21 ID:y5WFbQO70(4/10) AAS
しかしコマンド戦闘でよくこんなくだらんボタン連打ゲーつくろうとおもったな

自分でキャラを自由に操作できない上に同じコマンドをひたすら連打

無双のほうが自由にキャラ動かせる上にチャージ攻撃とか防御とかあるしあれが神ゲーにおもえてきた
871: 2014/10/20(月)11:29 ID:059GwR4G0(1/3) AAS
FFシリーズだけあってゲーム全体の品質はたかいがストーリーが酷い上に登場人物全員が電波なノリだからクソゲーなんだろうな
グローバル実績見てみなよ、ストーリーの中盤で投げてる人多い、そこそこのゲームをストーリーだけでクソゲーにするってそうないぞ
872: 2014/10/20(月)11:33 ID:9Ilv2kyn0(1/3) AAS
スレに来ないでとかどこのどなた様の発言なんだろうなぁ?
狂信者? 社員?
873: 2014/10/20(月)11:36 ID:9Ilv2kyn0(2/3) AAS
寒気がすることもあるストーリーはまあ、仕方がないと思うよ
そこはゲームのストーリーなんだから
でも、どうでもいいムービーの多さは実際困る

一番の問題は、ゲーム性
このバランス、オンラインゲームならありでまだまだぬるいのかもしれないけどさ
ソロプレイしかないゲームでこのバランスって明らかな○○なんよ
874
(1): 2014/10/20(月)11:39 ID:36LMkWZD0(1/4) AAS
発売から5年も経った超有名ゲームを新品で買って5年前のレビュー群とそのまま同じようなこと言って叩いてるのって「私はバカです」と言ってるのと同じだよな
875: 2014/10/20(月)11:42 ID:9Ilv2kyn0(3/3) AAS
社員か工作員か知らんけどご苦労様だなぁ
人格攻撃しか出来ないとか
876: 2014/10/20(月)11:43 ID:Ne1DlGhR0(1) AAS
ここだけ2009年スレに迷い込んだ
877: 2014/10/20(月)11:47 ID:xarbTqfi0(1/5) AAS
× 超有名ゲーム
○ 国内家ゲ界で話題のパージされた在庫

大本営発表でも1000万本は越えてないそうで
家ゲに興味ないからPC版出るまではファルスのルシがパージでコクーンってことぐらいしか知らんかったからな
後は在庫ニング
878
(1): 2014/10/20(月)11:49 ID:uvd+kJh70(5/14) AAS
>>874
5年前のレビュー者と今ここにいるレビュー者は別人なんだからその理屈は全く意味不明
879
(1): 2014/10/20(月)11:53 ID:36LMkWZD0(2/4) AAS
>>878
クソゲー叩きに励むくらいなら違うことしたほうが良いという理性的な判断すら出来ない痴呆ですかキミは
880: 2014/10/20(月)11:58 ID:y5WFbQO70(5/10) AAS
>>879
楽しもうとおもってたのが糞ゲーすぎて叩くしかやることがないんよ

クズエニ社員さんほんとにこの糞ゲーおもしろいとおもってる?
ここまで最悪なゲーム久々にみたきがする
881: 2014/10/20(月)12:19 ID:35b3R3d40(1/2) AAS
サッズとヴァニラのパーティは、いつまで続くんだよ・・・
弱すぎて雑魚戦でもつらい・・・
882
(1): 2014/10/20(月)12:21 ID:p1pf3uu+0(1) AAS
それ七章くらいまで続くよ
883: 2014/10/20(月)12:26 ID:7gujtxVA0(2/2) AAS
長いチュートリアルだな
884: 2014/10/20(月)12:32 ID:35b3R3d40(2/2) AAS
>>882
今6章だから、あとちょいだな
ボムがいるとことか、死にまくったわ
885
(1): 2014/10/20(月)12:47 ID:Ie8qWp/d0(1) AAS
音楽映像よし、システムはまあよし、ストーリーと構成がすべてぶっ壊してる
本来ならシステム生かしたデザインすべきなのにそれすら省く羽目になってるのがクソ
映像作品と割り切るにしても過去のマップに戻れない時点でもう
886: 2014/10/20(月)12:56 ID:xarbTqfi0(2/5) AAS
映像作品なのに後で映像見返せないのが糞だわ

裏でジジイの慰みものにされてるおっぱいメガネとか、
ファングのてまんでブレイクして洪水を引き起こしてるヴァニラとか
ポープ君のおひんひんおいひいと妹がしゃぶってるとこ見かけて二重の意味でショックをうけて暴走する在庫ニングとか見返したいシーンたくさんあるのに
887: 2014/10/20(月)13:02 ID:y5WFbQO70(6/10) AAS
>>885
この糞ゲーのシステムのどこがいいだよ。正気かおまえ

システム自体が破綻してるわ。ムービーのおまけ程度のゲーム性
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s