[過去ログ] 【FF13】PC版 FINAL FANTASYシリーズ 総合スレ【steam】 part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2014/10/13(月)21:19 ID:8HaEgK8o0(1) AAS
クラウドで配信する用にPS3版をPCで動くようにしただけだろ
最低限動けば配信できて、それだけで儲かるからな。
高画質化とかわざわざ手間かかることするわけがない。
193(2): 2014/10/13(月)21:45 ID:ddnPey4c0(1) AAS
>>191
うちの箱○コン(黒色)も真上(12時方向)に倒すと走らないよw
こんな感じにw
動画リンク[YouTube]
194: 2014/10/13(月)21:58 ID:uAiSu2JKi(4/4) AAS
俺の箱コン無線は正常だけどな
レシーバーもドライバーも公式
195: 2014/10/13(月)22:04 ID:e3NgOZzb0(2/2) AAS
俺もワイヤレスだけど同じく真上だと歩いて走らない
だからチョイ斜め上押して走らせてる
196: 2014/10/13(月)22:04 ID:CQzxhuvS0(3/3) AAS
>>184
単にバランスが悪いだけじゃねえの?
まあ13ほど固くはないだろ
13−2は柔らかすぎだしバランス調整するスタッフがいないんだよw
197: 2014/10/13(月)22:07 ID:0VCMZZXG0(3/3) AAS
>>193、194、195
報告ありがとう
有線だけど、>>193の動画とまったく同じだわ。
スクエニに修正してほしいものだが、期待薄だろうなぁ
198: 2014/10/13(月)22:10 ID:kp0gCcuT0(1) AAS
走れない箱コンはXinput Plusで調節すればいけるんじゃないの
199: 2014/10/13(月)22:12 ID:motwy1wA0(19/20) AAS
敵が固いのはいいんだが、今日で連休終わるし明日からどうしようかと
朝早く起きてちょっとやるかって時に途中セーブできなくて困る
200: 2014/10/13(月)22:20 ID:NVOD3sxy0(1) AAS
自分は互換品(ロジクールF310)だけど、ちゃんと走れてる。
201: 2014/10/13(月)22:27 ID:ushuF2qi0(1) AAS
PS2コンをUSBだが走れるがボタンの配置が変
202: 2014/10/13(月)22:28 ID:34/HOrBK0(1) AAS
未完成品だな
203: 2014/10/13(月)22:51 ID:vvN7wa4u0(6/6) AAS
箱oneコンだけど、真上でも問題なく走るな
変なドライバでも入れてるんじゃね?
204: 2014/10/13(月)22:55 ID:h5zVU8+Q0(1) AAS
>>103
自分の場合グラボのドライバ更新したらなおったんだよね
205: 2014/10/13(月)23:00 ID:motwy1wA0(20/20) AAS
なんかキスティス先生が出てきたんだけど
206: 2014/10/13(月)23:01 ID:MRLhAl060(1) AAS
外道いれるならグラボ側のAAとか切ったほうがいい気がする
207: 2014/10/13(月)23:07 ID:5IWcjQPa0(1) AAS
13−2はDLC満載だから高いぞぁ〜
208: 2014/10/13(月)23:17 ID:4kh83QuR0(1) AAS
うちのPS2コン、全く反応せず…
209: 2014/10/14(火)00:12 ID:52M0yytt0(1) AAS
うちの息子もライトニングに全く反応せず
210: 2014/10/14(火)00:28 ID:pBuK3N4z0(1) AAS
2、3回戦ったらムービー
いつまで続くの
211: 2014/10/14(火)00:32 ID:fY0Bj6hn0(1/6) AAS
スノウ不快だなぁ。こいつに家族殺されて憎んでる奴ホープ以外にも大勢いそう
212(1): 2014/10/14(火)00:36 ID:7p+BlcRv0(1/2) AAS
GeDoSaTo を下の設定で使って3Dグラフィック(?)関連はPS3よりも綺麗に見えて嬉しいんだけど、
起動時のSQUARE ENIXロゴや、文字とかの2D部分(?)がギザギザなんだけど、どうすれば改善されますかね?
ULTIMATE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP
clearRenderResolutions
renderResolution 2400x1350@60
MSAASampleCount 4
enableCoverageSampling false
省4
213(1): 2014/10/14(火)00:40 ID:fY0Bj6hn0(2/6) AAS
現時点は無理です。Gedosato氏のアプデにご期待ください
214(1): 2014/10/14(火)00:41 ID:FWYeuMGJ0(1) AAS
>>212
# The type of scaling you want to use.
# bilinear: what GPUs generally do, cheap performance-wise
# bicubic: higher quality, more expensive performance-wise
# lanczos: higher quality and sharp, most expensive performance-wise
# nearest: extremely cheap, generally ugly, but useful to upsample retro games
scalingType ここに好きなやつ入れてね(bicubicとか)
215: 2014/10/14(火)00:51 ID:7p+BlcRv0(2/2) AAS
>>213>>214
ありがとう!
216: 2014/10/14(火)01:32 ID:VB5F+gix0(1/5) AAS
CPUオーバークロックしたらFPS下がるから注意な
20%ほどOCしたら60fps出てたムービーが50fpsに下がったし音もよく切れるようになった
217: 2014/10/14(火)01:34 ID:pBaB8cLi0(1) AAS
どう考えてもお前の設定が悪いやろそれw
218(2): 2014/10/14(火)01:38 ID:bggNivOX0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:minus-k.com
まだまだ荒いけど着せ替えMOD来てるね
今後のテクスチャ職人に期待
219(2): 2014/10/14(火)01:39 ID:VB5F+gix0(2/5) AAS
いやマジで性能落ちるぞ
setFSBでブルースクリーン出ない程度に調整(133→150〜155Mhz) CPUIDで確認
まさかfps落ちた原因がOCのせいだとは思わなかったが
220: 2014/10/14(火)01:41 ID:2ByjKhex0(1/3) AAS
お前の設定のせい
221: 2014/10/14(火)01:49 ID:TRwDe4QR0(1/2) AAS
>>219
家だとOCしていても問題ないな
まぁ3770k@4.2GHz だから大したOCもしてないけど
あ〜殻割りしてみてー
222: 2014/10/14(火)01:49 ID:NmQ+OBPF0(1) AAS
まだその程度なら全裸mod、乳揺れmod、sex modは当面先か
223: 2014/10/14(火)02:09 ID:UVcLAMKv0(1) AAS
>>219
ベースクロックはいじると影響範囲でかいからなあ
てか環境くらい書けよ
224: 2014/10/14(火)02:24 ID:1NoNPmAH0(1) AAS
>>218
乳首でかい
225: 2014/10/14(火)02:40 ID:Gs9ofr+B0(1) AAS
クズエニの野郎、720pでXIII1〜3出した後に、改めて1080p版を出す気マンマンだな?
226: 2014/10/14(火)02:40 ID:ZuQ4YuNV0(1/3) AAS
ライトニングって整形顔だし顔色悪いしガリガリすぎて不健康に見えるしでまじでいいとこないは
227: 2014/10/14(火)02:41 ID:wu/7ZMKD0(1/2) AAS
早くFF15やりたいな
4年後くらいには出るかな?
228: 2014/10/14(火)02:45 ID:ZuQ4YuNV0(2/3) AAS
あー唯一声だけはいいは
229: 2014/10/14(火)02:46 ID:A/QiRlcc0(1/2) AAS
PS4でやれよ
ホストファンタジーなんてやりたいともおもわんがw
230: 2014/10/14(火)02:53 ID:ZuQ4YuNV0(3/3) AAS
それに比べてナバート中佐は完璧やな
こいつ主人公にしろよ
231: 2014/10/14(火)04:26 ID:A/QiRlcc0(2/2) AAS
クズエニはようグラフィックプションとキーコンフィグ実装せいや
232: 2014/10/14(火)04:31 ID:/WJJRCAp0(1) AAS
>>218
違うんだ…エロが見たいのはそのキャラじゃない…
233: 2014/10/14(火)05:19 ID:Mp3KAYde0(1) AAS
キーコンフィグまじお願いしたい
PCに繋げたコントローラーが
LボタンがコントローラーでL2になって
RがコントローラーのL1になるw
STEAM側でコントローラー設定しても反映されないし
なんだこれ
234: 2014/10/14(火)05:43 ID:+k54DDL+0(1) AAS
Skyrim作ったベセスダってやっぱゆうしゅうだったんだなー
235: 2014/10/14(火)06:05 ID:Mz6D763/0(1/3) AAS
バイオリベUEでPS3コンがうまく動作しなかったから
最近Xboxoneの無線コン買ってプレイしてるけど特別問題ないよ。
PCの環境によって不具合は様々だからなんともいえんけど、まず使ってる箱○コンは正規品なのかとか、
無線ならレシーバーも正規品なのかとかいろんな場所で不具合起こす可能性あるわな。
JoyTokey入れればよくね?
236: 2014/10/14(火)06:19 ID:iexQwvjAi(1) AAS
>>191
箱コンだと他のゲームでもその症状出る
237(2): 2014/10/14(火)06:35 ID:RxGs/IsE0(1/4) AAS
買う予定なので箱コンとか箱1コンとか箱○コンとかの違いを教えてくれないか
どれ買うべきなのか名称だけでも分かればいいんで
238: 2014/10/14(火)06:46 ID:bggNivOX0(2/2) AAS
「Xbox 360 コントローラー」を買えばいい。それだけ
239: 2014/10/14(火)06:51 ID:RxGs/IsE0(2/4) AAS
即レスthanks
240(1): 2014/10/14(火)06:54 ID:gU+3EMg80(1) AAS
間違っても無線は買うなよ
そのままじゃつながらないし電池切れまくりだし
10分放置すると電源速攻切れるしで死ぬほど面倒
241(1): 2014/10/14(火)07:12 ID:Mz6D763/0(2/3) AAS
>>191
まじか
それはひどいな。まあ今時グラ設定もキーコンフィグもないPCげーとか正直って話だが...
>>237
箱○は有線も無線もPC用が販売されてる。無線は専用レシーバー買わなきゃいけない。
箱1は現状対応してるの無線のみ。しかも、無線で接続はまだできない。ケーブルで接続して公式ドライバいれなきゃあかん。
PC用有線コンが11月に海外で販売されるから日本もそのうち販売されるだろう。
242: 2014/10/14(火)07:12 ID:0zmGZbLi0(1/3) AAS
電池切れまくりって普通エネループ使うだろ
243(1): 2014/10/14(火)07:17 ID:RxGs/IsE0(3/4) AAS
>>240
アブねぇ、amazonで有線コントローラって表示されてるのに
ワイヤレスになってるし
外部リンク:www.amazon.co.jpモンスターハンター-フロンティアオンライン推奨-マイクロソフト有線-コントローラーXbox-Controller/dp/B004R1R9IO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1413237676&sr=8-1&keywords=xbox360+コントローラー
なんかamazonの説明ってときどきおかしいね
244(1): 2014/10/14(火)07:28 ID:cGqVKKTf0(1) AAS
主な機能の説明欄がおかしいだけでそれは有線なんだぜ
245(1): 2014/10/14(火)07:36 ID:RxGs/IsE0(4/4) AAS
>>241
情報thanks
>>244
主な機能の説明欄は他の商品の説明が入ってる場合があるということか。
246: 2014/10/14(火)08:04 ID:wDriWQHr0(1/2) AAS
カメラの挙動が悪くないか?
変な癖があって最悪。
247: 2014/10/14(火)08:26 ID:MTNp29eJ0(1/2) AAS
>>243
どう見ても有線です
248: 2014/10/14(火)10:03 ID:PUUUQNHG0(1) AAS
>>245
今から買うなら箱1コンの方が箱○コンの不満点改善されてるからオススメ
別途microUSBケーブルが必要だけどスマホとかのでもそのまま使いまわせる
249(1): 2014/10/14(火)10:48 ID:bBYKXvs80(1) AAS
スノウとセラのムービーで歌が流れ始めたけどこれきっついな
250: 2014/10/14(火)11:01 ID:Jxdm6B/I0(1/2) AAS
外道いれたら3時間に1回くらいローディングんとき異常終了するわ
でも外道はずせない はずしにくい
251(2): 2014/10/14(火)11:43 ID:i6FPyipf0(1) AAS
GeDoSaTo入れたのになぜか1080pにならない!!
このサイトがダメなのかなぁ??
外部リンク:verycuteotome.hatenablog.com
252: 2014/10/14(火)11:44 ID:fY0Bj6hn0(3/6) AAS
pluginOverride GenericPluginを消す
253: 2014/10/14(火)11:56 ID:Jxdm6B/I0(2/2) AAS
>>251
その記事の後に2回くらい外道のアップデートきてると思うけどやってる?
254: 2014/10/14(火)12:00 ID:MTNp29eJ0(2/2) AAS
>>251
この記事自体が古すぎる
インストールしてアップデートすりゃそれだけで取り敢えず問題ないぞ
255: 2014/10/14(火)12:23 ID:P73DLcTv0(1/4) AAS
アプデだけだとうちはまつげ太くなる
256: 2014/10/14(火)12:25 ID:PNH5n9br0(1) AAS
>>249
全編通してスノウという存在が本当に不要なんだよな
もしこいつがいなければストーリー全体も大分見られるようになってる
257(2): 2014/10/14(火)12:26 ID:WJydjLVi0(1) AAS
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
こんなライトニングさんだったら、もっと売れてる
258: 2014/10/14(火)12:29 ID:agAEe4Lr0(1/3) AAS
英語音声日本語字幕でやるために日本語と海外両方買ったけど
これひでーなw
なんで日本語版カクカクすんのw
259: 2014/10/14(火)12:31 ID:fY0Bj6hn0(4/6) AAS
ライトさんあれで21なんだよな
260: 2014/10/14(火)12:31 ID:agAEe4Lr0(2/3) AAS
>>257
母性愛を性癖に変える奴は死ねって思ってる
261: 2014/10/14(火)12:33 ID:wu/7ZMKD0(2/2) AAS
俺の環境だとカクつかないな
当たり個体か?
262: 2014/10/14(火)12:39 ID:D3zePLzP0(1) AAS
ここにきて日本語版だけカクつく疑惑?
263: 2014/10/14(火)12:42 ID:4U/KgGeM0(1) AAS
毎フレーム漢字テクスチャ生成してたりして
264: 2014/10/14(火)12:43 ID:dnwbPltx0(1) AAS
海外版でもカメラ回すとカクカクするっていうのは共通
265: 2014/10/14(火)12:53 ID:0g3xKo4r0(1) AAS
このシリーズ初めてやるけど、FFに出てくる敵って、ドラクエ意識してんの?
266: 2014/10/14(火)12:56 ID:2NtlTLjb0(1) AAS
>>257
二の腕と太ももはこの画像くらいがいい、本編のは細すぎてムラムラしない
267(2): 2014/10/14(火)13:00 ID:7LMv/9hS0(1/2) AAS
質問ここで良い?
MacBook Air 2013 11inch + BootCampでWindows
Core i5 デュアル 1.3 Ghz
GPU: Intel HD 5000 1.5GB
メモリ8G
だとプレイ無理っぽい?
268: 2014/10/14(火)13:06 ID:uDdRqAW40(1/2) AAS
基本無料なんだからインスコすりゃわかるだろ
269: 2014/10/14(火)13:07 ID:uDdRqAW40(2/2) AAS
スマン、誤爆
270: 2014/10/14(火)13:12 ID:0zmGZbLi0(2/3) AAS
>>267
確実に無理
271: 2014/10/14(火)13:25 ID:GMofbz6H0(1) AAS
>>267
Surface Proでそれなりに動いてるから、動くんじゃ無いの?
272: 2014/10/14(火)13:44 ID:7LMv/9hS0(2/2) AAS
>> 271
HD5000 止まりのSurface Proでも動くなら希望ありそうだけど、このスレ内検索もググっても
良さげな動作状況報告が無いし、ググり方が悪いのかノート用 HD 5000の感想もうまく見つからない
それで再度質問ですが、HD 5000の適当なベンチマーク結果と他のGPUでの感想から、どのくらい動くか
適当に推定してもOK?
もしかしたら何かの理由でGPUベンチ以外の要素も大きかったりするのかなと思って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s