[過去ログ] 【FF13】PC版 FINAL FANTASYシリーズ 総合スレ【steam】 part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2014/10/15(水)20:03 ID:envFEMJV0(2/3) AAS
サッズがめっちゃいいキャラで父ちゃん泣けてくらあ
ライトさんとホープもおねショタコンビで良いけれど、キャラ立ちとしてはサッズオンリー
433: 2014/10/15(水)20:15 ID:UKBLrseU0(1) AAS
グランパルスまで長いなあ
434(1): 2014/10/15(水)20:40 ID:xWSRhuSL0(5/5) AAS
>>429なるほど補足ありがとうございました
ところで、あちらの世界の事柄にお詳しい様子ですが、もしかしてグラン=パルスにお住まいの方ですか?
435: 2014/10/15(水)21:03 ID:5AWT7Jq00(1) AAS
とりあえずスノウのポイントだけあまりまくる
436: 2014/10/15(水)22:00 ID:9dQsaAQC0(1) AAS
スノウがロックすぎて困る
青いバンダナでも巻きやがれってんだ
437: 2014/10/15(水)22:04 ID:IKsf+X2p0(1) AAS
公式パッチまだかい
438: 2014/10/15(水)22:11 ID:lS4nUyhY0(1) AAS
>>428
この糞ゲーを5年前に高い金払ってやってたお前がアホなw
しかしまだ途中だけどこれホントに糞ゲーじゃないかw
当時騒がれてたけどみんな詐欺にあったみたいなもんだろ
439: 2014/10/15(水)22:12 ID:KXeIqVFb0(2/3) AAS
当時からボロカス言われてる
440: 2014/10/15(水)22:20 ID:JyRhW19T0(1) AAS
ひたすら辺境の逃亡劇を繰り返してコクーンを守りたいとか言われても全く感情移入できない
お前等の故郷なんざ花火打ち上げてる所しかしらねーよ
441: 2014/10/15(水)22:21 ID:KXeIqVFb0(3/3) AAS
十字キーを上に押してボタンを押すゲーム
442: 2014/10/15(水)22:21 ID:9+5kb4lE0(1) AAS
ライトさんとホープきゅんでおねショタに目覚めた
絶許
443: 2014/10/15(水)22:28 ID:G/TR/WvH0(1) AAS
まだエロMODの一つも出来てないの?
444: 2014/10/15(水)22:30 ID:TRzX7ZmB0(2/3) AAS
MODって人気の指標だからな…
Trainerは来てるがこのゲーム戦闘関連飛ばすとやることなくなるしなあ
445: 2014/10/15(水)22:46 ID:UJ/6HRls0(1) AAS
MODが理由で人気になることはあってもMODが人気の指標になんてならねぇよ
446: 2014/10/15(水)22:47 ID:A4VyoFFE0(1) AAS
>>412
冗談じゃねぇ…
447: 2014/10/15(水)22:48 ID:L5veXCeo0(2/2) AAS
奇跡のバーゲンセール
448: 2014/10/15(水)23:01 ID:SztlUklW0(3/3) AAS
>>434
奇跡の背景とか
FF13-2が出るまでに追加公開された後出し設定とかもあって唖然としたので覚えてた
449: 2014/10/15(水)23:09 ID:lESTRopy0(1) AAS
ゲーム内容についてはどうでもいいので他所でやってくださいね
450: 2014/10/15(水)23:31 ID:envFEMJV0(3/3) AAS
アフロ3倍MODとか需要ありますかありませんよね消えます
451: 2014/10/15(水)23:31 ID:V0GQdbr50(3/4) AAS
効率のいい改造と、使うべき武器の選択をことごとく誤ったせいで雑魚にも苦労する。
これやりなおし効かねえかな。
雑魚は復活するみたいだが、いかんせんギルがない。もう諦めてwikiみるかなー
452: 2014/10/15(水)23:34 ID:TRzX7ZmB0(3/3) AAS
普通ラストまでいくだけならギルも改造もいらんぞ
戦ってクリスタリウムあげりゃええ
離れるかセーブリスタで雑魚は沸く
453: 2014/10/15(水)23:35 ID:d6bpxj+V0(6/6) AAS
改造やり方わからないので未着手だけど特にこまってないよ
武器は性能より付属機能を重視して装備してる
ようやく亀倒せるようになった
亀の中でも弱いやつだけどさ
454: 2014/10/15(水)23:52 ID:V0GQdbr50(4/4) AAS
たぶんだけど改造とかクリスタルの進行で敵の強さ変わるでしょ、どうせ。
改造した武器とアクセ一旦全部外してみるかなー
パワーリストガッツリ改造してパーティーメンバー変わってもいいように・・とかアホかと
455(1): 2014/10/16(木)00:05 ID:qIu/6s8J0(1) AAS
クズエニの不具合修正おそいね
・USBガクガク問題
・1280x720固定問題
・画質指定できない問題
・在庫さんの鳥ガラ脚問題
・その他大勢のNPCが服じゃなくボディーベインティングで済まされてる問題
・倍速モードがない問題
省6
456: 2014/10/16(木)00:08 ID:PxMH+jX/0(1) AAS
・NOW LOADINGでロードしてないのにまたされる問題
やっぱりそうなのか。
457: 2014/10/16(木)00:23 ID:foR8oM/Z0(1) AAS
USBガクガクだけは直してほしいけど
あしたXboX360のコントローラー届くしもうどうでもええかもしれん
458: 2014/10/16(木)00:26 ID:a9meTMWM0(1/4) AAS
steam版いつセールくるよ?
459: 2014/10/16(木)00:35 ID:m4clAFfk0(1/3) AAS
FF8見る限り多分2年後以降
10%セール逃して躊躇してたゲーマーはご愁傷様
460: 2014/10/16(木)00:40 ID:a9meTMWM0(2/4) AAS
500円で売ってるんだろ?1800の10%とかどうでもええがな。steamだったら50%とか70%くらいじゃないと買う気しねーだろこのゲーム
461: 2014/10/16(木)00:45 ID:kid6gR6J0(1) AAS
HD版は数年後にCSで出して再稼ぎするに決まってるだろ
むしろ高解像度対応してると思ってた奴らお花畑すぎるわ
462: 2014/10/16(木)00:51 ID:ytnODuVO0(1/2) AAS
HDとかそんな低画質版はいらん
463: 2014/10/16(木)00:53 ID:IBx6ariK0(1/2) AAS
1080pでもHDなのに?
1080pが低画質なの?
464: 2014/10/16(木)00:58 ID:So75xbkD0(1) AAS
directinput/xinput両対応のエレコムのコントローラー買ってみた
ボタン設定の配置とか何もしなくてもマニュアルどうりの動作できた
ゲームやるの久々だから楽しむわ
465(1): 2014/10/16(木)01:06 ID:ytnODuVO0(2/2) AAS
ここPC用スレなんで家ゴミ基準で語られても困るんだが
1920x1080は普及帯で、もう高解像度という部類にいれるのは難しい
今は4kに徐々に移行中でこの先高解像度で出すなら4kないし8kあたりをターゲットにしてほしいところ
で、このスレのみんなは俺も含めてたいがい4kレンダリングで遊んでるわけだが
そんな中「HDの高画質版」とかいうやつが現れるこの板いやすぎる
466: 2014/10/16(木)01:09 ID:h3erWvCni(1) AAS
PCが世界の中心なのかー
467: 2014/10/16(木)01:14 ID:m4clAFfk0(2/3) AAS
2体目のルシでクリスタリウムマックスディフェンダー3のエリアバリア
シェル付ライトニングさんがHP全快から即死したんだけど発動前に召喚獣使って耐えろってことか
魔法耐性19%のホープは何故か無事だったけど
468: 2014/10/16(木)01:16 ID:DabjTQGh0(1) AAS
>>455
修正くるわけないじゃんww
469: 2014/10/16(木)01:16 ID:ABaWnKb50(1) AAS
AMDグラボ積んでてgedosato入れてる人で60fps安定してる人いる?よかったら設定とか聞きたい
470(1): 2014/10/16(木)01:25 ID:IBx6ariK0(2/2) AAS
>>465
FHDモニタで4Kレンダwwww
471: 2014/10/16(木)01:26 ID:vgwTBh5j0(1) AAS
スノウに憧れて白いコート買っちまったw
早く冬来ないかな
472: 2014/10/16(木)01:30 ID:ithWHgtd0(1/2) AAS
このゲームはスペックに余裕あっても外道使う前でも元からFPS安定してないじゃんw
グラボよりCPUじゃないの?グラボは仕事してなかったよ
473(1): 2014/10/16(木)01:35 ID:stZBkq4w0(1/5) AAS
スノウ→コート
サッズ→コート?ジャケット?
ショタ→毛糸のはおりもの
ーーーー冬の壁ーーーー
ライト →ノースリーブ
ファング→ノースリーブ
ヴァニラ→半裸
省1
474: 2014/10/16(木)01:36 ID:stZBkq4w0(2/5) AAS
>>470
DSR
475: 2014/10/16(木)02:15 ID:8Zu83LqC0(1) AAS
箱コンだとなんかいろいろあるっぽいけどps4コンはなんともないぞ
いたって正常
476(2): 2014/10/16(木)02:16 ID:7+2Svzfn0(1) AAS
外道佐藤に下の拡張入れると、光源調整の他にホットキーからHUDのオンオフができるようになるんだが、
HUDオフにするだけでFPS15以上上がるな
外部リンク:steamcommunity.com
477: 2014/10/16(木)02:32 ID:m4clAFfk0(3/3) AAS
2体目のファルシ倒してスコア☆1だったから正攻法どんなものかと気になって見たけど
酷い
478: 2014/10/16(木)02:59 ID:eSYu997/0(1/2) AAS
チラ裏
479: 2014/10/16(木)04:32 ID:bTKYm3dR0(1) AAS
なんとかクリアしたが、
FPSが乱れまくってて印象悪いわ。
セーブ画面で一桁って何よw
480(1): 2014/10/16(木)05:19 ID:42rrC0oq0(1) AAS
買ってみた。ダウンロード速いさすが1G回線。6分で終わるわ
画像リンク[png]:i.imgur.com
これから仕事だからゲームできるのは明日だけどね。。。
481: 2014/10/16(木)06:31 ID:6BG7rHSD0(1/3) AAS
>>480
この時間帯は良いスピード出るよね
見ていれば秒間80M は出るよ
ただ混雑すると 16M ぐらいしか出ない
482: 2014/10/16(木)08:00 ID:cJ8sa36C0(1) AAS
佐藤さんENBみたいにラッパーDLLバージョンも出してくんねーかな
483: 2014/10/16(木)08:11 ID:kL0asKu10(1) AAS
スチーム恒例の激安セールはよ
484: 2014/10/16(木)08:28 ID:i/YvQFDK0(1/3) AAS
充分安いだろーがw
485: 2014/10/16(木)08:32 ID:SC18rlAC0(1) AAS
価格の問題じゃない
おめーらの手抜きゲーなんて-75%で買う価値しかないという意思表示をすることが重要
486(1): 2014/10/16(木)09:05 ID:i/YvQFDK0(2/3) AAS
>>476
これいいね。色が濃くなった
ちょっとメニューの文字とか滲むけど許容範囲だわ
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
487: 2014/10/16(木)10:30 ID:5gMnbMpo0(1) AAS
お?何かenbっぽい質感やな
488: 2014/10/16(木)10:52 ID:1wNyN1P00(1) AAS
>>476>>486
それ外道フォルダにブチ込んでiniにenablePostprocessing true書くだけでいいの?
489: 2014/10/16(木)11:05 ID:5WwVEY7Y0(1/2) AAS
スタートボタンを押してミニマップを消すと、それだけでかなり軽くなるね。
どんなプログラムなんだかw
490: 2014/10/16(木)11:10 ID:bTcFJcfi0(1/7) AAS
重い環境のやつってAMDとかRade環境なの?
491(1): 2014/10/16(木)11:18 ID:eSYu997/0(2/2) AAS
2年前のpcでも余裕でサクサク
重いとか言ってるアホどもは10年くらいまえのpcか?
492: 2014/10/16(木)11:23 ID:bTcFJcfi0(2/7) AAS
うちも4780k、16GB、GTX680でなんともない
493: 2014/10/16(木)11:30 ID:+pY1q/J+0(1) AAS
>>491
スペックもだせねぇのかよ
ひとつ下のレス見習えよ
494: 2014/10/16(木)11:30 ID:XpMN/zkF0(1) AAS
電源の最大パフォーマンスつかえば軽くなるけどさ
この古くてたいした糞グラゲーが680に30パー近く負荷あたえるとかなめてない?
495: 2014/10/16(木)11:37 ID:ZRx5DKg80(1) AAS
5960X、Titan SLIで4Kでも余裕
496: 2014/10/16(木)11:47 ID:z22Caeh00(1) AAS
3年前のPCだが1080pで快適
GTX560Tiにはもう少しがんばってもらいたい
497: 2014/10/16(木)11:50 ID:6XmkV1ZE0(1/2) AAS
ちゃんと常時60出てるの?
アフターバーナーやらfrapsで見てほしい。
ラデだからなのか電源オプション変更しても30下回るときあるわ。
498: 2014/10/16(木)11:51 ID:6XmkV1ZE0(2/2) AAS
ちゃんと常時60出てるの?
アフターバーナーやらfrapsで見てほしい。
ラデだからなのか電源オプション変更しても30下回るときあるわ。
499(1): 2014/10/16(木)12:19 ID:cNpwzITC0(1/5) AAS
Q9650、TITANで4kだがやばい
まず60fpsで頑張ろうという箇所と30fpsで安定してしまう箇所がある
それぞれの箇所で60/30fpsを守れずズルズル落ちることがよくある
電源オプションは変更済み
500(1): 2014/10/16(木)12:22 ID:6BG7rHSD0(2/3) AAS
>>499
ただの TITAN なら4kは厳しいかもね
501: 2014/10/16(木)12:25 ID:hdRbSwE/0(1) AAS
4790kにGTX980でも少しカメラ回っただけで40fpsくらいに落ち込むから
完全に最適化不足
502: 2014/10/16(木)12:38 ID:cNpwzITC0(2/5) AAS
30fpsより落ち込むとちょっとやばい
キー入力取りこぼすから、ここでオプデイマチェンジ!
って、TAB→上下移動→マウスクリックと入れたはずが、TABが拾われてなくて召喚獣出そうになる
実際はマウスクリックの前に気づいてTAB押し直すけから召喚獣でないけど
503(1): 2014/10/16(木)12:41 ID:cNpwzITC0(3/5) AAS
>>500
この程度のローポリローレゾテクスチャでは根をあげんよ
GPUは暇してる
504: 2014/10/16(木)12:44 ID:6BG7rHSD0(3/3) AAS
>>503
スマン、言葉足らずだった
最適化不足だから、ツールで無理やり解像度引き上げると厳しいと
505(1): 2014/10/16(木)12:48 ID:i/YvQFDK0(3/3) AAS
武器って次々乗り換えたほうがいいのか
頑張って★まで改造したほうがいいのかどっちなの
506: 2014/10/16(木)12:53 ID:cNpwzITC0(4/5) AAS
最適化は不足ってかたぶん全くしてないね
グラフィック関係の設定オプションすらないし
開発ツールのCrystal何とかからそのまま出してきたと思う
設定なにもないのに最低環境と推奨環境に幅があるのがちょっと意味わかんない
LOW設定にしてなんとか動くのが最低環境だと思ってたが
507: 2014/10/16(木)13:07 ID:bTcFJcfi0(3/7) AAS
>>505
よくある「後から出てきた武器のほうが強い」ってゲームデザインじゃないから、ステータス・特性で好きなの使って改造すりゃおk
508(1): 2014/10/16(木)13:44 ID:5WwVEY7Y0(2/2) AAS
PC版なんて最初っから存在せず、PS3版からの移植だよ。
レンダリングがCellに最適化されているうえに、そのコードをまんまPC向けに置き換えただけ。
だから、一部の処理が異常に重くなっている。
509(1): 2014/10/16(木)13:45 ID:bTcFJcfi0(4/7) AAS
PC向けに開発したものを移植した発言とは一体うごごごご・・
510: 2014/10/16(木)13:48 ID:d1KN2mgq0(1/2) AAS
日本でxbox版は絶対出ませんとか言ってた連中だし
511: 2014/10/16(木)13:48 ID:dNDRbouJ0(1/3) AAS
クズエニがはじめるスマホ向けのクラウドサービスのついでに出したんだろこれ
でなければオプションぐらいつける
SFCの頃はスクエアって言うだけでワクワクしたのに、どうしてこんな会社になった
512: 2014/10/16(木)13:54 ID:wxwcRttX0(1/3) AAS
>>509
PC向けに開発して各機種で最適化して出したとは書いたが
PC向けに最適化してから各機種に移植したとは書いてないんだよ
厳密には360版もDVDの限界もあるが突貫工事の出来で最適化はFF13-2からだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s