[過去ログ]
【FF13】PC版 FINAL FANTASYシリーズ 総合スレ【steam】 part2 (1001レス)
【FF13】PC版 FINAL FANTASYシリーズ 総合スレ【steam】 part2 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
388: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 15:43:51.14 ID:uxGQBRUh0 >>385 数字でました この数字をどうすればいいですか? >>386 プロセッサ: GenuineIntel(R)CPU 575@ 2.00GHz 1.99GHz 実装メモリ(RAM): 2.00GB こんなのしかわかりません 解像度は1280×800です http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/388
389: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 15:47:18.49 ID:9wlKkE3D0 いくらなんでもスペック不足では? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/389
390: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 15:51:05.15 ID:kszzi8cA0 >>388 結論から言うとスペック不足 下がスチムーのストアページから抜粋してきた最低限必要なスペックね MINIMUM: OS: Windows® XP SP2 以降 Processor: 2GHz デュアルコアCPU Memory: 1 GB RAM Graphics: NVIDIA® Geforce® 8 Series / ATI Radeon™ HD 2000 series VRAM 256MB 以上 DirectX: Version 9.0c 君のPCのCPUだとスペック満たせてない(シングルコアっぽい?) 多分ノートに積んでるCPUくさいからノートPCと過程すると、グラボもスペック満たせてないと思う。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/390
391: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 15:53:27.68 ID:N3nRAzqR0 http://ark.intel.com/ja/products/36680/Intel-Celeron-Processor-575-1M-Cache-2_00-GHz-667-MHz-FSB CPUこれかな? 最低動作環境も満たしてないな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/391
392: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 15:53:41.47 ID:+UqN5Iae0 >>388 この評価には、PCのスペック評価数値が出てます プロセッサ メモリ(RAM) グラフィックス ゲーム用グラフィックス プライマリ ハードディスク それぞれに数値が出て、各スペックが分かります この中で「ゲーム用グラフィックス」 の数値はいくつでしょうか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/392
393: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 15:53:52.95 ID:lyun+GZb0 このゲームチュートリアルいつまであるの? 今オーディン仲間になったところだけど http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/393
394: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 15:56:57.85 ID:envFEMJV0 >>393 ムービー省略してあと4時間ってところかな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/394
395: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 15:59:55.64 ID:uxGQBRUh0 >>390 ノートPCです。 なるほど。スペック不足なら起動できないのも納得できます。 >>392 ゲーム用グラフィックスは3.4になってます。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/395
396: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 16:01:53.74 ID:Rbw4a3lZ0 PCで3Dゲームをしようと思ったら最低5.2くらいは欲しい PCゲームって一般人から見るとわりと敷居が高いっていうお勉強になったな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/396
397: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 16:10:14.91 ID:9wlKkE3D0 クソエニもベンチくらい出せよとは思うが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/397
398: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 16:13:26.92 ID:Rbw4a3lZ0 とりあえずPC13のことはこっちも忘れるからスクエニさんサイドも忘れて、さっさと13-2にオプションつける作業に入ってほしい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/398
399: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 16:15:06.98 ID:uxGQBRUh0 スペック不足ということで納得しました。 みなさんありがとうございました。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/399
400: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 16:27:03.50 ID:+UqN5Iae0 >>399 数値に関しては皆さんが書いてくれましたので割合します ゲーム自体が起動しない場合、ここからVGAのドライバインストールの話になるのですが FF13はグラフィックの詳細設定が無く、仮に起動しても快適には遊べないので 残念ですが、もう少しスペックが良いPCでプレイするしかないです お役に立てなくて申し訳ない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/400
401: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 16:31:28.61 ID:d6bpxj+V0 >>377 2日かかるうちより4倍も早えな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/401
402: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 16:37:38.60 ID:uxGQBRUh0 >>400 残念ですが、またいつかプレイできる環境が整ったらもう一度試してみたいと思います。 ありがとうございました。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/402
403: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 16:40:08.40 ID:SyZm/KwE0 よくもまあこんな何もわからん状態でPC使ってられるな 銀行サイト装ったフィッシングに引っかかって貯金全額失う前にPC破壊しとけ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/403
404: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 16:43:17.27 ID:FwEvDt6i0 PCスペック確認する前に買っちゃうとは ここまできたらPC1台新調するしかないね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/404
405: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 16:46:55.75 ID:d6bpxj+V0 そういやいつもゲームとタイアップで「○○推奨PC」とか出してくるBTO屋さんって、今回FF13推奨PCだしてんのかね? 過去作のPC版はsteamでおま国してるのに13だけ売ってるのは「僕の最新のパソコンで動きません」って問い合わせがクズエニ直に殺到するのを嫌がったからだろ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/405
406: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:14:27.12 ID:xWSRhuSL0 オワタ とりあえず私的マイナス点 お前らが言いたい事とも、多分擦ってる。 言いたいことあったら追加して ラグナロクって邪神じゃなかったの?なに邪神設定無視して最後にいいことしてんの? 邪神に変身しても正気保ったまま、その邪神の力を自由に使えるとか説明書に書いてなかったよ? 展開としては 「グワー、第一形態やられたァアアア」→「第二形態で本気出す」→「もういいやルシの力など借りぬ、私自身がラグナロクになり世界を導こう」→「グワアア」 の方が自然やん? あの爺さんどう見ても水戸黄門 里見浩太朗な。 オーファンさんに対するライトさんのセリフが 画面の前の プレイ中なうの引き篭りニキに対するものとしか取れないんですがそれは あのクソでかい鉄巨人と戦えないのかよ なんでお前ら身の丈以上もある段差や 崖のスキマとか涼しい顔でピョンピョンできるの? 謎跳躍力。 ライトさんの「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」設定どこ行ったの。 説明不足すぎ 俺が段差でAボタン押すたびにライトさんがメンバーに先んじて指パッチンしてたの? ごめんね何度も同じ段差で往復して。 全然動かせないカメラが全部悪いの。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/406
407: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:14:43.75 ID:nQ54AeQ+0 FF13で初めてSTEAM利用したけど アカウントがあれば複数のPCにダウンロードしてプレイできるんだな PC買い換えたらまた落とせるからよかったじゃん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/407
408: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:15:20.20 ID:xWSRhuSL0 召喚獣って結局どういうポジションの方々なの。 特別な存在感のある全く活躍が見られなかったけど 弱気になった時に叱りに出てきただけの幻の存在ってなんなの 異常なまでの乗り物推しなんだったんだろう チョコボレーシング2が頓挫した辺りから 使い回し派生でレーシングゲームへ展開するつもりだったのか ラスボス一個前の部屋、窓から見える背景適当すぎィ イメージカットやPV映像に使われてたシーンってほぼ 最後半なのな 広いマップを走り回るってのはゼノブレイドでも経験したんだけど 「なんか爽快感がないな、何が違うのかな」と思ったら 走りが等速だと全く爽快感がない。アクセサリも入れて4段階ぐらいの速度調節と 敵に当たりそうになった時にさっとかわせる様なローリングアクションくらいはほしい。 あと、走りモーションに人間の重みがない。質量がない人が走ってるみたいだった。 女性に体重聞くのは失礼かもしれないけど、あれは2kgしかない物が動いてる動作。 足音の種類が少ないのもリアリティを無くしてしまうポイントだと思う キャラの「セリフです感」が強い 感情がこもってないというか、馴染んでない。いい感じの場面でイントネーションがなまってたりするから かっこいいセリフなんだろうけど、バシッとキマらない。 そのせいでムービーシーンでも現実に引き戻される、世界に没入できない しかしサッズだけまるで黒人声のベテランかのように馴染んでた。次点で水戸黄門。スノウはギリセーフ あとはモブに至るまで、どれもセリフです感強すぎ なに?当時はナンバリング最新作の大作なのに、音声は赤線で収録したの? ヲルバ卿の入り口は景色で泣きそうになった EDのムービーはよかった。 しかしもったいない。 「私の使命は世界のみんなをを支えることだよ」みたいに笑い話の中に 「世界を支える」ってワードを序盤に出しておくとか なんかもう少し感動分のバフ乗っけれただろ。もったいない サッズの息子怖い http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/408
409: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:16:40.78 ID:v0/g84EQ0 5〜6年前のゲーム語るねぇ〜 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/409
410: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:17:18.63 ID:LW8onCM70 オフで500円で買ってきたが結構おもしろいな このゲーム評判悪いのは強制的に使命とか、失敗したら化けもの成功しても クリスタルとか意味不明の救いのない設定にあるんだろうな そら夢も希望もない世界に誰だって拒否反応起こすよ 普通には感覚的には受け入れにくい設定だわ しかしそういう救いのないファンタジー世界だとはじめから仮定すれば まあ物語も楽しめなくはないな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/410
411: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:18:38.78 ID:Rbw4a3lZ0 >>406 >ラグナロクry→奇跡() まあそれはともかくとして以下は説明一応つく >なんでお前ら身の丈以上もある段差やry→TIPSにAMPって項目がある 重力制御システムみたいな高いとこから着地しても大丈夫なあれ アレもてるからぴょんぴょんできてる…はず 13章開始時のムービーとかで全員持ってる >光速の異名を持ち重力を これは公式じゃなく雑誌が勝手につけたコピー ゲーム情報で揃う前に勝手につけられたもの まあ高貴とかは後で鳥山も口にしてるがただの地方警備員 重力自在に至っては上記から普通免許持ってる程度の話 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/411
412: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:19:28.93 ID:Rbw4a3lZ0 鳥山が手がけたゲームにレーシングラグーンというものがあってな… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/412
413: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:32:57.03 ID:IMWXBp3P0 pc版のFF4って最近出たはずだけどあれってDS版とほぼ変わらないのかな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/413
414: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:41:31.52 ID:pqlABoDl0 >>410 ダンジョンが一本道なんだろ? ニコニコで見たよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/414
415: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:41:49.89 ID:pUdM3wyt0 >>413 日本語ないしおま国だから日本人で買ってる人ほとんどいないだろうからよくわからんね 3も4もDS版というよりスマホ版をそのまんま移植してるんだと思うけど… Steam版の7・8をe-storeの日本語版からぶっこ抜いて日本語化しようとしたけど俺の技術力じゃ無理だった http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/415
416: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:42:52.95 ID:xWSRhuSL0 それな。ウルトラマンの変身道具みたいなアレな だから本来は13章で流すんじゃなくて、物語冒頭付近で流すムービーが後半へ差し替えになったのか ということはもしかするとプロジェクト着工後(完成度20%程度)でいろいろなアレがあり 最初の人が手がけたものが事情により一度頓挫しかけて、会社的には「FF13中止ってなったら騒ぎになるよなぁ・・公表しようかどうしようか」 ってなところで手を挙げた人がいて、引き継ぐ形で進めた結果 ストーリーの前後とかシステム面とか急ピッチで完成までこぎつけたけど、やっぱ1から仕立てたものじゃないからいろいろ粗もあり評価もそれなりってな感じ これならいろいろ納得出来るんだけど もしそうならこの完成度は、というより製品として完成したことはすごいんだけど 序盤でメンバーが揃っているということは物語自体、当初のものから差し替えになったのかね 当初のものも気になるけど、一生表には出てこないんだろうなと思うと少し残念 空想で世界観広げて勝手にワクワクしたくないので そこで考えるのをやめた 自社で出版業?もやってるんだからアルティマニアにでもそういう裏話のっけりゃいいのにとすごく思う 無理なんだろうな。株とかの問題で http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/416
417: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:50:24.26 ID:hscI/aT70 >>414 ダンジョンとか街とかいう概念もないひたすら一本道だよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/417
418: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 17:51:11.57 ID:IMWXBp3P0 DSの大人リディアのCGが良かったから大画面で見たいんだよな って奴は俺だけじゃないだろう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/418
419: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 18:39:25.88 ID:voLB9ZEu0 ゲームなんて外出先でするわけでもないのに何故ゲームをしたいのにノートPCを買うのか意味がわからん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/419
420: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 18:49:33.08 ID:tDXA2bwe0 ゲーミングノート買うようなやつは、ゲーミングデスクトップも持ってるから http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/420
421: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 18:50:44.24 ID:voLB9ZEu0 >>420 すぐ上にID:uxGQBRUh0みたいなのがいるじゃん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/421
422: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 18:52:38.60 ID:7c5Tehlu0 どう見ても釣りですけどね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/422
423: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 19:21:40.72 ID:K0wevtO60 道だけじゃなくて、あらるゆものが一本道だから困るw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/423
424: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 19:21:59.98 ID:TRzX7ZmB0 クリスタリウムもほぼ一本道っていうなw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/424
425: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 19:28:07.28 ID:MlSVSQas0 おまえらアホすぎてため息でるは 5年前のゲームを今更ドヤ顔でギャーギャー批判してて滑稽すぎる 散々語られ尽くしてるっつーの まじアホすぎ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/425
426: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 19:31:27.37 ID:tDXA2bwe0 内容について語っているやつなんて一人しかいねーじゃねーかw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/426
427: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 19:32:49.04 ID:1umEk+Gm0 頭悪そうやな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/427
428: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 19:35:26.38 ID:MlSVSQas0 アホは字すら読めんみたいだな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/428
429: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 19:46:01.19 ID:SztlUklW0 >>406 ラグナロクは別に絶対悪の邪神ではない コクーンからしたら地上の邪神の手先 地上からしたら空に浮かんだ邪神の下僕が住むコクーンを破壊する強力なルシ 召喚獣は兄弟神の残したファルシに挑むルシたちへの女神エトロからの贈り物 ラグナロクのクリスタル化などなど奇跡がらみはエトロの仕業 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/429
430: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 19:48:41.82 ID:G4LdVElZ0 公式の修正パッチきてるー! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/430
431: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 19:57:37.93 ID:vCVQLR7A0 Gedosatoと合わせてsweetfx入れたらいい感じになったけどやっぱりテクスチャの粗さが目立つな 公式で高解像度テクスチャパックとか出して欲しい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/431
432: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 20:03:25.34 ID:envFEMJV0 サッズがめっちゃいいキャラで父ちゃん泣けてくらあ ライトさんとホープもおねショタコンビで良いけれど、キャラ立ちとしてはサッズオンリー http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/432
433: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 20:15:31.38 ID:UKBLrseU0 グランパルスまで長いなあ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/433
434: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 20:40:08.09 ID:xWSRhuSL0 >>429なるほど補足ありがとうございました ところで、あちらの世界の事柄にお詳しい様子ですが、もしかしてグラン=パルスにお住まいの方ですか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/434
435: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 21:03:21.16 ID:5AWT7Jq00 とりあえずスノウのポイントだけあまりまくる http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/435
436: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:00:44.29 ID:9dQsaAQC0 スノウがロックすぎて困る 青いバンダナでも巻きやがれってんだ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/436
437: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:04:50.50 ID:IKsf+X2p0 公式パッチまだかい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/437
438: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:11:53.19 ID:lS4nUyhY0 >>428 この糞ゲーを5年前に高い金払ってやってたお前がアホなw しかしまだ途中だけどこれホントに糞ゲーじゃないかw 当時騒がれてたけどみんな詐欺にあったみたいなもんだろ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/438
439: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:12:36.48 ID:KXeIqVFb0 当時からボロカス言われてる http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/439
440: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:20:29.14 ID:JyRhW19T0 ひたすら辺境の逃亡劇を繰り返してコクーンを守りたいとか言われても全く感情移入できない お前等の故郷なんざ花火打ち上げてる所しかしらねーよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/440
441: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:21:52.32 ID:KXeIqVFb0 十字キーを上に押してボタンを押すゲーム http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/441
442: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 22:21:58.86 ID:9+5kb4lE0 ライトさんとホープきゅんでおねショタに目覚めた 絶許 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/442
443: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 22:28:39.23 ID:G/TR/WvH0 まだエロMODの一つも出来てないの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/443
444: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:30:53.19 ID:TRzX7ZmB0 MODって人気の指標だからな… Trainerは来てるがこのゲーム戦闘関連飛ばすとやることなくなるしなあ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/444
445: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:46:04.14 ID:UJ/6HRls0 MODが理由で人気になることはあってもMODが人気の指標になんてならねぇよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/445
446: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:47:28.68 ID:A4VyoFFE0 >>412 冗談じゃねぇ… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/446
447: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 22:48:43.93 ID:L5veXCeo0 奇跡のバーゲンセール http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/447
448: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 23:01:21.26 ID:SztlUklW0 >>434 奇跡の背景とか FF13-2が出るまでに追加公開された後出し設定とかもあって唖然としたので覚えてた http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/448
449: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 23:09:39.46 ID:lESTRopy0 ゲーム内容についてはどうでもいいので他所でやってくださいね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/449
450: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 23:31:09.03 ID:envFEMJV0 アフロ3倍MODとか需要ありますかありませんよね消えます http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/450
451: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 23:31:39.40 ID:V0GQdbr50 効率のいい改造と、使うべき武器の選択をことごとく誤ったせいで雑魚にも苦労する。 これやりなおし効かねえかな。 雑魚は復活するみたいだが、いかんせんギルがない。もう諦めてwikiみるかなー http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/451
452: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 23:34:28.74 ID:TRzX7ZmB0 普通ラストまでいくだけならギルも改造もいらんぞ 戦ってクリスタリウムあげりゃええ 離れるかセーブリスタで雑魚は沸く http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/452
453: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/15(水) 23:35:39.28 ID:d6bpxj+V0 改造やり方わからないので未着手だけど特にこまってないよ 武器は性能より付属機能を重視して装備してる ようやく亀倒せるようになった 亀の中でも弱いやつだけどさ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/453
454: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/15(水) 23:52:54.70 ID:V0GQdbr50 たぶんだけど改造とかクリスタルの進行で敵の強さ変わるでしょ、どうせ。 改造した武器とアクセ一旦全部外してみるかなー パワーリストガッツリ改造してパーティーメンバー変わってもいいように・・とかアホかと http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/454
455: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:05:23.67 ID:qIu/6s8J0 クズエニの不具合修正おそいね ・USBガクガク問題 ・1280x720固定問題 ・画質指定できない問題 ・在庫さんの鳥ガラ脚問題 ・その他大勢のNPCが服じゃなくボディーベインティングで済まされてる問題 ・倍速モードがない問題 ・エンカウント時とバトル終了時に毎回中2的なカメラワークが入り時間の無駄問題 ・NOW LOADINGでロードしてないのにまたされる問題 ・11章のミッションでマップに矢印すら出ない問題 ・マップみてもどちらが「北」かわからない問題 ・自動連射機能がなく腱鞘炎になりそう問題 FF12でようやく戦闘画面なくしたのになんでまた復活させたのか http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/455
456: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/16(木) 00:08:38.39 ID:PxMH+jX/0 ・NOW LOADINGでロードしてないのにまたされる問題 やっぱりそうなのか。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/456
457: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:23:12.05 ID:foR8oM/Z0 USBガクガクだけは直してほしいけど あしたXboX360のコントローラー届くしもうどうでもええかもしれん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/457
458: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:26:21.21 ID:a9meTMWM0 steam版いつセールくるよ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/458
459: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:35:52.53 ID:m4clAFfk0 FF8見る限り多分2年後以降 10%セール逃して躊躇してたゲーマーはご愁傷様 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/459
460: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:40:16.89 ID:a9meTMWM0 500円で売ってるんだろ?1800の10%とかどうでもええがな。steamだったら50%とか70%くらいじゃないと買う気しねーだろこのゲーム http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/460
461: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:45:58.35 ID:kid6gR6J0 HD版は数年後にCSで出して再稼ぎするに決まってるだろ むしろ高解像度対応してると思ってた奴らお花畑すぎるわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/461
462: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:51:28.87 ID:ytnODuVO0 HDとかそんな低画質版はいらん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/462
463: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:53:23.28 ID:IBx6ariK0 1080pでもHDなのに? 1080pが低画質なの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/463
464: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 00:58:18.43 ID:So75xbkD0 directinput/xinput両対応のエレコムのコントローラー買ってみた ボタン設定の配置とか何もしなくてもマニュアルどうりの動作できた ゲームやるの久々だから楽しむわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/464
465: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 01:06:52.51 ID:ytnODuVO0 ここPC用スレなんで家ゴミ基準で語られても困るんだが 1920x1080は普及帯で、もう高解像度という部類にいれるのは難しい 今は4kに徐々に移行中でこの先高解像度で出すなら4kないし8kあたりをターゲットにしてほしいところ で、このスレのみんなは俺も含めてたいがい4kレンダリングで遊んでるわけだが そんな中「HDの高画質版」とかいうやつが現れるこの板いやすぎる http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/465
466: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 01:09:58.84 ID:h3erWvCni PCが世界の中心なのかー http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/466
467: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/10/16(木) 01:14:39.30 ID:m4clAFfk0 2体目のルシでクリスタリウムマックスディフェンダー3のエリアバリア シェル付ライトニングさんがHP全快から即死したんだけど発動前に召喚獣使って耐えろってことか 魔法耐性19%のホープは何故か無事だったけど http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/467
468: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2014/10/16(木) 01:16:32.02 ID:DabjTQGh0 >>455 修正くるわけないじゃんww http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ff/1413114645/468
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 533 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*