レオタード着用スレ【13着目】 (951レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/02(木)05:29 ID:Sp08l9aZ0(1) AAS
DAT落ちのため立てました
871: 08/12(火)15:22 ID:dfT4f5HJ0(1) AAS
バレエ練習着系も今はそっちにハマってると言うだけで、新体操のホログラムのツヤツヤピチピチ長袖新体操レオタが嫌いになった訳じゃないしな
872: 08/14(木)22:14 ID:sl8ZjgmI0(1) AAS
綺麗に整えた女性が着ている姿に男の俺が想像で着心地良さそうと勝手な解釈して自分に合うサイズを見つけて幸せになる。
873: 08/15(金)00:36 ID:7A5yZaUC0(1) AAS
着たら鏡を見ないかむしろ目をつぶる方が気持ち良い人と
鏡を見る方が興奮できる人がそれぞれ居て
前者の中でもフィット性を重視して男性用でオーダーする人と
あえて違和感を楽しむために女性用でオーダーする人が居る
練習用キャミレオタが良い人も居れば
競技用であえて大会と人物指定してガラを好む人も居る
直ばきが良い人も居れば、タイツやインナーは必須という人も居る
省1
874: 08/15(金)01:03 ID:fOC1WwJo0(1) AAS
◯◯がいいと言った時に◯◯ではない△△を批判した訳じゃないのに反論されたりするのがつらい
875: 08/16(土)01:43 ID:tbj+6uTQ0(1) AAS
肯定以外は全部批判か反論、みたいに考えてるなら匿名板向いてないと思う
具体的にどのレスがそうだったのか言ってみ?
たいていは違う派閥を自分の派閥の良さに引き込んで共通の話題で盛り上がりたいだけだよ
876: 08/16(土)01:54 ID:s9eWZI2Z0(1) AAS
皆それぞれこだわりが強いのは解るぜ
877(1): 08/16(土)06:25 ID:VFdPzvwp0(1) AAS
こだわり、うーん
誰でもいいけど選手が着ていたのと同じの売ってと言っても駄目なのは著作権的なもの?
もし入手出来れば動画見ながら、今貴女とハァハァ同じレオタードをハァハァ着ているんですよハァハァ、とか言いつつ硬い体を何とか動き真似して
878: 08/16(土)06:50 ID:WrEDTpmT0(1) AAS
汁の以前のスムース生地好きだった
879: 08/16(土)06:56 ID:oRp4f28r0(1) AAS
レオタードの為だけに
首から下ツルツルにしてる
生やしてた時とは着心地が団地です
880(1): 08/16(土)07:03 ID:Pe2HNXWh0(1) AAS
フルオーダーしたいと茶に相談したことがあるが「伸縮性があるので多少は大丈夫」と言われた
それでもジャストフィットを求めてフルオーダーしたが、結局、既製品のレディースLが一番しっくりきた
881: 08/16(土)10:30 ID:yto4VmhK0(1) AAS
自分のいいサイズが見つかって良かったね
882: 08/16(土)16:41 ID:U60q0tlC0(1) AAS
>>877
単純に特注だから売ろうにも存在しないパターンと
作ってる企業が限定で○○モデルって出したいから売り控えてるのと
すでに終売してるモデルだから在庫がないだけなのと
フルオーダーしても生地自体がないから作れないのと
理由はいろいろあると思う。縫製はできても生地が作ってないなら無理
スク水やブルマではこの生地問題はかなり当たり前の概念
省6
883: 08/16(土)18:54 ID:2J7mqrXp0(1) AAS
ジャンルが違うけど、セーラー服は毎年数百のオーダーがないと特注サイズなんて相手にされないと
884: 08/19(火)21:23 ID:IRKbeEBK0(1) AAS
バイプリエのグラデーションのレオタ持ってる人いる?
着心地、サイズ感が知りたい
885: 08/28(木)12:38 ID:X53iTqEy0(1) AAS
随分、大きな一着だと思うのですがサイズ感はこれが普通なのですか?
外部リンク:www.youtube.com
886: 08/28(木)12:49 ID:16qNZczQ0(1) AAS
胸元緩んでる時点でサイズが合ってない
水着にせよレオタードにせよ、シャツじゃないんだから
体勢変わったくらいですき間ができるのは論外だよ
887: 08/28(木)14:07 ID:xxEsPvBI0(1) AAS
何でそんなデカいの着てんだ?
888: 08/28(木)16:35 ID:wiJwjmL60(1/2) AAS
幼女がメントスコーラの動画上げたらパンチラしてて再生数が伸びた
ってのと似たようなことを期待してやってるだけだよ。ただの再生数稼ぎ
889: 08/28(木)16:41 ID:jUYHDUxI0(1) AAS
外着兼用?みたいだからぴっちりしすぎてたら恥ずかしいだろ。80年代アメリカエアロビみたいにパステルカラーのレオタード+タイツにTシャツ程度ででそのまま出かける文化、復活しないかなぁー
890: 08/28(木)17:55 ID:Y3SE1Fzt0(1) AAS
オッサンが着用済みの伸び伸びレオタみてえだなw
891: 08/28(木)18:09 ID:wiJwjmL60(2/2) AAS
百歩譲って主張通り外着兼用だったとして、胸元ゆるゆるは論外なんだが
892: 08/28(木)18:18 ID:APfVVGdk0(1) AAS
バレエシューズ履いてるけど時計見てるから出かけるんだよなぁ。レオタードが透けてるスカートで。大人バレエだからあんまりぴっちりは敬遠されるんでしょうとは思うけど色々設定が中途半端
893(1): 08/29(金)01:19 ID:i30FMSaQ0(1) AAS
レオタード女装オヤジが寄ってたかって元プロのバレエダンサーで現バレエ講師に御託並べてるの草なんだがw
894: 08/29(金)06:14 ID:Ds4N5RNU0(1) AAS
元プロだろうが知ったことか。
加齢でぼけたか再生数稼ぎたいだけだろって意見は変わらんよ
895: 08/29(金)08:53 ID:Xp0Jotxk0(1) AAS
着心地の滑らかなレオタードってある?
茶以外で
896: 08/29(金)23:59 ID:f9S1DMMm0(1) AAS
>>893
思い入れが強すぎて、自分基準以外邪道認定ばっかり。いつもそう
897: 08/30(土)14:59 ID:3b1FKmcL0(1) AAS
未使用レオタセットの入札がLサイズだけ集中してるのわかります
898: 08/30(土)15:11 ID:R7QQvnsl0(1) AAS
汎用サイズの方が数が出てるはずなんだけど、終売したあとは逆に急激に競争率あがるのが面白い
レアなサイズを保持してるよりもずっと回転率と利益率が良いことになる
あとは転売屋の保存技術だよね。基本原価が高いならちゃんと生地の質が落ちないような保存の仕方がカギになる
899: 08/30(土)18:02 ID:WfvTHeZb0(1) AAS
パンストスレでも前に話題になってたが、ポリウレタンに高温多湿は天敵だからこの夏は勝負だね。
900: 08/30(土)19:25 ID:ZO2A8DSX0(1/2) AAS
衣類転売で言えば、ニチアサアニメ系女児ショーツ、スク水、ブルマ、レオタード、あたりが定番かな
スク水はもう世代交代しつつあるから形状とかメーカーで選ぶには難しいし
ブルマはもうフィサリスかYansくらいしか無いから仕入れは完全に終了段階
レオタはカラバリがすごいから色で買うにはかなり厳しいところあるよな
生地で見れる目利きが仕入れたとして、一般人は比較できるほど買ってないから良品が良品と分かりにくい
901: 08/30(土)19:57 ID:K40c6xYp0(1) AAS
それ全部2年くらい前に死んだ転売だぞ
ニチアサな新作出ないし
水着レオタードはいつもの奴がツールを使って1秒2秒単位でかっさらって区から常人には購入不可能
902: 08/30(土)20:06 ID:ZO2A8DSX0(2/2) AAS
誰も売る側とも買う側とも言ってないんだけどなぁ
仕入れなら限定数じゃ無い限りツールで買い占めなんか無いから関係ないし
実店舗で買うぶんには機械化なんて不可能
放出ならオークションにして金を積めば良いだけなんだからこれも機械化は関係ない
903: 09/07(日)07:56 ID:LyEbtUqk0(1) AAS
練習用なら着るとムチムチ状態になるがオーダーメイドは身体に合わせて作られるから姿勢によりシワが出来て萎える。
904: 09/07(日)09:09 ID:RWEunt7x0(1) AAS
おっそうだな
905(1): 09/07(日)21:50 ID:XmLYH9Nt0(1) AAS
前のサイズとか用途とか全部伝えたら要望に近づいたりせんの?
906: 09/07(日)22:06 ID:ZBNuq2tt0(1) AAS
同じ生地使ってるなら煮るけど、でも実際届くとやっぱり違うってなるよ
着てるうちに伸びて体型に馴染んでくるのももちろんあるし
新品と中古ではやっぱり生地の固さも伸び方も違う。フィット感や締め付けももちろん違う
実際に2枚重ねて見ると分かるけど、かなり変わるもんだよ
907: 09/07(日)22:58 ID:uH/fieCj0(1) AAS
どんなわがままボディなんだよw
908: 09/08(月)06:57 ID:hha1q0RG0(1) AAS
柔らかくて伸縮率が高いメーカーでもあれば最高なんだが
909: 09/09(火)19:24 ID:5uUIBb2V0(1) AAS
高温多湿を好まない布地で着用しなくても経年劣化は始まる。
>>905
採寸して自分専用が出来てから数日間着てみてから好みに近づけるオーダーすれば良いが
結果として販売員はオーダーメイドよりも既存のサイズに近いのを知ってて既存品を薦める
910: 09/09(火)20:35 ID:ErDns90Q0(1) AAS
フィット感重視したらそれはもうレディースじゃなくて男性用なんだよなあ
911: 09/09(火)20:53 ID:Lo5P1d3H0(1/2) AAS
謎理論過ぎて草
912: 09/09(火)21:13 ID:PF9cErUo0(1) AAS
普通に流通してる女性サイズをそのまま着てナンボってのはある。サイズ完全オーダーはその人むけだから
913: 09/09(火)21:27 ID:Lo5P1d3H0(2/2) AAS
好きにすれば良いんじゃないかなw
914: 09/10(水)12:25 ID:yEF2qlbq0(1) AAS
過去レス見ても
既製品原理主義者の変なのおるよなw
915: 09/10(水)17:11 ID:V4V5YKAm0(1) AAS
オーダーした事無い人の感想は何も参考にならんよ
ちな俺は何着かオーダーした上で自分の好みがハッキリしたから答えは出た
人それぞれの考え方もあるしこの議論は無駄
916: 09/10(水)17:39 ID:qnRXOuD+0(1) AAS
外部リンク[mp4]:files.catbox.moe
917: 09/10(水)20:00 ID:ZO7y9sjq0(1) AAS
バレエをする男もいるけど・・・
女が着用するものとして女の体形に合わせて作られたものを
男が着用するとどうなるかがスレの趣旨な感じがするのに
男の体形に合わせてオーダーで作るのってどうなのかなぁ
918: 09/10(水)20:04 ID:n/g4cfIQ0(1) AAS
既製品原理主義ではないけど、ほんまそれ。
919: 09/10(水)20:27 ID:lMfT/6Cq0(1) AAS
オーダーしてもベストに辿り着かないのは悲しい
920(1): 09/11(木)05:40 ID:EMwpBzNd0(1) AAS
こんなスレあったのかおれよくメルカリで中古のレオタード売ってるんだけど
もしかして買ってたのお前らかよwww
一応母ちゃんや祖母に履かせて熟成させたのを売ってるけど
良いかんじに生地が伸びて中古感でるんだわ
921: 09/11(木)06:33 ID:vjP7kMMz0(1) AAS
いやマンさんの使用済レタとか
まったく興味ないんで
922: 09/11(木)07:24 ID:aS5Pidyq0(1) AAS
>>920
釣り?
母ちゃんや祖母が好んでレオタなんか着たがらないだろ?ましてや息子が着てたヤツなんか
本当に着てるとしたら、何て言って着させてんの?
923: 09/11(木)13:09 ID:XSpZLi3R0(1) AAS
未使用扱いじゃないと出品削除されるんじゃ
924: 09/11(木)18:49 ID:BRft5NNy0(1) AAS
最近は自称未使用すら規制するためにタグ付いてないのは全部アウトになりつつある
925: 09/15(月)22:31 ID:jY1zm/Ni0(1) AAS
ヤフオクでミズノのレオタがとんでもない値段で落札されてんな
イタズラの可能性もあるかもしれんが
926: 09/15(月)22:56 ID:1BWR2XlD0(1/2) AAS
値段が高騰するのは、どうしても欲しい人が2人以上居るからであって
たまたま今までは高値出せるのが1人だったから伸びてなかっただけに過ぎない
安値で落札できてた人も本来はそこまで出せるってことだよ
927: 09/15(月)22:59 ID:1BWR2XlD0(2/2) AAS
希望額が伏せられるタイプでの入札方式なら過去のももっと高い値段が付いたはず
勘違いしちゃいけないんだけど、オークションってのは1位の希望額が反映されるのではない
2位の希望額+αが落札額になる形式だってのを理解してないとちぐはぐになる
928: 09/18(木)05:55 ID:KeAuK1ox0(1) AAS
俺は1000円までしか出さないわ
929: 09/19(金)17:24 ID:M1QdGPf60(1) AAS
今の高騰は着心地無視して転売目的の購入だと思う。
場慣れすると自分の好みの布地にサイズ感を求めるとメーカー限定になって
直営店で新品を買った方が安上がり
930: 09/19(金)20:11 ID:i3X7i3160(1) AAS
オクの高額落札のレオタやっぱりイタズラ入札の可能性ありかなw
最高入札者は取り消されたし次点もタブン購入意思なんて無いだろう
931: 09/19(金)20:33 ID:knUr7NyJ0(1) AAS
記念モデルとか誰かが着たものと言うことに価値を見出せないなら
いくら評判のよかった生地でも保管品は劣化するのだから
新品でフルオーダーした方がいいものが買えちゃう界隈だからなあ
932: 09/20(土)04:29 ID:hB8CjE7o0(1/2) AAS
フルオーダーしなくても自身の体形を把握してれば女性用に作られた既存のサイズに着てれば馴染む。
短く言うと女性向け衣料を長時間着用すると体つきが女体化して幸せに包まれる感覚。
記念モデルで誰かが着てたものとして考えるなら
着る趣味を持つと対象者の身長が低いと買った場合サイズ感が合わない。
レプリカが欲しいならアリエクで買うのがお得。
933: 09/20(土)10:58 ID:mRvnMhqm0(1) AAS
なぜフルオーダーするのかをを察してあげろよ
934: 09/20(土)12:38 ID:G3/WzFuh0(1) AAS
金が無いやつは既製品で我慢してね
935: 09/20(土)12:49 ID:AOpcMU1R0(1) AAS
サイズがオーダーしても満足できないとか金ドブやん
936: 09/20(土)23:28 ID:hB8CjE7o0(2/2) AAS
オーダーして自身が着る事を趣味だと公言しても作る側は舞台の衣装として作るから
女性が練習用を着てるようなムッチリ感は望めない。
少しでも着用を趣味として認めてる製作者は採寸から既存品で近い物を選んでと諭す。
937: 09/21(日)14:49 ID:+n42dg9u0(1) AAS
女装ならば性差によるフィッティングのズレを楽しむものだし
フィッティング重視するならばそれはただの女性用の布を使った男性用でしかない
この違いを理解してないとちぐはぐな話になる
938: 09/21(日)19:47 ID:tQW5ayhP0(1) AAS
どうでもいい話を延々と
続けられる粘着力頭が下がります
939: 09/26(金)18:58 ID:gOqF1hGe0(1/3) AAS
ところでオーダーの時のガースは重要との話があったが
実測と実際の製品の平置き測定では1割以上差が出るのだろうか?
940: 09/26(金)19:14 ID:zbJGuyuF0(1) AAS
重要じゃないと思うよ
茶とか汁でフルオーダー
した時色々聞いたんだけど
オペコット等は生地が伸びるから
ガースは気にしなくて良いって
言われたよ
941: 09/26(金)19:29 ID:gOqF1hGe0(2/3) AAS
なるほどありがとうございます。
942: 09/26(金)23:02 ID:uan88G0P0(1) AAS
メーカーによる。ガース計れって書いてあるところもあるし
943: 09/26(金)23:07 ID:gOqF1hGe0(3/3) AAS
確かにメーカーにより違いますね
大手の茶と汁はあまり気にしていないし
944: 09/26(金)23:32 ID:CFMV+kfY0(1) AAS
伸縮性である程度カバー出来るしね。よっぽどオーバーサイズでない限り
945: 09/27(土)00:04 ID:6GDE29ym0(1/2) AAS
生地の伸縮性でカバーできると言うことは、着ていると伸びやすいと言うこと
それを考慮した上ではかるかどうかは各個人の自由だな
946: 09/27(土)00:16 ID:7vP3egRG0(1) AAS
必要十分な範囲なら構わんよ。
なんでギリギリの前提なんだよ
947: 09/27(土)00:22 ID:6GDE29ym0(2/2) AAS
だってみんなフィット感重視とか言うじゃん
948: 09/27(土)01:11 ID:OhLbg8tj0(1) AAS
キツければキツいほどフィット感が高くて良いと感じる人もいるかも知れん。女児水着を無理やり着て内側から力んで破壊するってのが好きって人もいるらしいし、人それぞれだよな
949: 09/27(土)17:01 ID:BQLABM4k0(1) AAS
ある意味では小サイズ着て破壊するのも、風俗行くのと比べれば安いからなあ
横無視して縦にばかり伸びるのは、ハイレグ度が上がって尻まわりが落ち着かなくなるから
個人的にはガースだけは重視して確保したいところである
とは言え、サイズが上がると横にふくらむばかりで縦が増えないのが女性用
このスレだと茶と汁しか話題に出ないけど、個人的に使ってるアンジュなら
注文時に「従来品に縦+2cm」(だいたい男女差ならこれで充分=ぶら下がってるぶん)ってオーダーできるから
重宝してるんだよね 外部リンク:www.ange2005.com
950: 09/27(土)19:36 ID:iJcnByTk0(1) AAS
アンジュは旧来の単色タイプがあるからよい
恐らくネットでは一番細かいオーダーが出来ると思う
951: 09/27(土)20:12 ID:VCZPpc8v0(1) AAS
アンジュにおまかせってやつだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.450s*