クマやオオカミを見張るため…奥津温泉に春到来・名物 足踏み洗濯始まる【岡山・鏡野町】 [朝一から閉店までφ★] (31レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1
(1): 朝一から閉店までφ ★ 2021/03/08(月)17:34 ID:CAP_USER(1) AAS
岡山放送

2021年3月8日 月曜 午前11:30

岡山県鏡野町の奥津温泉で、春の訪れを告げる「足踏み洗濯」が始まりました。
川岸で小唄に合わせ足で洗濯する女性たち。
奥津温泉名物の足踏み洗濯です。
水ぬるみ、梅の花も咲き、雪解けの季節を迎えた鏡野町奥津地区。足踏み洗濯はその昔、温泉の洗い場にクマやオオカミが現れ、洗濯する人に危害を加えることから、見張りのため立ったまま洗ったのが始まりと伝えられています。
現在は、郷土芸能として受け継がれていて、川岸では、姉さんかぶりにタスキ掛けの保存会のメンバーが、奥津温泉小唄に合わせリズミカルに足を動かしていました。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*