【スターリーワールド】星のカービィ総合361【エアライダー】 (388レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 0363-KAfG [2402:6b00:9502:0:*]) 11/15(土)19:11 ID:1epdV4P/0(1/8) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください
据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです
☆前スレ
【スターリーワールド】星のカービィ総合358【エアライダー】
2chスレ:famicom
省12
308: (ワッチョイ 8b8c-M0na [121.117.244.155]) 11/15(土)23:39 ID:6OK8AcQQ0(7/7) AAS
プラズマのゲージは溜まるの遅すぎると思う
309: (ワッチョイ eba1-omkp [2400:2200:7a9:5da0:*]) 11/15(土)23:40 ID:N2Sh7x/D0(1) AAS
ハムチャが人気なのは性能以上にゲーム体験
310: (ワッチョイ db56-lOOz [240f:d0:8cdd:1:*]) 11/15(土)23:40 ID:zxoTyEe20(2/2) AAS
ニードルは相変わらずクソ強いのに
311: (ワッチョイ a5b9-dp7k [126.114.226.130]) 11/15(土)23:41 ID:ttsVwNw50(9/10) AAS
クラスとかスタジアム以前に、5分の間ですら棲み分けが必要なんじゃなかろうか
312: (JP 0H8b-2j0F [133.106.218.30]) 11/15(土)23:42 ID:y6BBSHeoH(3/3) AAS
プラズマこの溜まる速度なら一番下の技いらないと思う 一段階ずつ圧縮して
313: (ワッチョイ a5b9-5yZn [126.38.160.135]) 11/15(土)23:44 ID:7shLkCCk0(2/2) AAS
なんだかんだブルタンクも強かったわ
バトチャリの方が強かった気もするけど
314(1): (ワッチョイ cd50-zcZu [2001:268:9883:9a83:*]) 11/15(土)23:45 ID:XRiXEboU0(12/13) AAS
ゴルドーとかいう粘着野郎にマシン壊された後もハメられたんだが?
みんなも気をつけろよ
外部リンク:i.imgur.com
315: (ワッチョイ cd50-zcZu [2001:268:9883:9a83:*]) 11/15(土)23:47 ID:XRiXEboU0(13/13) AAS
>>314
間違えた
外部リンク:imgur.com
316: (ワッチョイ 3d22-rRus [122.134.104.192]) 11/15(土)23:51 ID:Ban2u9w60(7/7) AAS
ビームパッセージとかいう虚無ゲーは削除でいいぞ
ゼロヨンですらダッシュパネルとかコピールーレットあるのに、なんで何もないんだよ
317(1): (ワッチョイ cd45-jh4x [2400:2200:71b:c541:*]) 11/15(土)23:51 ID:U+uyQlCc0(7/7) AAS
反転ビーム食らった後たまに小さくなってるのは何なんだ
あれだけ何起こってるのかわからんかった
318(1): (ワッチョイ a5a3-9JnC [2400:2411:81a1:2200:*]) 11/15(土)23:52 ID:/QGPzmmQ0(4/4) AAS
カワサキとかデデデとか悪くなかったけど
結局リックのことが頭から離れなかった
319: (ワッチョイ 238e-/Hnv [240b:12:160:600:*]) 11/15(土)23:53 ID:otCgFLoA0(3/3) AAS
エアライダー結構やばい気がするな
シティもこれだけとかきつい…
俺の予想に反して爆売れしたらそれはおめでたいけどさ
320: (ワッチョイ 7dc7-lkmg [218.221.135.161]) 11/15(土)23:53 ID:sOh5fowT0(1) AAS
流石に幾ら高火力だろうとデビルは紙耐久過ぎる、レックスはハンドリングに難あるから結局高火力系はバトチャが頭1つ抜けてる
321: (ワッチョイ dbae-zcZu [240f:37:c56e:1:*]) 11/15(土)23:53 ID:sOu1p1dR0(5/5) AAS
ビームパッセージは食らったときの減速がもっとあった方がいい気がするな
これも5コースくらいあるだろうから製品版次第ではあるけど
現状どシンプルゼロヨンだし
322: (ワッチョイ 23ab-+bHx [59.166.191.65]) 11/15(土)23:54 ID:fRW2j7KG0(2/2) AAS
>>317
低確率でいろんな状態異常付くっぽい
縮小もあるのか、凍結はたぶんある、うっかり取ったんじゃなければスリープもあるように感じた
323: (ワッチョイ eb8d-rRus [113.42.195.227]) 11/15(土)23:56 ID:3mFK3dVp0(6/6) AAS
ビームは中途半端な耐久だと即死レベルのダメージでいいよな
それなら耐久+最高速のときにはビーム耐久無い最高速ならゼロヨンって棲み分けできるのに
324(1): (ワッチョイ a5b9-d4U0 [126.114.226.130]) 11/15(土)23:59 ID:ttsVwNw50(10/10) AAS
マシンは実際もっと種類増えるからチャリは相対的に減るのかな
でもマシンの被り数とかどうなってんだろ
325: (ワッチョイ 7bac-1HRN [2400:2651:20c2:6c00:*]) 11/16(日)00:01 ID:33ktRWfV0(1/2) AAS
バトチャリ引けない確率増えるならますますスターマンでいいんだよなぁ
飛行なら選択肢多いし地上って空中で回すより安定感ないからね
326: (ワッチョイ 2db9-GKbP [126.38.160.135]) 11/16(日)00:02 ID:xxHZTLMX0(1) AAS
ブルタンクはバトチャリの対抗馬になれるでしょ
そこまで性能に大差ないように感じた
327: (ワッチョイ e307-m+Uc [2400:2200:4c8:a2bc:*]) 11/16(日)00:03 ID:His6dRjK0(1) AAS
ビムパのなんか違う感わかる
なんであのビームしょぼ火力何だろうね
328: (ワッチョイ 1dd1-7BoS [2400:4050:85e2:af10:*]) 11/16(日)00:03 ID:qCnfe6fT0(1) AAS
とりあえずチーム戦やりてぇわ
329: (ワッチョイ f568-G67C [2001:268:d23c:e462:*]) 11/16(日)00:04 ID:LmWVNQPh0(1) AAS
バトチャ爆走の広い攻撃判定でワンパンするの気持ちいいのも分かるから
攻撃性能据え置きにするなら、与えたダメージの100〜50%を反動でバトチャ側の体力も削られるようにしない?ポケモンのすてみタックルみたいに
素直に防御下げるでもいいし、>>303みたいなのでもいいから、どこかに反撃できる隙をくれ
こっちから背後取って殴りに行ってるのに打ち負けるのは勘弁して欲しい
330: (ワッチョイ fb7b-sNg8 [2402:6b00:9505:bf00:*]) 11/16(日)00:04 ID:7Jn7cokq0(1) AAS
>>324
なら尚のこと、序盤でバトチャリ引けた人の一強になりそう
で、みんな飛行系乗るようになるけど飛べない人はどんどん狩られていくっていう
331: (ワッチョイ bdc9-TY+i [2001:268:7708:6ab6:*]) 11/16(日)00:04 ID:1/llk0QM0(1/7) AAS
>>318
わかる
恋しちゃった
332: (ワッチョイ 2522-eIjC [122.134.104.192]) 11/16(日)00:09 ID:NEhqNiKY0(1) AAS
未解禁はロケット、ルインズ、フォーミュラ、ホップ、ヘンシンの5種か
この中で環境を変えられるとしたらロケットくらい?いや無理かな
333: (ワッチョイ 2594-OyHD [2001:268:9867:c18a:*]) 11/16(日)00:10 ID:LrK5AVRA0(1/4) AAS
マッチング中4x4列で右下に1つ空きがあるの何となくキモい
成立後は5x3で収まりいいのに
どうでもいいっちゃいいんだが
334: (ワッチョイ cb8d-eIjC [113.42.195.227]) 11/16(日)00:10 ID:ybMsJDSo0(1) AAS
シティだとルインズは強いぞ
335: (ワッチョイ e39a-fkPz [240a:61:51e5:57a:*]) 11/16(日)00:11 ID:oNmAHWgt0(1/2) AAS
子供の頃ほど情熱的には遊べないなぁ
でもこんなもんかぁと思いながらフレンドと2人で遊んでたらいつの間にか時間経ってたからつまらんのか面白いのかよくわからんな
336: (ワッチョイ bdc9-TY+i [2001:268:7708:6ab6:*]) 11/16(日)00:12 ID:1/llk0QM0(2/7) AAS
17時から終わるまでずっとやってたのに
もうやりたい
337: 3HerguPh0w ◆3HerguPh0w (ワッチョイ 2592-kUMN [240f:146:17d:1:*]) 11/16(日)00:15 ID:5NVVNhk50(1) AAS
カービィのエアライダー☆発売は4日後
.
338: (ワッチョイ 2da3-na7X [2400:2411:81a1:2200:*]) 11/16(日)00:15 ID:+TBxiVgb0(1) AAS
スターマンはボス討伐、巨岩、コンテナ祭りとか美味しいイベに参加しづらいのがちょっとアレだなってなった
最低限の耐久は欲しい
339: (アウアウウー Saa1-s3iL [106.146.22.157]) 11/16(日)00:16 ID:XjHNyiqQa(1) AAS
ビームパッセージのビームは耐久高めのマシンでも2回当たったらアウトくらいの威力でも良かったかもね。
340: (ワッチョイ 2db9-cgO+ [126.220.101.155]) 11/16(日)00:17 ID:/jYGVgzN0(1) AAS
楽しかった
バンパイアスター使い勝手いいね
341: (JP 0Hab-Cbla [133.106.246.28]) 11/16(日)00:17 ID:5vPs+jACH(1/2) AAS
今はメカデデデしかいないけど歴代ボスをバトチャリで挽き肉にするのは楽しみ
342(1): (ワッチョイ cbaa-ikCW [113.150.232.101]) 11/16(日)00:17 ID:A9H4vd5n0(1/4) AAS
子供の頃はゲームやるのに結果とか成果物とか関係なかった
動かして楽しかったらそれで満足だった
最近の子はクリアしたりレート上げるのが目的で仕事みたいにゲームしてやがる
343: (ワッチョイ e35f-YrgB [2001:268:738a:2616:*]) 11/16(日)00:18 ID:1BwtmnT00(1) AAS
伝説のエアライドマシンが居れば逆にもっとバランス取れるかも?
ハイドラいたら戦闘系スタジアム避けられるマシンが有利になったりとか
344: (ワッチョイ 2520-AB+y [240a:61:2243:8556:*]) 11/16(日)00:19 ID:tBcBh5Gj0(1) AAS
スプラよりバランス滅茶苦茶なのにスプラに比べると全然斬新なゲームじゃないのがキツいな
あれももう10年前のゲームだぞ
345: (ワッチョイ e39a-fkPz [240a:61:51e5:57a:*]) 11/16(日)00:22 ID:oNmAHWgt0(2/2) AAS
>>342
今でも子供は純粋に遊んでるんじゃないか?
俺はもう成果物ないと楽しめなくなっちゃってるからクリアチェッカーが待ち遠しい
346: (ワッチョイ 2594-OyHD [2001:268:9867:c18a:*]) 11/16(日)00:24 ID:LrK5AVRA0(2/4) AAS
確かにハイドラがいるときのバトチャリはあま活躍の場なさそうだな
347: (ワッチョイ e3ab-7ACZ [59.166.191.65]) 11/16(日)00:25 ID:Xqw7QH3a0(1/3) AAS
今回の6時間なんとか他マシンでバトルチャリオット壊せないか挑戦したけど駄目だった
スプラ3でいう所の攻撃力の低さに定評のあるスペースシューターの威力を更に1/3にしたような武器で戦ってるくらい攻撃当てても手応えがなかった
348: (ワッチョイ cdd0-gzLW [240b:253:3360:4000:*]) 11/16(日)00:26 ID:KvEqBIRj0(1) AAS
ピンクカービィのスペシャルどうにかならんのか
ハマれば強いはそうだけどそのハマるタイミングが少なすぎる
349(1): (ワッチョイ 7bac-1HRN [2400:2651:20c2:6c00:*]) 11/16(日)00:27 ID:33ktRWfV0(2/2) AAS
正直DLC無い宣言が絶望的すぎる
あれ桜井持ち上げてる阿呆がいるけど
普通にDLCでシティトラのマップとか増やしてほしいだろ
350(1): (JP 0Hab-Cbla [133.106.246.28]) 11/16(日)00:28 ID:5vPs+jACH(2/2) AAS
保持してタイミング見計らって使いたい系のスペシャルが割食ってるよな今の勝手に消える仕様
リックだいばくそうはいつ使ってもよすぎるw
351: (ワッチョイ bd26-TY+i [2001:268:7708:6ab6:*]) 11/16(日)00:28 ID:1/llk0QM0(3/7) AAS
今日乗ってるバトチャリを破壊された俺を馬鹿にするんじゃねえよ
352: (ワッチョイ bd26-TY+i [2001:268:7708:6ab6:*]) 11/16(日)00:30 ID:1/llk0QM0(4/7) AAS
>>350
絶対に何らかのリターンは期待できる発動時間の長さと移動距離だから
何度か使っているとゲージが溜まった瞬間に脳から報酬系の汁が出るようになってしまうんだ
353: (ワッチョイ 2526-RBNC [2400:2200:72a:4b92:*]) 11/16(日)00:31 ID:xvJ79En20(1) AAS
SPなのに完璧に噛み合わないと弱い時点でゴミ
理論値より期待値
354: (ワッチョイ 7bb8-OyHD [240f:37:c56e:1:*]) 11/16(日)00:33 ID:x+VK1qpO0(1) AAS
マップ数よりイベント数のが気になる
マップはな~、複数あるとどれかがクソマップだった時にランダムで一生強要されるの嫌だしな~
355: (ワッチョイ e35a-7+Wo [2001:268:98de:5ce7:*]) 11/16(日)00:34 ID:59OhGRFf0(1/2) AAS
ポータルラッシュで轢き殺してくる戦車がいると聞いて
356(1): (ワッチョイ e38e-Z1Xt [240b:12:160:600:*]) 11/16(日)00:35 ID:oKHukpnI0(1/2) AAS
マリカワールドもアレだけどレート8000くらいまでは時間を忘れて楽しめた
そういう中毒性を感じない
なんかわちゃわちゃしてる間に終わっちゃった
357: (ワッチョイ e35a-7+Wo [2001:268:98de:5ce7:*]) 11/16(日)00:36 ID:59OhGRFf0(2/2) AAS
勝手にスペシャル消えるなら勝手にスペシャル発動して暴走しろ
スマブラの転倒みたいなクソ要素でいい
358: (ワッチョイ 25b3-cgO+ [2400:2653:4962:9100:*]) 11/16(日)00:39 ID:15ZZfiD10(1) AAS
スタート直後にあえてペーパー乗ってみたらごほうびリングが来て大稼ぎ出来たし、変わった行動起こしてみるのもアリだね
359: (ワッチョイ 2594-OyHD [2001:268:9867:c18a:*]) 11/16(日)00:39 ID:LrK5AVRA0(3/4) AAS
スペシャル未使用の時は50%くらいはゲージ返して欲しいけどな
360(1): (ワッチョイ 6b19-gK9l [217.178.229.61]) 11/16(日)00:40 ID:Aaua7ddX0(1/3) AAS
>>356
エアライダーもレートがあれば時間を忘れて楽しめるかも
361: (ワッチョイ 2522-Chtt [240b:c010:624:4fde:*]) 11/16(日)00:43 ID:QwPkrHYZ0(1) AAS
攻撃するときってどういう攻撃がダメージでかいの?
メカデデデとかは足元でスピンするより一度離れてスピード乗せつつスピンして突っ込む法が良いのかな
攻撃アイテムにも火力の違い色々あるんだろうけど、どれがどのくらいの火力なのかよく分からん
362: (ワッチョイ e38e-Z1Xt [240b:12:160:600:*]) 11/16(日)00:45 ID:oKHukpnI0(2/2) AAS
>>360
いやぁいずれにしてもシティ1個じゃ飽きるな
ただレースが面白ければワンチャンある
CPU戦はマリカもおもんないからそれは現時点ではどうなるかわからん
363: (ワッチョイ e30d-Y1eJ [240d:1a:6c1:7300:*]) 11/16(日)00:45 ID:dXvpk1oj0(1) AAS
青カービィのスノーボールはせめてブレーキかけれるようにしてくれ
リックとスターマンの劣化版過ぎて使いにくい
364: (ワッチョイ 7bcd-if1N [240f:107:b870:1:*]) 11/16(日)00:52 ID:McdyAgFj0(1) AAS
なんかカワサキ使ってたら可愛く見えてきた
365: (ワッチョイ e383-75hn [2400:2650:8162:a200:*]) 11/16(日)00:53 ID:RgxVPcin0(1) AAS
同じ加速して突進するスペシャルなのに
リックと赤カービィ効果時間倍くらい違うくないか
366: (ワッチョイ bd26-TY+i [2001:268:7708:6ab6:*]) 11/16(日)01:02 ID:1/llk0QM0(5/7) AAS
ガチ勢の間ではレースでワープスターがかなり強い部類という評価らしくて嬉しい
自分前作ではワープスター以外は個性が強すぎてまともに走れる気がせんかったので
まあどうせ1年後には他のマシン達は変な走行が発見されてる一方でワープスターには何も無く評価は落ちてます
367(1): (ワッチョイ 6b19-gK9l [217.178.229.61]) 11/16(日)01:07 ID:Aaua7ddX0(2/3) AAS
外部リンク:wikiwiki.jp
エアライダー@走法まとめwikiに各マシンの性能が載ってるんだけど
どこで見れたんだ?
もしかしてエアライドモード内で見れたの…?やべっシティトライアルしかやってないのバレる
368: (ワッチョイ e3ab-7ACZ [59.166.191.65]) 11/16(日)01:10 ID:Xqw7QH3a0(2/3) AAS
普通のワープスターついでに、普通のウィリーバイクもかなり強い説が俺の中で芽生えてる
エアライドレースの方は詳しくないから、シティトライアルの話になるけど、スピード周りの成長率が良くて
カタログスペック120〜150km/h、オーバルサーキットで平均速度110〜130km/hくらい出ててぶっちぎれる可能性高い
ゼロヨンもビームもレールも速さで勝てる
369: (ワッチョイ a368-GKbP [2405:6580:3500:ae00:*]) 11/16(日)01:11 ID:fxKnoXN80(1) AAS
>>349
無料の方が嬉しいでしょ?
370: (ワッチョイ c3bd-s1HN [101.140.136.66]) 11/16(日)01:24 ID:HeRfQXSQ0(1) AAS
ピムパはビーム火力高い方がヒリつくと思う
371(2): (ワッチョイ cbaa-ikCW [113.150.232.101]) 11/16(日)01:28 ID:A9H4vd5n0(2/4) AAS
こいつら勝とうが負けようがリタイアしようが勝ち誇ってるのなんなん
ルールを知らんのか、何も考えてないのか
372: (ワッチョイ bd26-TY+i [2001:268:7708:6ab6:*]) 11/16(日)01:35 ID:1/llk0QM0(6/7) AAS
自分もう25時間も体験版をプレイしてるんだけど
25時間って普通のRPGをクリアするまでの時間と同じくらいじゃん
373: (ワッチョイ 6b52-FBp4 [153.246.131.134]) 11/16(日)01:46 ID:teLVXTBh0(1/2) AAS
ヴァンパイアスター
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
374: (ワッチョイ a332-jWCA [240f:f0:870b:1:*]) 11/16(日)01:46 ID:m862wU8u0(1) AAS
ロビーみたいなの欲しいな
375: (ワッチョイ 2594-OyHD [2001:268:9867:c18a:*]) 11/16(日)01:48 ID:LrK5AVRA0(4/4) AAS
>>371
勝敗は二の次で戦うことそのものに快楽を覚えるタイプなんだろう
376(1): (ワッチョイ 6b2f-Z1Xt [153.210.75.229]) 11/16(日)01:53 ID:G/TYS5fJ0(1) AAS
>>367
エアライドのマシン選択で普通にでてるぞ
377: (ワッチョイ 6b19-gK9l [217.178.229.61]) 11/16(日)01:55 ID:Aaua7ddX0(3/3) AAS
>>376
やはりか
これでようやくレックスとバトチャリの性能の違いを知ることができた…
ってレックスってバトチャリの劣化じゃないかこれ
378: (ワッチョイ 6b52-FBp4 [153.246.131.134]) 11/16(日)01:57 ID:teLVXTBh0(2/2) AAS
でもレックスはかっこいいから
379: (ワッチョイ cbaa-ikCW [113.150.232.101]) 11/16(日)02:05 ID:A9H4vd5n0(3/4) AAS
なんかお前らシティトライアル普通にやってるけど
初代当時初めてやった時の衝撃すごかった記憶がある
箱庭の中でレースでマシン育成!?!?なんじゃそりゃあああ!!!って感じで
380: (ワッチョイ 2563-FMGC [2402:6b00:9502:0:*]) 11/16(日)02:24 ID:GoaptCDw0(1) AAS
シティは発想も凄かったし面白かった
381: (ワッチョイ 35ab-cgO+ [240f:f0:ac5a:1:*]) 11/16(日)02:26 ID:ahrnkBfw0(1) AAS
全日程やって多分80戦くらいやってると思うけど
完全王者1回も無いな
382: (ワッチョイ e3ab-7ACZ [59.166.191.65]) 11/16(日)02:27 ID:Xqw7QH3a0(3/3) AAS
カービィが3Dでホバリング出来ること自体新鮮だったから、空中庭園の段差登ったり、マップの隅々までドライブして自力で花見つけたりしたわ
383: (ワッチョイ 7bf2-FI+0 [2001:ce8:115:ae04:*]) 11/16(日)02:28 ID:d4J/kyfi0(1/2) AAS
マリオテニスエースは狙い撃ちと必殺技のボタンが同じだったけどアプデで別れたんだよな
スペシャルボタンとマシン乗り換えボタン分ける設定追加しないゃ桜井をキャメロット以下扱いするぞ
384: (ワッチョイ bd26-TY+i [2001:268:7708:6ab6:*]) 11/16(日)02:32 ID:1/llk0QM0(7/7) AAS
ガチ勢のタイムアタックを見るに、マシンによって攻略の仕方が違いすぎてビビる
マリオカートだったらマシンに性能差はあれどもみんな同じようにカーブをドリフトして曲がるじゃん?
こっちは各カーブでマシン毎にベストな曲がり方が異なるっぽいからね
ドリフトする、ドリフトせずに壁を擦る、ポンピングをする、飛ぶ、等…
385: (ワッチョイ 4559-i+P7 [42.126.61.109]) 11/16(日)02:34 ID:e4ABPd7u0(1) AAS
完全王者は2回取れたな
まさかエアグライダーに誰も来ないとは思わなかった
386: (ワッチョイ 2553-Uv2K [240b:c020:621:6b96:*]) 11/16(日)03:34 ID:zvq/tBT30(1) AAS
>>371
リザルト画面のことならプレイヤーに勝ち負けを意識させないための桜井の配慮だよ
スマブラで負けたキャラが残念そうにするんじゃなくて拍手して健闘を称えるのもそう
ファミ通コラムVol2『勝ちと負け』に詳しく書いてるけど桜井の思想は昔から一貫してるからね
桜井政博のゲームについて思うことっていうコラム本の一番最初の方に収録されてるからAmazonのサンプルでも読めるぞ
387: (ワッチョイ 7bf2-FI+0 [2001:ce8:115:ae04:*]) 11/16(日)03:39 ID:d4J/kyfi0(2/2) AAS
負けてもいい気分にさせるって配慮はいいけど勝ちと負けの演出が同じでリタイヤしても笑顔なのはいくらなんでもやりすぎ感がある
スマブラの拍手だって最低限勝った人が上で負けた人が下なのは揺らいではないんだし
せめて1位とそれ以外でファンファーレ変えるとかさ
388: (ワッチョイ cbaa-ikCW [113.150.232.101]) 11/16(日)03:47 ID:A9H4vd5n0(4/4) AAS
負けても悔しくないを究極化すると
勝っても嬉しくないになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s