【Switch2】ゼルダ無双総合 Part157【封印戦記】 (314レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ a392-2Qxv [240b:10:a202:9000:*]) 11/12(水)19:14 ID:k58G2aJP0(1/2) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>970が必ず宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名するようにお願いします
■ゼルダ無双 封印戦記
【発売日】2025年11月6日(木)
【対応機種】Nintendo Switch2
省16
234: (ワッチョイ 2378-qRrw [240b:c010:632:5a79:*]) 11/15(土)13:29 ID:j3JhsqDP0(1) AAS
>>231
クリアすれば何処に根を下ろしたかわかるよ
235: (ワッチョイ 0bf6-e5no [153.242.149.130]) 11/15(土)13:48 ID:ulsTZxDA0(4/5) AAS
ティアキンのSwitch2版との連携アプリにゼルダノートってのがあるんだが、
それの中にカラモらしい千年樹の記述がある
236: (ワッチョイ 3d67-Kfhe [240d:1a:162:3100:*]) 11/15(土)13:58 ID:fHznjwVG0(1/3) AAS
なんでデクノキにしなかったんかなー。しかも枯れちゃってるしw
237: (ワッチョイ c576-mUoJ [240b:13:4340:3c00:*]) 11/15(土)14:02 ID:tvOfQd1H0(1) AAS
カラモがデクの樹だと「お前何万年生きとんねん」になっちゃうしな…
238: (ワッチョイ 3d50-Crcz [240a:61:171:a020:*]) 11/15(土)14:11 ID:XjHvC/l30(1) AAS
リンクが一切出なかったゼルダの伝説ってこれだけじゃなかろうか
239: (ワッチョイ 5b39-KAfG [2001:268:731a:ea75:*]) 11/15(土)14:12 ID:ELLfbTvY0(1) AAS
これぞ真のゼルダの伝説
240: (ワッチョイ 3dae-FIB/ [2400:2412:2ea0:8400:*]) 11/15(土)14:15 ID:dHPniIn50(3/5) AAS
ラウルの伝説って感じだったな
241: (ワッチョイ 435f-Uag+ [240a:61:3271:3d6f:*]) 11/15(土)14:16 ID:e+K5C1sz0(1) AAS
ゼルダとデクの木に面識あると本編との齟齬がね
ボケてるって解釈で通りそうではあるが
242: (ワッチョイ 4362-IA79 [2001:268:72ff:37f:*]) 11/15(土)14:17 ID:vmLiN4oa0(1/3) AAS
つーかコログってああいう生態なんか…
好き放題動き回っておきながら、根を張って動かなくなって、話せもしなければ自我もなくなって…
神トラのオカリナ少年とか思い出して怖くなった…
243: (ワッチョイ 3dae-FIB/ [2400:2412:2ea0:8400:*]) 11/15(土)14:20 ID:dHPniIn50(4/5) AAS
デクの樹って時オカの感じだとデクの樹が死んだら次のデクの樹がその場に生えてくるイメージ
244: (ワッチョイ 8be1-0P/h [2001:268:9b53:1c3a:*]) 11/15(土)14:50 ID:i0MWx5TT0(1/3) AAS
デクの木だったら逆に嫌だけどね
245: (ワッチョイ 3d8c-oKyE [2001:268:7215:a57a:*]) 11/15(土)14:51 ID:OOHCTZAT0(1) AAS
龍化関連の話ノータッチだけど出してほしかった
246: (ワッチョイ eba4-Ktox [240a:61:42c5:6ff1:*]) 11/15(土)14:55 ID:hYZ9zfW60(1) AAS
ムービーで話してなかっただけで本当はデクの樹みたいに話せたのか
それともデクの樹だけが例外なのかはわからんな
まずコログ全員が最終的に根を下ろすのが目的なのかも分からんからな
247: (ワッチョイ 0dfd-3nbI [240a:61:5005:eaa3:*]) 11/15(土)15:01 ID:wkaBtUDT0(1/2) AAS
お前なんでこんな所にってコログ多かったけどそこに根を張ろうとしてたんやね…
248: (ワッチョイ 0bf6-e5no [153.242.149.130]) 11/15(土)15:17 ID:ulsTZxDA0(5/5) AAS
ソニアとラウルのシンクの後、ソニアが槍を渡すのが凄く好きなんで、早くアプデで追加されて欲しい
249: (ワッチョイ eba4-0uDE [113.52.31.19]) 11/15(土)15:29 ID:a01LQyYm0(1) AAS
本編でバクダンで薪にしてた木も実は…
250(1): (ワッチョイ f5d6-ZhU2 [118.13.59.141 [上級国民]]) 11/15(土)15:31 ID:LxKy66J90(1/2) AAS
モブ連中はせめて各種族1人ずつにしてもう少し魅力的で使ってて面白そうなオリキャラ増やしてくれた方がマシだったな
つかこの時代ってシーカー族は何してんだ?
厄災の方はイーガ団の二人含めて結構プレイアブル多かったのに・・・
251: (ワッチョイ 23ab-mqby [27.141.71.15]) 11/15(土)15:33 ID:75FdgsFM0(2/4) AAS
ソニアとデブ使えるかと思って買ったのにどっちも使えなかった
252(2): (ワッチョイ 23c6-71u+ [240b:252:2583:1500:*]) 11/15(土)15:35 ID:sa2oA5w50(2/4) AAS
>>250
シーカー族がそもそも古代ハイラルから枝分かれた一族だから
その時代は存在しない
253: (ワッチョイ 23c6-71u+ [240b:252:2583:1500:*]) 11/15(土)15:36 ID:sa2oA5w50(3/4) AAS
>>252
て、あれ?
これは考察の域を出ないんだっけ?
254: (ワッチョイ 3d67-Kfhe [240d:1a:162:3100:*]) 11/15(土)15:40 ID:fHznjwVG0(2/3) AAS
ゼルダと一緒にきたプルアパッドを研究したのがシーカー族だと思ってる
255: (ワッチョイ 45e2-SOFz [180.27.83.41]) 11/15(土)15:42 ID:bZwlSZkU0(1/2) AAS
ミネルの下についてる古代ハイリア人がシーカー族の前身というのはあるかもしれない
256: (ワッチョイ 3d67-Kfhe [240d:1a:162:3100:*]) 11/15(土)15:47 ID:fHznjwVG0(3/3) AAS
厄災ガノンも邪が入り込んだようなもんなのかな
257: (ワッチョイ 8be1-0P/h [2001:268:9b53:1c3a:*]) 11/15(土)15:52 ID:i0MWx5TT0(2/3) AAS
1万年前にマスターソードはあったのかどうかが気になる
ないのか?
258: (ワッチョイ f5d6-ZhU2 [118.13.59.141 [上級国民]]) 11/15(土)16:21 ID:LxKy66J90(2/2) AAS
>>252
インパは最古の時代であるスカソからいたけどなぉ・・・
つか、ティアキンのせいでブレワイが過去作と繋がってるのかすら曖昧になったが
259: (ワッチョイ dbc7-C4AZ [240a:61:42c4:1005:*]) 11/15(土)16:25 ID:wCfHW6yP0(1) AAS
終焉の者が存在しなかったり完全に封じたりしてハイリア様が人間に転生する必要がなかった世界なんじゃないかとか思ってる
260: (ワッチョイ 0bf6-5yZn [153.243.77.1]) 11/15(土)16:40 ID:sF55QdyP0(1) AAS
ガノンとは独立して存在している邪ってなんだよとは思った
261: (ワッチョイ c5d8-+yHs [240f:121:44bd:1:*]) 11/15(土)16:43 ID:f7z9SKFK0(1) AAS
邪はヌゥル起因じゃないかね
262: (ワッチョイ 45e2-SOFz [180.27.83.41]) 11/15(土)16:47 ID:bZwlSZkU0(2/2) AAS
ヌゥルがいたなそういえば……あいつ天地創造より前からいるんだよな
263: (ワッチョイ 2308-C4AZ [240a:61:5254:ad82:*]) 11/15(土)16:50 ID:XG4DtRpb0(1) AAS
知恵借りやってないんだけどヌゥルのいる場所の上に三女神が世界を作っちゃったから地の底から魔物が湧いてくるようになったのか?
264: (ワッチョイ c58e-71u+ [2001:268:92ac:287b:*]) 11/15(土)16:51 ID:CkdWhUcC0(1/4) AAS
遅ればせながらやっと終わった
ゴーレムの最期は普通に感動してしまった
265: (ワッチョイ e339-EX9D [2400:4150:88e0:5800:*]) 11/15(土)16:54 ID:fk2y4O/m0(1) AAS
秘石一つでガノンドロフだけ強くなりすぎん?
終盤は皆持ってるのに押されっぱなしだし
言うてそれを倒すリンクも化け物ではあるが
266: (ワッチョイ 23ab-mqby [27.141.71.15]) 11/15(土)16:58 ID:75FdgsFM0(3/4) AAS
防衛戦あるのはいいが期限20ターンくらいで良かったのに
あれウザいわ
267: (ワッチョイ 8b19-V2U1 [2400:4152:4a00:b000:*]) 11/15(土)17:01 ID:Cd77Vz0E0(2/2) AAS
やらないならやらないで済む厄災の赤い月みたいな方が良かったな
268: (ワッチョイ 45f6-7str [180.59.75.8]) 11/15(土)17:26 ID:d9ctvH3H0(1) AAS
>>188
3
度を超えた奴らのやりこみなんて無視だろ
269: (ワッチョイ 0bb0-MzeZ [153.232.248.37]) 11/15(土)17:40 ID:VKxXo7U70(4/5) AAS
亀だけど気になったとこにレス
>>31 >>39
シリーズ通してだけど、ステージごとに攻撃力キャップが設定されてるっぽい
当然ながら低レベルのステージほどすぐダメージ頭打ちになる
>>84
素材は売れるし、追加ドロップのボーナス交換すれば魔物素材で儲けることも一応は可能
>>102
省2
270: (ワッチョイ b5d9-7str [150.246.189.20]) 11/15(土)17:56 ID:KhrpWOor0(1) AAS
俺のティアキンリンクはいまだにゾナウギアの工作に夢中でゴブリンいじめしてるからガノンはほったらかしだ
271: (ワッチョイ 23c6-71u+ [240b:252:2583:1500:*]) 11/15(土)18:02 ID:sa2oA5w50(4/4) AAS
キーニョのこいつだけ戦国無双3感好き
272: (スーップ Sd43-Crcz [49.106.81.120]) 11/15(土)18:06 ID:6sq2QMgsd(1) AAS
バトル中のメッセージはボイスいれるべきだろ…
乱戦時とかバトル中にメッセージ読む余裕ねンだわ
273: (ワッチョイ 45f6-ZhU2 [180.32.71.5 [上級国民]]) 11/15(土)20:00 ID:TFWnj0MM0(1) AAS
モブ連中は性能も地味すぎね?
やや特徴的なのはキーニャくらいだしもうちょい何とかならなかったの?
274: (ワッチョイ 0bb0-MzeZ [153.232.248.37]) 11/15(土)20:14 ID:VKxXo7U70(5/5) AAS
ラゴールは見た目も火力も結構派手だと思うけど…
ゴロン族より後ろの6人は使い慣れてないからよくわからない
275: (ワッチョイ 2327-C4AZ [240a:61:5162:c591:*]) 11/15(土)20:19 ID:YJh34ov+0(1/2) AAS
モブはみんな強いぞ、強いけど華がない
276: (ワッチョイ 23ab-mqby [27.141.71.15]) 11/15(土)20:19 ID:75FdgsFM0(4/4) AAS
DLCでリンクルゴーレム出せ
277: (ワッチョイ 2327-C4AZ [240a:61:5162:c591:*]) 11/15(土)20:22 ID:YJh34ov+0(2/2) AAS
懐中時計取り込むのか
278(1): (ワッチョイ d507-1PBT [240b:10:c801:3f00:*]) 11/15(土)20:25 ID:PPpKvzWc0(1) AAS
ゲームだけでなく
ある作品のスピンオフ作品を作りなさい
但し本編の内容に影響が出ないように
また本編側からは新しいキャラ等は提出しません
という条件で作品を作るとこんな感じになるのかなあ
スピンオフ側の製作者の胃がキリキリするやつw
279: (ワッチョイ dbff-Uag+ [240a:61:4051:98a:*]) 11/15(土)20:32 ID:zEGVZTHr0(1) AAS
リト族のC4で放射状に弓射る方とか使いやすいね
280: (ワッチョイ f542-7str [118.241.46.85]) 11/15(土)20:44 ID:vEJcyEW90(1) AAS
モブはマツバも中々、C1C2が多段で削りも必殺ゲージ回収も優秀
ただC1や固有アクションが変な引っ掛かりするんだよな…
281: (ワッチョイ c58e-71u+ [2001:268:92ac:287b:*]) 11/15(土)20:52 ID:CkdWhUcC0(2/4) AAS
来るかわからない有料アプデで魔王編来て魔王禁忌は勿論ボコブリンとかモブゴーレムのプレイアブルとか
…欲しいなぁ
282: (ワッチョイ 4362-IA79 [2001:268:72ff:37f:*]) 11/15(土)20:54 ID:vmLiN4oa0(2/3) AAS
ファントムガノン戦のBGM、ちょっとムジュラの仮面のフレーズも入ってるっぽい?
283: (ワッチョイ c595-WSVM [240f:190:531d:1:*]) 11/15(土)21:02 ID:ESt068FB0(2/3) AAS
リト族モブはどうせならもっと派手な羽根の色にすればよかったのに
ピンクとかオレンジとか
それやるとグラフィカより見た目が目立つからダメか
284: (ワッチョイ c595-WSVM [240f:190:531d:1:*]) 11/15(土)21:04 ID:ESt068FB0(3/3) AAS
マツバ、カドランなどの槍キャラは使いやすいし、強い
地味だけど
285: (ワッチョイ 4362-IA79 [2001:268:72ff:37f:*]) 11/15(土)21:14 ID:vmLiN4oa0(3/3) AAS
ゴーレムとミネルのシンクストライク、なんかそこはかとない重装フルアーマーガンダム7号機感あるw
286: (ワッチョイ 8be1-0P/h [2001:268:9b53:1c3a:*]) 11/15(土)21:18 ID:i0MWx5TT0(3/3) AAS
ストーリー中でブロックゴーレム操作できたけどお遊び要素として普通にプレイアブルとして欲しかったな
287: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 45ab-lS3B [110.134.244.182]) 11/15(土)21:32 ID:suLMqzQI0(1/3) AAS
>>278
ラナシアみたいにオリジナルでキャラ付けすればええやん
封印のはモブすぎんねん
288: (ワッチョイ 0d87-irCy [2405:6583:6460:2700:*]) 11/15(土)22:11 ID:eqkjgCCJ0(5/5) AAS
魔人のキャラ付けは良かったな
289: (ワッチョイ 0dfd-3nbI [240a:61:5005:eaa3:*]) 11/15(土)22:13 ID:wkaBtUDT0(2/2) AAS
ミネルさまゾナウギアでクソ強くなるやん
というか今作ゾナウギアが大正義すぎる
290: (ワッチョイ 3d2d-C4AZ [240a:61:3203:358e:*]) 11/15(土)22:14 ID:AvsB8pNt0(1) AAS
騎士ゴーレムはゾナウギア外した方が強い気がする
291: (ワッチョイ 3d8c-rPwc [2001:268:9a63:5f7e:*]) 11/15(土)22:14 ID:msMV1pRq0(1) AAS
今回は大妖精とか召喚の扉、マスターバイクとか
ユニークなモーションなくて真面目なのばかりだったな
292: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 45ab-lS3B [110.134.244.182]) 11/15(土)22:21 ID:suLMqzQI0(2/3) AAS
戦記やからな
293(1): (ワッチョイ c58e-71u+ [2001:268:92ac:287b:*]) 11/15(土)22:27 ID:CkdWhUcC0(3/4) AAS
じゃあ黙示録はふざけ散らして良いっていうんですか?!
ハイラル国民っていつもそうですよね滅ぼしますそれこそが王なので!
294: (ワッチョイ 3d18-yOPC [2400:2200:5e1:6525:*]) 11/15(土)22:27 ID:QesAUyJ50(1) AAS
ブレワイシリーズのゼルダ姫さま過酷な運命すぎない?
ガノン100年封印したり龍になったり
295: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 45ab-lS3B [110.134.244.182]) 11/15(土)22:28 ID:suLMqzQI0(3/3) AAS
>>293
厄災ってリンクのことやし何でもありかなっえ
296: (ワッチョイ 3dae-FIB/ [2400:2412:2ea0:8400:*]) 11/15(土)22:30 ID:dHPniIn50(5/5) AAS
ミネルふざけまくってるだろ
297: (ワッチョイ db84-qRrw [240b:c010:410:51b1:*]) 11/15(土)22:33 ID:34xBz0mP0(1) AAS
例のメインテーマ曲なんであんな所で使ってんだよ
前作はマスソでかなりテンション上がったのに勿体ねえ
298: (ワッチョイ cdae-TAJ8 [240b:10:af81:4800:*]) 11/15(土)23:03 ID:khtoB85c0(1) AAS
グラフィカが強すぎる
弱弱強でモーション中にすぐ火か氷の頭置いて回避しての繰り返しが強すぎる、その場に竜巻出てすぐ状態異常でハメれる
299: (ワッチョイ 0d09-rf1S [2001:268:9bd4:69b7:*]) 11/15(土)23:12 ID:OXtFtGAs0(1) AAS
んなことしなくてもカラモのC1で即竜巻作れる
300: (ワッチョイ 8b50-/Hnv [2001:ce8:141:c92b:*]) 11/15(土)23:31 ID:JvTU3kAz0(1) AAS
属性竜巻、それなりに火力もある事といい、強制ウィーク露出といい、集敵(ヒノックスサイズすら吸い込む)といい性能おかしいけど
一番おかしいのは危険攻撃以外の敵の攻撃モーションを怯みで強制キャンセルさせるとこ
大剣ライネルのタメ叩きつけ爆発すらさせずにキャンセルさせたのヤバすぎ
カラモはそれをパッと出せるのヤバすぎ、雷頭→デクの葉(C1)→C5(水の実)で雷+風の竜巻と雷+水の属性コンボが両方出る
トドメスマッシュのハチの巣が地味に遅延な事以外強さしかない
301: (ワッチョイ c58e-71u+ [2001:268:92ac:287b:*]) 11/15(土)23:50 ID:CkdWhUcC0(4/4) AAS
まー今回はC1か2で風か火雷氷が起こせるやつがお手軽で強いわね
その時点でトップクラスの性能なのにそこから蓄積値までおかしい姉様はイカれてる
302: (ワッチョイ ebe1-6aTd [2001:268:9b53:1c3a:*]) 11/16(日)01:22 ID:A7YNBKiC0(1) AAS
Xとか見てるとカラモがデクの樹じゃないことに納得いかない人って結構いるんだな
303: (ワッチョイ 25ae-qRNd [2400:2412:2ea0:8400:*]) 11/16(日)01:26 ID:oVAs5x5G0(1) AAS
なんで?自分の考察(笑)が外れたからって発狂してんの?
304: (ワッチョイ 2523-s0B2 [240a:61:3203:358e:*]) 11/16(日)01:41 ID:j1ahrEuS0(1) AAS
ブレワイ時空でもそうなのかは知らんけどそもそもコキリ族しかりコログもデクの樹ありきの存在じゃないのかね
305: (ワッチョイ 7be9-GKbP [2407:c800:3f11:527:*]) 11/16(日)03:36 ID:5mQTPdXA0(1/3) AAS
ゴーレムとミネル様のリミットブレイクって使ってる?
バッテリーで回復しちゃった方が手っ取り早い印象があって
今ひとつあれの上手い使い所が分からない…
306(1): (ワッチョイ 259f-JyHE [240d:1a:62:4e00:*]) 11/16(日)04:46 ID:0gC4As400(1) AAS
あれはリソース節約目的だから現状だと積極的に使うメリットないかもね
307(1): (ワッチョイ 6bb0-RaAf [153.232.248.37]) 11/16(日)04:57 ID:jqafjdy90(1/2) AAS
序盤はバッテリー切れの時に使ったりしてたけど中盤以降は全然使わなかった
強攻撃でバッテリー消費することへの救済なんだろうけど野営地も多いし特に使いどころないよなぁ
強いて挙げるならバクダン投げまくる時に使えるかも?ぐらい
バクダン意外と消費重いし
308: (ワッチョイ 7be9-GKbP [2407:c800:3f11:527:*]) 11/16(日)04:57 ID:5mQTPdXA0(2/3) AAS
>>306
サンクス、そんな感じなのね
ゲーム進めれば凄い活用法があるのかと思って入れておいたんだけど
結局うまく使えなくてw
309: (ワッチョイ 7be9-GKbP [2407:c800:3f11:527:*]) 11/16(日)04:59 ID:5mQTPdXA0(3/3) AAS
>>307
サンクス
自分も中盤入った辺りだけど
今ひとつ使い道がないのよね…
あれでスロット1つ埋めるの勿体ないから
他のと入れ替えてみるかな
310: (ワッチョイ 6bb0-RaAf [153.232.248.37]) 11/16(日)05:27 ID:jqafjdy90(2/2) AAS
>>200
もう1回試したらドロップしなかったから確定ではないらしい
311(1): (ワッチョイ 7bae-s0B2 [240a:61:5256:b199:*]) 11/16(日)07:26 ID:uEdZ0wlc0(1) AAS
騎士ゴーレム武器ごとにショトカ記憶してくれないの面倒くさくない?
312: (ワッチョイ 837e-uQ3t [240b:c010:663:e3e3:*]) 11/16(日)08:06 ID:hYlqWp4T0(1) AAS
>>311
これ俺も思った
なんでユーザーに面倒な事させるんだよ
313: (ワッチョイ 632f-XXH2 [221.247.91.197]) 11/16(日)08:12 ID:W2TTH1vp0(1) AAS
ラナリアの手帳だけどこか現代っぽいよな
他のシーンでは紙といったら羊皮紙っぽいのに
314: (ワッチョイ 1d48-juqw [2400:4050:94a0:6500:*]) 11/16(日)08:22 ID:vodCIdBF0(1) AAS
今んとこのエンドコンテンツボスは4魔人再戦Lv80と各危険種かな?
ガノンドロフと禁忌のゴーレムの高Lv差分がアプデで追加されるのに期待
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s