【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave63【愚痴NG】 (356レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ 0f19-0cqS) 10/18(土)11:56 ID:aaXnvrAY0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること
省7
276: (ワッチョイ 7fea-DTHV) 11/13(木)17:06 ID:GQ1R+Bos0(2/2) AAS
600/999 の間の800にも区切りが欲しかったな
他は200刻みなのにカンストまでは実質400なのよね…
277: (ワッチョイ 7f1f-KAfG) 11/13(木)17:52 ID:CmTvsS/y0(1) AAS
さすがにそれはぬる過ぎるて
278: (ワッチョイ 1f7a-1ABn) 11/13(木)18:11 ID:ID6ghU8T0(1) AAS
800はあってもよかったな
800で400スタート
カンストで500スタート
279: (ワッチョイ 9fb0-hh9I) 11/13(木)19:02 ID:qYj6c8zH0(1) AAS
カンスト自体がほぼ趣味の領域だからなあ
あんまりぬるくされると高難易度のクリアが難しくなるし
280: (ワッチョイ 7f74-UeF3) 11/13(木)20:41 ID:hbPuKkzI0(1/2) AAS
カンスト経験して毎回400スタート出来るのと
それ以下のスタートでは雲泥の差があるからなんとも…w

ぶっちゃけ難易度はゲームそのものよりも味方に左右されるから
2のように前回参加シフトの最終評価値で
次回スタート値が決まる方が良かったよね…

クマフェスとかで次回スタート値が上がっても
やり続ければいずれは適性値に落ち着くから
281
(1): (ワッチョイ 1f74-0tLe) 11/13(木)21:37 ID:97i/JmfA0(1) AAS
ブラコだと左右に降りた奴がすぐ死ぬから籠まで4人ひいたほうがクリアしやすい
蘇生しようとしても死んだ方から一気にくるから処理に追われて蘇生も厳しくなるのに死んだ奴は動かない
船尾経由して籠近くまでこい
282: (ワッチョイ 9f2f-fapg) 11/13(木)21:49 ID:b6CYfKB80(4/5) AAS
>>281
どのぐらいのレートの話ですか?
283: (ワッチョイ 1f2f-k/OK) 11/13(木)21:57 ID:+DXYF9mj0(1) AAS
そもそも降りる必要が無い
284: (ワッチョイ 7f74-UeF3) 11/13(木)22:26 ID:hbPuKkzI0(2/2) AAS
3は金シューがあるから
とっとと降りてオオモノ倒して
船上にシュートそれが無理ならリフト上にシュートで
自分も納品に戻ってくれば済む話なのよね…
285: (ワッチョイ 7f75-0lqg) 11/13(木)23:02 ID:4VPYyp830(1) AAS
何が何でも絶対人に納品を取られたくないから投げて入れられないのは論外なんよ
アシスト納品は取られたも同然
だから左右に降りてイクラを投げるなんてあるはずもなく
あ、たつじん帯の話です
286: (ワッチョイ 9fbd-pUZy) 11/13(木)23:19 ID:JtE4QoXe0(2/2) AAS
そう思ってたつじん帯ではイクラ集めるアシスト頑張ってる
見えればイクラ入れてくれるから助かる
287: (ワッチョイ 9f2f-fapg) 11/13(木)23:27 ID:b6CYfKB80(5/5) AAS
ここって船右降りないのが多数派なんだ?
ほえー
288: (ワッチョイ 7f9b-k/OK) 11/13(木)23:37 ID:3qijMfgV0(1) AAS
死なずに長居しないなら降りてもいいよ
289: (ワッチョイ 9f2f-fapg) 11/14(金)00:39 ID:kRaGD0GW0(1/4) AAS
許可とかは特に出さなくて大丈夫です
ありがとう
290: (ワッチョイ ff55-Xfwk) 11/14(金)01:21 ID:GekGnXof0(1) AAS
なんだ結局みんな偏差値じゅくれんはじゃまくさいってことじゃん
無理にでんせつに居座るより下で練習したほうが上達するぞ
291: (ワッチョイ 1ff0-As62) 11/14(金)01:35 ID:a/QrOOjz0(1) AAS
?
292: (ワッチョイ 7f74-UeF3) 11/14(金)06:51 ID:dBetU90b0(1/4) AAS
サーモンランはやられたらゲームオーバーってことはないので
初心者のうちからカゴ横で芋ることを覚えずに
どんどん前に行って処理した方が上達が早い

ぶっちゃけカゴ横で納品しまくってたらクリア出来たってのは
他の人がカゴ横にいる人が納品出来るように処理を頑張っていただけなんよ…

それをわかったうえでカゴ周りクリアリング(塗り返し)したり
行動範囲拡げて金イクラ回収に行ったりとかするならまぁヨシ
293: (JP 0H4f-As62) 11/14(金)07:35 ID:msMaQDmwH(1) AAS
キツいな、を通り越して訳わからんうちに終わるレベルならちょっと下げていいと思う
個人的にはギリギリクリア出来るか出来ないかくらいの難易度が一番成長効率がいいと思う
294
(1): (ワッチョイ 7fbd-0lqg) 11/14(金)08:13 ID:K3FNH/rz0(1/2) AAS
そんなん考えてない
他の人が処理頑張って俺はカゴ横で楽してクリア出来るんだったらそっちの方が絶対いいじゃん!
こうやで
295
(1): (ワッチョイ 9fc6-k/OK) 11/14(金)08:24 ID:+pBTMiIH0(1/5) AAS
リアルと一緒で見習いの内は球拾いしてればええんや
カゴ横とか関係なくひたすら納品してくれれば事足りる
296: (ワッチョイ 7f5b-As62) 11/14(金)09:28 ID:89AZpy540(1/2) AAS
>>294
味方依存は結局たつじん前後で頭打ちになるんじゃない
よっぽどリアル友人が上手くて400までキャリーとかない限りでんせつまで野良キャリーで行けてもキープ出来ないでしょ
仮にキープ出来たらそれは実力だし
297
(1): (ワッチョイ 1f74-0tLe) 11/14(金)09:46 ID:/EuJgkO20(1) AAS
籠までひくのはいいけど
籠横は最終ラインであって楽な場所じゃない
味方が倒せない奴を処理し続けて納品する場所

楽をしようとする奴は高い場所や籠から離れて生存重視になる
298: (ワッチョイ 7f74-UeF3) 11/14(金)09:54 ID:dBetU90b0(2/4) AAS
サーモンランは納品要素のあるタワーディフェンスなんだけど
シャケがカゴを目指してくるわけじゃなくて
(結果として)カゴ周りにいるバイトをタゲってくるのがミソ

つまり処理し切れずに全員カゴ周り戻って来るから
終盤カゴ周りがカオスになるともいえるんよ

処理とカゴ周りの防衛ラインのコントロールがバランス良く出来てれば
最終盤は納品タイムにすることも可能
299
(1): (ワッチョイ ff16-k/OK) 11/14(金)09:58 ID:4E+L+8tI0(1/2) AAS
>>297
柱をアンチと勘違いしてモグラに喰われてるイカちゃん見た時はほっこりした
300: (ワッチョイ 7f5b-As62) 11/14(金)10:04 ID:89AZpy540(2/2) AAS
>>299
アンチ?敵?って混乱したが「安(全)地(帯)」って事ねw
301: (ワッチョイ 7fe1-Xuar) 11/14(金)10:20 ID:tHi2VRF70(1) AAS
整地も割と大事だから遠征して死ぬ段階ならカゴ横死守でもいいんだよ。遠征は実は死ににくくてカゴ横は思ったより死にやすいのもわかる
だからって荒れたからすぐに逃げるのはダメだからね
302: (ワッチョイ 1f07-DTHV) 11/14(金)10:57 ID:5P6aKrGd0(1/2) AAS
カゴ横に居るならデスらないことが大前提
カゴ横で死なれるとカゴ横タゲっていた攻撃のタゲが
遠征組に切り替わってしまうのと
カゴ横いる(回収&納品)前提で金イクラパスするのでデスされると蘇生のために
そこまで戻ったりSP使わなきゃいけなくなるので
チームの処理力がガタ落ちする
303: (ワッチョイ 1f07-DTHV) 11/14(金)11:09 ID:5P6aKrGd0(2/2) AAS
初心者のうちは遠征した方がいいんよ
壁塗りや雑魚処理の重要さがわかるし
索敵力も鍛えられる

オオモノやシャケ処理の優先順位まで
判断出来るようになれれば
キャリーされる側からする側になれるよ
304: (ワッチョイ ff16-k/OK) 11/14(金)11:26 ID:4E+L+8tI0(2/2) AAS
海岸でヘウプ叫ぶばかりじゃ上達せんやろ
305: (ワッチョイ 1fce-0lqg) 11/14(金)11:51 ID:xjAl07ZQ0(1/2) AAS
>>295でええねん
納品なんか実のとこ野球部の下っ端が玉拾いさせられてるのと一緒なんやから、そんなもん喜んでするやつに任せりゃいい
306: (ワッチョイ 9fad-kOyt) 11/14(金)12:22 ID:ce0j4wmu0(1/2) AAS
クリアが目的ならカゴ横、上達が目的なら遠征
遠征はやらんことには慣れんよ
307: (ワッチョイ 9fc6-k/OK) 11/14(金)12:25 ID:+pBTMiIH0(2/5) AAS
いや納品の重要性を理解する前に遠征なんて慣れたらバーサーカーにしかならない
生存、納品、処理の基本を叩き込んでからヨセと整地が王道や
308: (ワッチョイ 7f81-DTHV) 11/14(金)12:32 ID:8HKgQOnr0(1/2) AAS
だからカゴ横いる必要ないんだって
納品重視ならそれこそ金シュートが届くか届かない距離で
味方の動き見てフォローする感じが良いけど
そういう盤面見て柔軟に動けるようなら
もう初心者ではないよ
309: (ワッチョイ 7f81-DTHV) 11/14(金)12:37 ID:8HKgQOnr0(2/2) AAS
極論、カゴ横マンとバーサーカーだと
評価上がった時に前者は通用しないけど
後者はなんとでもなる

前に出るクセがついてないと
ここ一番で強引に突っ込んでの処理や納品
SP切るみたいな動きが身に付かない
310: (ワッチョイ 9fc6-k/OK) 11/14(金)13:04 ID:+pBTMiIH0(3/5) AAS
強引に突っ込むなんて愚の骨頂やぞ
311: (ワッチョイ 1fce-0lqg) 11/14(金)13:14 ID:xjAl07ZQ0(2/2) AAS
オイオイオイオイ、納品の重要性とか言っちゃうのかよ
納品しろってゲームなんだからそんなもん分かってるよみんな
309がカゴ横マンよりバーサーカーの方がなんとでもなるって書いてる通り、実のところ納品より処理の方が重点を置かないといけないゲームだってのが初心者スレでやることだろ
初心者スレの役割はとっくに終わってると思ってたがまだ必要なんかね
312: (ワッチョイ 9fb7-KAfG) 11/14(金)13:17 ID:6h7HCZzr0(1) AAS
どういう状況で突っ込んだら死ぬかを理解するには実際に死んでみるのが一番手っ取り早いと思う
失敗を恐れずどんどん突っ込んでくれ
313: (ワッチョイ 9f9f-wSXI) 11/14(金)13:23 ID:WSUvwMyd0(1) AAS
想定してる初心者のレベルが違うんじゃね
314: (ワッチョイ 9fc6-k/OK) 11/14(金)13:44 ID:+pBTMiIH0(4/5) AAS
見習いにはまず納品の重要性を理解させないとダメなんよ
315: (ワッチョイ 7f74-UeF3) 11/14(金)14:56 ID:dBetU90b0(3/4) AAS
残り時間わずかでカゴ周りに転がってる金イクラを
シャケ処理しながら納品すればクリア可能

って時に突っ込んで処理&納品出来るか
いのちだいじにでしょんべん垂らしてるかの違いなんだ…

もちろんそうなる前にノルマ達成出来る方がいいのは言うまでもなく
316: (ワッチョイ 9fe6-Sp1p) 11/14(金)15:42 ID:G3YzmfuN0(1) AAS
ドロシャケでまさかの全滅したぜウヒョー
317: (ワッチョイ 1f4d-As62) 11/14(金)15:56 ID:Ic0UajNh0(1) AAS
たつじん以下なら納品メインでもいいけどたつじん+1以上ならオオモノ討伐して一つはカゴ方向に投げてもう一個はカゴまで持ち帰ればいい
せっかくここ見てる人に向けて言ってるんだから「討伐して2つ納品 両方やれ」でいいじゃん
318: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fd8-0kKf) 11/14(金)16:11 ID:OPD3Gs7Q0(1) AAS
普段は寄せ気味で処理優先。海岸組は発見次第急行。鉄球砲台無しならカタパタワーのみ相手して1~2個持って帰る。あと浮き輪にならない

で良かろ?結局なんでも屋目指さないと上達はせんし
319: (ワッチョイ 7f74-UeF3) 11/14(金)16:51 ID:dBetU90b0(4/4) AAS
気を付けたいのは
寄せるのと前線を下げることは全く別物であるということ

カゴ横付近まで誘導して倒した方が効率よく納品出来るオオモノを
倒しやすい状態でカゴ横まで連れて行って倒して納品するまでが寄せ

オオモノやシャケを引き連れてカゴ付近を戦場にするのは
寄せではなく前線を下げる(あるいは崩壊した)という
…そして崩壊待った無しw
省2
320: (ワッチョイ 9f2f-fapg) 11/14(金)18:14 ID:kRaGD0GW0(2/4) AAS
ちゃんと実力あってアドバイスしてる人と、味方のせいでクリアできないことにしたくて自分が味方に対して思ってること書いてるだけの人が混ざってる感じがする
321: (ワッチョイ 9f2f-fapg) 11/14(金)18:28 ID:kRaGD0GW0(3/4) AAS
個人的には初心者スレでカゴ横いることを推奨するのは上達を妨げるから良くないと思う

味方にして欲しい動きとその味方が上達するためにすべき動きは違う
322: (ワッチョイ 9fc6-k/OK) 11/14(金)19:24 ID:+pBTMiIH0(5/5) AAS
別に籠横に居れとは言わんがカモンはするな
323: (ワッチョイ 7f9a-xrjm) 11/14(金)20:15 ID:EGTvFkVQ0(1/2) AAS
まーまー喧嘩するなよ
処理しながら納品すればいいだけだろ
324: (ワッチョイ 7ff8-0lqg) 11/14(金)20:20 ID:K3FNH/rz0(2/2) AAS
本性見えたな
325: (ワッチョイ 9f2f-fapg) 11/14(金)21:56 ID:kRaGD0GW0(4/4) AAS
なんでもかんでも喧嘩扱いして議論を妨げる行為も良くはない
326: (ワッチョイ ff64-KAfG) 11/14(金)22:47 ID:N72yVJZq0(1) AAS
ムニエルラッシュこのシフトで一回もクリアできてないんだけどこの編成難しかったりしますか?
327: (ワッチョイ 1f1c-wSXI) 11/14(金)22:50 ID:8QLVmKts0(1) AAS
こういうスレに来る人はどうするべきかを求めてるのだと思うので
消極的解決策というのは応えてないとは思う
できない人を否定するまでいってしまうとそれは違うとは思うけど
328: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9ff6-0kKf) 11/14(金)22:55 ID:S69Kbxw50(1) AAS
何処だろう。ロングが間引いてボールドが耐えてソイチュが金シャケL3が納品?
ボールドが納品行くと壊滅しそうだな
329: (ワッチョイ 9f57-MzeZ) 11/14(金)22:56 ID:0VqhlnFE0(1) AAS
ラッシュはまあ普通かなあ…
シューター2枚がタゲついてないときに前に出て間引いたりをちゃんとやれてれば普通にクリアはできる
狂シャケ苦手ブキばかりで固まってるシフトとかでもないからローラー入りとかほど簡単ではないが特別難しいわけでもないぞ
330: (ワッチョイ 9fe0-kOyt) 11/14(金)23:19 ID:ce0j4wmu0(2/2) AAS
今回は普通にラッシュ難しいよ
シューター2枚とも一発40以上で狂シャケ相手だと性能の落ち方が酷いから
ロングが前で間引けるレベルじゃないとスペシャル祭りだよ
331: (ワッチョイ 7f27-xrjm) 11/14(金)23:39 ID:EGTvFkVQ0(2/2) AAS
ラッシュは基本SP全部使ってもいいと思うけどなぁ
ムニエールは壁ぴょんぴょんしてれば基本時間稼げるけど
満潮で難易度上がると苦しいし
332
(1): (ワッチョイ 9fe4-kOyt) 11/15(土)00:41 ID:Np8vfOdG0(1) AAS
ムニバエでのブラスターはセミしつつ処理出来るので
射程あるブラスターなら左と正面湧きは左前高台から、右湧きは右前高台から間引きつつ
タゲ付いたらこの動きやれると強い

タゲ変更時間見れるなら動画のようにカゴでゴリラしよう
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
333: (ワッチョイ 7fb9-0kKf) 11/15(土)02:08 ID:yEqNPWkL0(1) AAS
>>332
俺なら絶対に死ぬな
334
(1): (アークセー Sxf3-HEKs) 11/15(土)07:39 ID:JPKl2Rqdx(1) AAS
おはようございます

■現在のシフト
11/15 01:00 - 11/16 17:00
難破船ドン・ブラコ @ジョー
デンタルワイパーミント
スプラマニューバー
バレルスピナー
省26
335: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9ff6-0kKf) 11/15(土)08:54 ID:ITpJj5sg0(1) AAS
>>334 毎度お疲れ様です

ムニラッシュ1回だけ遭遇したけど各自てんでんばらばらだった割にクリア出来たわ
バチコンで間引く癖が残ってたんかの
336: (ワッチョイ 1f40-DTHV) 11/15(土)12:42 ID:sC/0ATAI0(1/2) AAS
ヒカリバエは固まると崩れた時に一瞬で崩壊(全滅)するけど
散らばってたら案外崩れないもんよ
誰かがデスってもタゲ移って軌道変えるまでの時間があるしね

4人が1箇所に固まるようなら1人くらい前に出て
狂シャケ間引く位で丁度いい

上位帯に行くと全員間引く気満々で
誰も集合場所にいないこともあったりするw
省1
337: (ワッチョイ 1faa-Ga1G) 11/15(土)12:46 ID:RNMurdDN0(1) AAS
ヒカリバエではシャケに弾を 撃ちましょう 
338: (ワッチョイ 9fb4-0lqg) 11/15(土)12:53 ID:pSsDAFDw0(1) AAS
たつじん帯は雑魚シャケに弾を撃つという概念はありません
339: (ワッチョイ 1f40-DTHV) 11/15(土)13:27 ID:sC/0ATAI0(2/2) AAS
普段から雑魚処理の意識がないと
こういう時の動きに出るってのはあると思う
340: (ワッチョイ 1faa-g9DB) 11/15(土)13:53 ID:pNaxeJFz0(1) AAS
バエで味方の背中を塗ってる事に気付いて新人卒業だよな。それで追い抜いて行くと相手画面じゃ射撃が止まって殺されるんだし
341: (ワッチョイ 7f4e-Xuar) 11/15(土)14:08 ID:QGaXF1le0(1) AAS
2だと弾が仲間に当たってる時はパタタタって独特な音がなってたんだけど何故か削除されちゃったんだよね。あれ仲間に攻撃吸われてるの分かりやすかったのだけど
342
(2): (ワッチョイ 7f5b-As62) 11/15(土)14:51 ID:jCMmKQwS0(1) AAS
味方撃ったら味方のインク回復あったら面白い
ダイナモの背中ひたすら撃つのがスペースシューターやプライムシューターの仕事になりそうだけど
343: (ワッチョイ 7f1c-0t5d) 11/15(土)16:08 ID:8MkpD6bh0(1) AAS
>>342
それなかなか良いと思う
344: (ワッチョイ 9f57-MzeZ) 11/15(土)16:22 ID:BkqKXeqK0(1) AAS
設定上味方撃ちでインク回復はあっても何もおかしくないんだよな
ウキワからの復帰もあれインク供給で復帰しているわけだし
345: (ワッチョイ 9f48-DTHV) 11/15(土)16:42 ID:dx4zXdqy0(1) AAS
同期ズレで撃ってるのに回復しなかったたり
近くに誰もいないのにインク回復したり…
…あると思いますw
346: (ワッチョイ 7fd5-xrjm) 11/15(土)17:05 ID:2h1elRDJ0(1/2) AAS
ローラーに轢かれながら戦う陣形も…?
347
(1): (ワッチョイ fff4-+qv8) 11/15(土)18:51 ID:4GHGoOHh0(1) AAS
よいかインクリング。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高い微速ローラーが前衛、両脇をクラッシュブラスターとハイドラントが固める。
モデラーはローラーの前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して回収しろ。
348: (ワッチョイ 9fb4-BDSe) 11/15(土)19:03 ID:n93sRc/u0(1) AAS
>>347
中心のバイターは誰なのか
349: (ワッチョイ ff2b-0lqg) 11/15(土)19:53 ID:p6rjE8+p0(1) AAS
ドンブラコ難しいなあ
毎回たつじんに落ちちゃうわ
350: (ワッチョイ 7f2f-xrjm) 11/15(土)20:13 ID:2h1elRDJ0(2/2) AAS
ブラコは一番理不尽突きつけられるからね
こんなクソワキで30も納品出来るわけないだろみたいな事良くある
351: (ワッチョイ 7f1a-0lqg) 11/15(土)20:32 ID:KZBk4yV00(1) AAS
たつじん帯で一番しないといけないことは周りを絶対に真似してはいけないということ
前と違ってガチで反面教師しかいない
352: (ワッチョイ 1faa-NAHh) 11/15(土)20:40 ID:8txFArvJ0(1) AAS
バイト行ったらいきなり3オペで泣いた
353: (ワッチョイ 7fb9-Ktox) 11/15(土)22:14 ID:v7qlboa80(1) AAS
バイト始まる前のヘリで蒸発した同僚いたわ
354: (ワッチョイ fff1-k/OK) 11/15(土)22:53 ID:RReuxYIN0(1) AAS
>>342
ロスプラのTENGA思い出したわ
355: (ワッチョイ 8274-THea) 11/16(日)02:01 ID:tNvMo9yi0(1/2) AAS
ブラコが難しいのは
カゴ横で動かないのが一定数いるから…

前に出ないってことはその間はシャケが減らないので
どんどんシャケが押し寄せてきて処理が追い付かなくなるわ
タワーやカタパなどの攻撃はカゴ周りに集中するわで
崩壊待ったなしになる
356: (ワッチョイ 8274-THea) 11/16(日)02:06 ID:tNvMo9yi0(2/2) AAS
ムニエールが簡単なのは
その構造上、カゴ横で待機するよりも
周りの高台で待機することの方が多くなるから
結果としてカゴ横で芋らず周囲を警戒する
という動きになる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.870s*