【PS4/PS5/switch/switch 2/Xbox ONE/PC】リトルナイトメア/Little Nightmares 総合 (77レス)
上下前次1-新
1: 10/12(日)21:21 ID:KTnDevEZ(1/2) AAS
タイトル:リトルナイトメア/Little Nightmares
ジャンル:サスペンスアドベンチャー
発売日:2017年4月28日
価格:2,200円+税
CERO:C(15才以上対象)
開発元:Tarsier Studios
販売元:バンダイナムコエンターテインメント
省14
2: 10/12(日)21:35 ID:KTnDevEZ(2/2) AAS
公式サイト:ln.bn-ent.net
公式twitter(日本):twitter.com/LN_JP
3: 10/12(日)23:36 ID:loVkrLMg(1) AAS
おつ
4: 10/13(月)04:19 ID:c9yXQdZ3(1/2) AAS
取り敢えず感想は凡ゲー
悪い意味で淡白としてて全体的に取っ散らかっているという印象
エンディングも陳腐
シリーズファンほどコレジャナイ感が来る
5: 10/13(月)14:12 ID:cpMchl8V(1) AAS
安くなったらやる
6: 10/13(月)14:54 ID:kOrvhxcp(1) AAS
1の倍の値段か ボリュームも倍…?
7: 10/13(月)15:08 ID:DQ1l7Wnv(1) AAS
プレイ時間的にボリュームは2とさほど変わらん
ただ3はパズル要素やシビアなタイミングとかで水増しされてる
周回したら内容薄くて笑うくらい
8: 10/13(月)17:55 ID:8fFFE9uo(1) AAS
まあなんだかんだで没入感が維持されてるのは救いかな
9: 10/13(月)19:07 ID:c9yXQdZ3(2/2) AAS
正直最初のチャプターの時点でアカンさが漂ってきた
10(1): 10/13(月)22:13 ID:mP3UoDDc(1) AAS
シックス関連のストーリーを期待してたら全然関係ない話でワロタ
11: 10/14(火)12:23 ID:SHynqMiV(1) AAS
前回の続きちゃうんか
今は静岡fがバズってるからそれもなんかタイミング悪いなあ
12: 10/14(火)12:29 ID:p22pWHnp(1) AAS
2人プレイ導入してその部分の快適性を優先したせいでアクションめっちゃ弱くなってるわ
アクション周り弱いからホラー演出も弱くなってるしまじで駄作
ソロ専用に戻さないと評価取り戻せんよこれ
13: 10/14(火)12:43 ID:jGmZZKFK(1) AAS
>>10
ちょっとは繋がっててほしかったね
14: 10/14(火)12:53 ID:/Re1YGAZ(1) AAS
サウンドオブナイトメアの続きって感じだな
あれはあれで良かったが引っ張る物でもない
15: 10/14(火)13:12 ID:myssPjO6(1) AAS
えー全然関係ないのかよ
意味深な終わり方しといてぶん投げっていうかあれで終わりかい
16: 10/14(火)16:27 ID:UHzP2RQL(1) AAS
やっぱ1が傑作だよなテーマがしっかりしてたし
2からは変なクリーチャーとか出てくるけど見た目重視でストーリー上関係ない敵ばっか
今回の眼鏡爺とかサーカスとか赤ちゃん人形とかなんの繋がりもないし
17: 10/14(火)16:43 ID:a0Dscqgo(1) AAS
3見事なクソゲーだったな、返金処理した
2の時点で操作性悪くなってたけどさらに悪化したうえにシンプルにつまらなかったし
3で離れた元の開発会社が作ってる精神的続編の方期待する、デモ版は面白かった
18: 10/14(火)17:52 ID:6qWFprPo(1) AAS
元がかなりの雰囲気ゲーだし開発変えて続けることに無理があった
19: 10/14(火)22:54 ID:LRyxN/1M(1) AAS
ストーリー繋がりないし考察の余地もない、雰囲気だけ踏襲した別ゲーだったな
死んだのもほぼ初見殺しだけだったし謎解き要素も少ないしもっと困らせて欲しかった
20: 10/14(火)23:30 ID:Afj22BsH(1) AAS
大炎上する事はない代わりにすぐに忘れ去られていくんだろうな
21: 10/15(水)00:50 ID:94V2MGwR(1) AAS
仮に4が出ても、あー昔そんなのあったねーで終わりそう
22: 10/15(水)05:03 ID:JSO9cLfz(1/2) AAS
ちょっと擁護するなら、最近の商業展開見るに世界観広げる方向に舵切ったっぽい
でゲームとして面白いかどうかは別として3はその方向や雰囲気に沿ってはいると思う
そういう意味では2が尖りすぎていたとも言える
従来のファンが見たいのはシックスとかモノなんだろうけど
23: 10/15(水)11:43 ID:+pXDtGAl(1) AAS
脚本家代わったの?
24: 10/15(水)15:10 ID:QFv4kQB3(1) AAS
気球に飛び乗る所のジャンプがバグってるよね
通常の倍くらいビューンって飛び上がるから明後日の方向に落ちたわ
25: 10/15(水)16:07 ID:U/ITmbg8(1/2) AAS
2周クリアするまでに鏡に入る演出にならない、扉を押せない、ロウ救出のとき檻の上でジャンプできない…他にももろもろ進行不能バグ遭遇しまくったわ
ほんと今作は開発力の低下もヤバいね
26(1): 10/15(水)16:53 ID:Bc2IcGPy(1) AAS
3クリアした!いやービックリした!
・操作キャラ含めキャラデザに魅力がない
・毎回2人で扉開けるからテンポ悪い。ていうか不必要に扉開ける場面多すぎ。
・クリーチャーが怖くない。2の病院のような嫌だけど進まなければいけない恐怖感もない
唯一リトルナイトメア感ある雰囲気だけで耐えて、精神病院の微妙な敵を倒したと思ったらエンディング。
いくらなんでもおかしいと思ったら開発元が変わってたの知って納得したわ。
DLCすら買う価値ない。ゲオってくる。ガッカリだよ。
27: 10/15(水)17:26 ID:U/ITmbg8(2/2) AAS
>>26
2人プレイ強制で進行揃えるために2人で扉開ける場面多発せざるを得なくなってるよな
あとダクトどれだけ歩かせるねん
ほんと協力プレイ導入して失敗した典型例よ
28: 10/15(水)17:53 ID:JSO9cLfz(2/2) AAS
敵が記憶に残らん…
29: 10/15(水)22:08 ID:/IOHxkX3(1) AAS
reanimalやばい、上位互換にも程がある
これがリトルナイトメア3だったら圧倒的好評価まちがいなし
30(1): 10/15(水)22:48 ID:8RjezMjS(1) AAS
開発変わったのか、なんか揉めた?
31: 10/15(水)23:54 ID:JbBdJg2x(1) AAS
>>30
元の開発会社が買収されてリトナイ作れなくなったのさ
32: 10/16(木)08:55 ID:J9l9yau2(1) AAS
えぇ…じゃあもうこのシリーズ終わりやん…
シックスに裏切られたモノみたいに気分だわ
33: 10/16(木)10:48 ID:q86XGmJV(1) AAS
初代のSwitch2edition買った人いる?
元々12のダブルパックで買ってたけどあまりのロードの長さにイライラしてきたわ
それが改善されてるなら買いなおしたい
34: 10/16(木)11:12 ID:KjH/OW14(1) AAS
モノがシンマンになったようにリトルナイトメアはreanimalになりました
35: 10/16(木)12:01 ID:aSyQ6VVA(1) AAS
リトナイ作ってたスタッフさん達が買収された先でreanimal作ってるから
デモ見た限りすっごくリトナイだった
マップ広くなっててキャラの頭身も少し大きくなってるけど
あの雰囲気が欲しかったんだよ
36: 10/16(木)18:03 ID:CfZ8znMC(1/2) AAS
何か作りかけ感あるんだよね
一回延期してるし表面的な雰囲気再現するだけで手一杯だったのかね
37: 10/16(木)20:58 ID:HYJ5kFnp(1) AAS
チャプターごとのステージのメリハリが無いから、ずっと同じような場所ウロウロしてる感が凄い。
38: 10/16(木)21:29 ID:iY/vcroN(1) AAS
期待して予約して買っちゃったけど半額以下セールになってから買えばよかった
千円くらいならまぁ許容できるゲーム
39: 10/16(木)21:37 ID:CfZ8znMC(2/2) AAS
DLCで逆転できるか!?
40: 10/16(木)22:01 ID:modfJdgc(1) AAS
リトルナイトメア3 パッケージ売上
ファミ通:17806本(Switch)、6924本(Switch2)、7040本(PS5)
外部リンク:www.famitsu.com
41: 10/17(金)02:54 ID:QXUtBUaI(1/2) AAS
消化不良感半端ないな
42: 10/17(金)07:04 ID:SXqv2E+b(1/2) AAS
敵に見つかったら即終わりなのが不満
12はまだ逃げ切れる余地があったのに
43: 10/17(金)07:20 ID:uJo7CYpB(1) AAS
DLC追加される頃にはこんなクソゲー売っぱらうか封印されてるだろ
そもそも来年の12月っつーのが舐めてるわ
誰がやるおもてんねんの典型
44: 10/17(金)07:52 ID:QXUtBUaI(2/2) AAS
え、来年の12月ってマジかよ...
45: 10/17(金)07:57 ID:qeMSikCm(1/2) AAS
バンナムのDLCで1年後表記してるヤツは大体売上でクオリティ変わるヤツだから期待しない方がいい
46(1): 10/17(金)11:36 ID:SXqv2E+b(2/2) AAS
バンナムはリトナイのメディア展開を続けていくつもりだから今より酷くはならんやろ
ならんよな?
47: 10/17(金)13:15 ID:qeMSikCm(2/2) AAS
>>46
発売前にバカほど宣伝してDLC(有料)の意気込みも凄かったのに
いざ発売されて売れ行きが乏しかったらDLCスカスカのカスカス2つ出して放置
そして数年後何事も無かったかのように2を発表したコードヴェインってゲームがありましてね…
48: 10/18(土)05:42 ID:NMt71DLu(1/2) AAS
鏡の世界に最新病院で主人公がそこの患者でパートナーが現実の人形でラスボスがサウンドノベルのカウンセラー
素材は悪くはなかったんだがなあ…
純粋にゲーム性やストーリーが面白くなかった
49: 10/18(土)18:26 ID:5yIr7pFe(1) AAS
ストーリーはそれ程悪くはないと思うけど
見せ方が悪かったな、と思う
途中でネタバレしたら興ざめよな
そんな意味でのトロフィーか?
ロゥにしたら脱出が目的だからか
長居は無用とばかりに走り抜けるだけってのももったいなかったし
散々宣伝してた部分が「え?これだけ?」で終わったのが不満
50: 10/18(土)20:44 ID:kJS6SJ1H(1/3) AAS
伏線のネタバレが早すぎ
ほとんどのプレイヤーがアローンの正体に気付いた状態でラスダン攻略するようになる
しかもエンディングでそこからの大ドンデン返しがあるわけでもなくほぼ予想通り
1のシックスの食べる物がエスカレートしていくって気付いてからもさらに予想裏切ってくる感じとか
モノがオープニングの扉開けたらシンマンが出てきたうえに更にエンディングで裏切ってくる感じ
ああいう驚きがあるわけでもなくなんか寂しい感じで終わっただけ
51: 10/18(土)20:44 ID:kJS6SJ1H(2/3) AAS
伏線のネタバレが早すぎ
ほとんどのプレイヤーがアローンの正体に気付いた状態でラスダン攻略するようになる
しかもエンディングでそこからの大ドンデン返しがあるわけでもなくほぼ予想通り
1のシックスの食べる物がエスカレートしていくって気付いてからもさらに予想裏切ってくる感じとか
モノがオープニングの扉開けたらシンマンが出てきたうえに更にエンディングで裏切ってくる感じ
ああいう驚きがあるわけでもなくなんか寂しい感じで終わっただけ
52: 10/18(土)20:45 ID:kJS6SJ1H(3/3) AAS
すまん連投してしまった…
53(1): 10/18(土)21:06 ID:mKHaKIz0(1) AAS
相棒が先導してくれるからずっとチュートリアルをやってる感じ
54: 10/18(土)21:46 ID:NMt71DLu(2/2) AAS
今作は外伝なら良かった
ナンバリングしたから12からかけ離れて感じる
55(1): 10/19(日)03:38 ID:soqlNFcr(1) AAS
>>53
こわい!どうやるんだろう?が無いもんな
あーそうやるんだ、で冷めた
56: 10/19(日)04:16 ID:Cz753LAL(1) AAS
>>55
そうそう、敵が襲いくる中の限られた間にドキドキしながら試行錯誤するのが楽しいのに、ヒントってか答え勝手に教えてくるからな走るのはえぇし
57: 10/19(日)07:58 ID:Dkpc6mFk(1) AAS
リトルナイトメアの名前外そうがクソゲーであることに変わりはない
58: 10/19(日)09:20 ID:X5+lqBbp(1/2) AAS
次はバンナム開発にしよう!
59: 10/19(日)11:39 ID:uX+e563s(1) AAS
steamでのリトナイシリーズ評価
1 113164件中94%が好評
2 52428件中93%が好評
3 10330件中44%が好評
3のくそさは前作までと比較して云々の次元じゃないからな
60(1): 10/19(日)12:58 ID:O3CDcY25(1) AAS
ラスボス戦とかNPCが先に安全地帯に移動してくれるからそれなぞるだけだったしな
61: 10/19(日)13:05 ID:aP1Erc0R(1) AAS
最初から最後までマルチでクリアしたんだけど、これ進行度はホストだけしか反映されないからクリアしてもホストしかチャプター解放されないの終わってるわ
ぬいぐるみの回収だけ反映されてる
62: 10/19(日)14:49 ID:X5+lqBbp(2/2) AAS
>>60
でもあれなかったらそれはそれでストレスマッハだぞ
63: 10/19(日)16:21 ID:zjK8UuqH(1) AAS
これ3まで出てたんだな
64: 10/21(火)07:40 ID:WMRUR82Z(1) AAS
もしかしてシリーズ死んだ?
65: 10/21(火)08:36 ID:HBaO4J0i(1) AAS
まぁこれでしまいやろな
66: 10/21(火)12:52 ID:h8Zz+9t/(1) AAS
諸君らが愛してくれたリトルナイトメアは死んだ
67: 10/21(火)17:48 ID:b0EMAS43(1/2) AAS
アニメ化を期待していたのに…
68: 10/21(火)18:19 ID:3h5wqqJJ(1/2) AAS
やっとクリアしたけどやっぱり微妙な意見多いのね
深読みさせない造りにしたのはあかんと思う
1と2に比べて謎々出されている感が足りなすぎ
69: 10/21(火)18:30 ID:b0EMAS43(2/2) AAS
敵とかBGMも全然印象に残んないんだよね
二人開けダクトの多さが一番記憶に残ってるわ
70: 10/21(火)19:44 ID:3h5wqqJJ(2/2) AAS
なんかね前作までの残酷さが足りない気がした
せめてアローンを連れて帰りたいロゥとロゥをノーウェアに留めたいアローン
各々のルートでそう言う意味でラスボスが変るとかすれば納得だった
71: 10/22(水)00:12 ID:k2869T98(1) AAS
実はさ、デラックス版買っちゃってんのよ
DLCも1年以上待たないといけないのも納得した上で
好きなタイトルだから!って…
本編がこれだとどうなるんだろう
1の時のキッドみたいに同じ時間軸で動いてる別の子が主人公になるのかな
サーカス芸を仕込まれてた子がいたじゃん?あの子とかさ
ネクロポリスのジャイアントベビーとか
省3
72: 10/22(水)06:41 ID:6FX2OB7n(1) AAS
カルネヴァーレと腹話術師はtarsier味あったから次があればギリ期待できるか…!?
73: 10/23(木)18:37 ID:Dz0dFDXQ(1) AAS
腹話術師の所でダストシュートに口腔が大量に捨てられているのは中々tarsier感あったわ
74: 10/28(火)16:26 ID:mnQghos/(1) AAS
ラスボス少し前だったかの鍵掛かった扉開けずにクリア出来てしまったけど何だったんだ
ロードしたらEDクレジットからしか再生出来ないからやり直す気力も無い…
75: 11/01(土)19:45 ID:on/ysASO(1) AAS
精神病院はゲーム性は面白くないし見せ方も悪いけど考察性はあるから惜しい
76: 11/08(土)00:44 ID:Qyuy+83W(1) AAS
素材は良いのに調理が雑な料理のような内容だったね
只々もったいない
77: 11/14(金)12:57 ID:6v6OsKZ8(1) AAS
演出重視にしたかったのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.458s*