【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 411 (250レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 1a5c-yDtR [2001:268:7307:e5a3:*]) 10/09(木)23:12 ID:223B5+F60(1/3) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
 
◆公式サイト:
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
 
省9
170: (ワッチョイ ab43-Tu9b [2001:268:9bc8:4333:*]) 11/04(火)02:50 ID:+NQOWORz0(1) AAS
>>166
硬派気取ってられる時代は2015年にはもう終わってたで(肩ポン
今になってまだ萌え文化に迎合できないやつはみなパリピの道を歩むしかない
171: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9bd8-wzRc [114.145.32.30]) 11/04(火)07:52 ID:7Kb0lZ0X0(1/2) AAS
ブレワイ&ティアキンのアップグレードパス購入するかonline追加パック購入するか迷う...オンライン対戦は現状しないけど今後発売された時2000円分損することになるもんな...うーむ
172: (ワッチョイ 3bff-lbUu [2001:268:9a3e:5bd0:*]) 11/04(火)07:56 ID:Vs/ETinm0(1) AAS
俺はonline入ってたけどアップグレードパス買った
特に迷う必要が無かった
173: (ワッチョイ cb5f-7Yrf [2400:2200:856:bf53:*]) 11/04(火)09:30 ID:Nm+gXHsw0(1) AAS
今後もしオンライン続けるか抜けるかの判断に迫られたとしてその判断基準にブレワイとティアキンのアップグレード版が遊べなくなるってのが入ってくるとなると絶対ややこしくなるなと思ったから俺もパス購入にしたわ
174: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9bd8-wzRc [114.145.32.30]) 11/04(火)09:42 ID:7Kb0lZ0X0(2/2) AAS
そうかonline抜けたらアップグレード版遊べなくなるのか...それならパス購入するわ。聞いてよかった、盲点だったありがとう
175: (ワッチョイ 3b6e-tFmz [112.70.250.201]) 11/04(火)10:13 ID:q9Rl0H8P0(1) AAS
次世代機の予約のためにオンライン加入期間稼いどけ
176: (ワッチョイ 9fab-yyK6 [59.170.100.151]) 11/04(火)14:28 ID:OVXxLlOs0(1) AAS
switch2届いたからブレワイやり直してるけど、俺は目が悪いからフレームレートやら解像度やらの違いはよくわからない
でも遠くのものがやたらハッキリ見えるようになったのはわかる
始まりの塔から祠を探す時に昼でも簡単に見えるし、始まりの台地の外に見えた2つの祠もハッキリ見える
モヤがかかってたことで幻想的になってた部分もあったと思うから何とも言えないが、新鮮な気持ちで楽しめそうだ
177: (ワッチョイ 5f5c-K8lK [2001:268:730e:79d4:*]) 11/04(火)15:53 ID:L5xHLem20(1) AAS
Switch2版のAny%は見てないけど以前はBLSSでハイラル城まで一気に飛んで
城の描画が終わってない内に城の中をひょいひょい登ってたな
178: (ワッチョイ 9f53-bbbP [61.193.196.5]) 11/04(火)20:18 ID:1Ca5sUdT0(1) AAS
>>168
あーそれはいい!
皮のライダースーツ!
179
(1): (ワッチョイ 9f53-bbbP [61.193.196.5]) 11/05(水)00:02 ID:/2gFByGv0(1) AAS
マスターバイク燃費悪くね?
コログって無限じゃね?
180: donguri! (ワッチョイ 9f2f-bIaP [221.244.118.210]) 11/05(水)11:19 ID:Agoqaerb0(1) AAS
まあコンプしてもらえるのもスッゴクにおう!だからなあ
181: (ワッチョイ abc9-Di3F [2400:2200:420:ef4c:*]) 11/05(水)15:07 ID:jatF/yxW0(1) AAS
>>179
燃費悪いっていうけど
そこらの素材や集めた素材で簡単に回復させられるからあんま気にならなくないか?

それに馬と比べて移動可範囲が広かったり
馬みたいにライフも無いのでダメージ気にしなくていい
馬みたいに立ち止まりや急転で余計な動作をしない
高いとこから降りられる
省3
182
(1): (ワッチョイ 4fd6-yyK6 [2405:1206:d1a6:f400:*]) 11/05(水)19:35 ID:xDuQXEWJ0(1) AAS
ミィズの珠玉の逸品とまで言うのなら他の神獣のようにビーム出して欲しかった
183: (ワッチョイ 1fef-K8lK [2001:268:731d:2fb6:*]) 11/05(水)19:51 ID:4PZEymPv0(1) AAS
とあるリンクの超電磁砲
184: (ワッチョイ 0fe1-Di3F [2400:2200:421:cc83:*]) 11/05(水)22:45 ID:cJfjkPj60(1) AAS
>>182
ビームだせて
メドーのように飛べて
ルッタみたいに水上でも動けて
ナボリスみたいに砂漠でも移動できてやな
185: (ワッチョイ abcc-WZJg [2405:1200:382:ae00:*]) 11/05(水)22:55 ID:BUuJOWWE0(1) AAS
マグマでも平気なスゴいアイツも仲間に入れてやってくれ
186: (ワッチョイ 8b8f-XAy8 [2001:268:98ed:9c49:*]) 11/06(木)08:47 ID:t2iWnjZ60(1) AAS
え、ONLINE抜けたら遊べなくなるのか!
187: (ワッチョイ ab96-7Yrf [2400:2200:952:81c1:*]) 11/06(木)11:04 ID:ajrONjYU0(1) AAS
パス買うページにでっかく説明書きあったろ
188: (ワッチョイ 4bcb-vNIR [220.210.147.57]) 11/08(土)02:16 ID:iajMecIC0(1) AAS
今さっきちょっと試してたけど
ノーツ追加で後に取れなくなる武器盾も実質入手緩和されてたのね
ボックス便利過ぎる
189
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1f55-tFiZ [240b:13:c380:8c00:*]) 11/08(土)07:59 ID:rOpnYHLq0(1) AAS
武器ボックスみたいなの欲しかった
自宅は英傑武器置き場になっちゃってるし
190
(1): (ワッチョイ 9f53-eAg7 [61.193.196.5]) 11/08(土)10:59 ID:hR24UikW0(1/3) AAS
祠全部クリアしてハート28個なんだけど
ほこらチャレンジのリストが40/42
チェックしてみたら1見つけたのが絶壁の紋様
祠はクリアしてるんだけどチャレンジに表記がない
チャレンジ受注の馬宿のゴーグに話しかけるけどコンプリート表示でない

バグ?
191: (ワッチョイ 9f53-eAg7 [61.193.196.5]) 11/08(土)11:02 ID:hR24UikW0(2/3) AAS
>>190
絶壁の紋様、書き込んだ途端自己解決しました
ゴーグが馬屋じゃなく外で遠くみてる時に話しかけないとチャレンジ受注できないんでした

もう一個そういうの見つければ42ですね
192: (ワッチョイ 9f53-eAg7 [61.193.196.5]) 11/08(土)11:17 ID:hR24UikW0(3/3) AAS
ラネール山のお宝を探れのクエスト依頼の人初めて話した
これで42になったよ

あとミニチャレンジが2個見逃してる!
193: (ワッチョイ 0f6e-tFmz [121.82.63.208]) 11/08(土)13:29 ID:KZ/BHoGe0(1/3) AAS
>>189
QRアイテムボックスじゃだめなの?
194: (ワッチョイ 1f53-eAg7 [115.65.21.140]) 11/08(土)16:06 ID:ayGHMbjz0(1/2) AAS
ニンテンドーSwitchアプリに1番効果強いのとか入手数少ない武器保存してる
195: (ワッチョイ 1f53-eAg7 [115.65.21.140]) 11/08(土)16:12 ID:ayGHMbjz0(2/2) AAS
やっと全装備フル強化終わった
熟女妖精が大変だったのと
ドラゴン牙爪、ライネル肝が集めるの大変だった
あとガンバリカブトかな
ガンバリスミレもめんどかったかな
流れ星が意外と持ってて間に合った
196: (ワッチョイ 6b31-K8lK [2001:268:730e:3d92:*]) 11/08(土)17:27 ID:ElB+7iKA0(1) AAS
イーガ団が相当キツい
197: (ワッチョイ 0f6e-tFmz [121.82.63.208]) 11/08(土)19:07 ID:KZ/BHoGe0(2/3) AAS
ずーっと◯◯ドラにしがみついてタイマーかけて剥ぎ取りしてたね。
198: (ワッチョイ ef77-7Yrf [2400:2650:3321:2e00:*]) 11/08(土)20:00 ID:ATVbEpNC0(1) AAS
それティアキンじゃない?
ブレワイの竜は毎朝決まった位置から湧いてくるからしがみつく必要はないし一夜明かせばいくらでも素材取れるからタイマーかける必要もなかったはず
199: (ワッチョイ 0f6e-tFmz [121.82.63.208]) 11/08(土)20:56 ID:KZ/BHoGe0(3/3) AAS
そうそうティアキン。
ここブレワイだったか。
ブレワイはとくに苦労しなかったな。
200: (ワッチョイ a50e-Blbx [240d:f:2ab4:2a00:*]) 11/09(日)01:28 ID:X1zbebEz0(1) AAS
剣の極位で頭おかしくなりそう
201: (ワッチョイ 8be1-Ktox [240f:144:b016:1:*]) 11/09(日)01:33 ID:TEhQ8hhU0(1/2) AAS
ダルケルの護りをもらったんだけど
これ盾構えるだけで発動するのね
ザコ敵に使うのもったいないから普段はOFFにしておくもんなの?
あと英傑関係ではリーバルトルネードが優秀過ぎて使いまくっているから
あの声で「いつでもオッケーだ!!」の台詞が空耳でも再生されるw
202: (ワッチョイ c531-72us [2001:268:730e:3d92:*]) 11/09(日)08:56 ID:pED7IZey0(1) AAS
ダルケルは普段はOFF
まだライネルに慣れてない時期に保険で使うか、ハイラル城や忘れられた神殿等のガーディアンビームが飛び交う所とか

ドイブラン遺跡で発動するとほんのり明るい

残り回数1回とかになったらさっさと使い切ってリキャストしておいた方がいい

実はハイラル城に居るとこっそり再使用時間が短くなってる
203
(1): (ワッチョイ e353-H3SB [115.65.21.140]) 11/09(日)11:22 ID:WjVOAalR0(1) AAS
岩の下のコログ見つけた時は
コログのセリフの後必ず岩を頭の上に置いて
「痛っ」って言わせる、必ず!
204: (ワッチョイ 3dd4-l9SS [2001:ce8:116:2863:*]) 11/09(日)11:25 ID:0sb252a20(1) AAS
Switch2買ったから2エディション始めよ
鈍い人間だからあんまり違いわからなかったらショックだな
205: (ワッチョイ 5bb3-72us [2001:268:72d9:db57:*]) 11/09(日)12:56 ID:DuG74V/P0(1/2) AAS
>>203
100%埋めの為に攻略見てマーカー付けながらコログ回収してると
石持ち上げる→\ヤハハァ/→マップ開いてワープ→コログに石が乗っかり首がひん曲がった静止画でワープ
がよく起こる
206
(1): (ワッチョイ 8bd2-Ktox [240f:144:b016:1:*]) 11/09(日)13:43 ID:TEhQ8hhU0(2/2) AAS
ダルケルバリアは通常OFFにしときます
ボコブリンにド突かれただけで発動してたらもったいないものね
これから最後のラクダの神獣開放するんだけどその前にイーガ団のアジトにカチコミしなきゃなんないみたいだから憂鬱
雷ガノンよりあいつらの方が何かイヤ…
207: (ワッチョイ c52e-43/y [240a:61:50e7:e729:*]) 11/09(日)14:39 ID:jo4Ci/7w0(1) AAS
>>206
英傑の加護に関してはDLCも購入してるのならさっさとゲルド地方をクリアして英傑たちの詩に取りかかるのもオススメ
全クリアの報酬も魅力的だけど英傑たちの加護のリロード時間がかなり短縮されて楽になる
なかでもリーバルとゲルド地方の英傑の使い勝手が格段に上がるよ
208: (ワッチョイ 23ab-0t5d [27.139.199.22]) 11/09(日)22:40 ID:9rXv3bpZ0(1) AAS
だいぶ前に積んだのを思い出してSwitch2用にアプグレして初めて遊んでるけど、
焚き火でセルフ着火して死ぬような自分でもクリアできるだろうかこれ
209: (ワッチョイ 5bb3-72us [2001:268:72d9:db57:*]) 11/09(日)23:02 ID:DuG74V/P0(2/2) AAS
デスペナなんてちょっと戻されるだけなんだから何度でも転がればええ
210: (ワッチョイ c5c4-9Bj7 [2001:268:9b88:849d:*]) 11/10(月)00:21 ID:owH0Rkip0(1) AAS
ただし倒れた場所マークは二度と消せない
211: (ワッチョイ 5bfa-rRus [111.216.35.242]) 11/10(月)16:02 ID:baC6z08d0(1) AAS
ロードが早くなったんで死にまくって嫌になったマスターモード最後まで遊べそうだわ
ノーツもあるしコログ初100%もやれそう、無双買ったんだがこっちを優先してしまう…
212
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cdd8-0kKf [114.145.32.30]) 11/10(月)17:37 ID:RZ0sF5fG0(1) AAS
ティアキンから先にやったせいか武器切り替え画面で捨てられないの面倒く感じる
213
(2): (オイコラミネオ MM13-n4z4 [103.84.125.172]) 11/10(月)20:58 ID:AWCkZYbVM(1) AAS
貧乏性だから武器の消費が少ない
エイムが無いから、弓と矢はコログで大量に消費する
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
214: (ワッチョイ e3c0-GBRB [2405:6587:e3e0:100:*]) 11/10(月)21:54 ID:SYjkHxwy0(1) AAS
ティアキン一段落したからブレワイに追加された声の記憶めぐりながら全然倒してなかったヒノックスイワロック討伐して回ってるわ
当時終盤でしか手に入らなくて使いどころなかった覚醒マスソとバイク乗り回せて少し楽しいのと、ティアキン賢者に対してブレワイ英傑優秀すぎる
まぁティアキンやった後だから>>212みたいな不便さは感じるし、スクラビルド武器見た後だと武器攻撃力の低さが気になりはするが
215: (ワッチョイ 0de4-72us [2001:268:72db:69a9:*]) 11/10(月)22:13 ID:K5ebFPjX0(1) AAS
ポーチ満タンで宝箱開けた時と、ポーチ内のカテゴリ移動はチョチョイといじって欲しかったな
216: (ワッチョイ e353-H3SB [115.65.21.140]) 11/11(火)00:36 ID:P2AvG4RJ0(1) AAS
>>213
武器以外ワロタ
217
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e3e0-NG6o [240b:13:c380:8c00:*]) 11/11(火)08:20 ID:0tuLKufr0(1/2) AAS
王家の両手剣とかいう手軽に何度も回収出来る神器すこ
218: (ワッチョイ a518-4UXA [2001:268:c187:ecd8:*]) 11/11(火)12:05 ID:QginMVR60(1) AAS
>>217
塔の上にあるからライネルで消耗したときの最有力候補になるわ
219: (JP 0H89-BP8b [162.120.200.57]) 11/11(火)17:14 ID:eid5CPnWH(1) AAS
雨が降ってると登れないことはないけど面倒でイラッとくるやつ
220: (ワッチョイ 23ab-0nZN [125.14.184.106]) 11/11(火)17:22 ID:UlRGZWTM0(1) AAS
ライネル狩り始めるまでは重宝するね
あと属性剣の場所は覚えておいて損は無い
221: (ワッチョイ db70-72us [2001:268:72fe:a046:*]) 11/11(火)17:29 ID:JMKKfSwI0(1/3) AAS
火炎の大剣は攻撃には使わないけどポーチに必須
222: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e341-NG6o [240b:13:c380:8c00:*]) 11/11(火)20:01 ID:0tuLKufr0(2/2) AAS
寒い地域でコログ集めしてると何回もも氷を溶かす作業をやらされるんだけど1番手取り早く溶かせる手段て何?
223: (ワッチョイ db70-72us [2001:268:72fe:a046:*]) 11/11(火)20:16 ID:JMKKfSwI0(2/3) AAS
炎の大剣を持つ
振ってすぐ、2時の方向くらいでポーチを開く
捨てると炎属性が残ったままなのでマグネキャッチで掴む
氷の上から押し当てる
224: (ワッチョイ db70-72us [2001:268:72fe:a046:*]) 11/11(火)20:29 ID:JMKKfSwI0(3/3) AAS
便利小ネタとして
草むらを燃やすと上昇気流が発生するが、アイテム消費無しで点ける方法
炎属性武器を振る
十字キー左右で武器選択状態にしたら押したまま1~2秒ほど待つと可燃物に火が点く
ハシゴが無い櫓拠点等に登りたい時に便利
225: (ワッチョイ 8bf3-Ktox [240f:144:b016:1:*]) 11/11(火)23:36 ID:IoJp9UOn0(1) AAS
今さっきリト村に行ったらカッシーワ師匠のコンサーティーナ?の絆奏でチビ5姉妹がチュンチュン合唱してて可愛すぎるんだが…
穢れた心が洗われるようだったw
226: (ワッチョイ a539-fgBA [126.249.159.65]) 11/12(水)00:28 ID:zXS6DOA10(1) AAS
Switch 2 Edition買ったけど
取れない宝箱は取れないままなんだな……
227: (ワッチョイ 2399-9Bj7 [2001:268:9bfa:8852:*]) 11/12(水)02:58 ID:4gP6d9y90(1) AAS
普通に連弓で炎の矢当てたほうが早く溶けないか
省エネでということならんまぁそう…
228: (ワッチョイ 23ab-eUCH [59.170.100.151]) 11/12(水)04:03 ID:U3CTbHCw0(1) AAS
ハテノ村に響き渡るサーチ音…
229: (ワッチョイ 836e-JVC0 [101.140.178.80]) 11/12(水)08:17 ID:fi6nwyx40(1) AAS
貧乏性だから炎の剣を2、3本常備して並べて溶かしてる。
230: (ワッチョイ 8bb8-Ktox [240f:144:b016:1:*]) 11/12(水)09:41 ID:0moF5D1c0(1) AAS
冬山で祠の入り口が氷で塞がれているやつがあったけど
脇にわざわざ焚き火がセットしてあったからそれが正解なのかと思ってた
231: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ f592-NG6o [240b:c010:452:3d54:*]) 11/12(水)10:16 ID:hXdsDDMy0(1) AAS
炎の矢は高いし1発何ルピーとか考えてしまう
232: (ワッチョイ db70-72us [2001:268:72fe:a046:*]) 11/12(水)10:47 ID:f/R6CpwJ0(1) AAS
属性残しした炎の大剣に薪の束を置くと暇をつぶしても消えない焚き火が出来るぞ

ウライト湖でのフロドラ素材回収に便利
233: (オイコラミネオ MM79-rRus [58.189.49.33]) 11/12(水)10:47 ID:0J1QbrwoM(1) AAS
クリアした時に炎の矢ゼロになってるのかって言うと絶対そんな事無い
234: (スップ Sd43-AIEE [49.97.27.16]) 11/12(水)11:19 ID:Ktt/mSlVd(1) AAS
剣の上に焚き火を置くと剣が裏世界に落ちて消える事があるので焚き火の上に剣を置くようにしような
235: (ワッチョイ 8b93-7NMB [2400:4152:8320:d300:*]) 11/12(水)20:41 ID:fY4QLJwP0(1) AAS
>>213
アプリで呼び名なんか付くんだな
マリカ7でドルフィンってついて変えたく無いんでプレイするのやめたの思い出した
236
(1): (ワッチョイ 3d2f-Fnh1 [122.219.159.251]) 11/13(木)00:59 ID:ZDF7gO1b0(1) AAS
アライソ海岸の海中に埋まってる普通にやると絶対に取れずビタロックを何度もやると取れる宝箱って
Switch2でも同じやり方でいける?

ずっとやってるけど取れる気がしない…
ビタロックで吹き飛ばす方向はどこでもいいよね?
237
(1): (ワッチョイ 3df5-zKh4 [2001:268:9860:1011:*]) 11/13(木)21:04 ID:/J81+hwa0(1) AAS
>>236
Switch2ではまだやってないけど、Switchではビタロしてマグネで持ち上げた宝箱で細かく殴ってたほうが効率よかった気がする
早ければ1時間かからないのでは

中身が労力に見合うとは思わないんだが、ついやっちゃうよね
238: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cdd8-0kKf [114.145.32.30]) 11/13(木)21:14 ID:6WdzqK1G0(1/2) AAS
パワーアップさせたビタロック強すぎんか
序盤ボマーでイキってたのが恥ずかしくなるレベル
239: (ワッチョイ eb1c-eUCH [2405:1206:d1a6:f400:*]) 11/13(木)21:41 ID:G9fQer/O0(1) AAS
まあ、そのぶん入手難度の高い古代のコアを要求されるし…
ハテノ地方に雨が降るたびにベリスさんを探すミッションが始まるぜ
240: (ワッチョイ cdae-9Bj7 [2001:268:9b73:49fb:*]) 11/13(木)22:04 ID:ekGttXOX0(1) AAS
カカリコ西や南西におあつらえ向きに歩行型が3体いるからセーブしてジャスガして出るまで狩っちまえばいい
初心者ならビーム反射の練習にもなるだろ
241: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cdd8-0kKf [114.145.32.30]) 11/13(木)22:06 ID:6WdzqK1G0(2/2) AAS
序盤にゲルドの方行って武器仕入れてたからあんま苦労しなかったな(6敗)
242
(1): (ワッチョイ 3d2f-Fnh1 [122.219.159.251]) 11/14(金)02:47 ID:xwdpyyaj0(1) AAS
>>237
ハイリア湖にある大きな鉄箱でやると1回でマックスダメになるから効率よくいけるらしくて早ければ15分でいけるらしい
それ使って1時間ぐらいビタロックで殴ってるが取れなかった…

宝箱なんて取れないやつ除くともう1つ残らず取ってしまってあとは地面にめり込むバグ使うやつとこれぐらいしか残ってないから宝箱で殴るのはできない…
243: (ワッチョイ db9f-9Bj7 [2001:268:9bcf:3503:*]) 11/14(金)04:45 ID:ZHl74gaH0(1) AAS
あれでしょ、クラリビーチの水底でスタックしてる宝箱ビタロとマグネで粘って取れるとこまでやると気分悪くなるレベルなんでしょ
244: (ワッチョイ c58b-72us [2001:268:72d1:afb8:*]) 11/14(金)08:15 ID:gI2BZcqN0(1) AAS
諦めて宝箱センサー切るしかないな
ハテノ村でも鳴りっぱなしだし
245: (ワッチョイ a539-fgBA [126.249.159.65]) 11/15(土)01:59 ID:Ol+A8YJ90(1) AAS
>>242
宝箱はamiibo使うと出てくる
それ使ってできないんかな?

俺も宝箱センサー付けてて取れない宝箱への反応がウザくてなんとかしたい
246: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3d9d-NG6o [240b:c010:422:510:*]) 11/15(土)08:25 ID:wW7lKCLh0(1/2) AAS
みんな別荘ってどのタイミングで買うんだろうな
247: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3d9d-NG6o [240b:c010:422:510:*]) 11/15(土)08:26 ID:wW7lKCLh0(2/2) AAS
別荘じゃなくてハテノのマイホームだった
248: (ワッチョイ 3db0-Ktox [240a:61:41c5:10ae:*]) 11/15(土)22:54 ID:cumi5hsu0(1) AAS
自宅は割と初期の頃に買った
最近、YouTubeであの家のジオラマを2年かけて作った人の動画見たけどやっぱいいよねあの家w
壁には属性の大剣3種類(炎、氷、雷)飾ってるけど扉を開けて入る時にシュピーンって音がして光るエフェクト入るのがかっこいい
盾は生き物系(鹿、兎、魚)3種類揃えた
249: (ワッチョイ c577-72us [2001:268:730a:c9f1:*]) 11/15(土)23:18 ID:DgcunAe10(1) AAS
リセマラしまくってハイリアの盾144を手に入れた人は使わずに自宅に飾ってほくそ笑むんだよね
250: (ワッチョイ a353-DuBp [115.65.21.140]) 11/16(日)05:10 ID:JLGEeb8z0(1) AAS
コログコンプ目指してるけど
バイクはこれのために追加になったのかってくらい使える
かなりの斜面登ってくれるしすげー楽しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.701s*