【総合スレ】 龍が如く【六百七十四代目】 (702レス)
【総合スレ】 龍が如く【六百七十四代目】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
519: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 15:02:55.60 ID:3+u+FMfV0 >>463 「僕がセリフやキャラクター性を考えているのでキャラクターへの思いが誰よりも強いという自負があります。」とか言ってる姿が容易に想像出来る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/519
520: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 15:06:49.99 ID:3+u+FMfV0 >>477 この考えをなんで維新極の時に出来なかったんだ? 教えてくれよ 横山先生 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/520
521: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 15:16:24.95 ID:3+u+FMfV0 >>487 応龍に無理やり堂島の龍のダブルフィニッシュをくっつけてるからやっぱり動きが不自然なんだよな 素直に堂島の龍を返してくれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/521
525: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 15:57:04.10 ID:3+u+FMfV0 「オリジナルから変えないならリメイクである必要が無い」発言って、音源そのまま使ってキャラデザもオリジナルに忠実だったMGSΔが成功例としてある以上なんの意味もないよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/525
531: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 16:10:22.22 ID:3+u+FMfV0 そもそも極2でも維新極でもキャスト変更が不評だったんだから、ユーザーはそんなの求めてないっていい加減学習しろよ ゲームを自分のコネの自慢の場にすんな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/531
535: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 16:15:25.81 ID:3+u+FMfV0 >>534 軽トラのグラフィックも全然進化してないしな ミニカーそのまんま取り込んだんか?って感じ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/535
543: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 16:21:35.60 ID:3+u+FMfV0 >>530 そもそもそんなことになってないし、レビューでは「リメイクの最適解」って意見も多く、操作性への不満はあれどグラフィックやキャラデザに関しては否定意見は特に見当たらなかった リメイクで変えるべきなのはキャラの見た目じゃ無いんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/543
545: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 16:31:04.67 ID:3+u+FMfV0 >>542 昔のインタビューで「龍が如く以外のゲームも全く触ってない」みたいなこと言ってたな ゲーム屋として進歩する気が全く無いんだろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/545
565: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 17:47:06.42 ID:3+u+FMfV0 >>561 今ですら「思いつきで展開変えてる」とか言っちゃってるもんな そういうのはちゃんとした脚本書けるようになってからやれって話だわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/565
576: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 18:13:33.43 ID:3+u+FMfV0 5のラスボスが相澤である必要性なんてないからな 適当に黒澤の息子設定くっつけりゃ誰でもいいし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/576
615: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 20:57:40.87 ID:3+u+FMfV0 今はアクションでも2つのスタイルが限界なのを見ると8つのスタイルが使えるって相当贅沢だったんだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/615
620: なまえをいれてください (ワッチョイ aa53-rYzb [240f:a1:d0e:1:*]) [] 2025/09/29(月) 21:04:35.52 ID:3+u+FMfV0 戦闘スタイルの数で言ったらクロヒョウもかなり多かったな ヒートアクションはそれぞれのスタイルで3種類に固定されてるけど、むしろその仕様のお陰で色んなスタイル使いたくなったわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1759023852/620
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s