【SILENT】サイレントヒル総合part.188【HILL】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
221: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)16:14 ID:ADodd1vD0(1/22) AAS
おまけにデビルトリガーもどうだ
235: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)16:25 ID:ADodd1vD0(2/22) AAS
雛子「じゃっくぽっと!!」
雛子「れっつろっくっ!!!」
雛子「帰りな、今日は閉店だよ」

違和感がねぇ…
246: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)16:38 ID:ADodd1vD0(3/22) AAS
お、レスバか?いいぞもっとやれ
二人とも、赤いカプセルは持ったな?
267
(1): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)16:54 ID:ADodd1vD0(4/22) AAS
村ぐるみで土着の邪神に雛子を捧げるために薬漬けにしてたとかじゃなくて
ただただ善意の脱法ドラッグ配り系幼馴染だからな修
296: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)17:12 ID:ADodd1vD0(5/22) AAS
もういっそ赤いカプセルで他人の戎ヶ丘に侵入できるようにしよう
298: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)17:14 ID:ADodd1vD0(6/22) AAS
>>295
多分そう
寿幸との結婚が決まってるんだから私に振り向いて、的な
ねーちゃんがやたら死ね死ね言ってくるのも同じ
328
(1): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)17:33 ID:ADodd1vD0(7/22) AAS
岡本がメタスコア根拠に早々に竜騎士起用大成功大勝利宣言してるのが腹立つわ
速攻外国人から今作は少なくともサイレントサイレントヒルではないとか言われてるし
本当の評価はこれからやぞ
351: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)17:55 ID:ADodd1vD0(8/22) AAS
>>346
その辺は学生時代の凛子が雛子に対して微妙にモヤッてた気持ちを雛子が過剰にブーストした被害妄想なんじゃない
咲子も同じ
369: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)18:07 ID:ADodd1vD0(9/22) AAS
>>355
部分的にここはミステリーここはオカルトと解釈しないと矛盾点や放置された謎が多すぎる
かといってそう解釈してもご都合主義が多すぎてシナリオが薄く感じる
何とか重厚なストーリーに出来ないかという竜騎士信者と何とかシナリオの矛盾をつけないかという竜騎士アンチの本編をオマージュした代理戦争
373
(3): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)18:17 ID:ADodd1vD0(10/22) AAS
>>365
それだと村パートの親父とオカンがグロ飯用意してるシーンがおかしくなる
あれは現実では嫁入り当日に雛子のために豪華な飯を用意してご近所も呼んで宴会してるけど狂った雛子にはグロ飯と化け物両親に見えてるって話だと思う

多分村パートも社パートも現実で雛子が狂った妄想を重ね合わせてる

と俺は考えてるがどうだろう
389: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)18:34 ID:ADodd1vD0(11/22) AAS
>>378
結婚に対して折り合いつけてるのが社ステージを攻略する狐雛子
今だに折り合いつけられてないのが村ステージを攻略する制服雛子

だから社ステージでは寿幸にも従順で咲子、凛子、修を殺す(交友関係を絶って家に入る)こともする
反対に村ステージでは結婚を進めようとする両親が怪物に見えたり結婚(=死)の象徴の白無垢が敵として登場する

認知が歪んだ現実世界と妄想の精神世界が切り替わっているのではなく
どちらも認知が歪んだ現実でパートごとに結婚を受け入れた雛子視点、受け入れられない雛子視点が切り替わってる
省1
398
(2): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)18:43 ID:ADodd1vD0(12/22) AAS
>>385
村パート=現実ではなく回想、妄想だとすると
初回エンド、付喪神勝利エンドは制服雛子でボス戦→エンディング、稲荷勝利エンドでは狐雛子でボス戦→エンディングと使い分けてる意味が弱くなってくるんよね
真エンドでは制服、狐がそれぞれ切り替わって敵対する神と戦って最後は二人共存でエンディングだしでやっぱり両方ともとも現実で認知を使い分けてる説

ってのはどう?
407: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)18:57 ID:ADodd1vD0(13/22) AAS
>>403
そうそう
ラスボス狐ルートは制服雛子が狐ぶん殴って寿と駆け落ち
ラスボス人形ルートは狐雛子が付喪神ぶん殴って狐の姿のままEDムービー
初回エンドは制服雛子が白無垢倒すもODして結婚式に集まった村人惨殺

だから制服の時の雛子も狐の時の雛子も現実で認知の視点が違うだけなんちゃう?

と思ってたけどぶっちゃけどうとでも解釈できるからあまり深く考えなくていいのかもしれん
414: (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)19:11 ID:ADodd1vD0(14/22) AAS
パロディ衣装なんだし背中の焼き印はゼッケンとかでもいいぞ頼むコナミ
575
(1): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)22:46 ID:ADodd1vD0(15/22) AAS
それでも結婚式当日に身内相手先惨殺するようなことはしねーよ
いや、ゲームだからどんな可能性もあるって言われたらそこまでだけど
なら、そうだねチープで説得力のないシナリオだねと言われても仕方がない
582
(2): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)22:55 ID:ADodd1vD0(16/22) AAS
>>577
>>578
その薬ってのも雛子一人では抗えないような昔からの忌むべき村の因習だったり裏で里を支配する宗教組織が絡んでますじゃなくて
今のところたまたま実家が薬屋の幼馴染が良かれと思って子供の頃から自己流で調合してた代物ですってオチだからね

まじでシナリオに関しては竜騎士起用した岡本が戦犯だわ
590
(2): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)22:59 ID:ADodd1vD0(17/22) AAS
>>585
だからそんな代物をただの厨房が手に入れて調薬できて
幼馴染の女もそれを疑いもせず20歳まで飲み続けてる
って設定か薄くない?って話
まるで竜騎士の頭髪のよう
601
(1): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)23:10 ID:ADodd1vD0(18/22) AAS
>>592
いや、ゲームの設定として薬に本当に薬能があったかとか麻薬成分があったかの話ではなくて
シナリオ上それを主人公に飲ませるための設定が同人かラノベレベルだよねってことが言いたいだけね
608
(1): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)23:16 ID:ADodd1vD0(19/22) AAS
>>603
時代考えても流石に苦しすぎるわ
修が高校出てて親の下で薬師見習いで働き初めて自分で調合したとかならまだわかるけど
616
(1): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)23:27 ID:ADodd1vD0(20/22) AAS
>>612
それは村の漢方医なり大人が作ってた薬だった場合でしょ…
632
(3): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)23:34 ID:ADodd1vD0(21/22) AAS
>>621
ねーよ
というか初回エンドでねーちゃんも薬を初めて見てるんだから家族にも知らされてなかったよ

幼馴染の気を引くために厨房時代から二十歳までお手製のカプセル渡し続ける男と
それを疑わずに二十歳まで家族に黙って飲み続ける女にどこにリアリティがあるんだ
いや、別に創作だからで全部片付くけどね

お薬にしろ稀血にしろ水龍にしろ取ってつけたような雑な設定が多すぎるわ
638
(1): (ワッチョイ fa09-iR7/) 09/27(土)23:38 ID:ADodd1vD0(22/22) AAS
>>635
作中の資料はそもそもそれ自体が創作だから根拠にはならんよ
昔の慣習というけど子供が作った薬を当たり前に飲むなんて常識があったとは考えにくいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s