Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part49 (431レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
350(1): (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)21:37 ID:mhOEeoPja(1/2) AAS
ナインソールのラスボスはパターンと派生が膨大過ぎて覚えるまでに時間かかるんだよな…
爆速リトライだから病み付きになる
351(1): (ワッチョイ de45-pWfM) 09/27(土)21:38 ID:0l1ALm5M0(1) AAS
最初の罪に5時間かかったぼく、黒レースの強さの噂に震える
10時間くらいかかってしまうのだろうか...
352(1): (ワッチョイ e3e5-S2oG) 09/27(土)21:39 ID:gCa6iyQC0(5/6) AAS
>>337
ありがとう!
うまいな、君!
青い虫を乗り継ぐところまでは楽に行けるようになってきたんだけどそこであせっちゃんうだよな
もうちょいだと分かったし頑張るわ
353: (ワッチョイ 7ff6-ZHAx) 09/27(土)21:41 ID:TmRtYpMc0(14/18) AAS
>>351
誉を捨てればすぐいけるよ
354: (ワッチョイ 0a2f-dW12) 09/27(土)21:41 ID:+e3OSP7Y0(3/8) AAS
まあ黒レースは初犯さんの10倍くらい強いから楽しみにしとけよ
初犯は3回くらいやればパターン見切れるけど黒レースはその10倍死んだ
355(1): (ワッチョイ 3bbe-VHp6) 09/27(土)21:43 ID:6oDhvLmg0(5/8) AAS
パリィ使いこなせたらもっと楽に倒せるんだろうなとか思いつつアレ使いこなせない
上手い人は全パリィくらいの勢いでいけるのかな
356: (ワッチョイ 3b22-0aFZ) 09/27(土)21:44 ID:kCv2kOy+0(6/7) AAS
2章多分中盤は過ぎた
巨石の牢の二匹に全然勝てない
てかもうだいぶパワーアップしてる筈なのに相変わらずボスきつい下手すぎる笑
基本ハエと機雷頼みになってるのなんとかしたい
357: (ワッチョイ ffe1-EYI5) 09/27(土)21:44 ID:5kk093ia0(5/6) AAS
最後の乱舞予兆が出始めたら津波中にハエ展開するのが黄金パターン
あとはハエさんが世界を救ってくれる
358: (ワッチョイ 1ef6-Uiov) 09/27(土)21:44 ID:j+x19jGl0(1) AAS
今作の雑魚召喚しないボス全体的に前作より弱く感じたけど色んなゲームやって慣れただけなのかな
ボスの強さは明らかにナインソールの方が上だったわ
359(1): (ワッチョイ 1aff-6zQ7) 09/27(土)21:47 ID:qhrncb0b0(1) AAS
>>355
今作のパリィはイマイチだと思う
シルク足りなくなるし
360: (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)21:49 ID:mhOEeoPja(2/2) AAS
ナインソールは動き覚えるまで大変やったけど慣れたら乱数絡まない分苦トロとか黒レースの弾幕みたいな嫌らしさはなかったな
361(2): (オイコラミネオ MM9b-mXfw) 09/27(土)21:49 ID:dgt+mXBkM(3/3) AAS
2章クリアまで60時間掛かってるんだけど
3章入ってから真エンドまでどのくらい掛かりそうだろ
362: (ワッチョイ 863e-6zQ7) 09/27(土)21:50 ID:CxomJ4nn0(1) AAS
2週目やってるけどエイラも港のレースもクソザコすぎる
苦戦した記憶あるけど黒レースに鍛えられた俺の敵ではなかった
ウィドウでは1回負けた
ボロガワの雑魚ラッシュでは3回負けた
363(2): (ワッチョイ 0a2f-dW12) 09/27(土)21:50 ID:+e3OSP7Y0(4/8) AAS
3章は黒レースとカーメリタ以外雑魚なのはゲームバランス崩壊してると思う
黒レースいなかったらカーメリタ含めても3章が一番簡単だろ
364: (スップー Sd4a-NBE8) 09/27(土)21:50 ID:srlYLegKd(1) AAS
ナインソールのボスの方が強いとは思わなかったけどやってて面白いのはそっちや
365(1): (ワッチョイ 7f75-3LZR) 09/27(土)21:51 ID:FyzE7O+Y0(1/2) AAS
2章クリアしたけど初見で倒せたボスはわずか2体というね
366: (ワッチョイ a7dc-6zQ7) 09/27(土)21:52 ID:MsE7tJZZ0(1) AAS
>>361
攻略とか見ないでやってると100%まで100時間コースだな
変な所で詰まらなければ80時間でエンディングまではいけるんじゃない?
367(1): (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)21:53 ID:C7iXA69Ea(1/3) AAS
>>365
カラクリとパチパチで王手
368: (ワッチョイ 4630-6zQ7) 09/27(土)21:54 ID:fUG2+War0(1) AAS
>>363
3章のボスが弱いのって、シルクの力のおかげでみんな強かった描写だったりするんかね?
雑魚はアビスに乗っ取られてクソ強いけど
369: (ワッチョイ 7ff6-ZHAx) 09/27(土)21:55 ID:TmRtYpMc0(15/18) AAS
>>361
30時間で2章初クリアしたけど全メメントと黒塊終わらせて60時間くらいだったな
370: (ワッチョイ 3bbe-VHp6) 09/27(土)21:55 ID:6oDhvLmg0(6/8) AAS
>>359
そうかシルク使うんだったな
今回使いたいけどシルク消費がなーってのがそこそこあって辛い
371(2): (ワッチョイ e334-S2oG) 09/27(土)21:55 ID:gCa6iyQC0(6/6) AAS
>>352
登れたぞ!
ありがとう!
何もねえ!
372(1): (ワッチョイ 1ee2-p2ny) 09/27(土)21:55 ID:oxLbjvWy0(2/2) AAS
2週目でボスやアスレやザコラッシュとかアクション部分は全部やりたいけど
収集物とかのあれ既にとったっけどれ逃したっけとかが面倒でやるか迷う
地図でアイテム全表示MODとかないのかな
みんなはどうしてるの
373: (ワッチョイ 7ff6-ZHAx) 09/27(土)21:56 ID:TmRtYpMc0(16/18) AAS
>>371
メメントあるよ
374: (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)21:56 ID:C7iXA69Ea(2/3) AAS
>>371
乙
ショートカット開通させとけば後々ちょっと良いことあるよ😎
375: (ワッチョイ 7f75-3LZR) 09/27(土)21:57 ID:FyzE7O+Y0(2/2) AAS
>>367
港の兄弟とファントムです…
376(1): (ワッチョイ 2bd8-678X) 09/27(土)21:57 ID:D5CHYT1a0(1) AAS
黒レース倒せねえむりだ
デジモン体験版に逃げる
377: (ワッチョイ 6a9c-uMZD) 09/27(土)21:59 ID:Ijj89OKO0(2/2) AAS
肉運びながら最後の審判者倒してる奴居て草
人間じゃねえわ
動画リンク[YouTube]
378: (ワッチョイ 4694-Uiov) 09/27(土)22:00 ID:3zNL/mnU0(5/5) AAS
>>372
アイテムの場所がマップ付きで示されてるサイトと自分の地図を見比べる
隠しマップにあるなら取り逃がしすぐわかるし
でも糸巻きの破片はわからずに総当たりした
379: (ワッチョイ de3d-HufI) 09/27(土)22:01 ID:RKwGu7G20(7/9) AAS
>>363
PVで前作超えの40体ボスって言うために数合わせの雑魚ボス適当にねじこんだ感あるわ3章
まそれでもほとんどコンパチが居ないのはさすがだけど
380: (ワッチョイ fa22-mfzp) 09/27(土)22:01 ID:tPdghhnq0(4/4) AAS
>>376
何度も負け続けると精神の疲弊を少しでも減らそうと
最終形態に行くまで省エネモードで適当にプレイしがち
それで余計に倒すまで時間がかかってしまうという自分の失敗談から言うと
途中で別のゲームをするのは超おすすめ
381: (ワッチョイ 0a2f-dW12) 09/27(土)22:02 ID:+e3OSP7Y0(5/8) AAS
黒レースはハエで楽勝みたいなコメを覚えてたから最後の詰めで使ったけど
ただでさえ見にくい視界がさらに悪くなりその隙に一気に殺されたあの日の思い出
382: (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)22:02 ID:C7iXA69Ea(3/3) AAS
黒レースは寝たら倒せる
数多のスレ民が検証済み
383: (ブーイモ MMc6-oDMG) 09/27(土)22:05 ID:ZDkKs0uxM(2/2) AAS
まあ前作も夢見の戦士とかみんなやる気あったかと言われるとな
384: (ワッチョイ defc-oeYG) 09/27(土)22:09 ID:+oXITpqB0(3/6) AAS
レースは第2章の時にクソ苦戦しまくって最終的に攻撃全部見切れるようになったから黒はすんなりいけたなあ
385: (ワッチョイ ffe1-EYI5) 09/27(土)22:11 ID:5kk093ia0(6/6) AAS
今誰かいと高きところにおわす偉大なるゴーブ様のことバカにした?
386: (ワッチョイ 8e09-gbte) 09/27(土)22:11 ID:lo7X/d/T0(2/3) AAS
夢見の戦士はクラファン絡むボスだからそんなに凝れなかったのかもしれない
387: (ワッチョイ debd-Qw7b) 09/27(土)22:14 ID:ukxXxykk0(1) AAS
初見で倒せたのなんて歩哨とパチパチとカーンだけだぞ
後はボコられた
388(1): (ワッチョイ 3b22-0aFZ) 09/27(土)22:15 ID:kCv2kOy+0(7/7) AAS
運搬ってコレ肉以外無限湧きなの?
もうロザリーいらねえのす
やらんでいいならやりたくない
389: (ワッチョイ 03aa-E6JF) 09/27(土)22:16 ID:lKhJMPpk0(3/5) AAS
三章ボスは殆ど初見だったな
あとはコケママと電撃のやつくらい
390: (ワッチョイ defc-oeYG) 09/27(土)22:16 ID:+oXITpqB0(4/6) AAS
道具使うようになってから第3章では初見突破行けるようになったけど道具も弱く腕前も未熟な1,2章で初見突破はキツいわ
391: (ワッチョイ 7ff6-ZHAx) 09/27(土)22:17 ID:TmRtYpMc0(17/18) AAS
>>388
肉と卵と塗料以外は無限
クリア済みクエストに載る以外メリットは無いかな
392: (ワッチョイ 878c-u4H5) 09/27(土)22:21 ID:YYbN9YQm0(4/4) AAS
悪夢グリムは反射神経追いつかなくて動画観て勉強してギリ勝てたわ
あれ以上出てきたらむるぽ
393: (ワッチョイ 6adc-kbTC) 09/27(土)22:21 ID:brQQ8uWS0(5/5) AAS
道具の方のドリルめちゃ便利やん
設計者装備したままアスレチックができる
394: (ワッチョイ 86df-6zQ7) 09/27(土)22:27 ID:lTomCRDW0(1) AAS
悪夢グリムはSwitch勢がテレビでやると遅延で更に凶悪になる
今作も似たようなのあるかもしれんね
395: (ワッチョイ a769-hJTe) 09/27(土)22:34 ID:ahhLXOuT0(5/6) AAS
switch勢というか出力先がゲームモードのないTVだから遅延しまくってるってだけじゃないの?
396: (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)22:39 ID:x1p1mnA2a(1) AAS
それもあるけどswitch自体に微遅延ありますゆ…
プロコン有線で繋いでる勢だと更に遅延する
397: (ワッチョイ 2ba3-wBym) 09/27(土)22:47 ID:/5mv43j70(6/6) AAS
3周やって思ったのは神の家でカーメリタは評価反転すると思うわ
あれ攻撃の切れ目と範囲がランダムすぎていざ安定させるとなるとゾートに近い感覚を感じた
398(1): (ワッチョイ 1a2f-2lFo) 09/27(土)22:51 ID:cxWHPCZX0(1) AAS
シルクソング100%クリアしてホロウナイトやり直してるんだけどシルクソングのどのボスよりもジェイドソウル守ってるソウルウォリアーの方が強いんだけど
もう10回以上リトライしてんのに勝てない
黒レースの10倍強いわ
399: (ワッチョイ de3d-HufI) 09/27(土)22:53 ID:RKwGu7G20(8/9) AAS
やめろカーメリタをゾートを結びつけるんじゃない
400(1): (ワッチョイ 0a58-V93K) 09/27(土)22:58 ID:9SWrr6w80(3/3) AAS
このゲームやってて思うのは俺らみたいな手練れは苦戦はするけども普通にやれるが
まじにどうぶつの森とかマリカしかやったことないような女子供が
ホロウナイト人気だから買おってなってるからめちゃくちゃやばいよな
レベル上げとかも特にないから
ほぼプレイヤースキルだし
401: (ワッチョイ 2a18-9OEV) 09/27(土)22:59 ID:Wlki/gN60(1) AAS
>>400
手練笑
402: (ワッチョイ e370-Xlr5) 09/27(土)23:00 ID:1bKo+5t60(1/3) AAS
素人プレイヤーで恐縮ですが、第五神殿のクリアタイムは何分ですか?
403: (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)23:04 ID:UYUAV4INa(1) AAS
マリカは玄人向け対人ゲーム定期
404: (ワッチョイ 07f4-5hSF) 09/27(土)23:05 ID:ZdfTTR8g0(6/6) AAS
>>398
あいつは雑魚をソウルでまとめて撃ち落とせるかどうかだけ
405: (ワッチョイ 0a50-lG8I) 09/27(土)23:07 ID:pbliRC6I0(15/16) AAS
ソウルの辺りは確かにスティールソウルの時危険を感じた記憶はあるが
黒レースより10倍強いはいくらんでも盛り過ぎ😂
406(1): (ワッチョイ 53b9-ZW/Z) 09/27(土)23:09 ID:qIPth6Vh0(3/3) AAS
ニュレスとかいうのひどいな...
407: (ワッチョイ 0a50-lG8I) 09/27(土)23:12 ID:pbliRC6I0(16/16) AAS
>>406
強さカーメリタ>ホモ>カーン≧ニュレスだぞ
俺的には
408: (ワッチョイ e370-Xlr5) 09/27(土)23:12 ID:1bKo+5t60(2/3) AAS
黒レースの⚪︎倍強いが今後の定型分になるのか
409: (ワッチョイ 0a2f-dW12) 09/27(土)23:12 ID:+e3OSP7Y0(6/8) AAS
ニュレス弱すぎてひどいってこと?
確かにあいつとカーンはボスの面汚しの雑魚だよな
410: (ワッチョイ defc-oeYG) 09/27(土)23:13 ID:+oXITpqB0(5/6) AAS
黒レースって2章レースとほぼ強さ変わらんくない?
411: (ワッチョイ 03aa-E6JF) 09/27(土)23:14 ID:lKhJMPpk0(4/5) AAS
ホモも大概では?
412: (ワッチョイ 7ff6-ZHAx) 09/27(土)23:14 ID:TmRtYpMc0(18/18) AAS
殴りやすさと長さが違いすぎる
413: (オイコラミネオ MM96-X2Ee) 09/27(土)23:15 ID:kBLXgz8XM(7/7) AAS
>>337
これをさらにシビアにしたのが苦痛の道だな
414(1): (ワッチョイ 0a2f-dW12) 09/27(土)23:16 ID:+e3OSP7Y0(7/8) AAS
2章のレースと黒レースが同じはさすがに逆張りすぎる
視認のしにくさや影攻撃の多様さとか戦いにくさがダンチで違う
415: (ワッチョイ e370-Xlr5) 09/27(土)23:16 ID:1bKo+5t60(3/3) AAS
悪夢カーンで攻撃速度上がって2連撃になるから覚えとけよ
416: (アウアウウー Sacf-tFho) 09/27(土)23:17 ID:PHybzTHUa(1) AAS
カーンもややホモっぽいんだよな…
417: (ワッチョイ defc-oeYG) 09/27(土)23:17 ID:+oXITpqB0(6/6) AAS
>>414
ほぼよほぼ影攻撃も避けるのそこまで難しくないし視認しにくさは画面明るくしてたから割と見えた
418(1): (ワッチョイ 1aef-KqrA) 09/27(土)23:18 ID:dM8nrFFT0(1) AAS
素人質問で恐縮なのですがオートセーブの巻き戻しって不可逆?
黒レース倒して一段落したからカーメリタ時のオートセーブで練習したいんだけど、これ読み込んだ場合レース討伐後のデータには戻れないかんじ?
419: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a318-wBym) 09/27(土)23:19 ID:YNDDVEAX0(1) AAS
>>350
覚えてからはノーダメも狙えて楽しくなってくる悪夢グリムタイプ
こういう学習が活きるボスは好きだな
第三形態のハチャメチャ乱舞を完全に見切った時は脳汁でた
420: (ワッチョイ de3d-HufI) 09/27(土)23:20 ID:RKwGu7G20(9/9) AAS
ホモは一人で十分だよ…
421: (ワッチョイ 8e09-gbte) 09/27(土)23:22 ID:lo7X/d/T0(3/3) AAS
王子って愛し合ってたんでしょ?つまり元々ホモは2人
422(1): (ワッチョイ 0a2f-dW12) 09/27(土)23:24 ID:+e3OSP7Y0(8/8) AAS
そういやあのホモって殺す必要あったんかな
まあ向こうから仕掛けてきたし正当防衛ではあるんだけど
423: (ワッチョイ 03aa-E6JF) 09/27(土)23:25 ID:lKhJMPpk0(5/5) AAS
ホモは許さないホーネットさん
424: (ワッチョイ 1a44-lahZ) 09/27(土)23:31 ID:vTbnBesJ0(1) AAS
>>422
でも土足で人の心に入ったのホーネットさんだよ
425: (ワッチョイ 073e-Rp0W) 09/27(土)23:39 ID:YK9e1H6S0(3/3) AAS
鍵使ったんだから何か貰わないとな
426: (ワッチョイ 3bbe-VHp6) 09/27(土)23:40 ID:6oDhvLmg0(7/8) AAS
設計者の下斬りって射程短そうだなって思っていたけど押しっぱなしだと伸びるんだな
427: (ワッチョイ a769-hJTe) 09/27(土)23:44 ID:ahhLXOuT0(6/6) AAS
襲ってきたといっても向こうからしたらホーネットは侵略者だから防衛したに過ぎないのでは?
428: (ワッチョイ 46d0-VfWQ) 09/27(土)23:45 ID:cqcvDC5F0(6/6) AAS
全身黒タイツの白仮面が武器持って自宅押し入ってきたらそりゃ必死にもなるでしょ
429: (ワッチョイ 8eaa-6zQ7) 09/27(土)23:48 ID:rl10UJO70(1) AAS
>>418
やってみればええんやで
ベルハートの周辺のベンチで試すだけでいいし
430: (ワッチョイ 3bbe-VHp6) 09/27(土)23:52 ID:6oDhvLmg0(8/8) AAS
でも設計者はシルク技使えないのか
その分道具を使えってことだろうけど欠片の消費がなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s