Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part48 (775レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (スプープ Sd52-EBWS) 09/24(水)13:00 ID:qYrugE1Td(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホロウナイト
外部リンク:store-jp.nintendo.com
シルクソング
外部リンク:store-jp.nintendo.com

攻略wiki
省9
694: (ワッチョイ 46d0-VfWQ) 09/26(金)00:43 ID:UsGad1zo0(2/2) AAS
確認したらヌレガラス到着ですでに2時間弱かかってたわ
後半のアスレチック考えると全然寄り道できんな
1時間でクリアする世界ランカーはヤバいわ
695
(1): (ワッチョイ 1e65-VfWQ) 09/26(金)00:44 ID:hAqPjrTo0(1/2) AAS
別にクリアしなくても3章で100%になれた気がするがしなきゃいけなかったっけ?
696: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)00:45 ID:a9Cbx9Pr0(4/7) AAS
通常5時間はわざわざ捕まって牢クリアしてフェイ山登って二段ジャンプ取ってツメオトメ放逐する舐めプしても間に合ったからこっちも相当余裕あるよ
697: (スップ Sdaa-rNwp) 09/26(金)00:45 ID:bV6Z4b2dd(1) AAS
100%にした状態でクリアしないとダメだから
698: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)00:46 ID:a9Cbx9Pr0(5/7) AAS
>>695
100%にはできるけど実績取れるのは100%でクリアした時なので…
699: (ワッチョイ ff07-mfzp) 09/26(金)00:48 ID:Vh+UfeZm0(1) AAS
黒レースは虚無4つばら撒いて意識がそちらに集中してしまった後に
いきなり出してくる腕伸ばし攻撃が一番厄介だな

画面がゴチャゴチャしても常に黒レースだけに視線を合わせてないといけない
700: (ワッチョイ e3f1-Xlr5) 09/26(金)00:52 ID:U5UMZ8j00(1/3) AAS
被弾した時にムカついて無敵時間でチャンバラし始める癖が1番の強敵
701: (ワッチョイ 0a2b-lG8I) 09/26(金)00:52 ID:D6E05HG70(2/3) AAS
黒レースちゃんは戦闘曲最高なのに強すぎて聞いてる余裕ないのが残念すぎる
702: (ラクッペペ MMc6-wBym) 09/26(金)00:55 ID:BNMk5QT3M(2/2) AAS
本体見ずに逃げ回るとめっちゃ事故るよな
ダッシュした先に湧いて何回とどめ刺されたか
703: (ワッチョイ de5d-6zQ7) 09/26(金)00:57 ID:RgCwo3Aq0(1) AAS
プラスミはいいぞ
慣れるまでHP増やして練習時間を長くできるんだぞ
ちょっと慣れたら3段階目で使うようにするんだ

倒した実感も一番あるぞ
704: (ワッチョイ e3f1-Xlr5) 09/26(金)01:00 ID:U5UMZ8j00(2/3) AAS
プラスミは実質毒道具縛りにもなるから修行によさそう
炎エンチャントは自分に刺すわけじゃないから毒効果ちゃんと出るのね
705: (ワッチョイ a7da-lG8I) 09/26(金)01:01 ID:NZ/tOneQ0(2/3) AAS
黒レース戦の視認性で苦しんでる人達は設定から画面の揺れ切ると世界変わるかもしれん
切った上で苦しんでる人は知らん
706
(1): (ワッチョイ 8ea5-+XmP) 09/26(金)01:02 ID:api2krso0(1) AAS
確か虚無に飛び込む前にリジェネになっても解除されてるよね
戦闘中にわざわざ天井付近で身体にブスブス刺してた記憶ある
707: (ワッチョイ 1ad2-6zQ7) 09/26(金)01:02 ID:0sjKRtl90(1) AAS
炎といえば黒レースはウィスプの炎みたいなやつも結構優秀な雰囲気ある
シルク使うから回復がちょっと不便にはなるけど
あれ威力いくつなんだろ
708: (ワッチョイ ff06-6zQ7) 09/26(金)01:03 ID:NQRfrLzi0(1) AAS
>>706
道具主体ならリジェネもいいかもだけど俺の中では放浪者でやってるイメージだった
709: (ワッチョイ debd-Qw7b) 09/26(金)01:07 ID:uFLPbqmi0(2/2) AAS
プラスミ刺すとなんか被弾増えてすぐなくなるからなくてもいいのかもしれない
710
(1): (ワッチョイ e3ff-S2oG) 09/26(金)01:08 ID:KlPbqRdO0(1) AAS
破片なくなったら途上の家の右側で稼いでたんだけど3章になったら敵変わって稼ぎにくくなったんだよね
3章のおすすめの稼ぎ出す場所教えてください。
711: (ワッチョイ a7b7-6zQ7) 09/26(金)01:15 ID:AClTnp/a0(1) AAS
>>710
破片はロザリーで買うもの
3章になると使い道も減るからロザリーは意外と貯まる

急ぐなら歌の集落の左かな
2章より効率は下がるけど
712: (ワッチョイ 0a26-ImkT) 09/26(金)01:26 ID:gYTudEJj0(1) AAS
そういやちょっと前に話題になったけど敵ごとに道具とか属性の弱点って結局あるんかな?
713: (アウアウウー Sacf-6ttt) 09/26(金)01:28 ID:baZMqc85a(1) AAS
ウィスプのランタンは銛使いたい時にシルク切れで出ないのが最悪だった
714
(2): (ワッチョイ 072a-CxJ9) 09/26(金)01:32 ID:GerGPoZd0(1/3) AAS
獣の場所まで戻してくれるニードリンのアップデートってどこで入手するか覚えてる人いたら教えてー
715: (ワッチョイ defd-HufI) 09/26(金)01:35 ID:6IoSkz/W0(1/2) AAS
前作もそうだったけどソウルの自動消費は基本的にネタだよな
716: (ワッチョイ e3f1-Xlr5) 09/26(金)01:35 ID:U5UMZ8j00(3/3) AAS
鐘喰らうもの倒せば貰えるんじゃないの
717: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)01:36 ID:a9Cbx9Pr0(6/7) AAS
>>714
まず3章にいきます
718: (ワッチョイ ffa3-6zQ7) 09/26(金)01:36 ID:Qu1bB1x/0(1) AAS
>>714
3章入ったら結構すぐ
719: (ワッチョイ 072a-CxJ9) 09/26(金)01:43 ID:GerGPoZd0(2/3) AAS
教えてくれてありがとうー
720
(2): (ワッチョイ 0a3b-6zQ7) 09/26(金)01:56 ID:esce+ORQ0(1) AAS
そういや前作の神の家のエンディングの後っぽいけど、アビス化した器くんと対峙するシーンってなんだったんだろうな
今作でもアビス化してるし、別に敵対してるわけでもなく助けてくれたし

その間のストーリーDLCで来るのかな
倒して正気を取り戻したからこそ今作のエンディングになるんかな
721: (ワッチョイ 079e-1cUl) 09/26(金)01:57 ID:GzyTyJHb0(1) AAS
正直2周目やるならMOD入れてもいいくらい
なんでまた金稼ぎしなきゃいかんのだと
722
(1): (ワッチョイ 0a2b-lG8I) 09/26(金)02:02 ID:D6E05HG70(3/3) AAS
>>720
放浪者くんは神の家にいるから黒卵の神殿から出てきた変な奴はアビス化したホロウナイトでしょ
普通にホーネットちゃんがアビス化したホロウナイト倒して終わり
723: (ワッチョイ 6ab0-6zQ7) 09/26(金)02:06 ID:/COn0Ack0(1) AAS
>>722
あーあれ黒卵のホロウナイトなのか
~その後~で暴れ回ってる器くんかと思ってた

背景とか覚えてねえなあ…
724
(1): (ワッチョイ 1e65-VfWQ) 09/26(金)02:11 ID:hAqPjrTo0(2/2) AAS
>>720
ソウルスティールで召喚されてボスとしてぶっ殺す任務あるから
あれは何か違う物なのかもしれない
725
(1): (ワッチョイ a75d-hJTe) 09/26(金)02:13 ID:EQEwHNhu0(1) AAS
前作やり直してるとボスってこんなにあっさりしてたっけっていうぐらい弱く感じる
ただし同胞君は格が違った
726: (ワッチョイ ffc1-6zQ7) 09/26(金)02:15 ID:yLA+9LXy0(1) AAS
>>724
今作で召喚されてるの主人公じゃない気がする
3体くらいのキメラだったし
727
(1): (ワッチョイ 07e1-8/bq) 09/26(金)02:34 ID:4EAywb+d0(1) AAS
>>725
グリムとか純粋とか絶ラどころか失望の王者が強すぎて困ってるわ…
ボスは前作のが強くないか
728: (ワッチョイ defd-HufI) 09/26(金)02:37 ID:6IoSkz/W0(2/2) AAS
隠しエンド回収したし寝るか、呪いの溜め攻撃が手に馴染んだサイクロンで助かったぜ
アプデで強針が強化されたし2周目は魔導師になるのもアリだな
729: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)02:49 ID:a9Cbx9Pr0(7/7) AAS
>>727
失望くんはなんと42連戦の宿扱いされるレベル
やり方知らんとクソ強いよね特に影の衣が無いまま戦うRTAはヤバい
730: (ワッチョイ 3bd0-VHp6) 09/26(金)03:03 ID:Gk+UN/8j0(1/2) AAS
黒レースは近すぎず離れすぎずの位置取りをするのが肝心な気がする
731: (ワッチョイ 2fe2-lahZ) 09/26(金)03:14 ID:SbG3q/h30(1) AAS
失望の王者はあんま苦戦した覚えないな
732: (ワッチョイ 0bdd-VfWQ) 09/26(金)03:24 ID:3wMg3qEg0(1) AAS
自分もシルクソング終ってプラットフォーム変わったからアチーブ取得がてらに前作やり直してるけど
前は使ってなかった繊細シリーズ入れてるせいかめちゃくちゃ楽に悪夢グリムまでは倒せた
733: (ワッチョイ bb22-dW12) 09/26(金)03:31 ID:Gh12614s0(1/3) AAS
虚無との抱擁は放浪者くんが絶ラディ倒したから封印の役目から解放されたホロウナイトが外に出たってだけでホーネットと戦う理由は無くないか?まあ諸説あるが
734: (ワッチョイ 53b9-8/bq) 09/26(金)03:33 ID:o8tV/vK10(1) AAS
前作は無限に雑魚撒いて倒さなきゃどんどん増えるボスが一番苦戦したな
735: (ワッチョイ 6aed-lahZ) 09/26(金)04:27 ID:MaCakTWD0(1/4) AAS
蛆のボスはビジュアル的にもかなりきつかったねアビスと回転斬り覚えてからなら割とサクサク倒せるけど
736: (ワッチョイ 2bf1-wBym) 09/26(金)04:34 ID:GYn8I7lv0(1/2) AAS
同胞なのかゾートなのかスイツキなのか収集者なのか
737: (ワッチョイ 0ad0-BCL9) 09/26(金)04:34 ID:YOOzuVyo0(1/2) AAS
収奪者クレストゲットしてガーモンドも仲間にしてヌレガラス下見に行ったらそのまま倒しちまった
負けそうなら中断してベンチで道具つけようと思ってたのに
なお直後の殻木でカマキリに2ダメくらって中断
738: (ワッチョイ 0ad0-BCL9) 09/26(金)04:34 ID:YOOzuVyo0(2/2) AAS
やっぱ収奪者のリーチを…最高やな
739
(1): (ワッチョイ 0712-oN52) 09/26(金)05:08 ID:PI/CWRXA0(1) AAS
巨石の牢に閉じ込められるイベントなんてあったのか
2章で行かなかったからか
740: (ワッチョイ 2edc-dW12) 09/26(金)05:09 ID:xTuTPniL0(1/2) AAS
ゲーム下手だけど虫達が可愛くて好きでチマチマ進めてきたけど3章のガーモンドのサブクエが辛くてプレイできなくなった 
助けを求めて迎えにくるザザにも泣けるし、倒すなんかできん 
741: (ワッチョイ 2edc-dW12) 09/26(金)05:10 ID:xTuTPniL0(2/2) AAS
まじで泣いてる
742: (ワッチョイ ff82-Iq8d) 09/26(金)05:11 ID:YMkab+Rn0(1) AAS
>>739
全裸ホーネットにされた
743
(1): (ワッチョイ 8e7d-Y2lP) 09/26(金)05:24 ID:SEKTY6l60(1/3) AAS
フェイの山難しすぎない?ここで2段ジャンプ手に入るらしいけどそもそも2段ジャンプないとクリアできなくない?
巨石の牢から入って左端の氷水の上進んでいく長い直線道がどう考えても不可能なんだけど
744: (ワッチョイ 0a9f-V93K) 09/26(金)05:43 ID:G3LXYCar0(1) AAS
あの黒いガーモンドはタ匕んだの?
745
(2): (ワッチョイ 6aed-lahZ) 09/26(金)06:08 ID:MaCakTWD0(2/4) AAS
>>743
銛で敵とかに当てると少し高く上がってダッシュ前に進んで銛また投げての繰り返しで行けるで
746: (ワッチョイ a789-C06e) 09/26(金)06:21 ID:IHMMGxI20(1) AAS
銛でシルク消費するせいで連打してるとシルク不足で失敗するのほんとストレス
間を開けてテンポよくやれってことなんだろうけど
747: (ワッチョイ 8e7d-Y2lP) 09/26(金)06:28 ID:SEKTY6l60(2/3) AAS
>>745
まじか敵下斬りとスカート滞空で頑張ってたわ
銛駆使したらほんのちょっと進めた

にしてもそこに辿り着くまでの道も長すぎだし失敗ばっかしてるとゲシュタルト崩壊みたいなの起こしてくるあれジャンプって何ボタンだっけみたいな
748: (ワッチョイ bb22-dW12) 09/26(金)06:28 ID:Gh12614s0(2/3) AAS
永年花持ってればガーモンド助けられるみたいな救済ほしいわね
749: (ワッチョイ bb22-dW12) 09/26(金)06:32 ID:Gh12614s0(3/3) AAS
戦い疲れてボロボロになってるシャクラを見るのも辛い
合鍵あげるからウチの風呂とベッド好きに使ってくれ
ついでにいつでも手合わせできるようにしてくれ
750: (ワッチョイ 8e7d-Y2lP) 09/26(金)06:32 ID:SEKTY6l60(3/3) AAS
>>745
突破できたわありがとう!
751: (ワッチョイ 2bf1-wBym) 09/26(金)06:34 ID:GYn8I7lv0(2/2) AAS
回復とシルクスキル以外のシルク消費本当にいらない
シルク以外でも「なんでそのデメリットつけた?」って何度言ったか分からん
752: (ワッチョイ e3f3-lG8I) 09/26(金)06:36 ID:hEtQCeNE0(1) AAS
攻撃や移動を兼ねてるとは言えフックアクションでゲージ消費はナンセンスだよな
移動中に無敵になるならともかくならないんだから無消費でいいと思うが
753
(1): (ワッチョイ 6aed-lahZ) 09/26(金)06:40 ID:MaCakTWD0(3/4) AAS
ニードリンの消費はまじで謎前作はドリームネイルで回復しまくるのが強かったからナーフするにしても回復しなくするだけでよかった感ある
754: (アウアウウー Sacf-tFho) 09/26(金)07:16 ID:sJ4ey0zqa(1) AAS
ガーモンド最後に謝辞的なの述べて亡くなるならまだしも休憩したら行くぞいみたいな台詞だからより悲C
755
(1): (ワッチョイ 53b9-ZW/Z) 09/26(金)07:22 ID:l3G0nh7b0(2/2) AAS
>>753
夢見の釘のことそういう風に言うの初めて見たけど海外版でもやってんの?
756: (ワッチョイ dec0-lG8I) 09/26(金)07:39 ID:3VXTxr+z0(1) AAS
ニードリンの効果&範囲拡大に意味が出てくる事が今後あるのだろうか
あれだけは明確に無意味だよね現状
757: (ワッチョイ 1eaf-ufiG) 09/26(金)07:42 ID:civK2vpT0(1) AAS
漆黒のレース倒したー普通に強かったわ
結局長い爪割れた仮面4回復着けた放浪者スタイルで近接戦やるオールドスタイルが一番安定したわ
余計なの飛ばしてるとかえって避けづらいから道具も撒菱
回避重視にしたら割と安定したけど避けた先にワープして来て2ダメージだけは許さん
758: (ワッチョイ 2341-VfWQ) 09/26(金)07:42 ID:BKktbtKs0(1) AAS
ファントムが戦闘中にニードリンで歌い出す切り抜きあったわ
759: (ワッチョイ de25-Rzne) 09/26(金)07:54 ID:cex6RlI90(2/2) AAS
>>675
ここで聞くよりYouTubeの攻略動画見た方が分かりやすいよ
客観的に見ると攻撃が単調なのが分かるから
760: (ワッチョイ 6aed-lahZ) 09/26(金)08:28 ID:MaCakTWD0(4/4) AAS
>>755
翻訳前の名称とごっちゃになってたわ
761: (ワッチョイ 0a95-mBqf) 09/26(金)08:34 ID:0EqyI1110(1) AAS
ニードリンのなんかしたら回復するみたいの飛ばしたせいで歌わせる効果以外わからん
762: (オッペケ Sr23-7ECk) [!donguri] 09/26(金)08:42 ID:k6ebyIU5r(1) AAS
ちょいちょいプラスミをHP増やすだけの道具と思ってそうな奴いるけどちゃんとオートリジェネ発動するまで刺すんだぞ
763: (ワッチョイ 3bd0-VHp6) 09/26(金)08:42 ID:Gk+UN/8j0(2/2) AAS
ニードリンそうだけどガラマァ!言うだけでシルク消費するのも訳わからん
挑発便利なんだけどね
764: (ワッチョイ a7da-lG8I) 09/26(金)08:47 ID:NZ/tOneQ0(3/3) AAS
シルク0の状態でガラマするとわかるけど別に背中からシルク生やさなくても挑発できるからな
これもうホーネットの気分の問題でしかないじゃんって
765: (ワッチョイ deb7-Tzcz) 09/26(金)08:50 ID:TIDvm32v0(1) AAS
どうでもいい小ネタだが、採掘者のドリルでアスレチックする時、オブジェにホッピングするだけなら道具回数消費しないのな
浮遊敵に当てたら消費しちゃうけどね
766: (ワッチョイ 7f2f-S7Pc) 09/26(金)09:26 ID:mjXuX+JV0(1) AAS
年末くらいに久々に前作やろうかな。
今やったらかなり面白く感じるだろう。
767
(1): (ワッチョイ ff71-0aFZ) 09/26(金)09:52 ID:bwZhLCGM0(1) AAS
5時間クリアに挑戦してるけど画鋲なしの高貴ラッシュきつー
あのデカい奴って安地があるんやね
画鋲取ってくるか安地で何とかするか悩むわ
768
(1): (ワッチョイ 072a-CxJ9) 09/26(金)09:59 ID:GerGPoZd0(3/3) AAS
グロウルって道具で脳死ゴリ押しが開発が想定してる正規法なんかな
769: (オイコラミネオ MM96-X2Ee) 09/26(金)10:03 ID:v3IDjsblM(1/3) AAS
黒レースも慣れだな
悪夢王よりは慣れるのはやかった
770: (ワッチョイ 0a25-pb7T) 09/26(金)10:03 ID:WtgyBErQ0(1) AAS
ニードリンはセリフ全部聞くのに結構長く弾いてないとダメだからシルク消費にしたの意味わからん
771: (オイコラミネオ MM96-X2Ee) 09/26(金)10:04 ID:v3IDjsblM(2/3) AAS
>>767
俺はちょっと寄り道してガーモンド仲間にして最後の二体はガーモンドに任せてずっと壁にはりついてた
772: (ワッチョイ de97-RMko) 09/26(金)10:05 ID:kUNny+uQ0(1) AAS
>>768
取り巻きや道中のことはともかく、本体の行動はかなり単調で普通に殴って倒せるから別に正規がどうとかはないと思うけど
773: (オイコラミネオ MM96-X2Ee) 09/26(金)10:05 ID:v3IDjsblM(3/3) AAS
沼にもぐってゲリラ戦法やるのが正攻法
774: (ワッチョイ 0aee-Xlr5) 09/26(金)10:05 ID:dKq/79zL0(1) AAS
リースが思ったよりゴミだしね
壊れぬリースくれよ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s