Hollow Knight ホロウナイト/シルクソング総合 Part48 (722レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (スプープ Sd52-EBWS) 09/24(水)13:00 ID:qYrugE1Td(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホロウナイト
外部リンク:store-jp.nintendo.com
シルクソング
外部リンク:store-jp.nintendo.com

攻略wiki
省9
639
(2): (ワッチョイ 1a2f-2lFo) 09/25(木)22:46 ID:+A25h4TY0(1) AAS
シルクソングクリアした後にホロウナイトやってるんだけど普通に序盤のカマキリ3姉妹に5回以上殺されてる
強さは普通にカマキリ姉妹>超えられない壁>黒レースだわ
黒レースなんか4回で倒せたのに
640: (ワッチョイ 2bbc-X2Ee) 09/25(木)22:52 ID:4plYA7Af0(2/2) AAS
>>637
だったら、メトロイドみたいに「このビームがあれば、この扉が開きますよ」みたいなアクションに対応したマーカーを自動でつけてほしかったわ。
地図の外枠のつながってないところはまだ探索してないってわかるけど、重要なルートまで隠し道にする意味がわからない。
641: (ワッチョイ e3f1-Xlr5) 09/25(木)22:53 ID:UkERbl+D0(8/8) AAS
なんでやねんw
攻撃避けて後隙に殴るだけだろ
2体に増えたって武闘者より楽だぞ
しかもいずれ3体と戦うからな
642: (ワッチョイ deb7-Tzcz) 09/25(木)22:56 ID:9w8Svzbu0(4/5) AAS
肉運びは二段ジャンプさえ取ってるなら断然、暴風天秤ルートをオススメする
最初の森の槍投げマンさえ処理してれば被弾する要素無いだろうし
暴風縦穴登りも右の壁伝い行けば雑魚ともかち合わん
643: (ワッチョイ 0aff-dW12) 09/25(木)22:57 ID:dSfurX+A0(8/9) AAS
自分も前作に戻って最初に死んだのカマキリだぞw
ソウルの師とかフンコロとか監視塔、果てにはラディアンスすら1発なのになぜかカマキリは何回か死んだ
644: (ワッチョイ aa83-4Hfw) 09/25(木)22:57 ID:+kbGiAIV0(5/6) AAS
>>639
監視塔の騎士で更にハマりそうやね
645: (ワッチョイ 6aed-lahZ) 09/25(木)22:58 ID:wviRx4My0(6/6) AAS
カマキリはリズムゲーだよね
646: (ワッチョイ aa83-4Hfw) 09/25(木)22:59 ID:+kbGiAIV0(6/6) AAS
ワイが前作で一番死んだのは初見のスイショウゴエイムシやなあ
最短で水晶行く最難関ルート選んでしまったのが原因やけど
647: (ワッチョイ 3bd0-VHp6) 09/25(木)22:59 ID:toR5Ci6u0(1) AAS
>>639
俺もシルクソングクリアしてホロウナイトやってるけどカマキリは「あれ?こんな弱かったっけ?」って一発クリアできた
逆に黒レースは数え切れんくらいリトライした
648: (スップ Sdaa-5hSF) 09/25(木)23:02 ID:YRim+f5Ed(1) AAS
前作で一番死んだの?光輝マーコスだよ(憤怒)
649
(1): (ワッチョイ 0a9f-V93K) 09/25(木)23:04 ID:r86qS42w0(5/5) AAS
まさかシルクの母ってウルトラワイドでやってるからクソ雑魚に感じたのか?
普通だったらあいつも強い分類なの?
650: (ワッチョイ ffe8-6zQ7) 09/25(木)23:08 ID:/OPBjefw0(1) AAS
>>649
クソザコだよ
慣れてる人なら呪われてても一発クリア出来るレベル
651: (ワッチョイ 0aff-dW12) 09/25(木)23:10 ID:dSfurX+A0(9/9) AAS
呪いホーネットに合わせるためにクソ雑魚になる呪いをかけられたシルク
652
(1): (ワッチョイ a70b-lG8I) 09/25(木)23:12 ID:69sbfaNM0(9/10) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
うろ覚え一発撮りだからグダってるけど暴風ルート撮ってみた
槍投げマンとアメンボとはやっぱり出逢わないし多分森のルートが違うんだろうな
653
(2): (ワッチョイ debd-Qw7b) 09/25(木)23:14 ID:IJLi5yOH0(7/7) AAS
呪いママ余裕余裕言われてるけど普通に40分くらい沼ったぞ!
上手いやつはこれだから困る
654: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/25(木)23:17 ID:TrjRZy2b0(12/12) AAS
通常を回復とスキルと道具で一発ごり押してしまったせいで呪いシルクで若干沼る現象
655: (ワッチョイ a74d-6zQ7) 09/25(木)23:17 ID:pkZgPoQ10(1) AAS
>>653
それくらいなら十分うまい方やろ
ここに書いてる人は「(俺は1時間かかったけど)うまい人なら余裕」とかそんなんばっかやで
656
(1): (ワッチョイ ff9f-Oq6n) 09/25(木)23:20 ID:7qtihjVz0(7/8) AAS
序盤、地虫の穴から殻木ルートでエイラ助けずにノーマルエンドまで行けるんだな
ついでにこの状態で捕まって牢屋行くとエイラ呼べないから脱出不可で完全に詰む
>>653
40分は十分上手いわ俺は3時間以上かかったぞ
657: (ワッチョイ deb7-Tzcz) 09/25(木)23:24 ID:9w8Svzbu0(5/5) AAS
>>652
わざわざウィドウ部屋通る意味は良くわからなかったが、他は大体一緒かな
あと二章だと温泉前の雑魚敵が居ない事が多いね(おそらくガーモンドや緑の王子イベのせい?)
658
(1): (ワッチョイ 86f3-6zQ7) 09/25(木)23:29 ID:plQmrV+50(1) AAS
>>656
ちなみにやってみた?
詰まないようになってたりするんじゃないかという探究心が湧いてきた
659: (ワッチョイ 6adc-kbTC) 09/25(木)23:32 ID:44CLM3xO0(1) AAS
悪臭の水路入ってすぐ噂のクソ虫と接敵したがなんだこいつ…
針で殴らせる気がなさすぎだろ
あとツタ虫にカラクリバエ君が連れてかれて草
660: (ワッチョイ 0a2b-lG8I) 09/25(木)23:33 ID:UmTspXWi0(4/4) AAS
呪いシルクママは2回で倒せたけど直前のレースの方は沼っちゃった
人によるな
661: (ワッチョイ a70b-lG8I) 09/25(木)23:34 ID:69sbfaNM0(10/10) AAS
このゲームで一番生理的にキッツい要素はツタに絡めとられた毒虫の悲鳴だと思う
肌が痒くなる
662
(1): (ワッチョイ ff9f-Oq6n) 09/25(木)23:36 ID:7qtihjVz0(8/8) AAS
>>658
やってない
YouTubeに動画が上がってる
動画リンク[YouTube]
663: (ワッチョイ 03aa-E6JF) 09/25(木)23:40 ID:gAAE8PLw0(1) AAS

ガチの詰みポイントあったのか
664: (ワッチョイ 0778-6zQ7) 09/25(木)23:41 ID:Mkt3eM/i0(1) AAS
>>662
あーまじかあ
やっても無駄そうだねこれ
665
(1): (ワッチョイ bb22-u4H5) 09/25(木)23:41 ID:mhNDiVh40(3/3) AAS
ニュレスの入口は「かつてシタデルは彼女と同盟した」という情報から示唆されている……というエクストリーム擁護いいすか?
シタデルから派遣された従僕ってたぶんセスだよね
666: (ワッチョイ 3b8d-0aFZ) 09/25(木)23:46 ID:QPdqa4WG0(12/12) AAS
あれだけ苦労した蒼白の油
貯蔵庫入ったらあっさり次なのちょっと呆然
いや、嬉しいけど

ヘタクソでも少しずつ慣れてきたのと
パワーアップとハエくんのおかげで
大体3トライぐらいでボス倒せるようになった
審判サンに三連休持って行かれた過去が懐かしい
667: (ワッチョイ 8faa-VfWQ) 09/26(金)00:05 ID:j3Ditv9I0(1) AAS
箱コンのAボタンと下が効かなくなってきたので買い替える羽目になったわ
このゲーム特定のボタン酷使しすぎだぜ
668: (ワッチョイ de25-Rzne) 09/26(金)00:07 ID:cex6RlI90(1) AAS
ボス戦はリトライしますか?みたいにすればまだ良かったのに
669
(1): (ワッチョイ 3b8d-0aFZ) 09/26(金)00:11 ID:NgIK0ULL0(1/2) AAS
ロザリーの輪っかは220のやつとかは買えないの?

暫く道中もボスもハエさんとか全開だったんで殻を集める間にロザリー余りまくっとるのよ
これが万一飛んだら流石にきつい笑
670: (ワッチョイ 2b5b-mBqf) 09/26(金)00:16 ID:jnQgX1Xg0(1) AAS
エルデンの一時リスポンポイントみたいのがしっかりあれば不満は減るかもね
671: (ワッチョイ decd-Fumk) 09/26(金)00:16 ID:CJmbFd5I0(1/4) AAS
>>669
家の装飾品買う段階まで進んだら店を利用することはほとんどなくなるのでは?
672: (ワッチョイ 53b9-ZW/Z) 09/26(金)00:17 ID:l3G0nh7b0(1) AAS
カーメリタは負けたら道具補充されないから道具なしで頑張って倒した
673: (ワッチョイ 3b8d-0aFZ) 09/26(金)00:19 ID:NgIK0ULL0(2/2) AAS
うん、もう買うもん全然ない
今後店の中身が追加になったりしない限りはもう要らんかも
でも哀しいじゃないすか

家に金庫置かせて欲しい
もしくは何か家を更にパワーアップ
674: (ワッチョイ debd-Qw7b) 09/26(金)00:20 ID:uFLPbqmi0(1/2) AAS
>>665
でもよぉ直通じゃなくても別に同盟は結べるよなぁ!?

森に意味ありげなオブジェとか木置いてそこから行けるようにするだけでよかったのにな
なぜあんなルートを
675
(2): (ワッチョイ decd-Fumk) 09/26(金)00:20 ID:CJmbFd5I0(2/4) AAS
遅めの夏休み取ったから昨日の夜からずっと漆黒レースに挑んでは諦めの最悪のパターンにハマった
ここまですんなり進んできたのになんでラスボスで躓くんだよ…
3連撃の3連目がランダム、距離取るために反対側にダッシュしていたら壁になって接触
これらで無駄なダメージ食らっているがみんなはどうやってダメージ与えているの?
676: (ワッチョイ 46d0-VfWQ) 09/26(金)00:23 ID:UsGad1zo0(1/2) AAS
>>675
3段階目からは誉捨ててハエを使え
あと全体通して余計なダッシュやジャンプはしない
やたらめったら動くと生えてきたやつに当たる
677: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)00:24 ID:a9Cbx9Pr0(1/6) AAS
黒レースは3段階からはすぐ逃げて殴りにくいしハエと撒き菱してガン待ちして殴ったら蒼白の爪ぶっぱ
678
(1): (ワッチョイ 8eed-Do4U) 09/26(金)00:24 ID:iaexxsTL0(1/3) AAS
やっと裏ボスまで倒してクリアしたけども58時間で草
自分の腕じゃ5時間で100%クリアは無理ですわ・・・
679: (ワッチョイ d3c8-qqco) 09/26(金)00:26 ID:ZZj4LQqV0(1) AAS
まだ2章だけどもしかしてハエゲーなんです?
680
(1): (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)00:27 ID:a9Cbx9Pr0(2/6) AAS
>>678
5時間は通常クリアで100%は30時間だぞ
実際やると20時間もかからんので楽勝
100%はRTAでも5時間切りきついんじゃないかな
681: (ラクッペペ MMc6-wBym) 09/26(金)00:27 ID:BNMk5QT3M(1/2) AAS
3連撃は1撃目の終点を下攻撃ではじくと2撃目で離れて3撃目で戻ってくるからどの派生でも対応できる
682: (ワッチョイ 6a41-S7Pc) 09/26(金)00:30 ID:n0Z35g2K0(1/2) AAS
100%もう一回やるとかキツいっす
683: (ワッチョイ 868a-mfzp) 09/26(金)00:31 ID:jB6lxG9y0(1) AAS
呪いシルク倒すのに5時間かかった俺に
5時間ゲームクリアなんて無理すぐる
684: (ワッチョイ 0a2b-lG8I) 09/26(金)00:32 ID:D6E05HG70(1/2) AAS
スティールハートとか地獄みたいな難易度になってるんだろうな
いつかやらなきゃならんと思うと鬱だわ…
685
(1): (ワッチョイ 8eed-Do4U) 09/26(金)00:33 ID:iaexxsTL0(2/3) AAS
>>680
マジで?黒レース倒さんで良いなら何とでもなるな
ちょっとやる気出たよ!
686: (ワッチョイ decd-Fumk) 09/26(金)00:33 ID:CJmbFd5I0(3/4) AAS
3段階目までは8割いけるから道具解禁するかぁ…
意識的なパリィの操作して来なかったから弾く動きは無理そうだわ
687
(1): (ワッチョイ a7da-lG8I) 09/26(金)00:35 ID:NZ/tOneQ0(1/2) AAS
>>675
三連撃の三連目はランダムじゃなくてホーネットの位置依存
突き二連をジャンプで飛び越えるように避けて、身体は触れずとも心が通じ合う程度の距離に着地すれば三連目は上回転からのライダーキックを確定で誘発可能
ここで2~3発は殴れる
688: (ワッチョイ 2b72-kKZG) 09/26(金)00:36 ID:d0wBEI5v0(1) AAS
シルクママは通常3回、呪い10回、真エンド1回で倒せた
689
(1): (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)00:38 ID:a9Cbx9Pr0(3/6) AAS
>>685
5時間はママでいいけど100%は3章確定なので黒レースなんだすまない…
今後アプデで%増えたらワンチャン2章で100%とかいけるようになんのかな
690: (ワッチョイ 8eed-Do4U) 09/26(金)00:39 ID:iaexxsTL0(3/3) AAS
>>689
速攻でやる気が虚無に飲まれたわ・・・
691: (ワッチョイ decd-Fumk) 09/26(金)00:39 ID:CJmbFd5I0(4/4) AAS
黒レースは段階ごとに攻撃の種類が増えていって躓く段階の対処ができないと突破できないから倒せるかは置いておいて成長が実感しやすいいいボスだよね
こういうボスを強さマイルドにしてもっと増やして欲しかった
カーンみたいなクソ雑魚は絶対許せんわ
>>687
3連撃位置に依存してるの?
今まで俺は自分から当たりに行ってたようなもんなのか…1段階もっと練習します…
692: (ワッチョイ 6a41-S7Pc) 09/26(金)00:40 ID:n0Z35g2K0(2/2) AAS
負けそうになる度にゲーム落とせば誰でも時間内にクリアできるからいけるいける
693: (ワッチョイ eabe-H906) 09/26(金)00:42 ID:7mqS5/VX0(1) AAS
黒レースはヒットアンドアウェイがNGだと気付くと楽しくなる
694: (ワッチョイ 46d0-VfWQ) 09/26(金)00:43 ID:UsGad1zo0(2/2) AAS
確認したらヌレガラス到着ですでに2時間弱かかってたわ
後半のアスレチック考えると全然寄り道できんな
1時間でクリアする世界ランカーはヤバいわ
695
(1): (ワッチョイ 1e65-VfWQ) 09/26(金)00:44 ID:hAqPjrTo0(1) AAS
別にクリアしなくても3章で100%になれた気がするがしなきゃいけなかったっけ?
696: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)00:45 ID:a9Cbx9Pr0(4/6) AAS
通常5時間はわざわざ捕まって牢クリアしてフェイ山登って二段ジャンプ取ってツメオトメ放逐する舐めプしても間に合ったからこっちも相当余裕あるよ
697: (スップ Sdaa-rNwp) 09/26(金)00:45 ID:bV6Z4b2dd(1) AAS
100%にした状態でクリアしないとダメだから
698: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)00:46 ID:a9Cbx9Pr0(5/6) AAS
>>695
100%にはできるけど実績取れるのは100%でクリアした時なので…
699: (ワッチョイ ff07-mfzp) 09/26(金)00:48 ID:Vh+UfeZm0(1) AAS
黒レースは虚無4つばら撒いて意識がそちらに集中してしまった後に
いきなり出してくる腕伸ばし攻撃が一番厄介だな

画面がゴチャゴチャしても常に黒レースだけに視線を合わせてないといけない
700: (ワッチョイ e3f1-Xlr5) 09/26(金)00:52 ID:U5UMZ8j00(1/3) AAS
被弾した時にムカついて無敵時間でチャンバラし始める癖が1番の強敵
701: (ワッチョイ 0a2b-lG8I) 09/26(金)00:52 ID:D6E05HG70(2/2) AAS
黒レースちゃんは戦闘曲最高なのに強すぎて聞いてる余裕ないのが残念すぎる
702: (ラクッペペ MMc6-wBym) 09/26(金)00:55 ID:BNMk5QT3M(2/2) AAS
本体見ずに逃げ回るとめっちゃ事故るよな
ダッシュした先に湧いて何回とどめ刺されたか
703: (ワッチョイ de5d-6zQ7) 09/26(金)00:57 ID:RgCwo3Aq0(1) AAS
プラスミはいいぞ
慣れるまでHP増やして練習時間を長くできるんだぞ
ちょっと慣れたら3段階目で使うようにするんだ

倒した実感も一番あるぞ
704: (ワッチョイ e3f1-Xlr5) 09/26(金)01:00 ID:U5UMZ8j00(2/3) AAS
プラスミは実質毒道具縛りにもなるから修行によさそう
炎エンチャントは自分に刺すわけじゃないから毒効果ちゃんと出るのね
705: (ワッチョイ a7da-lG8I) 09/26(金)01:01 ID:NZ/tOneQ0(2/2) AAS
黒レース戦の視認性で苦しんでる人達は設定から画面の揺れ切ると世界変わるかもしれん
切った上で苦しんでる人は知らん
706
(1): (ワッチョイ 8ea5-+XmP) 09/26(金)01:02 ID:api2krso0(1) AAS
確か虚無に飛び込む前にリジェネになっても解除されてるよね
戦闘中にわざわざ天井付近で身体にブスブス刺してた記憶ある
707: (ワッチョイ 1ad2-6zQ7) 09/26(金)01:02 ID:0sjKRtl90(1) AAS
炎といえば黒レースはウィスプの炎みたいなやつも結構優秀な雰囲気ある
シルク使うから回復がちょっと不便にはなるけど
あれ威力いくつなんだろ
708: (ワッチョイ ff06-6zQ7) 09/26(金)01:03 ID:NQRfrLzi0(1) AAS
>>706
道具主体ならリジェネもいいかもだけど俺の中では放浪者でやってるイメージだった
709: (ワッチョイ debd-Qw7b) 09/26(金)01:07 ID:uFLPbqmi0(2/2) AAS
プラスミ刺すとなんか被弾増えてすぐなくなるからなくてもいいのかもしれない
710
(1): (ワッチョイ e3ff-S2oG) 09/26(金)01:08 ID:KlPbqRdO0(1) AAS
破片なくなったら途上の家の右側で稼いでたんだけど3章になったら敵変わって稼ぎにくくなったんだよね
3章のおすすめの稼ぎ出す場所教えてください。
711: (ワッチョイ a7b7-6zQ7) 09/26(金)01:15 ID:AClTnp/a0(1) AAS
>>710
破片はロザリーで買うもの
3章になると使い道も減るからロザリーは意外と貯まる

急ぐなら歌の集落の左かな
2章より効率は下がるけど
712: (ワッチョイ 0a26-ImkT) 09/26(金)01:26 ID:gYTudEJj0(1) AAS
そういやちょっと前に話題になったけど敵ごとに道具とか属性の弱点って結局あるんかな?
713: (アウアウウー Sacf-6ttt) 09/26(金)01:28 ID:baZMqc85a(1) AAS
ウィスプのランタンは銛使いたい時にシルク切れで出ないのが最悪だった
714
(2): (ワッチョイ 072a-CxJ9) 09/26(金)01:32 ID:GerGPoZd0(1/2) AAS
獣の場所まで戻してくれるニードリンのアップデートってどこで入手するか覚えてる人いたら教えてー
715: (ワッチョイ defd-HufI) 09/26(金)01:35 ID:6IoSkz/W0(1) AAS
前作もそうだったけどソウルの自動消費は基本的にネタだよな
716: (ワッチョイ e3f1-Xlr5) 09/26(金)01:35 ID:U5UMZ8j00(3/3) AAS
鐘喰らうもの倒せば貰えるんじゃないの
717: (ワッチョイ 1ad5-ZHAx) 09/26(金)01:36 ID:a9Cbx9Pr0(6/6) AAS
>>714
まず3章にいきます
718: (ワッチョイ ffa3-6zQ7) 09/26(金)01:36 ID:Qu1bB1x/0(1) AAS
>>714
3章入ったら結構すぐ
719: (ワッチョイ 072a-CxJ9) 09/26(金)01:43 ID:GerGPoZd0(2/2) AAS
教えてくれてありがとうー
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s