【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 127億光年【ゲーム機】 (856レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/03(水)03:49 ID:dzraFSFz0(1/2) AAS
アプデしたら貨物船がバグったな...
昔の栽培施設乗せたままやから、変に壁判定されてたりで通れなくなってたり
通路自体が消せなくなったりするバグが出てる。ベースリセットして作り直す時が来たかな...
6: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/03(水)04:45 ID:dzraFSFz0(2/2) AAS
ベースリセットしてもアカンわ()
変に壁やら浮遊判定にされてて移動障害になるだけじゃくて
消せないと言う重大インシデント起きてて草越えて砂漠。広すぎ貨物船作りにくくなったな
28: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/04(木)02:21 ID:KTfoa81w0(1/3) AAS
>>27 昔だと態々新規で無いとアカンかったけど
今は共同の時にアノマリー行けば持ち込み出来るからな
しかし、最低1回ワープするのとナノマシンを対価にされるけどな
51(1): ころころ [502] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/04(木)13:35 ID:KTfoa81w0(2/3) AAS
今回は宇宙船縛りだろうな。公式で従来の船使えないってアナウンス有るし
コルベット中心になると思う。パーツ掘れとか交換しろ組み立てろとかチュートリアル系かな?
55: ころころ [502] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/04(木)15:52 ID:KTfoa81w0(3/3) AAS
PS4も共同19来てたわ。殆どがコルベット船建造だから、RTAするならとにかく金
ベースパーツ買って豆腐戦艦造るのが楽と思う。後は、センチネル対策・遺棄貨物船・釣りで終わる
>>54 ヒッチハイクは追加様クエストなんで、やる必要は無いけど達成するならオンライン必須やな
70: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/05(金)02:32 ID:m6LhP3CF0(1/4) AAS
>>68 まだ遺棄貨物船行ってないけど
全エリア行ってない・名簿全部回収してない とかだと思う
前の共同有った時に、エリア欠けとかでクリア判定ならんかった事有るからな
71: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/05(金)04:21 ID:m6LhP3CF0(2/4) AAS
今回ヤケにセンチネル多いと思ったけど
マイルストーンのレジスタンスのせいやったんやな
コレ解消されるまで、どこ行っても襲われるわ
逆に言えば、センチネルをフルボッコにしたいなら今でしょ
89(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/05(金)13:32 ID:m6LhP3CF0(3/4) AAS
>>88 フツーの船の発着場は6〜8程有るのに
今回の共同はコルベット船縛りで発着場もアノマリーでも4しか無いのが問題
特にランデブーは集結するから尚更
95: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/05(金)19:07 ID:m6LhP3CF0(4/4) AAS
>>91 今回の共同はコルベット船縛りなので、そもそもラディアントピラー(だっけ?)は修理しても捨てる事になる
銅鉱石を焼いて、有色金属でオービタルアップリンク作って、宇宙でコルベット建造してからが本題
>>93 崖多いからな。カブトムシは序盤の移動用としては役に立つ
107: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/06(土)04:07 ID:m8megG6n0(1) AAS
>>99 >>101 最低限、マルチするならアノマリー行ける事が大前提になる
本編なら新規データの何も無い状態から始めるとしたら、大体熟練者で1時間、初心者で2時間有ればアノマリー飛べると思う
共同19なら、コルベット船を建造して最低1回ワープだから、30分も有れば合えると思うけど、マルチ故に混雑はする
173: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bfb9-dcn2 [60.143.119.215]) 09/07(日)23:40 ID:+PFx52W00(1) AAS
>>170 モーダイトから肉を作れば生身は回復出来るからな
近くに生物居たら狩れるし、シールドはソジウムで良し
本編の最後の方になるけど、記憶と星の種をインストして隣接させたら生身は+3増える
宇宙船はステーションしかないか...
276: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bfb9-dcn2 [60.143.119.215]) 09/11(木)03:24 ID:H1m7GkGF0(1/2) AAS
コルベット船はベースを造るのに金は要るけど、基礎さえ完成すればスクラップ掘りでも出来るんじゃ無いか?
外装パーツばっかり出そうな気はするけど、要らんパーツは売れば結構金策にもなるしな
277: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bfb9-dcn2 [60.143.119.215]) 09/11(木)03:48 ID:H1m7GkGF0(2/2) AAS
>>254 初期の共同探索は結構大変だったからなぁ...特にパイオニアは大変と言うより総集編で、持ち込みも勿論なし
赤惑星行くのに資源集めも要るし、S武器GETするのにナノマシン要るし、フリゲート派遣15回とか面倒な奴も有ったし
リバイアサンの時は、特殊仕様で死んだら進行リセットって仕様だったからな(1度は死なないとアカンけど)
最近だと条件ユルい奴多いから、長くても4〜6時間有ればほぼ終わる
364: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bfb9-dcn2 [60.143.119.215]) 09/13(土)00:44 ID:SBnyedDK0(1) AAS
紫星追加された時に、ガス惑星と海洋惑星が増えたから、ミノタウロスとノーティロンの需要が増えた
ミノタウロスはAI入れたら戦闘するし(戦闘で時々壊れるが)クリスタル採掘に役立つし
ノーティロンは海洋惑星に降りたら、無いと凄く苦労するし、深々度に潜航したら殆どエクストリーム環境だし水中だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s