アサシンクリード シャドウズ ASSASSIN’S CREED SHADOWS Part14 (527レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイ 6f3d-j3jU [2402:bc00:1813:cb00:*]) 09/02(火)06:37 ID:OzUZpcEx0(1) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑冒頭に「!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3」を3行重ねてスレ立て
新たな信条が生まれる
- 公式サイト -
外部リンク:www.ubisoft.com
ACシリーズポータル
外部リンク:www.ubisoft.co.jp
省17
446(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1270-VfWQ [59.137.187.147]) 09/22(月)00:47 ID:dIvd9EnQ0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
この衣装どこで手に入りますか?
447: 警備員[Lv.13] (スフッ Sdb2-1uzZ [49.104.31.107]) 09/22(月)09:54 ID:Z6B50eOId(1) AAS
地元ぃーだけど
淡路島らしさは無かったな
台場が戦国時代にあったり
モンキーパークに温泉あったり
相変わらず時代考証がはちゃめちゃで笑ったがw
どうせなら巨大蔓橋を明石海峡大橋を架ければよかったのに
あと渦潮の中に弥助入れたかったけど見えない壁で入れなかったのが残念すぎる
省1
448: 警備員[Lv.69][木] (ワッチョイ 6900-cOru [2400:2653:12e0:d700:* [上級国民]]) 09/22(月)10:19 ID:RW23lULy0(1/5) AAS
>>441
詳しく教えてくれてありがとう
払い戻しはできないんだね。ご利用は計画的にってやつか
一生使い倒す装備を見極めるまでは各装備枠の装備を満遍なく強化していく方が良さそうだね
説明聞いた感じだと色々突き詰めると神代と至宝どちらかが脳死で優れてるとも言えないような設計を狙ってるような感じがするね
449(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 121a-p2ny [2405:1202:1101:aa00:*]) 09/22(月)11:19 ID:k9XH+sJV0(1/2) AAS
別会社だけどゴーストオブツシマも時代考証はしつつ
「ゲーム的に派手さや見栄え、面白さにするためあえて無視する」って制作上の取捨選択はあったしな
黄金寺(の元ネタの万松院)は元寇時期に建ってなかったし、五重塔は存在しない。あったほうが面白いから入れた
ヴァルハラのくまのプーさんネタとかウスターソース誕生ネタみたいなもんよ
450: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b68d-MXGG [2400:2653:e321:1900:*]) 09/22(月)11:47 ID:wSX/CL7l0(1/2) AAS
>>449
対馬は誤解を生まない説明を上手くやってたけどUBIはそれが出来ないどころか火に油を注ぐ発言を重ねたのが炎上拡大した原因になったんだよね
451: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 01b9-GQFN [126.12.187.230]) 09/22(月)12:28 ID:L2SSZ4vD0(1/2) AAS
思い込みが激しくて曲解を修正できない馬鹿に何言っても無駄だし結果は同じだよ
452: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0d5f-wBym [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/22(月)12:41 ID:2+E7BxOP0(1/2) AAS
史実に忠実に作ったら対馬のほとんどは山と森だけどそれでもええんか?って開発サイドでも検討した結果大きくデフォルメした経緯があるからね
そもそも当時と現代じゃ土地の造成や埋め立て、川の流路変更や海岸線の移動etcで地形が変わったところも少なくないから史実通りってのもなかなか厳しいよ
453: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f6d0-lG8I [119.229.98.20]) 09/22(月)13:06 ID:gb1pkr350(1) AAS
[ゴーストオブツシマ] 考察:ストーリーと歴史の7の大きい相違点
youtu.be/13SwOrO16Yc?si=qwnRIdJ501KNeNIm
454: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6900-p2ny [2400:2653:12e0:d700:*]) 09/22(月)13:42 ID:RW23lULy0(2/5) AAS
本編でもそうだったけど奈緒江をメインで使ってるといつも最後弥助がおいしいとこ持って行く感あるね
ラスボスも奈緒江で戦える選択肢欲しい
なんかオリジンズのアヤ思い出してしまったw
455: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 01b9-GQFN [126.12.187.230]) 09/22(月)14:13 ID:L2SSZ4vD0(2/2) AAS
役割的に直接的因縁があってのテンプル騎士団頃すマン&パワー担当だからね
まぁ淡路の大ボスは本人が親父とかどうでもええ言ってたぐらいで
どっちでも戦えてよかったとも確かに思うけど
本編は順当な分担になってたし双方に因縁ある光秀の時は交代バトルでやってたしそこまでかなとも思う
456: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0d5f-wBym [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/22(月)15:04 ID:2+E7BxOP0(2/2) AAS
留次もお邦も弥助前提の強さしてるからねえ...。留次なんて全装備強化レベル9の奈緒江が後半の範囲攻撃でワンパンされたから弥助じゃないと耐えれないと思う。疾走跳躍でそういうのガン無視してクリダメ叩きつければ奈緒江でも余裕だけどそういうのはなんかちょっと違うかなって自分でも思ってしまった
457: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6900-p2ny [2400:2653:12e0:d700:*]) 09/22(月)15:41 ID:RW23lULy0(3/5) AAS
奈緒江をかなり強化してたから留次も奈緒江で倒したよ
赤攻撃を受け流せる刀スキル取ってても真上から叩きつける赤攻撃は受け流せなくて何回かワンパン死したw
こちらの火力高ければそこまで長期戦にならないし留次の体力が半分か1/3切ったあたりで回避中心の立ち回りすれば行けると思うけど
初周だとキツイのかもしれないね
458: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f1f6-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/22(月)16:34 ID:zZWDa35d0(2/3) AAS
ボスは暗殺でワンパンしてたけど、長期戦も楽しそうだな
気が向いたら2週目してみよう
459: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e9ab-wBym [124.141.184.159]) 09/22(月)18:02 ID:+9QoWC3r0(2/2) AAS
エツィオ装備そろっためっちゃかっこええ
なんかガンガンウイークリーくるな
460: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 121a-p2ny [2405:1202:1101:aa00:*]) 09/22(月)18:31 ID:k9XH+sJV0(2/2) AAS
留治戦も奈緒江で行こうとすると、小夏から弥助で戦ったほうが良いと思うんだけど本当に行くんか?みたいな確認された上で選択肢出るし
出来なくはないけど普通に難しいから(あと木村厳斎との因縁的に)弥助で行っとけって公式も暗に促している感あるよな
461(1): あ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 92ca-+IBq [61.86.230.216]) 09/22(月)18:53 ID:wQo5X9UV0(1/2) AAS
淡路の罠なぜか無料でダウンロードできた。なぜだ
462(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b68d-MXGG [2400:2653:e321:1900:*]) 09/22(月)19:29 ID:wSX/CL7l0(2/2) AAS
>>461
予約購入したからじゃないの
463: あ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 92ca-+IBq [61.86.230.216]) 09/22(月)21:49 ID:wQo5X9UV0(2/2) AAS
>>462
そうでした。ありがとうございます
464(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f107-54UG [240b:13:e2:b400:*]) 09/22(月)22:07 ID:0wXl6TRi0(1/2) AAS
めちゃくちゃ久しぶりにやったんだけど
これ将門のスキルポイント未使用で200パーダメ向上のやつナーフされてる…?
至高以外装備15パーダメ向上と共につけてワンパンしまくってたのに悲しいほどダメ入らないんだが……
もしかして刀の防具ダメ減ったんだろうか
時の流れを感じて凄い哀しくなった
465: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1299-arXK [2001:268:d26e:6f1b:*]) 09/22(月)22:13 ID:bujChEXh0(1) AAS
奈緒江のエツィオ装備カッコいい!
彫刻は構え攻撃で殺した後にR1押すとサッと移動して近くの敵を隠し刃で暗殺するって感じでこれもなかなかカッコいいけど、範囲が狭いので決めるのがむずいな
弥助にも時代にそぐわないというか日ノ本感ゼロのアサクリシリーズの装備なんか追加してあげてよ
ゴリラなのでエイヴォルの鴉の戦士団装備くらいしか思い浮かばないけど…
466: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f1f6-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/22(月)22:22 ID:zZWDa35d0(3/3) AAS
結局この手のは、アプデをしないか、アプデ事にまた成長させるかだよな
相対的にどんどん弱くなるのは普通じゃないの
467(1): 警備員[Lv.69][木] (ワッチョイ 6900-cOru [2400:2653:12e0:d700:* [上級国民]]) 09/22(月)22:26 ID:RW23lULy0(4/5) AAS
>>464
だいぶ前にも書き込んだことあるんだけど内部でダメージ量のキャップが設定されているのかもしれない
未使用ポイント200%ダメージアップつけてダメージアップのパッシブスキル盛りまくってもどこか頭打ち感がある
それかもしかしたら淡路とかNG+用に敵のHPを増やしたのかもしれない
今でも神代至宝未強化でもダメージアップのパッシブスキル盛りまくれば受け流しからの弱点攻撃で大抵の侍大将や警固番は沈むんだけどね
468(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f107-54UG [240b:13:e2:b400:*]) 09/22(月)22:46 ID:0wXl6TRi0(2/2) AAS
>>467
しばらくっていうか4ヶ月くらいやってなかったんだけど、
最後にやった時はエキスパで57レベくらいで跳躍からほぼワンパンとかだったんだけど
今やると防具割るのが精々くらいになってるからダメ計算変わってそう
今ってどんなビルドなんだろう
おとなしく難易度下げるしかないのかもな…
469(1): 警備員[Lv.69][木] (ワッチョイ 6900-cOru [2400:2653:12e0:d700:* [上級国民]]) 09/22(月)23:01 ID:RW23lULy0(5/5) AAS
>>468
まあまあ最近のアプデで知識ランク6〜10のパッシブスキル上げる上限が20から30になったからそれを上げていけば多少はダメージアップ見込めるかもしれない
自分は防具貫通を最重視してるかな
スキルツリー側で最大70%ぐらい上げることができるから残り30%程度を彫刻で補えばほぼ防具無視でダメージ通るような感じに持って行けると思う
今までは脆弱状態の敵に防具貫通48%を付けていたんだけど普通の防具貫通20%付けて装備を強化して30%にした方が常時100%防具貫通になるのかもしれない
470(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 129a-0aFZ [2001:ce8:143:ff53:*]) 09/22(月)23:04 ID:5WaBbUut0(1) AAS
淡路の罠クリアしたからミラージュ買っといた
なぜかDLC来るらしいし
471: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f1f6-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/23(火)00:00 ID:LIF+PUge0(1) AAS
ミラージュはあくまで番外編というか、近年のRPGアサクリの中ではすごい薄いよな
472: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d252-jJVx [203.89.46.196]) 09/23(火)00:19 ID:V6cvDfAi0(1) AAS
オリジンズ以降大作が続いてたからプレイ感も異なる中規模のミラージュはある意味丁度良かった
ストーリーとしてはヴァルハラの補足だけど中東が舞台だし
473(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 32b9-RAYU [211.135.119.193]) 09/23(火)05:40 ID:1Y2/LqmM0(1) AAS
防具ダメージ +20%と防具貫き +20%の違いってなんだろ…
474(3): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 01b9-GQFN [126.12.187.230]) 09/23(火)06:33 ID:cArUcYKr0(1/2) AAS
前々から感じてたけどおまいらステータス的なやりこみは興味ないかとレス避けてたが
やっぱダメージ200パーとかは数字ほど実感できないしキャップの存在を疑うよね
もしくは通常攻撃とか一部の攻撃にしか上乗せされないか
これがあって小物枠は防具貫き盛り採用したけどこっちのが処理早い気がする特に奈緒江
ナイトメアだと一枠は体力盛りにするのが快適すぎて超悩むんだよねどのダメージ彫刻採用するか…
>>473
文字通りというかアーマー値に与えるダメージが増えるか
省1
475(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f10b-eB9V [2402:bc00:182e:400:*]) 09/23(火)06:33 ID:XKUqLdeH0(1) AAS
>>473
防具ダメージは防具ゲージ(体力の上の白いゲージ)に与えるダメージ
防具貫きは防具ダメージと同時に与える体力削りダメージ
476: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9ea3-0aFZ [2001:268:d2d6:a8fa:*]) 09/23(火)06:34 ID:X6HR5N9C0(1) AAS
分かりやすい説明
477: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1270-VfWQ [59.137.187.147]) 09/23(火)07:00 ID:OZ2cWybJ0(1) AAS
未だに敵の兵士見てもどこの所属か分からないんだけど
スパルタアテナイくらい分かりやすくして
478: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 121a-p2ny [2405:1202:1101:aa00:*]) 09/23(火)09:08 ID:KRa5omBq0(1) AAS
ミラージュはロキや神話関連に触れちゃうと特大ネタバレに繋がっちゃうのもあって異様にヴァルハラとの関連薄くしているから
あの作品だけやるとネハルなんで消えたのとか、なんで全て悟ったようにバシム豹変したのとかわかんない部分絶対多いと思う
作品自体は久々の中東で楽しめたし、そのままヴァルハラのDLC扱いでも良かった気がする
479: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f107-54UG [240b:13:e2:b400:*]) 09/23(火)09:28 ID:blanaJoo0(1/2) AAS
>>469
>>474
防具貫通採用してみるわありがとう
なんかクリティカルのダメ倍率変わったんかなあってちょっと思ったわ
あのあと結局5秒ごとクリティカル100パーの奴とかも試したけど跳躍込みでもおっそろしくダメ入らなくて、結果的に奈緒江はステルス一択になってる気がする
もしくは言われてる通り難易度ごとの敵HP見直されたどっちかかもしれん
ゲーム的には奈緒江ステルス・弥助無双でシステムに擦り寄らせたのかもだが…
省1
480: 警備員[Lv.70][木] (ワッチョイ 6900-cOru [2400:2653:12e0:d700:* [上級国民]]) 09/23(火)09:49 ID:hllgRXMQ0(1/3) AAS
>>474
自分は興味あるからその手の話題どんどん書き込んでくれ
481(1): 警備員[Lv.70][木] (ワッチョイ 6900-cOru [2400:2653:12e0:d700:* [上級国民]]) 09/23(火)09:51 ID:hllgRXMQ0(2/3) AAS
淡路クリアした後奈緒江の糧食の上限が9から10になってたんだけど
何のクエストの報酬だったんだろうか
482: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 29b9-l08p [60.83.82.153]) 09/23(火)10:43 ID:OH0M2PVL0(1/2) AAS
>>470
逆に淡路島待ってる間にミラージュ買い直して終わらせて今は淡路島
483(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0dbb-wBym [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/23(火)13:26 ID:MJjdWHFU0(1) AAS
このゲームのダメージ+〇%は数字通りに信用しない方がいい。特定のレベルの特定の敵に対して与ダメージをぎりぎりワンパンできるかできないってラインで調整して検証したけど、未使用の熟練値1ポイントにつきダメージ1%(200ポイント用意済)より至高以外の武具1点につきダメージ15%(4スロットエピック、2スロットレジェンダリー)の方がダメージが上だった
484: 警備員[Lv.70][木] (ワッチョイ 6900-cOru [2400:2653:12e0:d700:* [上級国民]]) 09/23(火)13:44 ID:hllgRXMQ0(3/3) AAS
>>483
こういうのもダメージ表記オンオフのオプションあればもっと検証しやすいのにな
「〜の彫刻〜の装備の効果反映されてないじゃないか」って苦情が来てバグ取りに忙殺されないようにわざとダメージ表記実装してないんじゃないかと思いたくなる
485: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f107-54UG [240b:13:e2:b400:*]) 09/23(火)13:54 ID:blanaJoo0(2/2) AAS
>>483
それでいうとアビリティ空き箇所1個につきダメージ10パー向上のやつも
3箇所空き30パーと至高以外15パー向上の2箇所30パーでダメージ違うわ
これは誰でもすぐ試せるからわかると思う
増幅と加算みたいなあれじゃなく、数値のどこにかかってくるのかさっぱりわからんw
486: 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdb2-1uzZ [49.104.31.114]) 09/23(火)14:43 ID:b7hJda0jd(1) AAS
淡路島の南にある沼島に渡れないのも日本神話に触れたくなかったんだろうけど
そうなると伊勢DLCも無理なのでは思ってしまう
487: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ f6d0-lG8I [119.229.98.20]) 09/23(火)15:46 ID:ZsR5BzqX0(1) AAS
「淡路の罠」留次軍団が多過ぎて&硬過ぎなので難易度を一番下まで下げる
そして留次と軍団を先に倒したので、4人の組頭が生き残ってしまった。
4人共手掛かり0で途方に暮れていると、皆同じ集落で共同生活を開始!笑 全員奈緒江のステルスでワンパンでした
488: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 29b9-l08p [60.83.82.153]) 09/23(火)19:01 ID:OH0M2PVL0(2/2) AAS
留次の組頭やっと終わった
山道歩いてるのは草村に隠れて一人ずつ減らして行くのがまあ簡単だった
留次は突きでバリアがあるとこまで行ったら偶然?留次動けずで一方的に攻撃であっという間に勝利
あっけなく勝てて組頭探しの苦労がここで報われて良かったわあw
489: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 81aa-arXK [2001:268:c204:21fb:*]) 09/23(火)21:35 ID:1+FRe76U0(1/2) AAS
>>481
レベル100になった時、奈緒江の糧食枠が10になった気がするね
多分だけど
490: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 01b9-GQFN [126.12.187.230]) 09/23(火)21:38 ID:cArUcYKr0(2/2) AAS
いや糧食プラス1は淡路の食料集めのサブクエだな
造船所の近くの浜辺で受けたやつ
491: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 81aa-arXK [2001:268:c204:21fb:*]) 09/23(火)21:52 ID:1+FRe76U0(2/2) AAS
あーなんか報酬異常にショボいと思ってたんだけど、そういうことだったのか
適当なこと言ってすまんね
492: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 32b9-RAYU [211.135.119.193]) 09/24(水)01:39 ID:Vfsm3gQS0(1) AAS
>>474
>>475
サンクス
めちゃくちゃわかりやすく理解できた
493(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a2cb-C06e [133.218.203.35]) 09/24(水)01:45 ID:0/soGr7F0(1) AAS
>>446
「見習い能楽師の衣装」ってやつ
お店とか城の宝箱とかでランダムに入手できる模様
3着ぐらい入手したな
494: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f53c-+h+a [240f:105:8cfc:1:*]) 09/24(水)06:43 ID:COT5Q78L0(1) AAS
DLC来たから久々に戻ってきたぜ
やっぱり観光が楽しい
495: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 59b4-Wwct [118.109.95.141]) 09/24(水)14:40 ID:Th9Z8bCn0(1/2) AAS
防壁破壊からアプリケーションエラーでて進めないんだが
同じ症状の人いる?
ps5
496: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1282-arXK [2001:268:d26e:6f1b:*]) 09/24(水)15:03 ID:lRTLhrHu0(1) AAS
淡路を周回するまでに時間がかかり過ぎる
祝日前の夜あたりからNG+始めて祝日いっぱいで2D人形浄瑠璃直前までだ
難易度ストーリーにしてやってたけど、全体的にもっと効率上げたとしても2,3時間くらいしか縮められなさそう
DLCのみ周回とかは期待薄だし過去回想カットくらいは実装してくれないとなあ
時間的な問題だけでなく、周回ごとに真田三弟子の攻撃力が上がっていくのにこっちは初期状態のままでキツいのよ
497(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9e8c-VfWQ [121.117.123.112]) 09/24(水)15:24 ID:Z4T+5Dl/0(1/2) AAS
ナイトビジョンみたいな敵が赤くなるモードで建物の床にろうそくがびっしり生えてる映像が出るんだけど
あれはなんの意味があるの?お城とかの屋敷とかで出てくる
498: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5e18-+XmP [153.205.249.161]) 09/24(水)15:32 ID:lCog3jBh0(1) AAS
>>497
鶯張りのトラップ
しゃがんでゆっくり歩かないと音がギシギシ鳴って敵に気づかれる仕組みで昔の城とかによくある
499: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9e8c-VfWQ [121.117.123.112]) 09/24(水)15:33 ID:Z4T+5Dl/0(2/2) AAS
サンクス まったく気づかなかった
500: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9ece-+H/b [2001:240:2472:e627:*]) 09/24(水)16:04 ID:Gg67SpNR0(1) AAS
今回のセールてデラックスだけ?
デラックスの意味ある?
501(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 59b4-Wwct [118.109.95.141]) 09/24(水)16:06 ID:Th9Z8bCn0(2/2) AAS
淡路のミッションで奈緒江の変装して潜入系はことごとくクラッシュするから
別の選択肢を選べば進めようだ
502(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3145-VfWQ [180.196.188.153]) 09/24(水)16:14 ID:U/y5yNed0(1) AAS
昼すぎ見た時はデラックス版が30%OFF、プレミアム版が50%OFFの値付けミス起きてて価格逆転してたけど修正されたな
淡路島やりたかった人は初回限定版をゲオで買っておいて正解だったね
503(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6900-p2ny [2400:2653:12e0:d700:*]) 09/24(水)18:02 ID:BNkw4H4V0(1/3) AAS
体感なんだけど
「至高以外の装備で15%ダメージアップ」&「刀スキル1ポイントにつき2%クリティカルダメージアップ」と
「至高以外の装備で15%ダメージアップ」&「未使用のスキルポイント1につき1%ダメージアップ」だったら
クリティカル率アップの彫刻結構付けてても後者の方が火力高い気がする
504: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0d32-wBym [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/24(水)18:13 ID:b1jJil4z0(1/3) AAS
>>501
既出だけど、変装する選択肢でクラッシュするときは会話に入る前に装備を全部外して素っ裸になるといける場合があるから試してみて
505: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0d32-wBym [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/24(水)18:45 ID:b1jJil4z0(2/3) AAS
>>502
クリダメアップはキャップがあるのかバグなのかダメージの伸びが悪い
506(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f107-54UG [240b:13:e2:b400:*]) 09/24(水)20:03 ID:F7bZ5N+D0(1/2) AAS
>>503
凄いそもそもの部分であれなんだけど
それの後者のやつ使ってたけど、装備至高以外にして普通にポイント振って
装備とバフ合わせて防具貫き100パーにしたほうがめちゃくちゃ火力高くなるよ
200パーのやつ絶対うまく機能してないと思うこれ
507: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6900-p2ny [2400:2653:12e0:d700:*]) 09/24(水)21:06 ID:BNkw4H4V0(2/3) AAS
>>506
防具貫きも100%にしてるんだけどね
至高装備以外も未試使用ポイントにつき1%も効いてるのかどうか怪しかったから
それぞれ外して他のと比べたけどやっぱりこの二つがダメージ出るような印象なんだけどね
508(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0dc5-29Xf [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/24(水)21:23 ID:b1jJil4z0(3/3) AAS
防具貫通は100%を超えてダメージが上がり続ける魔法のステータスだから盛れば盛るほど敵の鎧がただのデバフと化していくんだよね
509: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f16a-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/24(水)22:05 ID:4vz9fYgq0(1/2) AAS
そういう話なら防具貫通だけ設定し忘れてただけでいずれナーフされるだけだろうな
個人的にはこういう思想のゲームの数字突き詰める気になれないな、密室要素多すぎ
510: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6900-p2ny [2400:2653:12e0:d700:*]) 09/24(水)22:46 ID:BNkw4H4V0(3/3) AAS
>>508
そうなのか
100%以上上げるのは意味ないのかと思ってた
511(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 92c2-bwxF [219.104.140.176]) 09/24(水)22:55 ID:H5bMMPrB0(1/2) AAS
DL版予約購入したのに淡路が無料にならねえ…
誰か助けてー
512: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 92c2-bwxF [219.104.140.176]) 09/24(水)23:33 ID:H5bMMPrB0(2/2) AAS
ちなPS5
513: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f16a-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/24(水)23:34 ID:4vz9fYgq0(2/2) AAS
その手のは絶対たらい回しだから諦めろとしか、どっちも相手に聞けっていい出すよ
514: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f107-54UG [240b:13:e2:b400:*]) 09/24(水)23:57 ID:F7bZ5N+D0(2/2) AAS
>>511
利用(購入)履歴みてみ
ちゃんと予約購入になってたらスクショしてまずストアに証明取れ
それで確かに予約購入されていますってメールきたらUbisoftに画像添付して問い合わせろ
面倒なことに英語かフランス語での問い合わせになる可能性高いからクソめんどいやり取りにはなるけど多分無料にはなる
515: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f16a-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/25(木)00:10 ID:e41x9G3F0(1) AAS
自分のヴァルハラの場合、購入したDLCが反映されなかった問題で
PSNは購入処理終わったらゲーム側の問題だからこちらは関係ない
UBIはゲームに反映されるかどうか聞かれてもわからないどうしようもない
こんな感じで、結局同じ不具合多かったようで将来的なアプデで解消されたけど時間かかったよ
516: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b604-MXGG [2400:2653:e321:1900:*]) 09/25(木)11:10 ID:K+pbzr5H0(1) AAS
普通にUBIに問い合わせかと
517(2): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1270-VfWQ [59.137.187.147]) 09/25(木)20:23 ID:6nzN9C/+0(1) AAS
花火とかいう課金装備の手裏剣が爆発する効果ってヴァルハラの発火粉の罠みたいにショートカットに使える?
>>493
情報ありがとうございます
オデッセイのようにリセマラ出来ないので入手が運任せなのはきついですね
518: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6900-p2ny [2400:2653:12e0:d700:*]) 09/25(木)22:09 ID:AgPfLxYe0(1) AAS
>>517
普通に手裏剣投げたときに爆発が付随するので時間差で爆発するとかではないね
ちなみに忍スキルの跳躍後に自動的に手裏剣投げるやつでは爆発が付随しなかった
519: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0d0d-wBym [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/25(木)22:28 ID:7OdP4no30(1/2) AAS
>>517
特定の見た目の装備が欲しいなら武具商人でセーブ&ロードでリセマラできるよ。一度手に入れれば着せ替えも開放される
520: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 12fb-arXK [2001:268:723a:9508:*]) 09/25(木)23:30 ID:3XvzrF8o0(1) AAS
アプデ来たね
淡路関連の多数クソバグ修正されてるかな
仲間が勝手に外れるバグだけでも直っててくれ
521: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0d0d-wBym [2402:6b00:e812:8600:*]) 09/25(木)23:44 ID:7OdP4no30(2/2) AAS
パッチはきたけどパッチノートはなし、安定性の改善っていうならせめてクラッシュは修正したと思いたいけどどうなんだろうね
522: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 820a-t6UL [2400:4053:7264:85f0:*]) 09/25(木)23:44 ID:4XrjMD+i0(1) AAS
アプデ即終わって草
523: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f54b-arXK [2001:268:c205:44e2:*]) 09/25(木)23:54 ID:eCeB+n9J0(1) AAS
PS5とsteamは数百MBくらいなのにXboxとPCは33GBとか12GBとかでワロタ
524: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f196-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/26(金)00:03 ID:QPkI/Dto0(1/2) AAS
PS5のクラッシュは治ってるな
525: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f196-uWYI [2001:318:2115:275:*]) 09/26(金)00:21 ID:QPkI/Dto0(2/2) AAS
その前の1.1.2の Steam: 348 MB PC/Epic: 12 GB
これもエグイ、なんでこんなに環境でばらばらなんだろうな
526: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 825b-t6UL [2400:4053:7264:85f0:*]) 09/26(金)02:25 ID:qcBSTqdJ0(1) AAS
エアプネトウヨがまた負けましたwww
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』海外レビューハイスコア「前作『Ghost of Tsushima』のほぼ全ての側面を凌駕している」
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s