【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (202レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): (ワッチョイ ff37-RCQa [2001:268:d20e:4fe3:*]) 08/05(火)23:53 ID:folDWdP90(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください
据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです
☆前スレ
【スターリーワールド】星のカービィ総合348【エアライダー】
2chスレ:famicom
省11
122: (ワッチョイ e7b2-gypu [2400:7800:489b:400:*]) 08/08(金)18:33 ID:5cRwYDIh0(2/2) AAS
>>118
エアライドだと裏曲は原曲とアレンジが存在したからWii以降は全部原曲になりそう
123: (ワッチョイ 7c17-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)19:07 ID:KoE/GOl60(4/6) AAS
正直近作の原曲祭りは結構アリと言えばアリ
ただ欲を言えばやっぱりCROWNEDやvsスタードリームの豪華生演奏アレンジとか来たら伝説にはなるだろうなとは思うw
伝説のエアライドマシンとかも良いと言えば良いんだけど、やっぱりカービィ全体の歴史で見るとこの2曲や狂花水月ロッシュスカイタワーは非カービィファン目線でも別格感あるし
124(1): (ワッチョイ e022-87bO [2001:ce8:132:b108:* [上級国民]]) 08/08(金)19:10 ID:mdHtj/7N0(5/6) AAS
あの日常系ストーリーの中でダークマター族とか出すにしても何処でどう出せば子供に分かりやすく魅力的に映せるかって話になるからな…
もし100話でナイトメア編に区切り付いてからもアニメが続いてればダークマター編とか虹の剣とかあり得たのかも知れないけど、
あの設定のまま無理に出してたとしてもダークマター自体が魔獣=ナイトメアの手下=下村キャラのボス格キャラが桜井キャラの格下となる訳だし…
まぁ言いたかったのはスマブラDXでもフィギュアとしてリックとかグーイとか出せる範囲では出してた訳だし、
仲間どころか本編での雑魚キャラすら下村要素が激減したのってむしろ退社後の方が顕著だった記憶だから、
桜井さんが自分の意思や好みだけで非桜井要素を排斥しているかのような風潮には何か納得いかねーって話
125: (アウアウウー Sa30-BY2Z [106.129.36.198]) 08/08(金)19:20 ID:fVpiZry2a(1) AAS
うざっ
126(1): (ワッチョイ 7c17-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)19:24 ID:KoE/GOl60(5/6) AAS
>>124
まぁ少なくとも格差改善の努力は続けて多くの人に満足される程には格差を無くし続けてきた現行ハル研と、信者ですらエアライダーでも相変わらずな予想が固い桜井さんでは贔屓目に見ても(キャラの扱いに関しては)雲泥の差なのは、非ファン目線で見ても確かだからねぇ
127(1): (ワッチョイ 365e-Da0W [240b:13:a162:2000:*]) 08/08(金)19:32 ID:tTVaMMGG0(1/2) AAS
アルカプZEXの最後のボスの曲どうなるんだろうな
ロッシュ限界にスターリーワールドのメインテーマ混ぜた感じになるのか
128: (スッップ Sd70-yjkH [49.98.172.216]) 08/08(金)19:34 ID:mtfq0nvQd(1) AAS
メタナイトがシリーズ通してのメインキャラになったのはアニメのおかげだと思うし桜井退社直後の作品はアニメの影響が強かった感あるな
129: (ワッチョイ eabc-LnFq [2400:2411:4e2:e500:*]) 08/08(金)19:43 ID:faUr4Axh0(1) AAS
参ドロ、あつカビはアニメ要素多かったね
130: (ワッチョイ 7c17-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)19:43 ID:KoE/GOl60(6/6) AAS
>>127
完全な勘の予想だけど、スターリー中ボスBGMのアレンジが来ると思う
モンスタートレーラーとどめBGMで無敵キャンディのアレンジが来たけど、発売当時「今回のキャンディやけにクオリティ高いと思ったらラスボスBGMに使われてて妙に納得いった」って声があって、今回の新中ボスBGMにもその雰囲気がある
完全に勘だからアレだけど、なんか来そうな感じするんだよね
あと作曲は小笠原さんと予想
131: (ワッチョイ 365e-Da0W [240b:13:a162:2000:*]) 08/08(金)20:03 ID:tTVaMMGG0(2/2) AAS
スターリー本編のラスボス曲が小笠原氏担当でアルカプ最後の真ボス曲が安藤氏になる気がする
132: (ワッチョイ e022-87bO [2001:ce8:132:b108:* [上級国民]]) 08/08(金)20:09 ID:mdHtj/7N0(6/6) AAS
>>126
雲泥の差といっても「予想」は「予想」ですよね?カービィ本編を作ってる会社自身が改善努力を必要とする程の格差問題を抱えてて、
スタアラでようやく本編内に登場ってレベルだったのに、その権利を借りて製作してる外部の人間に何が出来ると予想してるんですかね…
改善に向けて努力というならスマブラSPも収集要素で各メインキャラ達が出てたけどあれは努力のうちに入らないのか、とか
極論カービィシリーズの事だけ考えれば良いカービィ本編と、明らかに各社との折り合いを付けなければならないスマブラとの規模や立場の違いとか、
どうもその辺は気付かないのか見ないふりしてるのか重要な観点が抜けたまま安易な個人叩きに走ってるように思えるんだよな…
133: (スッップ Sd70-8bb0 [49.98.168.180]) 08/08(金)20:10 ID:sR3Wpvobd(1) AAS
Wiiデラ真格の構成に近くなりそうだし最終戦前座がバイトからスターリーラスボスになってカオスエフィリスが名前そのまま強化されて新曲付きそうだよね
134: (ワッチョイ 0220-OCzd [163.139.171.241]) 08/08(金)20:14 ID:NMKt7sK+0(1) AAS
桜井非桜井懸念はいくら掘り返されても仕方ないけど上級アドリボおじさんは黙っててほしい
135(2): (ワッチョイ d639-V0TV [240a:61:31a2:5d25:*]) 08/09(土)00:46 ID:57pJtWSs0(1) AAS
桜井、自分のチャンネルで初代がシリーズ売上トップって自慢してたし、
その数カ月後にディスカバリーにトップの座を取られて妬んでるかもしれん
136: (ワッチョイ d6fb-LpR8 [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/09(土)00:56 ID:QDEDx4cg0(1) AAS
>>135
どのみち収録はもっと前だから
137: (ワッチョイ 7c17-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/09(土)01:23 ID:rHHCzr8E0(1) AAS
>>135
逆に言えば桜井さんもその初代の記録は越えられなかった、カービィを育てる事は出来なかったって事だからな
後続の熊崎さんが育ての親と言われるのも無理はない(関わった月日と作品数は熊崎さんの方が上だし)
しかも安定した制作体制を築いた熊崎神山チームにとってディスカバリーは通過点でしかなく、これからどんどん次の新作たちが記録を塗り替えていくだろうしな
勿論エアライダーも記録更新自体は期待出来るけどそう何作も出ないだろうしな
138(1): (ワッチョイ c0b9-FzS3 [60.93.158.65]) 08/09(土)08:12 ID:dHHNOi750(1) AAS
Twitterとかpixivで桜井の事パパ呼びしてるカービィの二次創作、俺は好きだけど「アンチスレで叩かれそうだな〜」って思いながら見てる
それは兎も角、カービィのかっこいい系のグッズがあったらどんなのがあるか教えていただきたい
できれば普段使いできるタイプのやつ
139(2): (ワッチョイ d6bd-87bO [121.87.241.41 [上級国民]]) 08/09(土)09:20 ID:u3dYz9k20(1) AAS
>>138
とりあえずエンスカイで販売中のをざっと見てみただけだけど、
普段使いに耐え得る渋めのカッコ良さだと「ふわふ和コレクション」シリーズとかどうだろう?
本当に求めてるかっこいい系って多分その中にあるメタナイトの扇子みたいな方向性かなとは思うけど、
シリーズがシリーズだしどうしても可愛さ>カッコ良さのグッズが多いんよね
140: (ワッチョイ 6b6e-oxj3 [2001:268:9a52:328e:*]) 08/09(土)10:35 ID:hFTD14Gm0(1) AAS
Switch2が手に入りませええええええん!!!
141: (ワッチョイ 8903-7fLa [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/09(土)10:39 ID:c0Bpgp370(1) AAS
Switch2なんて都市伝説だからな
142: (ワッチョイ 44dc-V0TV [2400:4053:f000:7e00:*]) 08/09(土)11:36 ID:a95bmZxS0(1) AAS
なんか今日はお盆シーズンだから結構店頭に置いてそう(なお田舎)
143(1): (ワッチョイ c6b9-LnFq [111.189.148.253]) 08/09(土)14:28 ID:SlWeTzvq0(1) AAS
>>139
名称(キャラクター名、ステージ名、曲名等)はカッコいい寄りのものも多いけどね
手の無い丸ピンクの体に羽の生えたお馴染みのあのザコでさえ「ブロントバート」と妙にカッコいい
144: (ワッチョイ 72cf-FzS3 [2400:2200:5c3:efee:*]) 08/09(土)15:13 ID:GDf1EZEO0(1) AAS
>>139
138です
探してみます、ありがとうございました!
145: (ワッチョイ e023-87bO [2001:ce8:132:b108:* [上級国民]]) 08/09(土)18:31 ID:OlqkOecK0(1) AAS
>>143
まんま唐傘お化けな見た目のキャラがジャンパーシュートとかね
それとシリーズがシリーズだから、って言い方には語弊があったかもだから一応補足しておく
カービィにしてもデデデにしてもストーリーの要所要所では涙出るほどカッコ良かったりするし決して可愛いだけが魅力のシリーズではない、
ただ見た目の第一印象はファンシーとかコミカルとかだし物言わぬグッズ系だとどうしてもカッコ良さより可愛さが前面に出がちだよね、と言いたかった
146: (ワッチョイ 365e-Da0W [240b:13:a162:2000:*]) 08/09(土)23:25 ID:RQDnzgZS0(1) AAS
フローティ ザ セルコア←こいつだけ名前異質すぎるだろ
147: (ワッチョイ 1537-5Vwk [240b:253:2ca1:1bf0:*]) 08/09(土)23:32 ID:ZQMjY9Ts0(1) AAS
フローティ ザ ドリフターも良いぞ
148: (ワッチョイ 4710-P5ij [240a:61:31a0:3d37:*]) 08/10(日)01:42 ID:n29dd1YS0(1) AAS
そういやSwitch 2 Editionのソフトって例えばSwitch 2の方でスターリークリアしたデータをSwitch 1の方で改めて遊んだ場合、どうなるんだろう
バグったりしないのかこれ
149: (ワッチョイ 52b2-COUs [2001:ce8:132:b108:* [上級国民]]) 08/10(日)02:16 ID:gDpUXeu50(1) AAS
少なくともスイッチ2からスイッチ1に差し替えて遊ぶ行為が開発側にとっての想定外なんて事は無いはず
収集対象がスターリーやスターリーコインという新しい概念である事から「ディスカバリー」とはまた別の変数で進行状況を管理してるだろうし、
ゲームカードを差し替えてタイトル画面からリセットとなれば一旦ワドルディの町に戻るから、ハンマーバグみたいな想定外の動かし方とかしない限り心配は無いかと
150: (ワッチョイ 16dc-ivaI [2400:4053:f000:7e00:*]) 08/10(日)16:35 ID:v62F8U3o0(1) AAS
グルメフェスをようやく最大ランクまで上げたぞ...
このゲームたまにやる分には面白いけどやっぱ1500円で出してるというのもあってただひたすらにグランプリモードをやるだけだから飽きが来るのが早いのよな
そしてやっぱり対戦バランスが大味すぎるw
・CPU戦は向こうの操作が上手すぎて的確にこちらを狙ってきてイラつく
・2位以上を取るとレースでコピーフードが全然貰えなくなる
・レース上のいちごやフルーツは1度取ると二度と復活しないので3位4位の人が何も無い所を走らされることが多い
・ミニゲームをガチる意味がほとんど無い
省4
151: (ワッチョイ 025e-p5X6 [240b:13:a162:2000:*]) 08/10(日)16:53 ID:mJohuIXw0(1) AAS
スーパーカービィハンターズはレベル100にしてミッションもコンプしたけど
ファイターズ2とグルメフェスのランク上げはやる気出なかったわ
152: (ワッチョイ 52fe-ivaI [117.53.5.94]) 08/10(日)17:06 ID:eD/Nwa6a0(1) AAS
ようやくSwitch2を店頭で購入できた…
これでスターリーワールドやエアライダー発売まで心置きなく待てる
153(1): (ワッチョイ df1f-G7r6 [2400:7800:489b:400:*]) 08/10(日)19:48 ID:2lEThtVO0(1/2) AAS
Switchのカービィ番外作はどれも単純作業の繰り返しで正直ゲームとしては微妙なのしかなかったよな、評価出来るのはBGMぐらい
エアライダーは久々に番外作で面白い作品にはなってるだろうな
154: (ワッチョイ 135c-EYLB [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/10(日)20:02 ID:5xIQtymN0(1/2) AAS
>>153
そりゃDL専用タイトルですから
155(1): (ワッチョイ 135c-EYLB [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/10(日)20:04 ID:5xIQtymN0(2/2) AAS
エアライダーはHAL研ノータッチなら来年もなんらかのソフトを出してくれそうだな
156: (ワッチョイ 7faa-BwRO [14.8.54.96]) 08/10(日)20:25 ID:2HmMHaZc0(1/2) AAS
データ吹っ飛んだから3DSのデデデデンZ再プレイしてるけどSwitchに移植か続編出してくれねぇかな
157(1): (ワッチョイ eb03-Enve [2001:ce8:116:2863:*]) 08/10(日)20:34 ID:IPEV9IiW0(1) AAS
すいこみ大作戦とかももうDLできないよね
158: (ワッチョイ 7faa-BwRO [14.8.54.96]) 08/10(日)21:18 ID:2HmMHaZc0(2/2) AAS
>>157
すいこみ大作戦はマジで未購入なの後悔するレベルで良作だよなぁ……YouTubeのRTA動画で我慢してる
159: (ワッチョイ 93b0-9hos [114.156.240.50]) 08/10(日)21:25 ID:ScjjABum0(1) AAS
クリア済みだけど吸い込み大作戦入れてた2DSぶっ壊れて泣いた
160: (ワッチョイ df1f-G7r6 [2400:7800:489b:400:*]) 08/10(日)21:54 ID:2lEThtVO0(2/2) AAS
番外作でも久しぶりに新規ラスボス出してほしいわ
スーパーレインボーのダーククラフターを最後に、
それ以降はデデデとかデデデとかしいたけとか既存ボスしかラスボス努めてないからな
161: (ワッチョイ 16f1-LWvY [2400:4053:f000:7e00:*]) 08/11(月)08:07 ID:kCM2z8P30(1) AAS
>>155
来年か再来年ぐらいに本編完全新作は出してくれそう
23年の秋に新作のためのスタッフ募集をしてたしスターリーワールドについてはその新作と並行して開発してるだろうと思ってるからWiiデラ以降の2年間供給が無かった分一気に来るだろうな(てか現時点で発表されてる分ですでに一気に供給貰ってるけど)
162(1): (ワッチョイ 8f4c-o6pU [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/11(月)09:46 ID:u2GAtKxB0(1/7) AAS
HAL研はそれこそスターリー作ってるから来年は無いでしょ
163(1): (ワッチョイ 135c-EYLB [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/11(月)11:26 ID:aQ9eG6Md0(1/3) AAS
>>162
外伝なら可能性あるくない?DL専用とかなら尚更
164(1): (ワッチョイ df96-p5X6 [240a:61:1156:c470:*]) 08/11(月)11:58 ID:Q3YU748S0(1) AAS
マウス使ったタチカビ系統の作品は来そう
165(1): (ワッチョイ df91-tghG [2400:4050:88a2:4e00:*]) 08/11(月)12:08 ID:/vG10g9k0(1/2) AAS
ディスカバリーの基盤があるしスターリーだけの開発に3年は掛けてない気がするから他に何かしら作ってそうではあるね
来年秋のニンダイくらいで情報出てくれれば嬉しい
166: (ワッチョイ eba1-Enve [2001:ce8:116:2863:*]) 08/11(月)12:15 ID:Bw2qgIic0(1) AAS
>>164
そういえばタッチレインボーとかもマウス対応で移植できちゃうか‥?
167: (ワッチョイ 8f4c-o6pU [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/11(月)12:33 ID:u2GAtKxB0(2/7) AAS
>>163
>>165
だとしたら楽しみだけど、Switch2が普及しないと出て来ないかもね
168: (ワッチョイ ae20-ivaI [183.180.98.45]) 08/11(月)12:41 ID:G0u/TtrK0(1) AAS
タチカビ20周年を記念してスターリーワールドのしいたけ枠はドロシアとか出ないかね
169: (ワッチョイ 33aa-ivaI [240a:61:1284:18fd:*]) 08/11(月)13:27 ID:hmScPIPm0(1) AAS
しかしカービィが新ハード初期のタイミングで新ハード専用の大型DLCと新作ソフトの2作を出してくるとは思わなかったな
Switchの時は発売から1年待ってスタアラが出たからこれまでのシリーズ展開としては結構異質な印象がある
170: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)14:50 ID:3bhDpoiT0(1/9) AAS
8月末にDLC出して12月にはエアライダーってのは予定詰めすぎで良いよね
なんならDLCで1年近くは話題維持出来るからエアライダー来年6月くらいに出して、本命の3D本編最新作までの話題維持の時間稼いでも良いくらいだろうに、新作の洪水で嬉しい事だ
171: (ワッチョイ 16c2-ivaI [240a:61:4211:e248:*]) 08/11(月)17:39 ID:AI9qimu90(1/2) AAS
Switch2ポケモンZA同梱版がマイニンで取り扱いないそうだけど仮にエアライダー同梱版が発表されてもエアライダー発売までにSwitch2が安定して買える状況になってるかわからないからまだ持ってない人は早めに行動した方がいいかもしれない
172: (ワッチョイ 82ff-NUnX [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/11(月)17:44 ID:KTywp6jB0(1/2) AAS
後10日くらいしたらスーパーフラゲでネタバレ来そうやな
俺はなんでもいいがそうじゃないやつもきっといるだろう
173: (ワッチョイ a6d9-cPQn [2001:268:d2e7:ed4e:*]) 08/11(月)17:46 ID:zKww7uPc0(1/2) AAS
エアライダー程度では同梱ないだろ
switchの同梱版はミリオンクラスのしか出てないし
174(2): (ワッチョイ 8f4c-o6pU [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/11(月)17:53 ID:u2GAtKxB0(3/7) AAS
いやミリオンクラスでしょ
桜井政博のネームバリュー思えば四桁万本狙えるやろ
175(1): (ワッチョイ df68-G7r6 [2400:7800:489b:400:*]) 08/11(月)17:58 ID:CpKWPgN+0(1/2) AAS
次回作もディスカバリーのシステム流用したゲーム性でいいと思ってたけど
スターリーがその立ち位置になるから次の完全新作はある程度ガラツと変えないと
またWii〜スタアラのマンネリ言われ始めそうだから大変だな
176: (ワッチョイ 8f4c-o6pU [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/11(月)17:59 ID:u2GAtKxB0(4/7) AAS
カービィのローグライト頼む
177(1): (ワッチョイ 161e-cPQn [2001:268:99a6:38e5:*]) 08/11(月)18:31 ID:5al4Z/Da0(1) AAS
>>174
おじさんと違い主要層の子供は桜井とか関係なく
カービィの派生ゲームのひとつにしかすぎないんだよ
178: (ワッチョイ 8f4c-o6pU [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/11(月)18:46 ID:u2GAtKxB0(5/7) AAS
>>177
ゆーてゲーム話題にさせる火付け役になるのはそのおっさんやろ
179: (ワッチョイ 13e8-EYLB [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/11(月)19:04 ID:aQ9eG6Md0(2/3) AAS
でも桜井を神格化してる奴に限ってカービィは見下してる奴多いからな
酷い奴だとカービィの生みの親という称号はそれほど名誉な事じゃないとか平気で言ってる奴いたから
180: (ワッチョイ dfbd-P5ij [240a:61:7022:eadf:*]) 08/11(月)19:20 ID:jrVfNw9e0(1) AAS
スターリーはディスカバリーの下地使ってるんだからWiiDXから2年半経ってずっとそれだけ作ってましたはないと思うんだよな
181: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)19:24 ID:3bhDpoiT0(2/9) AAS
>>175
ディスカバリーはなんだかんだ7年くらい使い回してもギリ不満言われないくらいのクオリティはある
Wiiより更に出来が良い訳だしな
マリオデ一歩手前の面白さと評されるのは伊達では無い
とはいえディスカバリーの出来は任天堂本社の人もインタビューで賞賛するレベルだから、勢いに乗ってガラッと変えてきそうな期待も出来る
凄く楽しみだ
182: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)19:32 ID:3bhDpoiT0(3/9) AAS
>>174
エアライダーの売上って全然読めないんだよなぁ
クリエイターの名前で買うのっておっさんだけだし
ゲーム性は人を選ぶ尖った出来だし、海外では全く神格化されたゲームではないし(ダイレクトでもゲームではなく桜井さんの名前の部分で盛り上がってた)
ディスカバリー(750万)一歩手前の500万は下回らないとは思うけど、確かに四桁万台(1000万)は行くポテンシャルはある
でも新パルがめちゃくちゃ面白かったにも関わらず200万しか売れなかった事考えても(それこそ新パルは面白さで言えば1000万行ってもおかしく無かった)面白いからといって必ずしも売れるとは限らないん
エアライドは特に原作が200万行かなかったしな(GCで200万ならSwitch2で500万くらいかな)
省2
183(1): (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)19:38 ID:3bhDpoiT0(4/9) AAS
仮にエアライダーで2000万行く事態になったら次の3Dカービィ本編はもっと上行くはず
ディスカバリーの時点でスターリー上乗せで1000万はほぼ到達するし
エアライド並みに神格化されてたスーパーマリオRPGや一歩手前のスパーキングゼロがそこそこな話題性で終わってしまったり、今の時代思い出補正で売るのは本当に難しいんだろうなってのはある
シティトライアルもどう進化すればウケるのか全然分からないし
184: (ワッチョイ a6d9-cPQn [2001:268:d2e7:ed4e:*]) 08/11(月)19:56 ID:zKww7uPc0(2/2) AAS
ディスカバリー2が本命で、
エアライダーは
ゼルダにおける無双みたいな
露払いだろ
185: (ワッチョイ 8f4c-o6pU [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/11(月)20:01 ID:u2GAtKxB0(6/7) AAS
まぁ少なくとも今年はスターリーとエアライダーでカービィ全体の知名度が上がるだろうな
186(1): (ワッチョイ 9706-NZ19 [2001:268:72a6:e331:*]) 08/11(月)20:31 ID:OPatEg+q0(1) AAS
オンライン要素の充実具合によってはエアライダーのほうが盛り上がる可能性はある
今のご時世複数人でオンライン出来てなんぼだから
187: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)20:36 ID:3bhDpoiT0(5/9) AAS
>>186
ただオン要素はよほど気合い入れて尚且つ成功しないといけない
あんなに原作が大人気だったスパーキングゼロがオン微妙だったせいで一瞬で話題消えてしまった
オン作るって事はソロゲーとしての作り込みを捨てるって事だからリスキーで難しい
逆に上手くいけばスプラトゥーンになれるが、あれ目指すのめちゃくちゃ難しそう
ARMS(500万)くらいで終わってしまったら悲しい
188: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)20:40 ID:3bhDpoiT0(6/9) AAS
なんか懸念ばかり言ってしまったが、エアライダーは1000万や1500万行くポテンシャルはあると思ってるから期待
どう転んでもカービィが総合的に盛り上がる事は確定だし、楽しみだわ
189: (ワッチョイ dfe4-tghG [2400:4050:88a2:4e00:*]) 08/11(月)20:41 ID:/vG10g9k0(2/2) AAS
今後の3D本編でジェットとホイールとエスパー辺りのコピー能力は操作してみたい
出来れば進化も見てみたい
190: (ワッチョイ 8f4c-o6pU [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/11(月)20:45 ID:u2GAtKxB0(7/7) AAS
まぁオンラインはスマブラチームだけあって何とかしてくれそうとは思いたい
191(1): (ワッチョイ e6f6-ivaI [153.238.192.1]) 08/11(月)20:47 ID:kemvS5b50(1/2) AAS
>>183
ああいう1度途絶えたり根強い人気のある作品の15年ぶりとか20年ぶりの新作やリメイクって結局当時プレイしていた人しか買わないでそのゲームが発売されてた世代じゃない10代の若者には少数の人にしか興味持たれないで終わりってパターンがほとんどなんだよな...
カービィだとエアライダーがモロそれに当てはまるけどエアライダーはオンライン要素次第ではマリカクラスとまでは言わないけどカービィゲーの中ではトップの売上を記録する可能性は全然ありえるレベルではあるんだよな
スパーキングゼロはそのオンライン要素でやらかして一気に話題性が薄れた作品ではあったから
192: (ワッチョイ 13e8-EYLB [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/11(月)20:56 ID:aQ9eG6Md0(3/3) AAS
エアライダーは大手配信者がどれだけ食い付くかも重要になりそう
それとシティトライアルのオンラインをどうするか
ここ妥協したらスマブラより民度終わる
193: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)21:02 ID:3bhDpoiT0(7/9) AAS
>>191
せやね
500万は下回らないだろうし、更新も普通に狙えるレベルなのは確かだから割と強い部類ではある
その上で指摘通り、リアタイのおっさん以外がどれだけ買うかで色々決まるよな
ハル研よりオン上手いとは言え、スマブラバンナムチームもそこまで上手い訳では無いから民度関連はちょっと不安
194: (ワッチョイ e6f6-ivaI [153.238.192.1]) 08/11(月)21:27 ID:kemvS5b50(2/2) AAS
HAL研のカービィオンラインゲーの歴史みたいな動画が出てたけどそれを見た感じだとバトデラは切断厨や放置プレイや極端な1人狙いとかをする人の対策をしてたっぽいけど馴れ合い系の対策はやらなかったっぽいな
それと同じ問題がファイターズ2でも起こってたけど対策せずと
カービィって比較的キッズ層のプレイヤーが多いから馴れ合いが起こりやすいのは仕方のないことかもしれないけどそういう作品こそ諦めずしっかり対策をとるべきではあるんだよな...
195: (ワッチョイ df68-G7r6 [2400:7800:489b:400:*]) 08/11(月)22:02 ID:CpKWPgN+0(2/2) AAS
新パル時代に比べてスマブラSPで一気に知名度上がっただろうからネームバリューは昔よりずっとある
だからこそエアライダーの初報で最後にディレクターの名前を表示するという異質な発表してるしな
196: (ワッチョイ e2f1-aKbc [2400:2651:2a00:6f00:*]) 08/11(月)22:05 ID:Xh5P7vcJ0(1) AAS
結局マリオカートが強すぎるからエアライダーは百万いけば大成功だと思ってる
197: (ワッチョイ 16c2-ivaI [240a:61:4211:e248:*]) 08/11(月)22:11 ID:AI9qimu90(2/2) AAS
スマブラSPからもう7年も経過してるしさすがにオンラインに関するノウハウも当時より蓄積されてるだろうから何かしら対策はしているかと
そもそもエンジョイ部屋ガチ部屋に優先ルールとか生まれないくらい切断とか荒らしとかモラルに反するプレイばかりするユーザーのせいだがそういうしょうもない事してる奴のペナルティはもっと重くしてくれてもいい
198: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)22:13 ID:3bhDpoiT0(8/9) AAS
ディスカバリーは国内170万 世界700万だから100万は余裕で超えるんじゃ無いかな
上手くいけばスプラトゥーン3一歩手前くらいの国内250万世界1000万行けると予想
199: (ワッチョイ ebd7-5/DZ [2402:6b00:9502:0:*]) 08/11(月)22:16 ID:3bhDpoiT0(9/9) AAS
まぁディスカバリーも最終ほぼ確実に1000万行くからエアライダーも同じくらいかなーと予想
200(1): (ワッチョイ 52fe-ivaI [117.53.5.94]) 08/11(月)22:49 ID:OTlUqklk0(1) AAS
初代Switchならアップグレードパスで日付が変わったらすぐに遊べると思うけど
Switch2版が万が一どこかがフラゲされてラスボスとかがYouTubeなどでネタバレされる可能性あるから一応は気をつけるべきか
201: (ワッチョイ ae60-cPQn [2001:268:99a7:b4c:*]) 08/11(月)23:50 ID:X59kDb5I0(1) AAS
そんなのYouTubeなんか見なければ済む話だろ
YouTubeなんか登録している
任天堂とかしか見ないし
202: (ワッチョイ 82ff-NUnX [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/11(月)23:50 ID:KTywp6jB0(2/2) AAS
>>200
ああバナンザとかフラゲで普通に起動出来たみたいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s