【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part381【隻狼】 (540レス)
1-

1: (ワッチョイ 0b74-c+6a [118.158.192.249]) 08/04(月)02:31 ID:+MIXSsNf0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト外部リンク:www.sekiro.jp
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
省11
460: (ワッチョイ 6d42-HZIl [240f:d2:9033:1:*]) 09/14(日)23:32 ID:Ttb0+8Oy0(1) AAS
猿酒は腹壊しそう
461: (ワッチョイ 9d4f-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/15(月)13:57 ID:FRXvQxCn0(1) AAS
SEKIROとブラボの聖杯ダンジョンを悪魔合体させてほしい
462: (ワッチョイ b524-x+CG [2001:268:9996:80d:*]) 09/15(月)18:33 ID:N+BDPRtq0(1) AAS
一時期は獅子猿のトイレの仕方マネしてたわ
463: (ワッチョイ 35b9-A84g [60.118.113.14]) 09/16(火)01:22 ID:MC98HYXO0(1) AAS
う○こを投げつけるってこと?
464: (ワッチョイ b524-x+CG [2001:268:9996:80d:*]) 09/16(火)01:37 ID:U7EhHKOh0(1) AAS
そそ、さすがに職場の人から注意されてウ○コ投げつけるのはやめた
465: (ワッチョイ 9d9c-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/16(火)20:05 ID:SFBf4m420(1) AAS
ゴリラもSEKIROする時代
466: (ワッチョイ 23e0-x+X7 [2404:7a83:4bc2:7900:*]) 09/16(火)20:39 ID:6T9/kt1u0(1) AAS
ウンコ投げてくる方にダッシュしていけばセーフなんだ
467: (ワッチョイ 35b9-lEIm [60.106.68.152]) 09/16(火)20:42 ID:Zd62VfTF0(1) AAS
つまりう◯こ投げつけてくるやべーやつに近付けと?
468: (ワッチョイ a5ef-x+CG [2001:268:99d3:bfd:*]) 09/17(水)01:20 ID:mt+BBsPc0(1) AAS
8週目苦難厄つきだけど、フクロウの忍殺スピードが早くなってる気がする
469: (JP 0Ha1-oX+u [60.87.208.5]) 09/17(水)02:41 ID:zdwkw/OfH(1) AAS
Bloodborneのスレもゴリラの話しててこわい
470: (ワッチョイ 4357-Qk/Y [240b:13:e481:5100:*]) 09/18(木)08:46 ID:m5kVBsuc0(1) AAS
すまん今からお米ちゃんで抜くけどお前らはどうする?
471: (ワッチョイ d522-NfV8 [118.108.81.225]) 09/18(木)09:13 ID:IO09XgsH0(1) AAS
戯言を
472: (ワッチョイ a5ec-HZIl [2001:268:9ac8:5683:*]) 09/18(木)09:32 ID:22mMZj5J0(1/2) AAS
アデーラが脳破壊されるぐらいにはもうエッチなことしてるし……
アリアンナと違って何回でもくれるの良いよね
部屋でオナってたときはくれなかったけど
473: (ワッチョイ 5ba8-x+CG [2001:268:9997:2d0b:*]) 09/18(木)16:02 ID:oDchR0SL0(1/2) AAS
ガチでお米ちゃんで複数回抜いたし幻廊にいる僧侶にいやらしい事されてるだろうな
474: (ワッチョイ 9d3b-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/18(木)16:28 ID:joqRUGNH0(1) AAS
君たちはまず煩悩を断ち切る訓練をするべきです
チワワを見習いなさい
誰にも気づかれずに忍びをやってのけていますよ
475: (ワッチョイ 35b9-lEIm [60.106.68.152]) 09/18(木)16:42 ID:Cqz9M6Bl0(1) AAS
「貴方、何者ですか?」
「明かせぬ・・・」
「ああ、忍の方でしたか!」

狼(よし、うまく隠せたな)
476: (ワッチョイ a5ec-HZIl [2001:268:9ac8:5683:*]) 09/18(木)18:31 ID:22mMZj5J0(2/2) AAS
うんうん、分かってますよ
お勤めご苦労様です
的な気遣いを受けがちな忍の者かわいい

冷静に考えると平田家も葦名衆なんだから
葦名兵に襲われる謂れこそ無いはずなんだが……
477: (ワッチョイ 8dbf-Q/Vo [194.223.201.60]) 09/18(木)22:23 ID:a4KOCBVm0(1) AAS
忍なのも秒でバレるし愛想はないのに頼み事は聞いてくれそうな性根の良さもバレる
478: (ワッチョイ 5b59-xxKh [119.83.54.93]) 09/18(木)23:06 ID:HbjvqnpK0(1) AAS
葦名軍を指揮しているのは弦ちゃんなので、弦ちゃんの竜胤投入作戦を阻害する狼は普通に葦名軍の敵
その指示をちゃんと聞いていないのは見回りサボって女を追い掛けてる陣左衛門だけ
479
(1): (ワッチョイ 5ba8-x+CG [2001:268:9997:2d0b:*]) 09/18(木)23:24 ID:oDchR0SL0(2/2) AAS
苦難厄つき8週目なんだけどフクロウまじで倒せん

腕が鈍ったかと思って一心と再戦したらあっさり倒せたから相性かもしれん
480: (ワッチョイ 6d05-pWSb [2409:10:8480:800:*]) 09/18(木)23:29 ID:tzPo5KSW0(1) AAS
一心様は狼の味方だから一心様に蘆名軍に取り入ってもらえれば
狼はいちいち蘆名兵と戦わずに済むのではと思ったが
一心派と弦一郎派で軍内での対立が深刻になりそうな事態は 内府軍とかが攻め込む格好の隙になってしまうだろうから難しかったんだろうな
あくまで現当主は弦一郎あしな
481: (ワッチョイ 9df1-HZIl [2001:268:9a71:e434:*]) 09/18(木)23:48 ID:mcPyAuoH0(1) AAS
現当主 is 弦一郎アシナ オーケィ、アイシー メルシー
482: (ワッチョイ 5be2-rLSz [2001:ce8:151:9745:*]) 09/18(木)23:58 ID:9uLiRAbS0(1) AAS
瓢箪水あおったら我を忘れて飛びかかってくる青二才に国は任せられんて
483: (ワッチョイ 5b59-xxKh [119.83.54.93]) 09/19(金)05:51 ID:ijTrwPR40(1) AAS
寄鷹衆には弦ちゃんと一心の二つの指揮系統があり、基本的に葦名軍の部隊として働くが一心の命令を優先する人員も居る
御子を抜け穴から連れ出してその鍵を一心派のエマに託す辺りなどは完全に総大将弦ちゃんの意向と対立する行動であり、すすき野原に御子と弦ちゃんしか居なかった事から連れ出した寄鷹衆は弦ちゃんに斬られたと考えられる
484: (ワッチョイ 6beb-uM6h [240f:10a:155c:1:*]) 09/19(金)06:05 ID:i477c1xi0(1) AAS
>>479
天守閣の梟戦だったらもう少し受けに寄せてやってみ
485: (ワッチョイ 5ba8-x+CG [2001:268:9997:2d0b:*]) 09/19(金)12:18 ID:2C7UMfN10(1/4) AAS
弾きより、避けることを意識したらフクロウましになってきた
486: (ワッチョイ 5bcd-HZIl [240b:c020:490:d2e0:*]) 09/19(金)12:35 ID:AfYAst3H0(1) AAS
梟×狼はちょっと解釈違いかな……
487: (ワッチョイ 5ba8-x+CG [2001:268:9997:2d0b:*]) 09/19(金)13:17 ID:2C7UMfN10(2/4) AAS
SEKIRO最強のボスは過去フクロウだと思うよ
3週目で初めて戦ったけど、剣聖一心・過去一心より遥かに苦戦したからね
プレイングスキルが上がってても尚苦戦したという事はフクロウが最強
488: (ワッチョイ 5ba8-x+CG [2001:268:9997:2d0b:*]) 09/19(金)13:18 ID:2C7UMfN10(3/4) AAS
過去一心じゃねぇ、老一心のミス
489: (ワッチョイ 5b84-iW0S [240b:12:c0c1:3200:*]) 09/19(金)13:50 ID:lDxM74Nl0(1) AAS
このゲーム過去梟が最強なの間違いないね
一心、怨嗟の鬼より2ランク3ランクぐらい強いよな
490: (ワッチョイ 9d3b-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/19(金)14:21 ID:L2mH4hHE0(1/2) AAS
怨嗟の鬼のが苦手だなぁ
過去梟は密着意識してたらだいぶ楽
491: (ワッチョイ 5ba8-x+CG [2001:268:9997:2d0b:*]) 09/19(金)14:29 ID:2C7UMfN10(4/4) AAS
怨嗟の鬼は足元に潜り込むこと意識したらあっさり倒せたなぁ
492: (ワッチョイ 4320-Mn3X [240b:c020:4e3:635f:*]) 09/19(金)14:37 ID:hbDijgJJ0(1) AAS
義父は簡単派と難しい派で分かれるね
俺は簡単だった
493: (ブーイモ MM2b-uM6h [163.49.208.58]) 09/19(金)15:45 ID:iYlrjgfZM(1) AAS
天守梟が一番苦戦したわ
494: (ワッチョイ 2ddd-pwSf [240a:61:2200:4431:*]) 09/19(金)17:45 ID:NzDc5ROH0(1) AAS
心中前だと剣聖、心中後だと心中義父かな
100万回言われてるけど剣聖は元の完成度高すぎて心中での伸びしろが思ったよりなかった
495: (ワッチョイ 0be2-x+CG [2001:268:99d2:26db:*]) 09/19(金)18:16 ID:e/lxa2xH0(1) AAS
心中一心も雷返し返し返しくらいはしてほしかった
496: (ワッチョイ 9d53-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/19(金)18:21 ID:L2mH4hHE0(2/2) AAS
剣聖は本当理不尽なしで純粋に強くて戦ってて楽しい
497: (ワッチョイ 5b59-xxKh [119.83.54.93]) 09/20(土)03:42 ID:mpzZd/Ue0(1) AAS
剣聖は三段階に分かれてて本気のパートが少ない事と雷を使うという弱点があって慣れてくると義父より楽
でもボスの中でHPや体幹、攻撃力を除いて純粋に剣の腕という観点で言えば最も達人なのはエマだと思う
498: (ワッチョイ 6d78-HZIl [240f:d2:9033:1:*]) 09/20(土)03:50 ID:OZmuCgAt0(1/2) AAS
ダイソンされるからでは?
499: (ワッチョイ 5b37-iW0S [240b:12:c0c1:3200:*]) 09/20(土)07:56 ID:mJKEuCOd0(1) AAS
ようやく天守閣梟倒して次に過去梟に挑んだ時の絶望感は異常だったな
強いにしても天守閣で相当やってたから動きは大体憶えてたし手も勝手に動くだろと思ってたけど全く別もんで「早っや!w」「強っよw」って草生えたわw
3,4回やったけど絶望感はやばかったな大体3,4回戦うと勿論負けるんだけど、なんとなくあ、勝てそうって薄ら道筋が見えるじゃん?でも過去梟だけは全くそれがなかったわ勝てる気しなかったわ
このゲームダンチで過去梟が1番強かったな俺は
500: (ワッチョイ 9d53-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/20(土)08:53 ID:+W4EyGO20(1/3) AAS
早いってのは確かに感じたなぁ
あとあの鳥飛ばしてくるやつ
慣れればボーナス攻撃だけど最初は焦る
501: (ワッチョイ 6beb-uM6h [240f:10a:155c:1:*]) 09/20(土)09:05 ID:ElR1xcgW0(1) AAS
心中梟の縦向きに飛んでくる焼き鳥は最初ビビった
弾いても貫通ダメなしなのに気付いて腰抜かした
502: (ワッチョイ 35b9-A84g [60.118.112.168]) 09/20(土)12:02 ID:bUK42Zvl0(1) AAS
初見のまぼろしお蝶に大苦戦したとは言いづらい流れ
503: (ワッチョイ 9dc0-HZIl [2001:268:9a5d:a317:*]) 09/20(土)12:25 ID:n96y75Pf0(1/2) AAS
お蝶はいつ挑んだかによって全然印象違うでしょ
デブ苦手で中盤まで放置してたような人はステータスの暴力で簡単にゴリ押しできちゃう
逆に手裏剣のチュートリアルだと思って早期に挑んだ人は地獄を見る
504: (オッペケ Sr91-lEIm [126.233.147.71]) 09/20(土)12:32 ID:g8M5KrONr(1) AAS
苦手過ぎて弦一郎様直前まで放置してお蝶→弦一郎様と続けざまに倒した覚えがあるな
当時は弦ちゃんなんて呼べるほど熟達してなくてどっちも死闘を繰り広げてたな
505: (ワッチョイ 6de3-Kwu2 [240f:31:815c:1:*]) 09/20(土)13:18 ID:z6SVJL+80(1) AAS
お婆ちゃんいまだに苦手
506: (ワッチョイ 0be2-x+CG [2001:268:99d2:26db:*]) 09/20(土)14:16 ID:K9Kj7vBw0(1) AAS
お蝶姉さんは若い頃は間違いなく美人だったのがわかって余計に辛い

若返る期待を込めてフクロウに協力しておち水を求めてたのかもしれんね
507: (ワッチョイ 6d7e-UYlK [2001:ce8:180:ebb1:*]) 09/20(土)14:45 ID:Wn1a2lHg0(1) AAS
高性能ばあちゃん
508: (ワッチョイ 9d53-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/20(土)15:44 ID:+W4EyGO20(2/3) AAS
お蝶は2ラウンド目落ちてくる所固定だから待機してそのままのボコれるけどアレやるとずるい気がするから一回は幻影出させるよね
509: (ワッチョイ 2362-iW0S [240a:61:4260:d8d0:*]) 09/20(土)15:56 ID:yE2siPJb0(1) AAS
どんな美人でも天井にピアノ線張ってそこからクナイなげてくるような女おれは嫌だぜw
510: (ワッチョイ 75f4-dc2S [220.152.111.3]) 09/20(土)16:35 ID:gz7eC0M00(1) AAS
思えばあのピアノ線をお蝶がわざわざ張ってるとこ想像したらシュール
511: (ワッチョイ 6d7e-pWSb [2409:10:8480:800:*]) 09/20(土)16:50 ID:I31daUkM0(1) AAS
所詮ゲームだしツッコんだら負けだけど
戦う所ってめちゃ燃えてるけどよくピアノ線は無事だよな
512: (ワッチョイ 9dc0-HZIl [2001:268:9a5d:a317:*]) 09/20(土)18:47 ID:n96y75Pf0(2/2) AAS
いうほどピアノ線燃えるか?
513: (ワッチョイ d548-Ov04 [240f:f0:d48e:1:*]) 09/20(土)19:45 ID:ywHqw//50(1) AAS
今更始めたけど道中クソつまんない
基本タイマンしかできないのにステルス性能も中途半端で何をやらせたいのか分からん
514: (ワッチョイ 9d53-d+a8 [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/20(土)20:07 ID:+W4EyGO20(3/3) AAS
雑魚戦はサクサクいくからそんなタイマン感ないけどな
515: (ワッチョイ 6d6f-HZIl [240f:d2:9033:1:*]) 09/20(土)22:21 ID:OZmuCgAt0(2/2) AAS
道中がボス戦に比べてあんまり味しないのは確かだけど
クソつまんないって程ではなくね
ステルスしたいならまずは駆け抜けて道覚えてセーブポイント起動して
後ろから逆走してヤれ
というか、隠し道がだいたい逆走したら見つかるようになってる気がする
516: (ワッチョイ 1228-pCyk [2001:268:9908:123a:*]) 09/21(日)00:09 ID:FtN/o/VV0(1/2) AAS
避けること意識したら苦難厄つきフクロウ第一段階は突破できた

二段階目の毒液びちゃびちゃでまた動きかた練らなきゃだけどね
517: (ワッチョイ 0d7e-Hckv [2409:10:8480:800:*]) 09/21(日)00:32 ID:KHefCMSC0(1) AAS
初見プレイ時は最初の侍大将を倒した後の道中で
敵が多くて何度も見つかっては複数にボコボコにされた思い出が蘇った
518: (ワッチョイ 6eeb-tbCO [240f:10a:155c:1:*]) 09/21(日)01:57 ID:5//fQF3C0(1) AAS
難しいだろうけど毒での被弾を必要経費として考えるか
そうでなければ踏みつけに派生する動きを頭に入れて踏みつけ自体を避けてしまうって対応をしていけばいいよ
519: (ワッチョイ d981-bf1R [2400:4152:7060:3800:*]) 09/21(日)02:11 ID:qvaMqr690(1) AAS
ロードがもう少し短ければ
520: (ワッチョイ 1228-pCyk [2001:268:9908:123a:*]) 09/21(日)03:00 ID:FtN/o/VV0(2/2) AAS
あーそれもいいか

それか1度も使ったことのない中り薬を8週目にして使ってみるか
521
(1): (ワッチョイ f694-3LZR [240b:12:c0c1:3200:*]) 09/21(日)07:11 ID:DgrmjgVp0(1/2) AAS
このゲームのアドバイスとしてはダッシュボタンをLR周りにすることだな
ダッシュしながらカメラ動かせるようになったら世界変わったぞ俺は
522
(1): (ワッチョイ 0d58-PWsB [2400:2200:4f0:348a:*]) 09/21(日)07:38 ID:2kB3iQPl0(1) AAS
>>521
まじでこれ
俺はダッシュL2、義手忍具○に設定してる
世界が変わるぞ
523
(1): (ワッチョイ 1298-O/Rr [2001:268:9a8d:5faa:*]) 09/21(日)08:11 ID:tCsxFNI90(1) AAS
そのための背面ボタン
524: (ワッチョイ 0d6f-huSI [240f:d2:9033:1:*]) 09/21(日)08:59 ID:Q2AK4FeY0(1/5) AAS
ダッシュ○ジャンプ✕カメラ右🍄
チュートリアルからもう一発で分かったけど頭おかしいよな
開発はたぶんやりやすいと思ってデフォにしてるだろうし
正直どんな手の動きしてるか見てみたいわ

「○△□✕の同時押しは可能な限り避ける」
「避けられないなら頻度の低い操作を比較的押しやすい✕□に当てる」
これは全ゲームしっかり守って貰いたい
省1
525: (ワッチョイ 0d6f-huSI [240f:d2:9033:1:*]) 09/21(日)09:01 ID:Q2AK4FeY0(2/5) AAS
>>523
ps5は発売当時まだ無かったぞ
翌年発売とかだった気がする
526
(1): (ワッチョイ 0d7d-O/Rr [2001:ce8:180:ebb1:*]) 09/21(日)09:05 ID:EfJlSxOE0(1) AAS
なぜPS5が出てくる
527: (ワッチョイ 1256-qJzu [123.50.243.21]) 09/21(日)09:19 ID:OWWn2fZ00(1) AAS
デフォ配置で人差し指で◯ボタン押してるわ
528: (ワッチョイ 0d6f-huSI [240f:d2:9033:1:*]) 09/21(日)09:28 ID:Q2AK4FeY0(3/5) AAS
>>526
背面ボタンでなんとかなるだろ
って言われたからそれに返事しただけ

セキロ発売当時はps5はまだなかった
そしてps4コントローラーには背面ボタンはない
なので、セキロのデフォ操作は背面ボタンの存在を前提に作られたものでは無い
529: (ワッチョイ f694-3LZR [240b:12:c0c1:3200:*]) 09/21(日)09:36 ID:DgrmjgVp0(2/2) AAS
え、ps5コンに背面ボタンなんかないよw
拡張のことならps4にもあるだろ
530: (ワッチョイ 0d6f-huSI [240f:d2:9033:1:*]) 09/21(日)09:53 ID:Q2AK4FeY0(4/5) AAS
あーすまん
純正のあれってプロコン的な立ち位置で最初から着いてないんだ
知らなかったわ

じゃあ尚更ダメじゃん
531: (オッペケ Srf9-jgCa [126.208.242.174]) 09/21(日)12:09 ID:c6KdDpq3r(1) AAS
フロムは多分致命的にキーコンフィグが下手くそ
昔からAC持ちだのなんだのが生まれる位だからな…

何故そんなことになってるのか何故解決されないのかは知らん
532: (ワッチョイ 0d6f-huSI [240f:d2:9033:1:*]) 09/21(日)14:24 ID:Q2AK4FeY0(5/5) AAS
両手アゼロンサイボーグでテストプレイしてる説
533: (ワッチョイ fdbf-p3dq [194.223.201.60]) 09/21(日)16:38 ID:iJVHYJAn0(1) AAS
俺は逆に◯回避に浸かりすぎて他のゲームでも◯回避にコンフィグするレベルで汚染された
そんなでも苦難厄憑死闘踏破くらいまではクリアできるからこのゲームはやさしい(麻痺)
534: (ワッチョイ 89f4-u4H5 [220.152.111.3]) 09/21(日)17:39 ID:Zfn1xAjf0(1) AAS
〇ジャンプ×回避は子供の頃から身体に刻まれてて今更変えられん
可能なら絶対〇ジャンプにしてる
535: (ワッチョイ f659-0aFZ [119.83.54.93]) 09/21(日)17:55 ID:uCrA6nq70(1) AAS
キーコンフィグの融通が利くだけまだマシな方
大手でも同時押し多用で入れ替えられないアクションゲーとかいくらでもある
536: (ワッチョイ f553-gbte [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/21(日)19:06 ID:QLN2cCIj0(1) AAS
キーコンフィグは絶対つけて欲しいよね
どうしてもの場合はアクセシビリティから変えりゃいいんだけど
537: (ワッチョイ b694-huSI [2001:268:9ad0:e63b:*]) 09/21(日)19:38 ID:wS+MQWri0(1) AAS
コンフィグあるから笑い話で済んでるのは確か
538: (ワッチョイ b102-RdZi [110.2.221.107]) 09/22(月)03:34 ID:aoUG/9mT0(1) AAS
始めの頃ガード押しっぱにするのがしんどくて
L2防御
R2攻撃
L1ダッシュ
を基本に直感で操作できるようことごとく変えまくった
539: 522 (ワッチョイ f5d5-PWsB [2400:2200:792:8948:*]) 09/22(月)13:53 ID:fUpI5zEX0(1) AAS
>>522
どうでもいいかもしれんけどダッシュR2の間違いだったわ
540: (ワッチョイ 8260-tRZM [240b:13:e481:5100:*]) 09/24(水)19:53 ID:NbN99t1q0(1) AAS
✕回避
□ジャンプ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.967s*