【PS/Steam】DEATH NOTE Killer Within【デスノート】 (169レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ afcc-MaAx [2400:2411:a9e0:3500:*]) 08/03(日)22:44 ID:qh5S3eH10(1/3) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
真実と裏切りが交錯する マルチプレイ人狼推理対戦ゲーム キラ/L陣営に分かれ、 最大10人で頭脳戦を繰り広げろ. デスノートを持っているのは 誰だ——?
タイトル
DEATH NOTE Killer Within
対応プラットフォーム
PlayStation5/PlayStation4/Steam
省13
85: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e6ac-E6C6 [2001:268:98b0:9fc4:*]) 08/07(木)11:41 ID:XyDmQgA30(2/3) AAS
>>83
ありがとう、それでやってみる。庇えるかは議論で大事だよね
身分証取られたかは会議で初めて分かる筈。身分証取られた人から更に取るのは言われてみればおかしいから無理なんかな
86: (ワッチョイ 7129-NQem [60.236.60.46]) 08/07(木)12:23 ID:M3/NxCKF0(1) AAS
キラ信者キラLの3人で最後の会議楽しい
存分に三上ごっこできる
87: (ワッチョイ 8616-1Oko [118.83.181.113]) 08/07(木)12:26 ID:9+/d8zdK0(2/2) AAS
>>84
みんなが集まってタスクやってる時に参加すると、タスク終了時参加者全員の身分証が懐に入ってたから同時に何枚も取れるんじゃない?
88: (ワッチョイ 70b9-i7aF [60.89.0.129]) 08/07(木)17:06 ID:hrwuF3wp0(1) AAS
自分がメロだとLにキラー当てられても勝利した気分になってしまう
89: (ワッチョイ c6bf-1gik [2400:2200:707:b98e:*]) 08/07(木)17:29 ID:Hw9XIlup0(1) AAS
忘れ物をプレイヤーに渡すってタスク出てアイテムの渡し方分からず渡し損ねたけどps版だと何ボタンで渡せてたんだろ
90: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e6ac-E6C6 [2001:268:98b0:9fc4:*]) 08/07(木)17:48 ID:XyDmQgA30(3/3) AAS
他の人に近づくと右下のマークが渡すになっててバツで荷物選んで渡せたと思う。複数荷物渡してたらほぼ身分証の受け渡しだし怪しい行為
試しにトレーニングでデスノートと身分証の受け渡しやってみて
91: (ワッチョイ 7f17-ebnz [2001:268:9a67:bd8d:*]) 08/07(木)18:11 ID:x8Nz+sD+0(1) AAS
忘れ物マップに□と手のマークの場所まで行って拾ってからじゃないと渡せないから注意かな
拾ってない人が渡そうとして長い間時間取って疑われてたw
92(1): (ワッチョイ 5446-rH8K [240f:61:5f43:1:*]) 08/07(木)19:09 ID:6+VsY/Yg0(2/2) AAS
身分証取られたかも出たから即緊急会議して取られたの確認
この流れで何故か自分が逮捕されて痴漢冤罪ってこんな感じなのかなと思った
93: (ワッチョイ ec06-XJ60 [150.249.49.101]) 08/07(木)19:11 ID:ffA1ZH5n0(1) AAS
捜査手帳の印を種類増やして欲しい
捜査員ぽいやつには〇とかグレーは△とかつけられないと日数経つ事にいちいち捜査手帳遡らないといけないの面倒
94: (ワッチョイ c0b9-1Oko [60.149.45.80]) 08/07(木)19:11 ID:tvMqoVh00(3/4) AAS
>>92
局長って表示されるのに逮捕されるのかよ草
95: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dccb-E6C6 [2405:6581:d200:5800:*]) 08/07(木)20:02 ID:FIZk7OXl0(2/2) AAS
ダイイングメッセージもアイテムだから渡せるんだよね
疑わしいダイイングメッセージの公表だったら他に渡させるのも有りかも
96: (ワッチョイ 644f-ebnz [149.54.209.41]) 08/07(木)20:06 ID:iSLPYd6x0(1/3) AAS
捜査員の証明で白出た人一生疑ってる人居るし多分画面に出てる役職見てない分かってない人が居る
局長なんて招集時ガタガタ揺れてるのにねw
調査手帳職業推定マーク欲しいよねぇ無いからしょうがなくチェック外してる
97(1): (ワッチョイ 5e19-wR4p [240a:61:40b2:4ce6:*]) 08/07(木)20:27 ID:VITsofUa0(1) AAS
キラしてる時に、ゼロ距離でつけ狙われて身分証強引に盗まされて終わったんですが、人気の無い所に行ってそいつノートで殺せますか?至近距離にいられると書くこともできなくなりますか?
98(1): (ワッチョイ c0b9-1Oko [60.149.45.80]) 08/07(木)21:21 ID:tvMqoVh00(4/4) AAS
>>97
余裕で殺せる
ぶっちゃけ1日終了間際でもない限りストーカーされたところで適当に部屋入ってノート記入で終わりだよ
捜査官でノート記入止められるのは局長1回限りの緊急会議だけ
Lのコマンドでも防げたかもしれん
99: (スッップ Sd70-iXYr [49.98.38.48]) 08/07(木)21:32 ID:Dit2kDgXd(1) AAS
メロいるとクソゲー発生しがちだけどコイツ居ないとキラの盗んで即殺すムーブが強すぎるからなぁ
100: (ワッチョイ 126c-k2V8 [2001:268:7344:1ff9:*]) 08/07(木)21:45 ID:gLd0s/bO0(1) AAS
>>98
局長の緊急会議はキラのコマンドカード発動中は使えないので
先手を取ってコマンド出せれば防げるね
LのコマンドカードでリンドLテイラーを出してもその場はしのげるけど
自分がLでもなければそんなタイミング良く出せるわけがないし
結局のところ時間稼ぎにしかならないと思う
101: (ワッチョイ 8a65-RCQa [240b:11:be00:9700:*]) 08/07(木)21:50 ID:4ilWUNIC0(2/2) AAS
初日は撃てないくらいはあっても良いなメロは
102: (ワッチョイ 644f-ebnz [149.54.209.41]) 08/07(木)21:52 ID:iSLPYd6x0(2/3) AAS
初日湧き即撃ちでキラかLだった時がしょうもなさ過ぎるから確かに初日不可か初日は夜から位はあってもいいよね
103: (ワッチョイ e695-wR4p [2400:4051:7a3:4a00:*]) 08/07(木)21:53 ID:eqb/wQRC0(1) AAS
ノートで余裕で殺せる件返答ありがとうございました。参考になります
104: (ワッチョイ 7cb5-LnFq [240d:1a:3a:d100:*]) 08/07(木)22:09 ID:GJI2w5Aj0(1) AAS
捜査員確定してるやつに自分が近寄って、会議でそいつが身分証明取られてないっていってるのに自分を確白でおかないどころか、その確定捜査員に疑われるの控えめに言って知能が終わっとる。
105: (ワッチョイ fe08-timW [240f:6e:8f23:1:*]) 08/07(木)22:09 ID:g01bHCi50(1/2) AAS
ルール把握したら楽しそうだけど、チュートリアルだけで充分覚えられる?
106: (ワッチョイ 6baf-1Oko [2001:268:9883:2fb8:*]) 08/07(木)22:26 ID:SYHoqIX70(1) AAS
会議でLの質問に答えない奴が一人だけいるなぁって思ってノート書いてみたら案の定ってことが何回かあった
Lは自問自答するよう心がけた方がええぞw
107(1): (ワッチョイ 644f-ebnz [149.54.209.41]) 08/07(木)22:36 ID:iSLPYd6x0(3/3) AAS
L越し発言ばかりで生発言しない人確かにいるねー
後容疑者確保する時指名忘れてL自ら確保する事多すぎるw
チュートリアルで最低限の役割把握は出来るけど全部ではないって感じ
ただそこは遠慮せず普通に試合に入って学んで行けば特に問題なく遊べてるよ
ゲームの流れ把握するまでは1個目のマップでやった方が良いとは思うけどね
108(1): (ワッチョイ fe08-timW [240f:6e:8f23:1:*]) 08/07(木)22:46 ID:g01bHCi50(2/2) AAS
>>107
ありがとう
あまり分からないまま1マッチしてみたけど場所やら名前やら覚えるのにいっぱいいっぱいで、まともにゲームできなかったw
109: (ワッチョイ c142-Fz9E [150.246.58.152]) 08/07(木)23:11 ID:0WptKCZP0(4/4) AAS
>>108
このゲームに限らず最初はなんでもそうや
習うより慣れよ、だ
110(1): 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 7d60-193v [130.62.216.77]) 08/07(木)23:50 ID:UnVy/ue80(1) AAS
捜査員が手帳開いたり聞き込みしてると周りからは黒いノート開いてるように見えてるってこと?
111: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dccb-E6C6 [2405:6581:d200:5800:*]) 08/08(金)00:26 ID:hDHd6I460(1/3) AAS
>>110
ルーム設定によるのでルームに入ったら確認必須
全員ノート開く設定がある
特に身分証取得切り替え有無、役職設定の確認
112: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dccb-E6C6 [2405:6581:d200:5800:*]) 08/08(金)00:30 ID:hDHd6I460(2/3) AAS
やる機会無いと思うけど手錠掛けられててもデスノートは開けるし使えた
113: (ワッチョイ 126c-k2V8 [2001:268:7344:1ff9:*]) 08/08(金)02:18 ID:ii88XHHZ0(1) AAS
捜査員が黒いノート開きます、なんて不自然な仕様にするよりは
キラ側がノート開かずに切れ端で殺せます、とかの方が良かった気はする
もちろん回数制限はつけた方がいいだろうけど
114: (ワッチョイ 8a65-RCQa [240b:11:be00:9700:*]) 08/08(金)02:26 ID:cPZD0SXL0(1/2) AAS
取り敢えずLになったら何が何でも身分証は取られるなと最低限ここを見てる人には伝えたい
キラ側視点バレバレになろうが人集まるところやタスクはするなと
115(1): (ワッチョイ e66d-1Oko [2001:268:9a62:7bed:*]) 08/08(金)02:27 ID:D09mUE6X0(1/2) AAS
Lがタスクしようとするのだけほんとくだらない。まじでしないでほしい。そりゃ殺されるだろうよ。
116(1): (ワッチョイ 644f-ebnz [149.54.209.41]) 08/08(金)02:59 ID:+gsXBVJc0(1/4) AAS
Lは行動フェーズはカメラ見つつコマンドカードや操作指示してるだけでいいと思う
全然カメラで指示するL見ないけどw
そう言えばLがカメラ見てる時って流石にデスノートみたいなわかりやすいものはないと思うけど
虫眼鏡とか何か他の人から見てわかるマークあったりするのかな?
117: (ワッチョイ e66d-1Oko [2001:268:9a62:7bed:*]) 08/08(金)04:56 ID:D09mUE6X0(2/2) AAS
煮詰まったらトイタウンの暗闇に入るやつ怪しいレベルまでいくんだろうな。あそこのタスクをやるメリットがない
118(2): (ワッチョイ f375-5tqB [112.70.123.23]) 08/08(金)07:12 ID:6E5RhmLH0(1) AAS
>>115
>>116
でもそんなのキラにとってもわかりやすいのでは?
119: (ワッチョイ 4411-CCBN [2001:240:24ae:aa6:*]) 08/08(金)08:02 ID:RQ3aP9Bp0(1) AAS
>>118
身分証取られなければLだとバレてもキラは何もできないからなぁw
120: (ワッチョイ 644f-20V1 [149.54.209.41]) 08/08(金)08:05 ID:+gsXBVJc0(2/4) AAS
>>118
身分証さえ取られて無ければLをころす手段がキラには無いはずなんだよね
正体バレバレだったとしても身分証取れない場合会議フェーズでどれだけキラが雄弁に語り会議主導してLを誤認逮捕しようとしても
Lには最強の会議誘導があるからキラがL語りする事は出来ないのよね
121: (ワッチョイ c0b9-1Oko [60.149.45.80]) 08/08(金)09:04 ID:HibgqyNS0(1/4) AAS
まああんまり露骨にLだと無理矢理濃厚接触ノートされちゃうからリスク高くない聞き込みぐらいは進捗とカモフラ両方でメリットあるからやっといた方がいい
コマンドタスクだけはリスク高杉るからやめといた方がいい全箇所見れるのはLだけだからどうせ参加しなくてもバレない
122: (ワッチョイ 5e19-wR4p [240a:61:40b2:4ce6:*]) 08/08(金)09:44 ID:fOdjdGya0(1) AAS
自分がLでメロがいる時に、初回会議で私はLと名乗って、次のフェーズでメロに近付いてもらってボディガードしてもらうのどうすか?Lの周りに近づこうとするやつは撃てるし。 この考えにメロが気付いてくれなきゃ破綻するけど
123: (ワッチョイ 7cb5-LnFq [240d:1a:3a:d100:*]) 08/08(金)09:47 ID:IQ49bXSp0(1/3) AAS
ミサの部屋は確白で入る意味は薄いな、下手したら盤面濁るし
124: (ワッチョイ ea0e-1Oko [240a:61:4263:cd19:*]) 08/08(金)10:17 ID:kx8w5kQn0(1) AAS
Lが容疑者だった時って押収決めるのもLなんか?
125: (ワッチョイ c0b9-1Oko [60.149.45.80]) 08/08(金)11:16 ID:HibgqyNS0(2/4) AAS
残りがキラと信者とLになって当然Lが容疑者になってLが指定してキラに連行されてたよ
てか人狼と違ってL側のが人数少なくても終わらないんだなこのゲーム
126: (ワッチョイ 70b9-i7aF [60.89.0.129]) 08/08(金)11:26 ID:8P+yuVDn0(1) AAS
メロ確定してる時って泳がせた方が良いの?
127(1): (ワッチョイ fa6f-1Oko [240a:61:21b7:20f6:*]) 08/08(金)11:52 ID:O8gH90e20(1) AAS
白側に言いたいのは監視しますとか荷物配達とか言われても止まらないことだね。
そもそもL側にタスクをやるメリットが少ないからそれを言ってくる時点で怪しい。
まぁ全員がこのマインドになったら多分ゲーム崩壊しそうだけど
128: 警備員[Lv.76][苗] (スップ Sd14-193v [49.96.236.241]) 08/08(金)12:42 ID:iUjOBzTNd(1) AAS
ゲージ満タン勝ちって見たことある?
全く緊迫感ないしLv.50くらいでいいのではないかと思うんだけど
129: (ワッチョイ 0e97-LnFq [2400:2412:7240:9900:*]) 08/08(金)14:28 ID:4JTSMTbB0(1) AAS
何度かやったけどゲージ満タンで決着つく試合なし
何なら半分行くのも珍しい
130: (ワッチョイ c0b9-1Oko [60.149.45.80]) 08/08(金)15:00 ID:HibgqyNS0(3/4) AAS
結構やったけどLでゲージ勝ちが一回だけだな
キラはかなりゲージ伸びるけどゲージ伸ばせるときって大体伸びきる前にL見つけて終わってしまう
131: (ワッチョイ 7c05-LnFq [240d:1a:3a:d100:*]) 08/08(金)15:09 ID:IQ49bXSp0(2/3) AAS
メロ泳がせる意味ほぼなくね?キラ殺されたら負けなんだし
132: (ワッチョイ 8a1b-RCQa [240b:11:be00:9700:*]) 08/08(金)15:30 ID:cPZD0SXL0(2/2) AAS
キラのゲージ勝ちは緊急タスク失敗続きで推理もまとまらない状況で達成されたことはあった
逆にLのゲージ勝ちは一度もないし達成出来る気もしない
133: (ワッチョイ 644f-20V1 [149.54.209.41]) 08/08(金)18:07 ID:+gsXBVJc0(3/4) AAS
自分がキラやってゲージ勝利は1回あったな
細かいポイントはまだ把握してないけど
裁き5+2にコマンドカード通ると1日で新世界ゲージ30以上稼げるから4日目にはMAXまで溜まった
134: (スッップ Sd70-iXYr [49.98.38.48]) 08/08(金)18:09 ID:Ngg0ouIud(1/2) AAS
これLだけじゃなくて捜査官も極力盗られないように立ち回った方がいいよな?
証明とか局長ワタリで確白着いた時だけ1ターンに一人だけ接触して確白作ってく感じで
135: (ワッチョイ c142-Fz9E [150.246.58.152]) 08/08(金)18:27 ID:MdP2ns6W0(1/2) AAS
>>127
そのために進捗勝利があるんだろうね
全員が身分証取られないように立ち回った場合、死者も出ないが情報も出ないので投票先が運ゲーになる
結果、ダラダラ引きずり進捗でキラ陣営に負ける
キラ側の進捗倍率は1.5倍に設定した方がちょうどいいとも思う
136: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e6f4-E6C6 [2001:268:9827:9da2:*]) 08/08(金)18:36 ID:ocEoUgO10(1) AAS
平捜査官が突っ込まないとゲームが動かないままキラのゲージだけ伸びるんだけど
さっさと身分証取られてこいよ。お前の生存は勝利条件に入ってねんだよ
137: (ワッチョイ c0b9-1Oko [60.149.45.80]) 08/08(金)18:37 ID:HibgqyNS0(4/4) AAS
キラが残り4人まで残ってて局長確定してて2キルできるからL確実に殺せるのに何故か1キルしかしなくて負けて草
信者ってキラが無能だと無理ゲーだな
138: (ワッチョイ 644f-20V1 [149.54.209.41]) 08/08(金)18:43 ID:+gsXBVJc0(4/4) AAS
自分は監視カメラ設置すらほぼ発生しない、Lをかたる者捜査力強化報道規制は一度も発生したことない身からすると
捜査官はもっと身分証大事にしろ派だなw
誰とも接触せずに身分証持ってるだけでもそのうち白っぽくなって賢いLなら操作指示回してくれるでしょう
139(1): (スッップ Sd70-iXYr [49.98.38.48]) 08/08(金)19:09 ID:Ngg0ouIud(2/2) AAS
接触するにしても1日一人でいいんだよな
それ以上の人数に接触する意味が無い
タスクも別にやらなくていい
140: (ワッチョイ 7c05-LnFq [240d:1a:3a:d100:*]) 08/08(金)19:30 ID:IQ49bXSp0(3/3) AAS
これ部屋のルール見れるようにしてくれないかな
捜査証明で確白になったから近づいたやつを白確定で上げてたらそいつキラだったわ
入ってからすぐゲーム始まるせいでルール確認できん
準備完了ボタンとかつけてルールみてからプレイできるようにしてくれ
141: 警備員[Lv.76][苗] (JP 0Ha6-193v [27.230.35.85]) 08/08(金)19:58 ID:laXorHnoH(1) AAS
頑張ってルールとか策略とか覚えようと思ったけどガバルールなんだって知ったらモチベーション下がるなぁ
142: (ワッチョイ 0ec2-k2V8 [2001:268:7372:d26a:*]) 08/08(金)20:00 ID:ltaU5hF90(1) AAS
まあ>>139の言う通り、接触対象を一人に絞っていくのがいいと思う
徹底的にリスクを避け続けてたら情報提供もタスク処理も出来ない役立たずが爆誕するだけだが
逆に身震い取られました、犯人候補が多過ぎて誰だか分かりませんではお話にならないわけで
143: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dc8f-E6C6 [2405:6581:d200:5800:*]) 08/08(金)20:20 ID:hDHd6I460(3/3) AAS
トレーニングモードで捜査員殺さずに犯罪者削除とコマンドカード全部通した前提だと27,74,100レベルまでタスクゲージが伸びる。捜査員2人ずつ消せば35,90,100。どちらも3日目の会議は迎えられない。捜査員を消してもタスク勝利に必要な日数は変わらない。捜査員に絡まないキラを2日目までに釣らなければ勝利出来ない。2日目にコマンドカード3枚使えるのは驚いたけど2枚でも3日目の会議には間に合うだろう
144: 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 7d60-193v [130.62.216.77]) 08/08(金)20:36 ID:t9AO+PNP0(1) AAS
割と核心のとこまでルールをいじれるのは知略ゲームとしてどうなんだろう
決められたルールの中で策略を巡らせるから面白いと思うんだが
人数によってゲームバランスが崩れるならルーム制やめて10人固定のマッチメイク式にすればいいし
カスタムルールの部屋があってもいいけど1番人が集まるモードにそれを持ってくるのやめてほしい
145: (ワッチョイ 7fc7-rH8K [2001:268:99b4:2b9d:*]) 08/08(金)20:40 ID:Q3hbinPv0(1) AAS
身分証強奪のON/OFF入ってるとカオスだな
146: (ワッチョイ c142-Fz9E [150.246.58.152]) 08/08(金)23:31 ID:MdP2ns6W0(2/2) AAS
身分証の任意取得とデスノートの表示有無はルーム検索時に表記してほしいよな
147: (ワッチョイ 2cb7-LnFq [2001:268:720b:c1e5:*]) 08/09(土)00:17 ID:NacKxyCa0(1) AAS
初日二人以上死んでるのに投票スキップするガイジやばすぎ
一人死亡でも投票したほうがいいのに
148: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dc8f-E6C6 [2405:6581:d200:5800:*]) 08/09(土)00:22 ID:7lFKzjtf0(1) AAS
デフォルトルールvcありだとどうしても捜査員有利になるからキラ有利にする設定は必須だわ。捜査員の練度の高まりにキラがついて行けてない。キラ回数やってる人少ないし
149: (ワッチョイ d6ff-CCBN [2400:4053:86c1:7f00:*]) 08/09(土)00:58 ID:vRWcJ8h+0(1/2) AAS
身分証強奪ONOFFなんてあるんだ。
捜査員なんて身分証取られたかどうかでしかキラ見つけれないのに
その設定が見えないのはダメだわw
150: (ワッチョイ 644f-20V1 [149.54.209.41]) 08/09(土)01:04 ID:8QUWE9n00(1/2) AAS
身分証強奪ONOFF弄る前にやるなら先に全員デスノート化の方が野良の定型文チャット部屋には向いてそうな気がする
デスノート見られて局長即会議で逮捕ちょいちょい見かけるからね
後そもそもで局長ワタリが強いからなしにした方がいいと思うけどw
151: (ワッチョイ b81a-LnFq [2001:268:722f:60cc:*]) 08/09(土)01:36 ID:ttVDTMuN0(1) AAS
身分証明取得ありだとワタリは十歩譲っていいとして、局長は自分も確白だし確白増やせる、もしくは確黒みつけられるし強すぎるよね
152: (ワッチョイ 2e03-J3zJ [119.244.11.218]) 08/09(土)02:18 ID:b1ptsqSI0(1) AAS
監視するの任務ってやらん方がいいの?
相手に逃げられるしキラ疑惑持たれそうだけど
153: (ワッチョイ ffb9-2yes [126.4.208.12]) 08/09(土)03:20 ID:a4wOaIqB0(1) AAS
自分が捜査員として公表されてる時だけ監視タスクやるかな
もちろん近付くのは監視対象1人だけと1日の終わり間近で近付いてノート記入されない対策もして
154: (ワッチョイ a8f9-lhE+ [2405:6583:14e0:600:*]) 08/09(土)04:54 ID:YKy7ng6u0(1/2) AAS
強奪オフは定形チャット部屋だとゲーム成り立たんだろ
155: (ワッチョイ 72c5-XJ60 [240d:1a:73b:6300:*]) 08/09(土)06:45 ID:6hsJd2MT0(1) AAS
キラってコマンドタスク参加しないで基本コソコソ操作するふりだけでええんかな?
信者から全然身分証回収出来ないから自分で動いた方がいいのかどうか分からん
156: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 04bf-E6C6 [2001:268:9850:a092:*]) 08/09(土)07:16 ID:HMvWvm3f0(1/3) AAS
全員デスノート部屋で裁きの時赤いオーラ出たりする?見えた気がするんだけど。保存しときゃよかった
157: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 04bf-E6C6 [2001:268:9850:a092:*]) 08/09(土)07:24 ID:HMvWvm3f0(2/3) AAS
キラタスクやる必要が無いし1人しか接触する必要無い派の人は2日目の会議で確実にキラを釣れる自信があるんだろうなぁ
キラタスクと犯罪者削除だけで3日目の会議までにキラの勝ち確になるのに
158: (ワッチョイ 5e19-wR4p [240a:61:40b2:4ce6:*]) 08/09(土)07:31 ID:mPXjwhHW0(1) AAS
L指示の2人で組んで行動してください。ってのは密着して常にその日1日お互いくっついて行動してた方がいいのかな?
監視系のタスクの達成判定の距離感も分からないんですが、一度は触れないと達成されないかな?未達成になるケースあります
159: (ワッチョイ a8f9-lhE+ [2405:6583:14e0:600:*]) 08/09(土)09:28 ID:YKy7ng6u0(2/2) AAS
Lの2人で組んで依頼は達成後もずっと一緒に行動したほういい
相手がキラ陣営ならタスク終わって離れた後身分証をキラに渡されるリスクがあるから
監視タスクはギリギリ身分証奪わずに達成することも出来るけど難しいから無視か2人とも他にふれてる人がいない状況ならやるって感じかな?
そこまで無理してタスク達成してもL側のタスク勝ち見たことないし
160: (ワッチョイ 644f-20V1 [149.54.209.41]) 08/09(土)10:05 ID:8QUWE9n00(2/2) AAS
出たばかりで自分もだけどまだまだ動き洗練されてないからキラ陣営の裁きアグロ強く感じるけど
例えばダウンタウンだとデスノートのテストの3箇所最初から監視カメラで見られるから
各所捜査員2人配置しておけば処理可能だし
2-7-1ルールなら理論上初日の時点でキラ、信者、メロをLは大体わかるはずなんだけど
現状捜査員が白確出てないのに呼び止めて黄色タスクしようとしたり
開始直後でトランシーバーすら使ってないでしょってタイミングで緑タスク消化しにマップ中奔走したりで
カオスな状況だからかLもカメラ見ない指示出さないで現場出てくるしでそりゃ3日目迄に絞れないでしょうってなってるw
161: (ワッチョイ e6f7-wR4p [2400:4051:7a3:4a00:*]) 08/09(土)10:20 ID:YmscdSzB0(1) AAS
監視とタスクの返答ありがとうございました。為になりました
162: (ワッチョイ d695-CCBN [2400:4053:86c1:7f00:*]) 08/09(土)10:59 ID:vRWcJ8h+0(2/2) AAS
そりゃ全員の意思疎通がしっかりできれば簡単でしょうよ。
常に2人ペアで行動して身分証取られてないペアは白確、
取られたら相方を逮捕すれば良いんだから。
163: (ブーイモ MM1a-5tqB [49.239.70.172]) 08/09(土)11:32 ID:OnaNodqSM(1) AAS
今思えばアモアスも初期のカオスだった頃が一番楽しかったな
段々洗練化されてテンプレ行動が確立してからクルーにアホがいなければほぼ狼側ムリゲーになり面白くなくなった
164: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 04bf-E6C6 [2001:268:9850:a092:*]) 08/09(土)11:33 ID:HMvWvm3f0(3/3) AAS
タスク勝利目指さんでも初日犯罪者裁き3人以上はやりたい
キラコマンドカードが尽きるとつらい
165: (ワッチョイ ea00-BNLE [113.155.205.245]) 08/09(土)11:33 ID:Ty/cUM620(1) AAS
まあどのゲームも攻略サイト見るより試行錯誤してる方が楽しかったりするからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s