【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part196 (43レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 33ef-kjqg [240b:11:a342:700:*]) 07/29(火)20:22 ID:yprDP+2c0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
◆公式サイト
省17
2: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a2a4-1GsG [240f:91:7511:1:*]) 07/29(火)23:52 ID:AezilWFH0(1) AAS
あり
3: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f2d8-zh1S [240b:11:b2e0:9210:*]) 07/30(水)06:24 ID:Zrv9e+ZR0(1/3) AAS
2エディションブレワイクリア→ティアキンとすぐにやってるけど
ロード時間爆速だなティアキン
4: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8633-y4yh [2400:4050:da61:7c00:*]) 07/30(水)10:55 ID:fE5S92UH0(1) AAS
同じ2エディションでもやはり最近のティアキンの方が恩恵強いのか
5: 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM96-kjqg [27.253.251.225]) 07/30(水)11:04 ID:fRH83J5MM(1) AAS
2のブレワイやってねえわ
収集要素コログ集めしか残ってないし
ティアキンの方が速いんか?
6: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f2d8-zh1S [240b:11:b2e0:9210:*]) 07/30(水)16:01 ID:Zrv9e+ZR0(2/3) AAS
ティアキンのが早いよ
特に祠に入る時と出る時
まだ始まりの空島?クリアしてないからファストトラベルは分からんけど
7: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3994-lZls [2400:2410:ca23:c700:*]) 07/30(水)21:22 ID:YazZEyHx0(1) AAS
うっす
8: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f2d8-zh1S [240b:11:b2e0:9210:*]) 07/30(水)22:38 ID:Zrv9e+ZR0(3/3) AAS
亀レスだけどファストトラベルは微妙にはやくなってる位かな
ゲーム立ち上げもスイッチ2版ブレワイより少し早い
祠の読み込みはほんとはやいね
9: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f23e-zh1S [240b:11:b2e0:9210:*]) 08/01(金)08:29 ID:y9K71Urs0(1/2) AAS
岩壁や鉱石の最適解が見つからない…
槍に大砲がいいの?
10
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d275-jcAb [101.141.66.91]) 08/01(金)09:54 ID:eO/pwl+v0(1) AAS
大砲槍、マグロック心岩つきハイリア盾は便利系装備定番やね
素直にバクダン花投げるのも忘れずに

バグ利用していいなら大砲or砕角つきのバグマッソ
11
(1): 警備員[Lv.10][新] (ベーイモ MM96-kjqg [27.253.251.147]) 08/01(金)09:59 ID:JE70P0eSM(1) AAS
爆弾花余るから投げまくってたな
岩は盾につけてた
12
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 39a9-+QcH [240f:120:b099:1:*]) 08/01(金)10:04 ID:JtFa92gY0(1) AAS
ケチだからユン坊飛ばしまくってた
消費なしで粉砕と炎属性使えるの最高なんだよな
13
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c694-eyBW [240b:250:4821:8200:*]) 08/01(金)10:08 ID:W0drv0hf0(1) AAS
ルンバ+操縦桿だけの遊園地みたいな非武装ギアに乗るだけで
リキャストタイムなしのユン坊キャノン連打できるの好き
14: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f23e-zh1S [240b:11:b2e0:9210:*]) 08/01(金)14:20 ID:y9K71Urs0(2/2) AAS
>>10-13
丁寧にありがとうございます!
15: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 36b1-RCQa [240b:11:b2e0:9210:*]) 08/03(日)13:08 ID:VimvEKqn0(1/2) AAS
朽ちてない武器は地底で入手できるそうですが
攻略サイトを見ても位置結構バラバラだし
めんどくささを乗り越えて集める価値はありますか?
16
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ae03-p88q [2001:3b0:25:1346:*]) 08/03(日)16:35 ID:S0926P+30(1) AAS
地底を適当に探索してるときに適当に拾って適当に使い潰すもんだよ
特定の何かを狙って用意するのは骨武器得意みたいな特殊な使い方する時だけでいい
17
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ベーイモ MM82-ki9s [27.253.251.180]) 08/03(日)16:38 ID:PssQIaK7M(1) AAS
集めるというより目についたら取るくらいだなあ
どうせ壊れるし
18: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 36b1-RCQa [240b:11:b2e0:9210:*]) 08/03(日)19:34 ID:VimvEKqn0(2/2) AAS
>>16-17
そうなんですね!丁寧に集めなくていいと分かりました
感謝です!
19: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e61-xKjZ [240f:120:b099:1:*]) 08/03(日)20:09 ID:Mk27HWuf0(1) AAS
図鑑コンプしたいならこまめに見付けて撮っておかないと後で地獄を見ることになります
20: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4eab-ohPO [59.170.100.151]) 08/03(日)21:13 ID:3EAcMDEG0(1) AAS
自分は図鑑に拘りはないので、大部分をロベリーから買いました
21: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3667-RCQa [240b:11:b2e0:9210:*]) 08/04(月)18:41 ID:1nJFOzJI0(1) AAS
ボス赤い月の度にスクラビルド素材集める為倒してたら
白銀シリーズが出てくるようになってしまった
まだチューリしか解放してないのに
ダメが痛い
22
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c0b9-/y/N [60.109.215.71]) 08/04(月)23:24 ID:DcOzYu6s0(1) AAS
図鑑は図鑑に登録されない奴をうまいこと登録させるのが個人的に楽しい
23: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6157-UCv5 [240b:12:200:6400:*]) 08/04(月)23:35 ID:bQBmFDtd0(1) AAS
Switch2落ちたからまだ買えないよー
昨日イオンに売ってたから買えばよかった
24: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 61d9-baJ1 [2400:4153:3740:baf0:*]) 08/06(水)10:01 ID:LI1cc7OJ0(1) AAS
Switch2手に入れるのが遅すぎて有機ELで2周目4賢クリアまで進んでしまった
やっぱ2エディションって快適なんかな
ゼルダノーツ?ってやつもこんな途中まで進めてからデータ移行しても楽しめるんだろうかリスタートしたほうがいいんかね
25
(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bb40-Tp/7 [240a:61:3cb8:9918:*]) 08/06(水)10:11 ID:queGhK3x0(1) AAS
コログやカバンダ全コンプ目的ならめちゃくちゃ優秀だけど作業にはなるかも
カーナビ見ながらプレイするような感じになるから
個人的にはブルプリが便利かな
Xやredditでクラフト探してQRで取り入れるの楽しい
26: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4067-baJ1 [2001:268:9bbf:7b45:*]) 08/06(水)13:09 ID:gPjo4sw/0(1) AAS
>>25
なるほどサンクス
ノーツはコログやカバンダ探すナビみたいなことしてくれるのか
ロードも数秒短縮するみたいだしとりあえず2エディションにセーブデータ移行してみるよ
27: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c0b9-/y/N [60.109.215.71]) 08/08(金)00:02 ID:JFKUYLrS0(1) AAS
ゼルダの世界を
世界が広がってるんじゃなくて
公園の遊具が広がってるって例えばうまいとおもた
遊ばせるありきなんだよね
28
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c00f-RCQa [180.145.215.153]) 08/08(金)06:51 ID:ah0wGV6q0(1) AAS
>>22
うちの巨岩砕きの項目には黒歴史時代のユン坊の写真が載ってる
29: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7c6f-Mj9Q [2409:13:89a0:1b00:*]) 08/08(金)14:47 ID:5RHywRh30(1) AAS
うさぎの盾の人すき
30: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 362c-RCQa [240b:11:b2e0:9210:*]) 08/08(金)15:25 ID:DJgyYH/l0(1) AAS
ブレワイのがティアキンよりラッシュとりやすくない?
ヘッドショットも少し範囲狭くなってる気がする
31: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6c1f-/y/N [114.157.1.166]) 08/08(金)16:02 ID:HhCo/b9G0(1) AAS
ヘッドショットで頭小さい
そもそも矢のポイントが小さすぎる
梯子が狭い

こういうリアリティは小賢しいだけなので要らない
32: 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sdc2-BL/O [49.97.27.224]) 08/08(金)17:41 ID:XLB3arybd(1) AAS
>>28
ティアキンから人物図鑑が追加されたから主要キャラだけでも自分で撮影したかったなぁ
まあラウルとかミネルみたいにムービーの中でしか会えないキャラもいるから実装できなかっただろうけど
33: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 70b9-sAuj [60.105.245.184]) 08/08(金)23:34 ID:V/ykjanr0(1) AAS
ミニチャレンジの残り2.3個がどうしても見つからないんだけど、!マーク付いてるNPCを探すしかないですかね…?
34: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f275-i7aF [101.141.66.91]) 08/09(土)15:13 ID:Z/aI+cUX0(1) AAS
どれが欠けてるかわからんからなぁ
ラムダが8つ揃ってないとか?
35: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2e59-eDTX [42.127.190.153]) 08/09(土)15:20 ID:uvbjNv6F0(1) AAS
馬宿は?
絵の枠を見ないと始まらないチャレンジ
!マークの近くに点があってそこ行かないと始まらないやつもあるかも
36: 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ fe64-7bI+ [240a:61:3274:e46c:*]) 08/09(土)17:56 ID:OyjbKJ7t0(1) AAS
どうしても自力でやりたいとかなら話は別だけど、攻略サイトで一覧を見ながら確認するのが大安定よ
37: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d6f2-Tp/7 [153.223.74.54]) 08/09(土)19:06 ID:RGO/yW4j0(1) AAS
まあ攻略サイトとクリア済みを照らし合わせて未クリア探すか
2EDならゼルダノーツのナビで一発で分かる
コンプデータ作るならぶっちゃけ攻略サイトは見るもんだと思うし
方法としてはそれくらいじゃないか
38
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4360-ePpd [130.62.196.185]) 08/11(月)23:14 ID:ZxqAmhQe0(1) AAS
岩オクタの武器修復って赤い月ごとに5回までだと思ってたのにスタンプ押しながら回ってたら持ってる武器と弓20個くらい全部修復出来たわ
自分が勘違いしてただけ?
39
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5247-PTH8 [2001:268:72c2:d485:*]) 08/12(火)00:13 ID:F1lXhHfU0(1) AAS
なぜ5回までと勘違いしたかわからんが、一匹につき一回(赤月でリセット)だから相当数吸わせれる

ただかなり生息地がバラけてるのと、崖に居る奴はオススメしないがなー
40: 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ e288-GC1+ [2001:268:9b7f:45c:*]) 08/12(火)00:43 ID:pX7mr2dW0(1) AAS
岩オクタ修復とか厳選に飽きてくると吐き出されたやつパリィしだすよな
41: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87b9-Sou2 [60.109.215.71]) 08/12(火)00:46 ID:oxP3fwpc0(1) AAS
武器は増殖させるに限る
42: ハンター[Lv.42][森] (ワッチョイ 82ff-NUnX [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/12(火)01:01 ID:xi7G9cE20(1) AAS
ちょっと俺を増殖してくる
43: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f0f-Pq9q [180.145.215.153]) 08/12(火)04:44 ID:hDBsNJit0(1) AAS
>>38
デスマウンテン周辺に結構な数が固定配置されてるほか
登山道やオルディン地方の一部のフィールドではランダム湧きでも出現する
場所把握しておけば武器の修理で困ることはほぼない
>>39
崖だろうとモドレコで勢い殺せば問題ない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s