[過去ログ] SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(1): (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)08:56 ID:X2MkS9j30(1/8) AAS
てーかいい加減クレイドルをレーダーに写せと
なんでエンダーズも結晶も写るのに鉄の塊のクレイドルが出ないのかと

こういう世界観無視して対人させるためのシステムにしてんのが批判の的なんよなー
404: (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)09:30 ID:X2MkS9j30(2/8) AAS
まーそういう設定ならそれはそれでいいんだけどな
対戦ゲーとしてはクソだけど
そこら辺なんの説明も無いのがホント頭二見
411: (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)10:31 ID:X2MkS9j30(3/8) AAS
ゲームによるかな
バトロワ系だと付いてないけど

てかそもそもこのゲームにはついてんのよ
そんでエンダーズはリアルタイムで写るんよ
なんでクレイドルは写らないの?って至極当然な疑問なだけよ
そんでそれがバランスの悪さと相まって不満に拍車かけてるだけよ
417: (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)10:58 ID:X2MkS9j30(4/8) AAS
それな
相手の位置分かってて逃げても正面から戦ってもやられるならそりゃ相手が強いでしゃーないわな

対人戦のレーダー周りはバトオペがちょうどいい感じなんよなー
427
(1): (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)12:46 ID:X2MkS9j30(5/8) AAS
バトロワゲーだとレーダー無いけどロボゲーだとレーダーあるのが当たり前なんよな

そもそもこのゲーム、バックローラーダッシュ出来ないから結局正面から詰められると逃げるの不可能なんよな
その上でファーマーは荷物のせいでスピードも劣るし、見つかると戦う以外選択肢が無い
レーダー付けて協会側はステルス装備可能くらいにしないとファーマー側が餌以外の何物でもない
ホントバランス取れてない
430: (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)12:59 ID:X2MkS9j30(6/8) AAS
ちゃうちゃう
ファーマーが戦闘で不利なのはそれでいいんだよ
だから隠れる、逃げる、その他の戦闘以外でなんとかする手段があるべきって話だよ
レーダーはその一環
439: (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)13:57 ID:X2MkS9j30(7/8) AAS
>>431
賞金首に近づかないのは当たり前じゃん
俺はこの前要注意にやられた
挨拶してじっとしてたからそろりそろりと離れたけど、エンダーズに気を取られた隙にやられた
後ろから付いてきてたみたい
もうどうしろってのよ
495: (ワッチョイ 13ff-vfY9 [2001:268:9b7d:9c05:*]) 07/24(木)17:29 ID:X2MkS9j30(8/8) AAS
そこら辺の要素が東行くまで出てこないと言うね…
まぁもう新規なんていないだろうから新規の導線なんて考えてないんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.817s*