[過去ログ] SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part94 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(1): (ワッチョイ 3148-A2Hg [240d:1a:537:5500:*]) 07/22(火)17:19 ID:3d1lKq2D0(1/4) AAS
>>38
海外勢も普通に日本と同じ理由でみんなやめてったよ
steamでの評価も書いてる事は日本人と一緒だもん
41: (ワッチョイ 3148-A2Hg [240d:1a:537:5500:*]) 07/22(火)17:32 ID:3d1lKq2D0(2/4) AAS
>>12
vPが高難度でvEの方が簡単って信じて疑ってないところが怖いね
PKが高難度で高尚なことをやってると思い込んでいる
雨期とボスレイドじゃ基準が違いすぎてどっちが簡単かは人それぞれだろ
それに加え今回別に最新ぶっ壊れクレイドルが実装されたとかでもないし既存クレイドルの緩和処置として最新コンテンツの方がうまいのは当たり前
50(1): (ワッチョイ 3148-A2Hg [240d:1a:537:5500:*]) 07/22(火)17:51 ID:3d1lKq2D0(3/4) AAS
>>42
だから基準がそもそも人それぞれなのよ
俺は雨期行って接敵できるかも先制できるかもわからない状況で勝つか負けるかの50%なんて基準で難易度考えられないし
繰り返すけどvEとvPどっちのほうが高難度かなんて決められないのにvPが高難度と信じて疑わない公式ディスコ勢が怖いです
90(1): (ワッチョイ 3148-A2Hg [240d:1a:537:5500:*]) 07/22(火)19:59 ID:3d1lKq2D0(4/4) AAS
PvPは勝つか負けるかの50%だからvEより難易度高いという理屈が1ミリもわからん
そもそも土俵が違うだろってことを言いたいだけなんだけど
仮に同じ土俵に立ったとして対人戦のじゃんけんと二見が作ったじゃんけんプログラムだとたぶん後者の方が難易度高い
それが難易度と呼べるものかはわからんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s