【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part698 (848レス)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part698 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: なまえをいれてください (ワッチョイ 636e-A2Hg [138.64.155.168]) [sage] 2025/07/20(日) 14:51:54.56 ID:2AVBDEiN0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 スレ立て時に↑のコードを3行以上になるようにコピペしてください ■龍の国 ルーンファクトリー https://jp.runefactory.com/ryu-no-kuni/ ■ルーンファクトリー3スペシャル https://runefactory.marv.jp/series/rf3SP/ ◆ルーンファクトリー3 Wiki https://wikiwiki.jp/rf3/ ■ルーンファクトリー5 https://runefactory.marv.jp/series/rf5/ ◆ルーンファクト
リー5 Wiki https://wikiwiki.jp/rf5/ ■ルーンファクトリー4スペシャル https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/ ◆ルーンファクトリー4 Wiki http://wikiwiki.jp/rf4bu/ 次スレは>>950が建ててください 建てられなかった場合代役を指名してください ※前スレ 【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part697 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752189921/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/1
768: なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-4Po2 [60.88.223.71]) [] 2025/08/03(日) 02:12:31.89 ID:vjvsuXSd0 >>763 今やって見たけど傘の神器とカエル石の近くに見晴台みたいなのあるだろ?そこ使えば普通に行けるよ、アクション苦手だと見晴台1番上まで登るの苦戦するかもだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/768
769: なまえをいれてください (ワッチョイ c0b9-V0TV [60.109.95.154]) [sage] 2025/08/03(日) 03:44:56.25 ID:JkcdAzyj0 やはりあの見張り台を登るのですか まさにそれなんです、アクション苦手なのです 教えていただいてありがとうございました http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/769
770: なまえをいれてください (ワッチョイ 613c-V0TV [240f:65:a619:1:*]) [sage] 2025/08/03(日) 04:31:29.36 ID:w/48jx190 たまにこういう人いるし、アクション苦手な人にはけっこう厳しいんだろうな龍の国って http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/770
771: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp21-hoPX [126.182.122.50]) [sage] 2025/08/03(日) 04:45:23.31 ID:BSMyaOsvp いやアクションが難しいんじゃなくて普通にマップデザイン悪かったり傘の性能が微妙だったりする所為じゃない 全体的にわかりにくいのとモーションが微妙なのが原因な気がする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/771
772: なまえをいれてください (ワッチョイ e643-CzOQ [2001:268:981c:3a9c:*]) [sage] 2025/08/03(日) 05:00:22.72 ID:l2Ka+q+c0 いきなり乗り越えモーションですっ飛んでいったりジャンプの空中制御しにくかったりするしな 狭い場所でダッシュボタン押しちゃってバクステ落下とかかなりやらかしたわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/772
773: なまえをいれてください (ワッチョイ ddd7-fhgX [240a:61:7032:7b1f:*]) [sage] 2025/08/03(日) 05:26:13.40 ID:w3IemlsG0 操作性が悪いだけです… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/773
774: なまえをいれてください (ワッチョイ 2241-JRb9 [2001:268:c186:5541:*]) [] 2025/08/03(日) 06:32:46.86 ID:xm1EeCNb0 ルーンファク色々やり込んで休憩にと7日からファンタジーライフSwitch2エディションが届く Yahooショッピングのチケやらポイント使って1500円で購入 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/774
775: なまえをいれてください (ワッチョイ e658-KvtH [2001:268:9881:45d9:*]) [] 2025/08/03(日) 07:59:15.44 ID:pPBCyRvv0 あのジグザグに登るやつ操作性悪くて地味に苦戦するよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/775
776: なまえをいれてください (ワッチョイ 893f-gjw/ [2400:4050:9420:a400:*]) [] 2025/08/03(日) 08:03:42.64 ID:MR3EJ9IK0 ファミコン思い出すわ 制御しづらさ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/776
777: なまえをいれてください (ワッチョイ 9810-mNjM [125.196.178.248]) [] 2025/08/03(日) 08:05:02.64 ID:YqzvzyzX0 カメラ真横にして慎重にジグザグジャンプするだけでしょ 傘と扇は操作性変わるから外しとけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/777
778: なまえをいれてください (ワッチョイ ceaf-1Oko [153.217.12.158]) [sage] 2025/08/03(日) 08:13:26.51 ID:7wj6r6lB0 傘ない方がいいね 地味に届く場合も多いし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/778
779: なまえをいれてください (ワッチョイ e839-LW4x [117.18.30.66]) [sage] 2025/08/03(日) 08:41:10.03 ID:CBIB+91+0 傘の操作性は悪いのは言い訳できない でも乗り越えとか通常の操作性は全然悪くないだろ わりと感動したレベルだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/779
780: なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-4Po2 [60.88.223.71]) [] 2025/08/03(日) 09:20:49.88 ID:vjvsuXSd0 傘常に開いた状態じゃなくて閉じた状態でも持てたら良かったな、操作性は確かに傘は良くないかも http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/780
781: なまえをいれてください (ワッチョイ f6e2-rwAV [202.243.77.89]) [sage] 2025/08/03(日) 10:17:16.07 ID:k2d8p4E70 >>779 ジャンプ周りのフワフワ感やスライド感はあぁ出来の良くない3D作品ってこうなるよね…っていう典型的な出来だったぞ その極地がファイナルソード アレの仲間だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/781
782: なまえをいれてください (ワッチョイ 9810-mNjM [125.196.178.248]) [] 2025/08/03(日) 10:25:59.32 ID:YqzvzyzX0 傘は風があるところで使うだけなら普通で落下の保険みたいに常に持ち歩くもんじゃないわな ちょっとした段差で浮いてジャンプが不発、そのまま落下みたいなことが多発するから基本外してた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/782
783: なまえをいれてください (オッペケ Srff-Fz9E [126.156.186.79]) [] 2025/08/03(日) 10:37:05.13 ID:mA/ArA4yr 傘から持ち替えろで解決する話では http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/783
784: なまえをいれてください (ワッチョイ 613d-V0TV [240f:65:a619:1:*]) [sage] 2025/08/03(日) 10:46:01.86 ID:w/48jx190 龍の国がそこまで操作性悪いと感じたことはないな 傘が自動で開くってのも別にすぐ慣れるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/784
785: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fce-m2o9 [2400:2412:6ae0:4c00:*]) [] 2025/08/03(日) 11:15:34.81 ID:lusjrAiZ0 神器の持ち替えがなんかテンポ悪いと言ってしまえばそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/785
786: なまえをいれてください (ワッチョイ 2c5a-JRb9 [2001:268:c187:a433:*]) [] 2025/08/03(日) 11:36:14.38 ID:bjwdUoCK0 新器切り替えはアトリエで慣れてるから違和感全くなかったな 傘だけは必要な時だけ使うだけで普段の移動には邪魔でした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/786
787: なまえをいれてください (ワッチョイ d211-vy0P [219.102.202.181]) [sage] 2025/08/03(日) 12:58:15.35 ID:GHRBv0zg0 この手の操作に慣れてるか慣れてないかは大きいんだろうなぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/787
788: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp21-hoPX [126.182.101.9]) [sage] 2025/08/03(日) 13:45:20.41 ID:3JK58yJlp 実際問題龍の国はあんまりモーション良くはないよ 5がカスすぎたからマシに見えるだけで 実際ジャンプ→スタックも結構多いし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/788
789: なまえをいれてください (ワッチョイ f043-rwAV [2001:240:24a6:32dd:*]) [sage] 2025/08/03(日) 13:46:59.89 ID:v8LFm2Nf0 うん、5のほうがより酷かった あぅちのがファイナルソードに近い ジャンプなしであの挙動なのは相当に出来が悪い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/789
790: なまえをいれてください (ワッチョイ 0e74-CzOQ [121.105.121.230]) [sage] 2025/08/03(日) 13:50:23.92 ID:QMxHXoMS0 5はバグもファイナルソードと同じだったからな ファイナルパターゴルフとか会話ストレージとか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/790
791: なまえをいれてください (ワッチョイ eeb9-dVHM [36.243.63.103]) [sage] 2025/08/03(日) 14:32:23.51 ID:5+pZe11K0 でも5には幼女ひなちゃんがいるから… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/791
792: なまえをいれてください (ワッチョイ 6177-V0TV [240f:65:a619:1:*]) [sage] 2025/08/03(日) 14:59:46.26 ID:w/48jx190 龍の国でひなちゃんがSEEDサークルでカッコよく活躍してるの見ると、 5も良い思い出だったと思える気がする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/792
793: なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-5kfe [60.106.182.250]) [sage] 2025/08/03(日) 15:05:30.65 ID:UTCGqnBU0 そんな5の価値が輪投げしかないみたいな… まとめ入れとかあったでしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/793
794: なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-4Po2 [60.88.223.71]) [] 2025/08/03(日) 15:13:21.52 ID:vjvsuXSd0 個人的には弓とか呪符とか使ってる時に勝手にバクステしてどんどん敵から遠ざかるのもどうにかならんかなって思ってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/794
795: なまえをいれてください (ワッチョイ 8419-RCQa [117.104.9.173]) [sage] 2025/08/03(日) 15:49:39.53 ID:LjmEkyjr0 5は移動して止まる時に滑るような気持ち悪い挙動とか移動全般に問題がある感じ 龍も龍で傘は小さな段差を降りた時にもすぐ発動するのでボタンホールド中のみ展開みたいな感じにした方がいいのでは 気持ち悪い挙動とかは解決してる印象はある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/795
796: なまえをいれてください (ワッチョイ 9810-mNjM [125.196.178.248]) [] 2025/08/03(日) 15:51:09.51 ID:YqzvzyzX0 まあ龍は気になるのは傘くらいでそれ以外の挙動はだいぶ改善されてるよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/796
797: なまえをいれてください (ワッチョイ 4aaf-FdOC [2400:2650:980e:a900:*]) [] 2025/08/03(日) 15:54:56.49 ID:whgcxrZa0 扇は神だった 6でもあれくらい早く動きたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/797
798: なまえをいれてください (ワッチョイ beff-fhgX [183.86.51.173]) [sage] 2025/08/03(日) 15:59:03.03 ID:VYt+wMNV0 竜の国叩かれるとすぐに5の批判始めるから分かりやすいよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/798
799: なまえをいれてください (ワッチョイ 8419-RCQa [117.104.9.173]) [sage] 2025/08/03(日) 16:09:11.05 ID:LjmEkyjr0 過去作だろうが龍だろうがダメなところは全部批判してるぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/799
800: なまえをいれてください (ワッチョイ beff-fhgX [183.86.51.173]) [sage] 2025/08/03(日) 16:25:15.43 ID:VYt+wMNV0 >>799 それが正しい でも龍の国は龍の国批判が始まるとすぐに擁護始めて「過去作の方が~」って批判対象すり替えて龍の国批判の流れ変えようとするから分かりやすいよねって話 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/800
801: なまえをいれてください (ワッチョイ 9810-mNjM [125.196.178.248]) [] 2025/08/03(日) 16:27:05.39 ID:YqzvzyzX0 だから改善されてよかったねで終わらせたのにぶり返すな馬鹿 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/801
802: なまえをいれてください (オッペケ Srff-Fz9E [126.156.186.79]) [] 2025/08/03(日) 16:43:00.93 ID:mA/ArA4yr いつものアイプリおじさんじゃん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/802
803: なまえをいれてください (ワッチョイ beff-fhgX [183.86.51.173]) [sage] 2025/08/03(日) 18:40:57.58 ID:VYt+wMNV0 >>801 全くベクトルが違うものを比較して「改善された」って意味分からんから 傘の操作性がクソって話をしてんのに傘なんてない5の話し始めて話題そらそうとすんのが卑怯だなって思ったよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/803
804: なまえをいれてください (ワッチョイ f6e2-rwAV [202.243.77.89]) [sage] 2025/08/03(日) 18:49:47.72 ID:k2d8p4E70 龍の国は傘関係なくジャンプがクソだから上るのに苦労する人がいるって話だぞ それに対して地上の動きはまぁまぁ出来ているから、地上の動きすら出来ていなかった5と比べると進歩してるよヤッタネ!ってだけの話だ 次はジャンプもマトモに動かして欲しいね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/804
805: なまえをいれてください (ワッチョイ fac1-ki9s [2403:7800:b502:7900:*]) [] 2025/08/03(日) 19:02:05.84 ID:+Jl4Xn300 >>765 ありがとう やっぱそれしかないか >>766 なるほどね~ そういう手もあるか ありがとう 石が致命的に足りない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/805
806: なまえをいれてください (ワッチョイ 0ebc-2Xg2 [211.125.198.80]) [] 2025/08/03(日) 20:17:02.93 ID:az9N6dK70 傘手に入ったけど、カービィみたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/806
807: なまえをいれてください (ワッチョイ 4e1d-IM/w [240f:56:316c:1:*]) [sage] 2025/08/03(日) 20:33:49.59 ID:72JXZbLX0 まだ途中なんだけどこの作品って2段ジャンプのアクションってあるの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/807
808: なまえをいれてください (ワッチョイ 7cb4-2ooF [110.233.200.2]) [sage] 2025/08/03(日) 20:35:33.71 ID:QSU/zsxp0 龍の国は今までのルンファクと違うのは遊び要素よりもキャラとかそっち方面に寄せたことだろうか 戦闘、クラフトに結婚に子供などなどいろいろと出来るのが魅力でもちろん今回もそれはあるんだけど今までよりも簡素化されてる感じがする その代わりビジュアルとかストーリー面などに力を入れたって感じだな まあストーリーは後半はちょっとあれだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/808
809: なまえをいれてください (ワッチョイ cf53-FjKm [240d:1e:1ca:1900:*]) [] 2025/08/03(日) 20:38:50.38 ID:CWmdlwcn0 >>807 無い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/809
810: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8a29-i7aF [211.9.114.13]) [sage] 2025/08/03(日) 20:41:44.24 ID:b4oa3sLp0 2段ジャンプは無かったような?神器で傘があって滑空や風吹いてる所では上昇したりも出来る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/810
811: なまえをいれてください (ワッチョイ 7cb4-2ooF [110.233.200.2]) [sage] 2025/08/03(日) 20:42:34.66 ID:QSU/zsxp0 ああでも神器とかあるからアクション要素は強化されたのかな でも全般的にクラフト関係は簡素化されたイメージが強いな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/811
812: なまえをいれてください (ワッチョイ cf53-FjKm [240d:1e:1ca:1900:*]) [] 2025/08/03(日) 20:46:29.25 ID:CWmdlwcn0 そのアクションも正直微妙なんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/812
813: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM28-wZ1a [58.189.45.133]) [sage] 2025/08/03(日) 20:50:25.92 ID:uFTADa3cM 武器種類減ってルーンアビリティ無くなってその分の神器だから強化って印象はないかな ボス種類の少なさもあいまって簡素になった印象のがある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/813
814: なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-hoPX [60.106.207.158]) [sage] 2025/08/03(日) 21:07:19.41 ID:5vNisFPy0 むしろ神器のせいでアクションは劣化しとる 扇杖でいい舞使え逆に通常武器は火力ないですだからね サブウェポン実質弓要求もあかん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/814
815: なまえをいれてください (ワッチョイ 3e0b-amXX [2400:4151:4540:db10:*]) [sage] 2025/08/03(日) 22:01:02.56 ID:slHenVtc0 >>808 力入れて後半あれならもうこの会社のゲームでストーリーを期待するのは間違ってることになっちゃうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/815
816: なまえをいれてください (ワッチョイ 33ab-qbk6 [42.148.96.143]) [sage] 2025/08/03(日) 22:07:51.64 ID:/6xgeIzb0 黒龍周りとか札再使用可能なのに使用済みだから返してくれた斑鳩とかつまらないとか以前にストーリーですら統合性おかしいのどうなってんの http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/816
817: なまえをいれてください (ワッチョイ d211-vy0P [219.102.202.181]) [sage] 2025/08/03(日) 22:31:28.74 ID:GHRBv0zg0 そういうのも含めてきっちりまとめあげる人物必要なんやな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/817
818: なまえをいれてください (ワッチョイ 6b05-8Zmb [2404:7a80:dd60:8300:*]) [sage] 2025/08/03(日) 22:38:01.32 ID:ggAZ94n70 残念ながら力入れてるって宣伝してるんだよな ディレクター自ら脚本を担当しましたって公言してるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/818
819: なまえをいれてください (ワッチョイ 848c-V0TV [58.89.5.223]) [sage] 2025/08/04(月) 00:16:39.26 ID:deiM44K00 ストーリーは物書きのプロが書いたのとゲーム制作者が書いたのとではそりゃ違うと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/819
820: なまえをいれてください (ワッチョイ eee2-V0TV [210.79.45.185]) [sage] 2025/08/04(月) 00:19:14.93 ID:edGA4L4t0 >>816 札使ったのに何も失ってない人もいるしな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/820
821: なまえをいれてください (ワッチョイ cf53-FjKm [240d:1e:1ca:1900:*]) [] 2025/08/04(月) 00:25:42.63 ID:GTHzeS3k0 黒龍さんとかいう作中最強の聖人よ 使用時の代償軽すぎない? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/821
822: なまえをいれてください (オッペケ Srff-Fz9E [126.156.186.79]) [] 2025/08/04(月) 00:58:14.91 ID:Wr9WA2gkr 普通に考えたらあくまで脚本のディレクションどまりで書いてるのはプロだと思うけど 後半のグダリ感を見るに前半がプロで後半のほうはディレクター自ら書いてるなんてこともあり得そうなのが怖いな… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/822
823: なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-4Po2 [60.88.223.71]) [] 2025/08/04(月) 01:03:48.52 ID:8NawPNWL0 自分はついさっきまで敵対してたのにイカルガが普通に里の住人として溶け込んでるのも困惑したな、あのイベの直後のくせに普通に仲間に編成できるようになってるのもそうだが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/823
824: なまえをいれてください (ワッチョイ 3e7c-n/mp [2001:268:9880:7d1c:*]) [] 2025/08/04(月) 01:38:16.02 ID:Tg3rXBfz0 これ選択肢で下選んだらバッドエンド行きかと思って最初別主人公見殺しにしたわ あんな軽い代償で蘇生出来るとか知らんし… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/824
825: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8a29-i7aF [211.9.114.13]) [sage] 2025/08/04(月) 01:45:13.58 ID:O4QIpL7s0 やっぱ救済無しなのかあの選択肢 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/825
826: なまえをいれてください (ワッチョイ 2eab-1v8L [27.138.207.81]) [sage] 2025/08/04(月) 02:04:49.81 ID:u+cXv3+z0 敵→味方って相当説得力のある展開が必要なのにイカルガもクラリスも雑すぎる カムロサキは季節の里編のボスにしてフブキピリカをもう少し掘り下げつつ、後半イカルガ(幕府)クラリス(帝国)あと主人公を三つ巴にして話進めるとかいろいろできたと思うんだが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/826
827: なまえをいれてください (ワッチョイ 4a32-FdOC [2400:2650:980e:a900:*]) [] 2025/08/04(月) 03:21:36.36 ID:lAVyK2cy0 前半も割と緩い作風だし大筋はディレクターさんが書いてると思うぞ 黒龍がフェードアウトしたし途中で路線変更でもあったんじゃ疑惑 クラリスが黒龍の契約奪ったほうがまだ流れ自然だし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/827
828: なまえをいれてください (ワッチョイ 8655-CzOQ [2001:268:985a:bd82:*]) [sage] 2025/08/04(月) 03:24:24.61 ID:4m3E6GtC0 シナリオは犠牲になったのだ… 予算の犠牲にな… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/828
829: なまえをいれてください (ワッチョイ 4a32-FdOC [2400:2650:980e:a900:*]) [] 2025/08/04(月) 03:28:20.59 ID:lAVyK2cy0 あと子供双子のが良くない?2人目作るのめんどくさかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/829
830: なまえをいれてください (ワッチョイ 8419-RCQa [117.104.9.173]) [sage] 2025/08/04(月) 05:35:33.83 ID:CeFPtfPH0 クラリス「私の願いを叶えろ、黒龍!」 黒龍「代償を払ってもらいましょう」 クラリス「今はそんなに裕福ではない…500Gしか…」 黒龍「オッケー」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/830
831: なまえをいれてください (ワッチョイ d9cb-2ooF [2400:4153:4c0:4200:*]) [sage] 2025/08/04(月) 06:25:31.19 ID:nLT4clVX0 やることさえ多ければ気付けば2人目出来てるぐらいになるんだがな 特に龍は世界渡あるから結婚前に突き詰めたセーブデータ用意してみたいな必要ないから結婚後に色々やってもいいし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/831
832: なまえをいれてください (ワッチョイ 0e27-Dcb0 [240b:c020:4b4:2031:*]) [] 2025/08/04(月) 06:41:25.33 ID:IktSuKk40 財産を失う?って置物とか装備まで取られると思ってた まさか2000G失うだけだったとはな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/832
833: なまえをいれてください (ワッチョイ 3ea2-amXX [2400:4151:4540:db10:*]) [sage] 2025/08/04(月) 07:04:08.43 ID:5umABT430 これに騙されたユーザー多そう https://i.imgur.com/2bR3UlQ.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/833
834: なまえをいれてください (オッペケ Srff-IECm [126.156.246.35]) [] 2025/08/04(月) 09:26:29.68 ID:qQG0pv4xr >>833 予め知ってたから所持金ゼロでいった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/834
835: なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-4Po2 [60.88.223.71]) [] 2025/08/04(月) 10:03:39.32 ID:8NawPNWL0 所持金ゼロになったけど金カボチャで金策知ってたから失った分直ぐに戻ってきたのは草だったわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/835
836: なまえをいれてください (ワッチョイ 0e74-CzOQ [121.105.121.230]) [sage] 2025/08/04(月) 10:05:32.28 ID:dCApfwYI0 レベル半減選んだけど1日で元に戻ったぞ や黒神 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/836
837: なまえをいれてください (ワッチョイ 5b56-rwAV [2001:240:24a8:176:*]) [sage] 2025/08/04(月) 10:12:14.02 ID:NKrB2qzK0 レベル差で経験値増えるのはそれまでの体感で理解ってたから経験値一択だったな 次とその次のダンジョン終わる頃には元に戻ってた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/837
838: なまえをいれてください (ワッチョイ 1856-cODl [2404:7a82:10a0:3000:*]) [] 2025/08/04(月) 10:19:23.98 ID:jT0C1AMS0 予算は限られてるからね グラフィックの向上、フルボイス、オープンワールドなどの影響でやり込み要素を減らすしかなかったと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/838
839: なまえをいれてください (ワッチョイ 1856-cODl [2404:7a82:10a0:3000:*]) [] 2025/08/04(月) 10:22:48.72 ID:jT0C1AMS0 ルンファク6はやり込み要素を多くしたいから グラフィックをルンファク4の頃に戻して、ボイスなし、マップは四角いダンジョン系に戻すべきなのかな? みんなも3dグラフィックよりルンファク3、4の上から視点のほうが好きやろ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/839
840: なまえをいれてください (オイコラミネオ MMf6-wZ1a [61.205.106.167]) [sage] 2025/08/04(月) 10:26:58.57 ID:PrU/bpo6M いつものマーベラスの印象で予算予算言うけど今回はめっちゃ予算出てたみたいじゃん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/840
841: なまえをいれてください (ワッチョイ 1856-cODl [2404:7a82:10a0:3000:*]) [] 2025/08/04(月) 10:36:36.07 ID:jT0C1AMS0 ゲームは声優の単価が高いからフルボイスだと製作費がすごいと聞いたわ さらに龍の国の声優さんは有名なベテラン声優もいたし余計にお金かかってそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/841
842: なまえをいれてください (オイコラミネオ MMf6-wZ1a [61.205.106.167]) [sage] 2025/08/04(月) 10:43:52.34 ID:PrU/bpo6M >>841 ノベルゲーの知識とかで言ってんの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/842
843: なまえをいれてください (ワッチョイ eeb9-2QKn [36.243.63.29]) [sage] 2025/08/04(月) 10:55:19.74 ID:76w/BEGg0 世界渡りプログラマーから反対されてたらしいけど、その分のリソース他にまわせれば開発費少しは少なく出来たのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/843
844: なまえをいれてください (ワッチョイ fa28-7z8G [240a:61:519c:1973:*]) [] 2025/08/04(月) 10:58:33.11 ID:Q4HsoVgS0 >>839 技術的な投資は必要だから龍の国の方向性自体は間違っちゃいないけどルンファクが持つ元来なゲーム性ややり込めるシステムや要素がなくなって困る意味では過去ファンたちの意見に賛同かな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/844
845: なまえをいれてください (オッペケ Sr10-Fz9E [126.157.95.139]) [] 2025/08/04(月) 11:06:53.86 ID:6L2fX9JCr この方向性でハーフミリオン近くまでいったというのは事実だから成功事例として今後には活かされるだろうな あくまで外伝扱いはしてるから本編大幅変更まではいかんだろうが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/845
846: なまえをいれてください (ワッチョイ dcb9-AxKB [126.217.49.209]) [sage] 2025/08/04(月) 11:08:25.11 ID:0puUYQD00 同性除く全員攻略したし、もうクリアでいいよね 安くなった頃に買いなおす http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/846
847: なまえをいれてください (ワントンキン MM88-dVHM [153.140.29.150]) [sage] 2025/08/04(月) 11:15:46.30 ID:qmzaCJWgM 農奴にクリアという概念はない 死ぬまでカブを植え続けるのだ… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/847
848: なまえをいれてください (ワッチョイ c6e2-fF5l [2001:268:99e3:8093:*]) [sage] 2025/08/04(月) 11:16:10.37 ID:Z8wnBbYt0 赤字黒字はおいといて2ヶ月足らずで50万近くいくくらい売れるシリーズだったのに驚き http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752990714/848
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.178s*