【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.27 (126レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (アウアウウー Sa3f-0oU0 [106.146.206.158]) 07/19(土)13:01 ID:e97xPbIma(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆スレ立て注意事項
本文↑を消さずにコピペすること
【発売日】2020年1月16日
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【開発】サイバーコネクトツー
省10
45(1): (ワッチョイ 393a-qUKa [2001:268:9852:ac01:*]) 07/27(日)10:15 ID:tAYwXtGO0(1) AAS
宇宙船での修行はナメック星現地で物語が動きまくってんだからしょうがないだろ
ゲーム的に緊迫してるところでミニゲーム入れらる方が萎えるわ
悟空だけ強さに納得感出ないっつったって原作知ってるならそうは思わんだろ
ゲームオリジナルで補完要素入れてくれる方がお得感ある
46: (ワッチョイ 7edb-FfKi [240d:1c:20d:ba00:*]) 07/27(日)10:23 ID:I3GzaEkG0(1) AAS
ナッパ戦でピッコロ死ぬ時はあお向けに起こしといてくれよ
47: (ワッチョイ 7e8c-kjqg [2001:318:e003:d19:*]) 07/27(日)13:39 ID:F3IzsXSA0(1) AAS
修行シーンはおろか界王星の10倍重力の設定すら省略されてたのはビックリした
48(1): (ワッチョイ d11a-jcAb [2402:6b00:952c:e100:*]) 07/27(日)18:44 ID:yAZvmGO70(3/4) AAS
>>45
いちいち無意味な移動させられて
その間にスイッカのお料理教室や宇宙旅行者のサブストを
遊ばせる設計なのに、悟空の修行ミニゲーム挟めない意味わからんけどな
ミニゲームじゃなくても映像だけでもいいのよ 全カットはさすがに萎える
初見じゃ意味不だし原作知っててもカタルシスを感じない
49(1): (ワッチョイ d11a-jcAb [2402:6b00:952c:e100:*]) 07/27(日)19:00 ID:yAZvmGO70(4/4) AAS
若本はもしアニメリメイクしたとして
第一形態セルはアレでいくつもりなのかな
あそこ原作でもミステリーとホラーとSFが混在した
一番不気味な展開で好きなのに、あんなギャグ口調じゃ台無しだよ
吸収してだんだん虫→人間っぽくなっていくんだから
最初は擦れた感じの不気味な声でいいのに、虫が一番ノリノリじゃねーか
もう若本に注意できる奴おらんのか
50: (ワッチョイ 053b-qUKa [2001:268:9868:c2a9:*]) 07/27(日)19:04 ID:HXvE9t5C0(1/2) AAS
>>48
サブストはやるやらない自由じゃん
51: (ワッチョイ c6bd-1l4D [240f:6d:ba3d:1:*]) 07/27(日)20:17 ID:T3lKiMrc0(1) AAS
若本は自分で台本書き換えたりするらしいからなぁ
52: (ワッチョイ 7daa-WzA/ [106.72.50.131]) 07/27(日)20:47 ID:xspWULPF0(1) AAS
今アベマTVでドラゴンボールZ一挙放送やってるな
ベジータ戦で元気玉当たるところだ
53: (ワッチョイ 29d8-CLpe [2400:2411:3982:2200:*]) 07/27(日)20:49 ID:9C47qXTu0(1) AAS
ナメック星爆発の悟空のちくしょーー!からヤムチャの悟空死ぬな…死ぬなー!までの流れは再現してほしかったな
54: (ワッチョイ 2945-WzA/ [240b:10:3283:bb00:*]) 07/27(日)21:37 ID:A3UWw8OM0(1) AAS
アベマTVサイヤ人編終わってこれからナメック星行くとこだわ
いやーやっぱりドラゴンボールは今見ても面白いな
朝4時までやるからみんなも見ようぜ
55: (ワッチョイ 053b-qUKa [2001:268:9868:c2a9:*]) 07/27(日)23:56 ID:HXvE9t5C0(2/2) AAS
>>49
アニメリメイクなんかすぐにはできないんだから
その頃にはもう引退か亡くなってるかしてるだろ
56: (ワッチョイ f2db-4trL [2001:268:d26e:ee4a:*]) 07/28(月)14:44 ID:FNHS/vWu0(1) AAS
ドラゴンボールの声優さんの年上順って
野沢 若本 古川 って感じ?
後はだいたい60代くらいかな?
57: (ワッチョイ d195-FFTQ [240f:10b:b037:1:*]) 07/28(月)20:18 ID:JGpA/vYF0(1) AAS
正直、章ボスといえスポットのセルより悟空の訛りをどうにかしてほしい
58: (ワッチョイ 7e17-kjqg [2001:318:e003:d19:*]) 07/28(月)21:37 ID:Nq7h2nbp0(1/2) AAS
よんべえだあああっ!!はいい加減やめてほしい。めちゃくちゃ熱いシーンなのに
59: (ワッチョイ 0dd8-urP5 [2404:7a87:9100:500:*]) 07/28(月)21:57 ID:foj1XRjZ0(1) AAS
悲しくなるねん演じ方いい加減だと
60: (ワッチョイ d193-qUKa [2001:268:981c:29a5:*]) 07/28(月)22:10 ID:dYYaOuDc0(1/3) AAS
実際訛りを抑えることもできてるんだからちゃんと要望すればいいんじゃないのかね
61(1): (ワッチョイ 2284-xehC [211.135.32.178]) 07/28(月)22:12 ID:pHX9zFuE0(1) AAS
一番声にはりがあった時の過去の音声使い回せばよくないか?
原作なぞるだけなんだから、新規で音声とる必要はもうないだろう
62: (ワッチョイ 398e-S2b2 [240a:61:61c0:7aa4:*]) 07/28(月)22:15 ID:TKYEQ0270(1) AAS
ダイマの宝箱の場所、あと2つわからん
63: (ワッチョイ d193-qUKa [2001:268:981c:29a5:*]) 07/28(月)22:24 ID:dYYaOuDc0(2/3) AAS
浮島か洞窟見逃してない?
64: (ワッチョイ 7e17-kjqg [2001:318:e003:d19:*]) 07/28(月)22:30 ID:Nq7h2nbp0(2/2) AAS
>>61
過去の音声の使い回しがありならピッコロ大魔王の声はずっと青野さんのままにしてほしいよ
65: (ワッチョイ d193-qUKa [2001:268:981c:29a5:*]) 07/28(月)22:34 ID:dYYaOuDc0(3/3) AAS
あまりにも声優の演技が気に食わんなら英語音声に切り替えたらどうだ?
ベジータがドブみたいな声なのが気になるけど
66: (ワッチョイ d161-jcAb [2402:6b00:952c:e100:*]) 07/29(火)10:29 ID:lZEDjZfb0(1) AAS
日本の声優の演技でも気に喰わないんだから英語声優なんて論外だろw
アニメ当時の演技と意図的に声優が自分で演じ方変えてるのが嫌だわ
特に野沢とかは悟空は自分の所有物だと言う意識が見えて気持ち悪い
正直、全キャラをモノマネ得意な人で演じさせた方が違和感なさそう
あんまり声優が勝手な自我を主張するなら今後声優AIを推進したい
67: (ワッチョイ 7ef4-z5Rb [240d:f:6b8:9500:*]) 07/29(火)10:40 ID:TaTHNQ1/0(1) AAS
先日の舞台挨拶で野沢さんが悟空を訛らせることに信念があるようなこと言ってたしね
68: (ワッチョイ 051c-qUKa [2001:268:981c:2c15:*]) 07/29(火)13:47 ID:CjqVUYFl0(1/2) AAS
英語版の悟空かっこいいぞ
男キャラは男が演じるべきだと思う
69: (ワッチョイ 0dd8-urP5 [2404:7a87:9100:500:*]) 07/29(火)14:25 ID:s+xJQ3Nf0(1) AAS
まあ画がないから仕方ないのかもしれんが
役者も監督もちゃんとしてほしいよな
70(1): (ワッチョイ 051c-qUKa [2001:268:981c:2c15:*]) 07/29(火)15:08 ID:CjqVUYFl0(2/2) AAS
野沢さんなんかセリフ量膨大すぎてわけわからんだろうな
ムービーだけじゃなくて戦闘中や道中のちょっとしたセリフとか合わせるととんでもない
むしろ高齢者を酷使しすぎだろ
71(1): (ワッチョイ c6f0-4trL [2001:268:d268:c028:*]) 07/31(木)16:33 ID:8pc4Dbwb0(1) AAS
>>70
最悪 アイデンティティ田島が後継者になればいい
72: (ワッチョイ 7e35-kjqg [2001:318:e003:d19:*]) 07/31(木)18:51 ID:1GuLYqq60(1) AAS
後任はいっそ男性声優にしたらどうかな。真似したところで先代は超えられないだろうし
73: (ワッチョイ 29dc-CLpe [2400:2411:3982:2200:*]) 07/31(木)23:48 ID:1T/LMWTn0(1) AAS
ルパンと同じその声以外考えれないって感じになってるからな
74: (ワッチョイ 7e97-ZAkV [240d:1c:20d:ba00:*]) 07/31(木)23:50 ID:HiGG6oN30(1) AAS
訛らない男声の悟空想像つかないな
75: (ワッチョイ a288-qUKa [2001:268:9865:b665:*]) 08/01(金)04:34 ID:nvzoBYsM0(1) AAS
>>71
仮にオファーあっても断るだろあいつ
順当に青二所属の役者が引き継ぐんじゃないか
76: (ワッチョイ 39fc-IUsw [2001:268:990e:2db2:*]) 08/01(金)08:56 ID:bJhTGfBM0(1) AAS
未だに田島とか言ってるアホいるんだな…
77: (ワッチョイ 2284-xehC [211.135.32.178]) 08/01(金)13:08 ID:1IAa4QI00(1) AAS
普通に悟空はアイデンティティ田島だな。誇張もあるけど、しっかりセリフ喋らせた違和感はない
キャラの声優変わる時って声質じたい別の声優になるから、悟空はあの声質以外は無理だ
まあ、実は声優掘り起こせば、野沢雅子に近い声出せる人いるのかもしれないけど
78: (アウウィフ FFc5-4trL [106.154.180.20]) 08/01(金)13:40 ID:aF2djhpVF(1) AAS
女性VTuberには
悟飯 ピッコロ ベジータ デブブウが人気っぽいね
79: (ワッチョイ 0dd8-urP5 [2404:7a87:9100:500:*]) 08/01(金)14:52 ID:IuEUPLyE0(1) AAS
悟空の男の身勝手さが女は嫌いだろうな
男はそこに惹かれるけど
80: (スッップ Sda2-+buw [49.96.242.104]) 08/01(金)15:34 ID:PQFc16t9d(1) AAS
やるならドラえもん方式で総取っ替えが良いだろうね
ダイマで声優変更の耐性を付けさせようとしてたし
81: (ワッチョイ a1b9-+Ytu [60.124.183.240]) 08/01(金)19:45 ID:z4AKtZh30(1/2) AAS
スパキンゼロ
Switch版発表されたな
82(1): (ワッチョイ 7e97-ThZE [240d:1c:20d:ba00:*]) 08/01(金)21:09 ID:N8blP5wc0(1) AAS
モデリングはカカロットのダイマ悟空の方がスパキンより好き
83: (ワッチョイ a1b9-+Ytu [60.124.183.240]) 08/01(金)21:41 ID:z4AKtZh30(2/2) AAS
>>82
ゲーム性は?
84: (ワッチョイ e1f7-qUKa [2001:268:98e1:6752:*]) 08/01(金)23:50 ID:Lz+XECex0(1) AAS
スパゼロは頭身低いキャラ全般バランス悪くて致命的に可愛くない
頭部と体が合ってなくて被り物してるみたいだし顔面の作りもおかしい
85(1): (ワッチョイ d196-FFTQ [240f:10b:b037:1:*]) 08/02(土)07:30 ID:53L+w93E0(1) AAS
魔界の黄金の魚が釣れる釣り場教えて…
86: (ワッチョイ d1d3-xEon [2001:268:9a68:95d5:*]) 08/02(土)07:53 ID:9MQJfqr70(1) AAS
ぶっちゃけこのゲームは舞空術無し地上戦メインDLCの方が面白いよな
87: (ワッチョイ d100-jcAb [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/02(土)10:13 ID:ujICKpD70(1) AAS
このゲーム評判良いからやったけど多分DB初見勢向けゲームだな
漫画やアニメのシーン全て頭に入ってるファンからすると
大事なシーンや台詞がカットされ過ぎててそこが気になって集中できない
バトルも単調だし、何よりお使いが令和のゲームとは思えない酷さで飽きた
88: (ワッチョイ 0dd8-urP5 [2404:7a87:9100:500:*]) 08/02(土)10:57 ID:Iwf2y2mO0(1) AAS
何も言えねぇ
89(2): (ワッチョイ 2284-DYgt [211.135.32.178]) 08/02(土)12:02 ID:eYnKMyiZ0(1) AAS
それでも、今までのドラゴンボールのストーリーなぞる系ゲームの中で一番出来がいいんだぜ
DLCで外伝とか続きのストーリーとか現役で追加され続けていて、少なくともドラゴンボール知りたかったらこのゲームやってみてとは勧められる唯一のゲーム
スパーキングとかファイターズとかの格ゲーはドラゴンボールらしいけど、遊ぶ人が限定される
90(1): (ワッチョイ e151-qUKa [2001:268:9869:9c3a:*]) 08/02(土)12:18 ID:2dOkzehn0(1) AAS
どう考えても初見向けではないだろw
「ドラゴンボールファン」つったって原作のシーンやセリフまで1個1個細かく覚えてるようなマニアばかりじゃないんだから
ライトファンの再履修にはもってこいだよ
バトルもこれまでドラゴンボールのゲームに一切触れてなかった層でもとっつきやすい
ブレイクさせて演出楽しみながら戦ったりしてれば言うほど単調にもならんよ
91: (ワッチョイ a1b9-+Ytu [60.124.180.130]) 08/02(土)13:22 ID:QBKAEmho0(1) AAS
>>89
PS2の1作目やPS3のバーリミは
ブウ編なかったからな
92: (ワッチョイ 7e97-ThZE [240d:1c:20d:ba00:*]) 08/02(土)13:47 ID:jvffi9600(1) AAS
>>85
ダーブラの像が地図に載ってるから像の向いてる下にあるよ
93: (ワッチョイ dd53-GEVn [58.98.145.116]) 08/03(日)00:48 ID:g/K08qef0(1) AAS
>>90
ドラゴンボールは結構長い間、誰でも知ってる共通認識という時代があってね
94: (ワッチョイ 68a0-ccKU [2001:268:9864:ab9c:*]) 08/03(日)02:22 ID:aCjhnPui0(1) AAS
ドラゴンボール空白世代ももう30代だぞ
95: (アウアウ Sabe-uQHI [59.132.141.86]) 08/03(日)06:32 ID:0mJInyjha(1) AAS
魔界の黄金の魚は、自分は火山地帯でよく釣れたな
他だと黄色の魚影でも黄色や茶色が多かった
96(1): (スッップ Sd14-Zuqm [49.96.244.239]) 08/03(日)09:08 ID:cocT1acCd(1) AAS
90年前半生まれがDB空白なのか
97(1): (ワッチョイ 4ea7-i7aF [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/03(日)10:17 ID:f6XEV6kt0(1/2) AAS
>>89
たしかに全編通してプレイできるのは良いんだけど
過去作では再現されてたシーンもカットされてるのは謎
ベジータのファイナルフラッシュとか悟空の修行シーンとか
PS2のゲームでも表現されてたのに
第一セルにピッコロが至近距離エネルギー波で瀕死にされるシーンも
パンチで殴られるだけだしダイジェストは良いけど印象に残るシーンは入れて欲しいな
省2
98: (ワッチョイ 4ea7-i7aF [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/03(日)10:27 ID:f6XEV6kt0(2/2) AAS
そういえばムキンクス戦もまさかの完全カットだし
(一枚絵で解説でもいいのにそれすら放棄)
カカロットは割とセル編の扱いが不遇だったな
99: (ワッチョイ b0af-0tqC [180.53.115.162]) 08/03(日)13:07 ID:ZV/dSGaH0(1) AAS
>>96
その世代だけど小さい頃ブウ編末期からGTはリアタイしてビデオで何度も見てたから90年中期くらいだと思う
復活のフュージョンも録画で何度も見てたしゲームもいっぱい出てて自然と触れてたよ
100: (ワッチョイ c6b9-LnFq [111.189.169.123]) 08/03(日)13:50 ID:LQk0CjsI0(1) AAS
90年代後半から2000年代前半が空白世代じゃないか
ゲーム以外ほとんど展開してなかったから
101: (ワッチョイ 183a-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/03(日)21:39 ID:lxRKIy0m0(1) AAS
>>97
決着シーンや殺害シーンは省略しないでほしいよね。コルド大王はまああれで良いかもってくらい
102: (ワッチョイ ae7e-UrkJ [2400:2411:3982:2200:*]) 08/04(月)07:48 ID:bBW2w5230(1) AAS
天津飯の腕欠損シーンやフリーザが自分の技で真っ二つはあるのにな
103: (ワッチョイ 71b9-1v8L [60.124.178.248]) 08/04(月)10:05 ID:IgAL7W/U0(1) AAS
ネイルの腕欠損シーンはあったかな
104: (ワッチョイ 1889-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/04(月)20:00 ID:pHI0rbE60(1) AAS
16号が首だけになるシーンはイケたんだからゲロ死亡シーンもやってほしかったな
初見じゃゲロが死んだって分からなかった
あとダーブラがクッキーにされて食われるとこも
105: (ワッチョイ 4ec7-i7aF [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/04(月)20:11 ID:T2EOD/mH0(1) AAS
ダーブラがクッキーにされて食われるのはあったと思うよ
ブウを槍で貫通するシーンはカットだったけど
ブウがバビディの首吹っ飛ばすシーンも吹っ飛ばないで
見た目は顔面にペチッて弱パンチ食らわせただけで違和感あったな
人外キャラなら欠損許されそうなのに、逆に天津飯や未来悟飯が
欠損許されてるのが不思議だった あれが良いなら全部OKだろ
106: (ワッチョイ 0e52-ccKU [2001:268:986d:9400:*]) 08/04(月)20:47 ID:yXfuXorf0(1) AAS
許される範囲とか比率とか色々細かいんだろうよ
あとは予算の都合か
バンナムはいつもケチるからな
107(1): (ワッチョイ d2c4-V0TV [2001:268:d2c2:63d7:*]) 08/05(火)08:32 ID:vQ8UoQ3B0(1/2) AAS
個人的にカットして欲しくなかったシーン
クリリンの拡散エネルギー波
クリリンが飛行機の中で ナメック星に ドラゴンボールがあると説明してるシーン
ベジータVS変身ザーボン
フリーザが悟空に半分の力で倒せるというシーン
フリーザがフルパワーに変身してる間の悟空と界王様のやり取り
セルがころに じゃあな と言ってエネルギー波でぶっ飛ばすシーン
省4
108(1): (ワッチョイ 0e52-ccKU [2001:268:986d:9400:*]) 08/05(火)13:18 ID:DMOvi10j0(1/2) AAS
さすがにそこまで行くと「アニメ見ろ」と思うわ
109: (ワッチョイ d2c4-V0TV [2001:268:d2c2:63d7:*]) 08/05(火)13:30 ID:vQ8UoQ3B0(2/2) AAS
>>108
フリーザがフルパワーに変身最中の悟空と界王様のやりとり好きなんだよね
悟空のクリリンへの思いを語ってて
あれからのクリリンのことかーいいのよ
110: (ワッチョイ 0e52-ccKU [2001:268:986d:9400:*]) 08/05(火)13:36 ID:DMOvi10j0(2/2) AAS
ゲームで再現するよりアニメを新たに作って欲しいわ
111: (ワッチョイ 1873-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/05(火)21:21 ID:TY51Pbb30(1) AAS
>>107
ベジータVS変身ザーボン(1戦目)は原作からしてかなりあっさりしてるからそのままやってほしかった
112: (ワッチョイ 3663-ccKU [2001:268:9868:9ab4:*]) 08/05(火)23:28 ID:H4tThTRU0(1) AAS
本当に全部やるとなったら1章につきゲーム1本分のコストかかりそう
分割して三部作とかにしないと無理なんじゃないか
113(1): (ワッチョイ ae32-UrkJ [2400:2411:3982:2200:*]) 08/06(水)10:30 ID:1DkS2dIv0(1) AAS
ベジータの放すなよ~からの19号の両腕もぎ取るシーンは再現して欲しかったな
114: (ワッチョイ d081-Fc4s [240d:f:6b8:9500:*]) 08/06(水)11:08 ID:iLMlLBGb0(1) AAS
PS2のDBZ1からすると相当な進化で「こんなシーンまで作られているのかよ!」って感じだったけどね
なまじあれだけ作っちゃうと「あれもこれも足りない」ってなるんかねえ
115: (ワッチョイ c684-kLUm [211.135.32.178]) 08/06(水)11:31 ID:ElTPJxbS0(1) AAS
>>113
CERO Bだし映像が綺麗になったから腕もぎ取るとかはカットなのはしかたないのか
あれは人造人間である19号が恐怖する印象的なシーンだし、理由なくカットするシーンじゃないからなぁ
116: (ワッチョイ e62a-ccKU [2001:268:98d1:9327:*]) 08/06(水)13:56 ID:LFTcmkMG0(1) AAS
天津飯の腕もげるシーンはあるが血は出ずにポロッと取れる感じだし
「はなすなよ~」に関してはグラフィックの技術的にも再現が難しそうではある
開発側も色んな事情で泣く泣くカットしてるんだろうよ
本当に「あのシーンが無い、このシーンが無い」って話ばかりになるな
117(1): (ワッチョイ c6b9-LnFq [111.189.169.123]) 08/06(水)15:14 ID:pifx7IvT0(1) AAS
原作のシーン入れまくってたら入れまくったでゲームとしてのテンポが死んでムービーゲー(笑)とか言われるんだろうなあ
118: (ワッチョイ a497-p88q [240d:1c:20d:ba00:*]) 08/06(水)20:02 ID:KQBTycF70(1) AAS
トランクスが未来に帰るシーンとか1回だけの服着せるの面倒だったんだろうけど残念だったね
119: (ワッチョイ 184e-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/06(水)20:56 ID:TPSFgh0M0(1) AAS
>>117
ジョジョ1部のゲームがそんな感じだったらしいな。でもカカロットのグラフィックなら嫌ではないかな
120: (ワッチョイ 4af2-Zuqm [2400:4051:c100:3300:*]) 08/07(木)12:33 ID:Y7H1hL730(1) AAS
シーン再現は今の状態で十二分にあると思うけどムキンクスカットは許さん
121: (アウアウウー Sa95-uQHI [106.146.204.252]) 08/09(土)07:47 ID:trRsPolma(1) AAS
本編を一番頑張ってほしいのにカットが多くて、逆にDLCは肉付けが多いんだよね
開発当初ここまで売れると思ってなかったのだろうか
122: (ワッチョイ df0b-Lka/ [2400:2411:3982:2200:*]) 08/10(日)17:56 ID:1he6qjJO0(1) AAS
ナメック星爆発の悟空の爆発する…ちくしょーー!!からのヤムチャの悟空…死ぬなー!までの流れと、セル編のムキンクスはカットしないで欲しかったな
123: (ワッチョイ 9755-ARA8 [2001:268:9864:4e68:*]) 08/10(日)18:13 ID:ev5ztCN40(1) AAS
「全部やれ」は酷だろ
個人的には既に原作やアニメでアホほど見てきたシーンよりはゲームらしくオリジナル要素盛ってくれる方が有難い
アニメでやられるとクドく感じるようなオリジナル展開もゲームでなら許せる
124: (ワッチョイ 973c-W9J6 [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/11(月)21:59 ID:YvSwMmcl0(1/2) AAS
そして10年後のDLC終えて満足気なんだけど
これから神と神と復活のFのDLCやる価値あると思う?
超以降に興味は無い原作派なんだけどここで終えた方が良いかな?
せっかくのこの気分が台無しになるならここで終えようと思うけど
もしやった方が良い熱い展開があれば教えて
125: (ワッチョイ 973c-W9J6 [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/11(月)22:10 ID:YvSwMmcl0(2/2) AAS
でも改めて思うけど、超の展開って
10年後に繋がらねえよな
ゴッドとかブルーがあくまで物理無効の「神」へ
ダメージを通す為の属性変化形態であって、強さ自体は変わらないって設定なら
良かったけどね それなら対人間戦でブルーになる意味もないから
対人戦は金髪 対神戦は青髪 で使い分けするだけだからインフレ起きず繋がる
でもブルーがただの上位互換になってるから運用が下手すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s