【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part26 (515レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイ 96c2-OEAX) 07/17(木)02:24 ID:Y4bbNkXE0(1/6) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねた形でスレを立てて下さい
公式
外部リンク:www.taito.co.jp
※前スレ
省2
435: (ワッチョイ eacb-HSuF) 07/31(木)16:43 ID:tcXLl0uw0(1) AAS
ミカドかよ
436: (ワッチョイ 0af4-dnzC) 07/31(木)17:19 ID:X8+8m8F80(1) AAS
これまた禍根を残す売り方を
437: (アウアウウー Sa1f-3nun) 07/31(木)17:51 ID:LWSP8PIqa(1) AAS
平日に少数とかどう転んでもいいようになりそうもないな
買っといてよかったわ
438: (ワッチョイ 7ec8-IOHg) 07/31(木)19:07 ID:axWou4yH0(1) AAS
再生産じゃないから一般販売できる数無いんたをろ
439: (ワッチョイ 2ab9-GAUl) 07/31(木)21:42 ID:5JYVOaCB0(1) AAS
ミカドに19時頃行ったらパドル&トラックボールは売り切れ
パッドがラスイチだった
440: (ワッチョイ 6620-ZJTd) 07/31(木)21:55 ID:qwq52w3a0(1) AAS
転売ヤーに狙われるだけなのに
441: (ワッチョイ fb90-7J+Q) 07/31(木)22:28 ID:5BD5pn6w0(1) AAS
ミカド勢にアルカノイドクリアしてもらいたい
442: (ワッチョイ b377-mcpC) 07/31(木)23:20 ID:sDyTXk4G0(1) AAS
アルカノイドはおハゲ様がキレるのでNG
443: (ワッチョイ 7bd2-IyLd) 07/31(木)23:20 ID:roHbWCMJ0(1) AAS
なんの話かと思ったらミカドでそんな事があったのか
444: (ワッチョイ 0f9a-FwZR) 08/01(金)12:52 ID:abKIknZT0(1) AAS
公式X見たら今回再生産される各商品は暗に受注生産ですよって言ってる感じが伝わってきたな
気になってる人は様子見せずに予約入れておいた方がいいかも
445: (ワッチョイ 0fdb-l76+) 08/01(金)13:43 ID:iqVsalBB0(1) AAS
ミカドって新宿駅ガード脇のとこのゲーセンじゃなかったっけと隙あらばジジイの昔語り
446(1): (ワッチョイ ea9f-jcAb) 08/01(金)13:56 ID:/bHKuIFZ0(1/2) AAS
コーダのおかげで何万ものROMの”所有権”を手に入れた、もはや完璧無敵
ありのままに、思うがままに、何万というROMを自由自在に俺様は持ち運び楽しめる
権利を有しない割れの無知なオタクとは格が違う、身分が違う、晴々して気持ちがいい、もはや俺に何の迷いも恐れもない
権利を手にした者だけがこのステージに立てる快感、最高に素晴らしい極楽浄土そのものw
所有権を持つ者だけに許される権利者の特権
勝者の証、これが法的に基づき、権利を行使してコーダからROMを吸い出した結果だ
外部リンク:imgur.com
447: (ワッチョイ ea9f-jcAb) 08/01(金)14:00 ID:/bHKuIFZ0(2/2) AAS
我こそはレトロペディアの申し子也👰
448(1): (ワッチョイ caf3-DYgt) 08/01(金)14:06 ID:+eKjXUr10(1) AAS
違法エミュレータハードは海外で摘発始まってますが(^_^;)
449: (ワッチョイ ea81-5Ecs) 08/01(金)14:34 ID:LwVcTQGA0(1) AAS
>>446
スレ違いだ消えろ
450: (ワッチョイ 2aab-IKw7) 08/01(金)14:54 ID:VqUIGi8J0(1) AAS
突然何事かと思ったら別スレのコピペか
451: (ワッチョイ 37ac-DeYq) 08/01(金)15:03 ID:+o/WelAg0(1) AAS
モノが違いますがな
452: (ワッチョイ 0af4-odi5) 08/01(金)16:07 ID:sj0eIM1X0(1) AAS
完璧無敵は頭悪そう
453: (オッペケ Sr33-PtAl) 08/01(金)20:59 ID:w9xe0IuUr(1) AAS
>>448
見せびらかして再生数稼いでる奴に多額の罰金でざまあって思ったな
454(1): (ワッチョイ df58-LMKu) 08/02(土)11:53 ID:1Rgs2+EZ0(1) AAS
アーケードコレクションとアーケードメモリー2を予約した
コレクション2が出るならアイレムでアンダーカバーコップスを入れて欲しい
455: (ワッチョイ 0f26-oPol) 08/02(土)12:33 ID:P7Spvo3R0(1) AAS
バンプーは未だにスーファミ以外の移植がないけど
アイレムのコレクションには入るのかねぇ
456: (ワッチョイ 371d-feiO) 08/02(土)12:43 ID:zz6exA2l0(1/4) AAS
アンダーカバーコップス入るなら
野球格闘リーグマンもw
BGM好きwオィェ〜♪
457: (ワッチョイ 371d-feiO) 08/02(土)12:49 ID:zz6exA2l0(2/4) AAS
>>421
自分もアケメモは1の逆鱗弾とクレオパトラフォーチュンで満足
1は売らずに取っといてる
2と3は売ったけどお金余裕できたら買い戻そうかな…
458: (ワッチョイ ea57-HSuF) 08/02(土)13:56 ID:INr1PC3e0(1/2) AAS
買い戻すなら今でしょ
459: (ワッチョイ ea81-5Ecs) 08/02(土)14:15 ID:BdqXPtIg0(1) AAS
ででででっでっででっ
UCカップっ!
460: (ワッチョイ ea57-HSuF) 08/02(土)14:21 ID:INr1PC3e0(2/2) AAS
買い戻すと言えば、SFC版UCコップスを金欠の時に売ってしまったけど、海外で復刻されたのを買い戻した
461(1): (ワッチョイ a30a-zUoA) 08/02(土)17:13 ID:QN3rTMj+0(1) AAS
>>454
switchのアイレムコレクションの出来がとても残念だったのでMr.ヘリの大冒険は入れて欲しい
あとR-TYPEの初代
(今度移植されるΔの出来と不安⋯買うけど)
個人的には海底大戦争と最後の忍道も欲しいなぁ
462(1): (ワッチョイ 666b-VaDy) 08/02(土)17:27 ID:dupjDN/p0(1/2) AAS
アケアカで出てる作品でもイーグレットで遊びたいってタイトー愛が凄すぎるぜ
463: (ワッチョイ 2a19-ZQXq) 08/02(土)17:45 ID:99NuLnRN0(1) AAS
去年のVol.3は受注締め日が10月だったのに今回はえらい早いな
464: (ワッチョイ 7ec8-diNG) 08/02(土)18:16 ID:1ZO4DaYR0(1) AAS
アイレムコレクションにR-TYPEが入らなかったのって
版権が別扱いになってたりするんだろうか?
イメージファイトも欲しいでやんす
キーコンフィグでポッドシュートボタン連射付きとかできれば満点
465: (ワッチョイ 4a63-4trL) 08/02(土)18:32 ID:pl17kATZ0(1) AAS
バイオレットカラー本体の生産が有るから早めに締め切るんだろうね
466(1): (ワッチョイ 2aab-OQjl) 08/02(土)18:53 ID:/w1moOkx0(1) AAS
R-TYPEってアケアカにも出ないしアイテムコレクションにも入らずに
10年以上前のディメンションズを引っ張り続けてるあたり
現在は簡単に移植開発出来ない何らかの事情があるんだろうな
467: (ワッチョイ 666b-VaDy) 08/02(土)20:31 ID:dupjDN/p0(2/2) AAS
イメージファイトはアケアカでもアイレムコレクションでも出とるやん…
468: (ワッチョイ 37d1-feiO) 08/02(土)23:35 ID:zz6exA2l0(3/4) AAS
アイレムコレクションのイメージファイト2の字幕を見ると買って損したと思えるレベルw
やっぱり値段高くして良いから実績ある開発会社に移植してもらいたいわ
469: (ワッチョイ 37d1-feiO) 08/02(土)23:37 ID:zz6exA2l0(4/4) AAS
アールタイプ1と2がトーザイで
それ以降がグランゼーラだっけ?
トーザイが持ってるなら移植できると思うんだけど
470(1): (ワッチョイ a620-ZKvD) 08/02(土)23:51 ID:pRs4fmv10(1) AAS
コントローラー系の再販ないならいらねー
471: (ワッチョイ 2b2b-BRNf) 08/03(日)00:01 ID:+L3LMUJ90(1) AAS
>>466
ディメンションでいいがね
472: (スッップ Sdd7-Lr8E) 08/03(日)00:15 ID:thfGiKY3d(1) AAS
アイレム、アケアカに戻してもらいたい
今やらせてる開発企業は駄目すぎる
473(1): (ワッチョイ 53b6-evqY) 08/03(日)00:18 ID:v01Mct3J0(1) AAS
>>470
再販買えば次に繋がりますよ〜っと
474(1): (ワッチョイ 0320-BoCf) 08/03(日)03:00 ID:WEFOUC4Z0(1) AAS
>>473
本体のあのスティックで遊ぶ気にならん
あれをメインで使ってるやつおらんやろ
475: (アウアウウー Sab1-d7oq) 08/03(日)06:15 ID:sEZizFKYa(1) AAS
アケコン繋いで遊んでる
パッドは買ったけど使ったことないな
476: (ワッチョイ 5381-jS/Y) 08/03(日)07:33 ID:KEK8N/rw0(1/4) AAS
本体なんか皆持ってるし、新規で欲しい人なんかほとんどいないんだよな
かなり売れても5千台くらい?
そのくらいを見越して海外品を流用してるんだろう
まぁでも定価で買うチャンスは本当の最後だろうね
逆にコントローラとかは持ってる人も破損用予備に欲しい人多数いるだろうから、海外品のストックだけでは数が足りないと想定できるため再販はないんだろう
でもストックが無いわけではないから、イベント物販とかでひっそり売っていくんじゃないか
477(1): (ワッチョイ 33c8-xy26) 08/03(日)08:21 ID:WGdtO4OA0(1/2) AAS
本体再生産とは言ってないし、海外版流用だろうけど
わざわざレバーとボタンを変えてるのかよー分からん
元々どこかの国向けに紫の仕様が有るなら分かるけど
478(1): (ワッチョイ 5381-jS/Y) 08/03(日)08:45 ID:KEK8N/rw0(2/4) AAS
>>477
バイトレットカラーは2023年初回販売されてたらしいぞ
レアモデルらしい
479: (ワッチョイ 33c8-xy26) 08/03(日)08:55 ID:WGdtO4OA0(2/2) AAS
なるほど、だとするとトータルでいいとこ1000台位かもな
480: (アウアウウー Sab3-89kH) 08/03(日)08:57 ID:37Vtfwuza(1) AAS
欲しい欲しい騒ぐ人って声だけ大きくて人数そんないないでしょ
481(1): (ワッチョイ cbab-FTyq) 08/03(日)09:04 ID:WL7bJYIi0(1/3) AAS
>>478
それどこ情報?
このスレで一度も聞かなかったと思うけど
482(1): (ワッチョイ 5381-jS/Y) 08/03(日)09:13 ID:KEK8N/rw0(3/4) AAS
>>481
ジゲンチャンネルって人がnoteで7月18日に書いてる
自分もそれ見て初めてバイオレットカラーが発売されていたのを知ったよ
483(1): (ワッチョイ cbab-FTyq) 08/03(日)09:48 ID:WL7bJYIi0(2/3) AAS
>>482
今見たけど今回の発売に合わせて初めて書いてる話で
当時の情報リンクがある様でもないし他どこにも書いてないから
ブルーエディションの勘違いじゃないかと思うが
484: (ワッチョイ 5381-jS/Y) 08/03(日)10:09 ID:KEK8N/rw0(4/4) AAS
>>483
勘違いの書き方には見えないけど真偽のほどは分からん
485: (ワッチョイ cbab-FTyq) 08/03(日)10:20 ID:WL7bJYIi0(3/3) AAS
発表直後はこのスレでも海外版と同じ色だと言う人が幾人かいたし(実際は違う)
それを見て言ったかは分からないけど同じ勘違いをしたのだと思う
そもそも限定色が出て即完売とか事実ならここで話題にならないはずがないし
再販なら今回の発表で新カラーなんて書き方は景品表示法的にもヤバい
486: (ワッチョイ 17fc-3Fy+) 08/03(日)10:21 ID:h1xCyAaD0(1) AAS
>>462
85年より前のタイトルはアケメモに入りそうに無いのでイーグレットツーミニ(アケメモ1)発売後に幾つかアケアカの、セールで買ったな
被ったら被ったでしゃーないと思ってる
ただタイトーマイルストーンで被るよりかはダメージ少ない⋯ような気もするw
>>474
一人で遊ぶときは普通に本体レバー使ってる
流石に家族と遊ぶときはテレビ出力+パッド(switch用×2)だけど
省1
487: (JP 0H17-R4Py) 08/03(日)10:41 ID:7BBsT2OJH(1) AAS
アイレムコレクションって微妙な出来なのか。
長らくレトロビットみたいなやっつけ仕事のしかなかったから、期待していたのだが。
それなら、えがっPに頑張ってもらってアケコレpart3か4の目玉にするのもアリだな。
488: (ワッチョイ 53df-i7aF) 08/03(日)14:51 ID:X4MkuAHJ0(1/2) AAS
コーダのおかげで何万ものROMの”所有権”を手に入れた、もはや完璧無敵
ありのままに、思うがままに、何万というROMを自由自在に俺様は持ち運び楽しめる
権利を有しない割れの無知なオタクとは格が違う、身分が違う、晴々して気持ちがいい、もはや俺に何の迷いも恐れもない
権利を手にした者だけがこのステージに立てる快感、最高に素晴らしい極楽浄土そのものw
所有権を持つ者だけに許される権利者の特権
勝者の証、これが法的に基づき、権利を行使してコーダからROMを吸い出した結果だ
外部リンク:imgur.com
489: (ワッチョイ 53df-i7aF) 08/03(日)14:51 ID:X4MkuAHJ0(2/2) AAS
我こそはレトロペディアの申し子也👰
490: (ワッチョイ eb75-kLUm) 08/03(日)14:54 ID:jyTBMkDd0(1) AAS
レトロビット、4だけプレミア付いてんだよな
491: (ワッチョイ 732c-i7aF) 08/06(水)21:36 ID:oBU1+L3E0(1) AAS
クレオパトラフォーチュンとプリルラとライトブリンガーとライディングファイトが全部1だったとは
プリルラは2からだと勘違いしてた
アケメモ1は今見ると豪華だなあ
492: (ワッチョイ 5381-jS/Y) 08/07(木)07:30 ID:G1tcCO7d0(1) AAS
気になるなら買っとけ
定価で買う最後のチャンスだろうから
493: (ワッチョイ 791b-hoPX) 08/07(木)09:29 ID:lRnf5Fkr0(1) AAS
でも本ついてないんだよな
494: (ワッチョイ 4926-RZcD) 08/07(木)11:51 ID:v7nus0Pv0(1) AAS
パドルの再販ないっぽいからこれから買うならフリマサイトでパドル付きで売りにだされてるやつ買ったほうがいいと思うの
495: (ワッチョイ 81aa-M8/i) 08/07(木)12:13 ID:Zy45w4kd0(1) AAS
パドルは新作+標準サイズコントローラーだしてくれたらWIN-WIN
496(1): (ワッチョイ 0355-BoCf) 08/08(金)00:29 ID:YuyYeDiJ0(1) AAS
コントローラーも受注取ればいいのにできない理由あるんかね。自社でできないならHORIに外注するとかやりようあるだろうに
497: お (ワッチョイ cb25-KMkZ) 08/08(金)06:54 ID:Q+r7ZzC00(1) AAS
>>461
どの辺が残念だったの?
参考までに
498: (ワッチョイ 79ec-kLUm) 08/08(金)07:15 ID:pQwnvRa20(1) AAS
Xで見た報告だとブロックの後ろに隠れているはずのクリスタルが手前に表示され丸見えだったとか
499: (ワッチョイ 4f59-dmaB) 08/08(金)07:49 ID:rIBzRE7C0(1) AAS
再現度とかいうレベルに達してなくて草
500: (ワッチョイ 3f18-kSZg) 08/08(金)08:30 ID:oJMTzbWi0(1) AAS
>>496
数作らないと安くならない
前回余りまくって投げ売り価格で処分したので上のOKがとれない
そんなところかな?本体はソフトを売るためという大義名分があるけど
ホリで出してくれることになっても例えば前回発売当初の価格の倍になっても売れるだろうかね?
501: (ドコグロ MM93-n5lJ) 08/08(金)10:42 ID:Io2tuShWM(1) AAS
アーケードフリークでもあのくらいなんだから
今から専用コンなんて企画通らんでしょ
502: (ワッチョイ e78a-uYg8) 08/08(金)18:25 ID:lLbAyGFs0(1/2) AAS
イーグレットツーミニで認識できるUSBコントローラーチップさえあれば自作するんだがなあ
503(1): (ワッチョイ 632f-d7oq) 08/08(金)18:56 ID:6Zp+jlhU0(1) AAS
自作するって選択肢ならUniversalFightingBoardを使ってメガドラミニモードにすればRAPのガワ使って
操作できるようになるけどそれじゃだめなの?
504: (ワッチョイ 53c4-kLUm) 08/08(金)19:21 ID:VypLfG1a0(1) AAS
メガドラミニ対応してればいいから割と使えるアケコンは多い
505: (ワッチョイ e78a-uYg8) 08/08(金)20:02 ID:lLbAyGFs0(2/2) AAS
>>503
あのモジュールは多機能すぎる分高すぎるんよ
これ買うぐらいならパッド分解して直配線したほうが相当安くつく
506: (ワッチョイ e36b-2Hx/) 08/08(金)20:20 ID:Ef2pX42q0(1/2) AAS
イーグレットツーミニでプレイしてノーコンクリアしてる人っているん?いたら尊敬するわ
507: (ワッチョイ abe7-V0TV) 08/08(金)21:01 ID:/jQX1V1W0(1) AAS
メガドラミニパッドと8bitDoでM30の2.4Gは使える
508: (ワッチョイ fbc7-Fz9E) 08/08(金)21:49 ID:us8129r60(1) AAS
GP2040CEがイーグレットツーミニもアストロも対応してるよ
509: (ワッチョイ cf79-uF8D) 08/08(金)22:13 ID:QBlxz51b0(1) AAS
アケメモ2はナイストとゆうゆ
アケメモ3はギャラスト(クソゲーだけどw)とミスタードゥ
くらいしか目ぼしいの無いよねw
コレクションとして持っとくのは良いんだけど
遊んで無いのは金欠になると売っちゃうわ
510: (ワッチョイ 074d-WKdZ) 08/08(金)22:22 ID:JdgsPggO0(1) AAS
金欠で売るって感覚わからんどんだけ貧しいんだ
511: (ワッチョイ 0b02-0O/I) 08/08(金)22:30 ID:OYDIvBVu0(1) AAS
学生時代のアパートから出る時にあまりに多かったソフトを売り払ったけど、今なら売らずにとっておいたな。
512: (ワッチョイ e36b-2Hx/) 08/08(金)23:40 ID:Ef2pX42q0(2/2) AAS
世の中、その日暮らしの人もおるんやろ
生きていくのも大変やね
513(2): (ワッチョイ 2b2b-BRNf) 08/09(土)00:00 ID:zTRUpfBv0(1) AAS
ナイストのステレオってオリジナルは前後なんですよね。本機だとそれが左右スピーカーに割り当てられているはずで、絵とあわなさそう。
気にならないかな。
Steamのも同事情か。
514: (ワッチョイ cbab-FTyq) 08/09(土)09:21 ID:eHo6+QHe0(1) AAS
>>513
普通は絵と合わないからモノラルになっててアケメモ版もそう
オペスト版は設定で前後置きステレオに対応してる
515: (スッップ Sdd7-ZWqm) 08/09(土)13:08 ID:7ckFh+mGd(1) AAS
>>513
そう
基本的には左からしか出てない
エミュレーションで何も考えず再現すると
モノラル化しないと一般的環境では残念な感じになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.906s*