【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part26 (724レス)
【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part26 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ 96c2-OEAX) [] 2025/07/17(木) 02:24:51.38 ID:Y4bbNkXE0 !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 ↑を2行重ねた形でスレを立てて下さい 公式 ps://www.taito.co.jp/egret2mini ※前スレ 【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part25 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734573204/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/1
644: なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-h6Fv) [sage] 2025/09/09(火) 09:21:43.24 ID:+Ex2fEO/0 >>643 SD-SDケーブルに関しては尼のレビューにも書いてあるけど 注文時や箱に書いてある型番と中身が違ったという話だから 単にメーカー側の梱包ミスで避けようがない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/644
645: なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-S8ml) [sage] 2025/09/09(火) 19:47:04.95 ID:EaVhBjena 俺たちは延長ケーブルでいけるけど >>602の問題は解決しないな 修理出すしかないのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/645
646: なまえをいれてください (ワッチョイ 7a64-b60o) [sage] 2025/09/09(火) 19:57:29.56 ID:c6yzcYB80 >>645 保証期間過ぎてるしなぁ 今ならバイオレット買えるし、修理費出すより新しいの買ったほうが安上がりかも? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/646
647: なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-S8ml) [sage] 2025/09/09(火) 21:17:32.51 ID:EaVhBjena >>646 それがいいのかな 新しいの買えば遠慮なく古いのを分解できるしね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/647
648: なまえをいれてください (ワッチョイ 0e2b-yWZe) [sage] 2025/09/09(火) 21:56:51.22 ID:YBjd+3Zk0 >>645 SD-SDケーブル差して厚紙挟んで固定すればいいんやない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/648
649: なまえをいれてください (オイコラミネオ MMb7-JL/5) [sage] 2025/09/10(水) 07:20:20.91 ID:48uBUfEEM ホットボンド固定 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/649
650: なまえをいれてください (ワッチョイ db72-QSA+) [sage] 2025/09/10(水) 09:57:42.52 ID:HkeM/LVN0 みんな優しい・・・(´;ω;`) 修理について問い合わせてみたら、受け付けてはくれるそうだ。 ただ、費用については本体を送って、診てみないと何とも言えないとのこと。 バイオレットカラーの新品を買うべきか、うーん悩ましい。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/650
651: なまえをいれてください (ワッチョイ 5a19-ws9o) [] 2025/09/10(水) 10:23:03.04 ID:XjJgcm540 まぁこういったゲーム機は修理用部品の保有期間が数年設けられてるはずだしあと3年くらいは対応してくれると思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/651
652: なまえをいれてください (ワッチョイ b6a5-GwcD) [] 2025/09/10(水) 10:24:07.64 ID:C62LEyop0 修理してくれるなら送るべき だが本体も買おう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/652
653: なまえをいれてください (ワッチョイ 0ec1-b60o) [sage] 2025/09/10(水) 11:49:48.72 ID:M9VaAUpk0 修理すると部品代以外に工賃が数千~1、2万円乗っかるからなー ゲーム機みたいな小型家電でも、部品代は数百円なのに工賃8千円とかザラに取られる そういう意味ではDSの頃までの任天堂のサポートは神懸かっていたな。何度も無料で修理してもらった 逆にソニーはPS1の頃から工賃で儲けるくらい毟りまくってたイメージ 系列の家電なんかと同じルールだったんだろうけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/653
654: なまえをいれてください (ワッチョイ da2f-S8ml) [sage] 2025/09/10(水) 13:07:25.36 ID:g5RvSbPg0 無料対応のところはホントにただで作業してるわけじゃなく、最初から製品代金に薄く乗せてるだけだから べつに神でもなんでもないよ。むしろ故障したことない人から見たら余計な金を払ってる 作業工賃はだいたい10分1000円目安で考えればいいよ。1時間ぐらいの作業なら数千円の工賃は妥当 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/654
655: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a9e-Qnfj) [] 2025/09/10(水) 13:09:11.64 ID:X46j/oS90 修理はタイトーテックがやるのかな? とか考えたら胸熱よw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/655
656: なまえをいれてください (ワッチョイ 1b20-y1Br) [] 2025/09/10(水) 21:46:37.31 ID:6uqplsRM0 3DSも修理代込やめたら一万くらい安くなったもんな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/656
657: なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-h6Fv) [sage] 2025/09/10(水) 22:18:48.11 ID:Ke1K92yJ0 アマゾンでサイバースティックが15,436円 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/657
658: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a58-1jGW) [] 2025/09/10(水) 22:45:29.94 ID:AknoL4tg0 安い。安〜い・・・でももうちょっと安くなりませんか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/658
659: なまえをいれてください (ワッチョイ 9732-afQ7) [sage] 2025/09/10(水) 22:49:52.02 ID:q9bt7z4Z0 じゃあこの滑り止めシートも付けちゃう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/659
660: なまえをいれてください (ワッチョイ 1aaf-7Rqh) [sage] 2025/09/10(水) 23:05:36.46 ID:XEBJB4He0 >>657 定価24000円と考えれば安いぜ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/660
661: なまえをいれてください (ワッチョイ 5a19-ws9o) [] 2025/09/11(木) 10:39:38.57 ID:6z3eSjq00 PCで使えるし新作効果で売れてると思ったがそうでもないのか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/661
662: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5a90-FZhu) [sage] 2025/09/11(木) 13:55:15.21 ID:PvW6s22T0 PCで使うなら普通にフライトコントローラー買った方がいいからね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/662
663: なまえをいれてください (ワッチョイ 871b-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 13:58:10.22 ID:S0DgDDVv0 持ってるけどでかすぎで置き場に困る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/663
664: なまえをいれてください (スッップ Sdba-cBzB) [sage] 2025/09/11(木) 18:09:25.54 ID:DN7ufqkyd Switch公認で使えないのは大きいな サイステ売れない話 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/664
665: なまえをいれてください (ワッチョイ 9776-Lw2G) [] 2025/09/11(木) 18:32:34.03 ID:A0HArTKQ0 バルーンボンバー、スペースチェイサーとか出すもんだしてから他社をやってほしかった。 タイトーメモリーズのゲーム全部出してないだろ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/665
666: なまえをいれてください (ワッチョイ b6ef-cubg) [] 2025/09/11(木) 18:32:43.57 ID:lUN+4TeR0 サイステは何回か増産してたしまさか色変えて出すとは俺たちも小売も思わなかったんだろう いや、感の良い人は察してたか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/666
667: なまえをいれてください (ワッチョイ 7abe-aBTx) [] 2025/09/11(木) 19:12:09.89 ID:oo67Drp40 色違いの後出しって、毎回予約して買い支えてる客を馬鹿にしてるよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/667
668: なまえをいれてください (ワッチョイ da2f-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 19:18:26.95 ID:hAzRNWcj0 同じのを保存用とかで複数買ってる人は泡吹くかもだけど、それ以外の人は特に何も思わないのでは 少なくとも自分は何も思わないな。色違いだから本体とサイステをもう1つずつ買うって話にはならないし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/668
669: なまえをいれてください (スッップ Sdba-cBzB) [sage] 2025/09/11(木) 19:37:27.68 ID:DN7ufqkyd シャープ版サイステで3つあるから電波版はスルーした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/669
670: なまえをいれてください (ワッチョイ 1af0-GwcD) [] 2025/09/11(木) 19:38:34.93 ID:RWbdWb1M0 68版、イーグレット用、メガドラミニ用か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/670
671: なまえをいれてください (ワッチョイ 7aa9-Ye5p) [sage] 2025/09/11(木) 20:59:15.40 ID:DctZylRH0 ps4用もあるでよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/671
672: なまえをいれてください (ワッチョイ ff27-OHD8) [] 2025/09/15(月) 16:29:40.77 ID:bh7SKyDA0 買わない人「色違いの後出しって客を馬鹿にしてるよな?」 買ってる人「いや別に」 この流れは草 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/672
673: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe6-Prhl) [sage] 2025/09/15(月) 16:37:58.31 ID:aUUUbQMr0 >>665 一応アケメモもまだ終わった訳ではないみたいだけどね 並行して出すか、ペース上げてほしいとは思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/673
674: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f81-8a7R) [] 2025/09/15(月) 17:36:11.03 ID:5zsr2Jbi0 サイステは使用用途が限られ過ぎててな あとデカい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/674
675: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fda-hWBG) [] 2025/09/16(火) 07:09:05.34 ID:5RJPkF390 イーグレットツーミニ にも各ゲームのチートコードがあるのね https://gamefaqs.gamespot.com/dedicated/325276-egret-ii-mini/cheats そう言えば これまで 見なかった情報だった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/675
676: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fab-N0v7) [sage] 2025/09/16(火) 09:54:25.85 ID:deXA1VPP0 >>675 おお、これはすごい情報量 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/676
677: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f2f-XVQY) [sage] 2025/09/16(火) 10:30:12.11 ID:PpwLCP8n0 バブルボブルのコマンドとか原作にもともとあったやつはなじみ深いw けど、キーボードつないで文字を打ち込むタイプのはこれは何なんだ 元になってるエミュレーターに仕込まれてるやつか?? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/677
678: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f2f-XVQY) [sage] 2025/09/16(火) 10:33:47.71 ID:PpwLCP8n0 と、思ったけどバブルボブルも知らないコマンドがたくさんあるな これもともとあったやつなのかな。アケアカでやっても反映されるのだろうか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/678
679: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f2f-XVQY) [sage] 2025/09/16(火) 10:39:48.56 ID:PpwLCP8n0 素のイーグレットツーミニで有効なのを見たかったら「Platform Filter」プルダウンでArcade Gamesを選ぶんだねこれ 移植版のコマンドとかも一緒に出てた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/679
680: なまえをいれてください (ブーイモ MM5f-YVCK) [sage] 2025/09/16(火) 16:16:13.67 ID:9sKS8SHtM >>675 バブルメモリーズのラウンドセレクトもあるな これは練習に使える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/680
681: なまえをいれてください (ワッチョイ 0f1c-WsdG) [sage] 2025/09/16(火) 19:34:11.69 ID:obRJsUMM0 >>673 アケメモ・アケコレは1985年以降の縛りあるっぽいし、逆に85年以前のゲームを集中的に集めたやつ出してくんないかなぁ ゲーム1本あたりの容量も少ないだろうし、多少値上げってもいいから15~20本くらいまとめて タイトー枠だとバルーンボンバー、クレージーバルーン、TTギャラクシーウォーズ、TTフェニックス、TTギャラクシアン⋯ タイトー以外で平安京エイリアンとかドラキュラハンターとかバスターとか 後はテクノス枠でザインドスリーナ出たから次は大怪獣の逆襲だな がんばれ、えかっP!期待してる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/681
682: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3b-YUxY) [sage] 2025/09/16(火) 21:45:01.76 ID:lJO7tU3s0 >>681 TTってTaito Trading の略かな?味わい深いなー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/682
683: なまえをいれてください (ワッチョイ cfd9-KKBf) [sage] 2025/09/16(火) 22:21:10.53 ID:/OtptzTV0 テーブルタイプではないかと https://i.imgur.com/VuA9H6i.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/683
684: なまえをいれてください (ワッチョイ cf2c-3Kx5) [] 2025/09/16(火) 22:50:54.81 ID:WhCuBbl40 正解 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/684
685: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3b-YUxY) [sage] 2025/09/17(水) 00:04:17.01 ID:UiMNIFq10 はずかし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/685
686: なまえをいれてください (ブーイモ MM0f-YVCK) [sage] 2025/09/17(水) 09:29:33.13 ID:zhu8P4C6M タイトーテーブルじゃなかったのか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/686
687: なまえをいれてください (ワッチョイ 0f18-iV51) [sage] 2025/09/18(木) 14:20:06.56 ID:U+Y66GgO0 筐体名に使われるようになってゲーム名には付かなくなったねTT MT MMんでイーグレット MT3だったかはタイトーの回転機能が付いたけど設計がおかしくてブラウン管のアノードキャップ外さないと引っかかってネックが折れてしまう状態だった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/687
688: なまえをいれてください (ワッチョイ 0fa6-WsdG) [sage] 2025/09/18(木) 21:03:21.90 ID:V9Bwmxpm0 ゲーセン黎明期は各社からリリースされる新作ゲームは専用アップライト筐体が主流だったからなー タイトーが販路拡大で喫茶店やバー・クラブ向けにテーブル筐体を売り込んだ(元々タイトーはジュークボックスとかテープ式カラオケのリリースやってた)ので他社ゲーのライセンスを取得してテーブル筐体での販売&リースもしてた もちろん交換用の基板単体の販売も 汎用テーブル筐体がゲーセンの主流として広まったのはやっぱ、インベーダーハウスの影響かな 今じゃすっかりクレーンゲームとかプリクラが主役だけどw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/688
689: なまえをいれてください (ワッチョイ cfaa-4ZuE) [sage] 2025/09/18(木) 21:41:07.25 ID:Z/UVtM3U0 母と入ったドムドムバーガーでフロントラインやった思い出 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/689
690: なまえをいれてください (アウアウウー Sa53-XVQY) [sage] 2025/09/19(金) 18:45:57.27 ID:GYUFfeita 素敵やん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/690
691: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fab-N0v7) [sage] 2025/09/20(土) 16:07:28.94 ID:pg341v/a0 アケコンのアーケードフリークがノジマオンラインで12,800円 残りわずか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/691
692: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fab-N0v7) [sage] 2025/09/20(土) 16:35:16.41 ID:pg341v/a0 売り切れた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/692
693: なまえをいれてください (ワッチョイ 4f5a-STIJ) [] 2025/09/20(土) 17:25:44.43 ID:EX6j8RT10 あれ?TAITO ARCADE SELECTIONの公式Twitter認証マークなかったっけ?消えてね? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/693
694: なまえをいれてください (スッップ Sdaa-Jskj) [sage] 2025/09/21(日) 05:18:10.25 ID:vXpTMLEId あんな遅延ゴミいらない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/694
695: なまえをいれてください (ワッチョイ 6aa0-LpCs) [sage] 2025/09/21(日) 09:38:28.98 ID:9dTHYbNx0 評判がゴミのアーケードフリークね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/695
696: なまえをいれてください (ワッチョイ 4693-m8JB) [] 2025/09/21(日) 10:15:09.11 ID:9SkQLvPZ0 四方向と八方向が切り替えられる純正が一番 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/696
697: なまえをいれてください (ワッチョイ ff80-uEX7) [] 2025/09/21(日) 11:52:39.62 ID:v2GDtXhS0 アーケードフリークだめなん? だが8bitdoで満足してる俺には問題ないんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/697
698: なまえをいれてください (ワッチョイ 6aeb-ZzLB) [sage] 2025/09/21(日) 13:35:42.23 ID:Nt01XhTI0 8bitdo俺も愛用してるけど音ゲーで現実を知った http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/698
699: なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-Ql45) [sage] 2025/09/21(日) 14:17:55.81 ID:n+YuEITl0 アーケードフリークの遅延はアプデで文句ないレベルに改善されたとのこと レバーとボタンが安っぽいので特にレバー交換は必須と言われてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/699
700: なまえをいれてください (ワッチョイ 3b17-Y51u) [sage] 2025/09/21(日) 18:10:21.60 ID:MmndE7w+0 アーケードフリークは天板を指でコツコツ叩いた時にポコポコした音がして安っぽいのが個人的に駄目だった 機能的には悪くないんだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/700
701: なまえをいれてください (ワッチョイ ff3f-3LZR) [sage] 2025/09/21(日) 19:54:31.38 ID:GlGEKc5a0 レバーがマジで駄目だなアーケードフリークは。 レバーとボタン変えると快適よ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/701
702: なまえをいれてください (ワッチョイ ca2f-VfWQ) [sage] 2025/09/21(日) 20:18:16.65 ID:+mnoy1pm0 売ってるアケコンはサンワセイミツのアーケードパーツを使ってないものはリアルアーケードでも交換前提でしょ わざわざネジ穴あいてたりパネル開けるのが容易になったりしてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/702
703: なまえをいれてください (ワッチョイ 2b9b-kN1e) [sage] 2025/09/22(月) 11:22:04.28 ID:6qWttC7/0 2万以下は大抵交換必須だし、結局パーツ購入して自分で作った方が手っ取り早いし安そうだな。 あとデザインセンス無いと見てくれが悪いか。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/703
704: なまえをいれてください (ワッチョイ 6a02-uEX7) [] 2025/09/22(月) 11:26:34.64 ID:CNOmGtJN0 鍋をアケコンにした人いたな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/704
705: なまえをいれてください (ワッチョイ 2af4-ZzLB) [sage] 2025/09/22(月) 13:14:43.56 ID:dtrXJ9y80 爆音仕様かあれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/705
706: なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-Ql45) [sage] 2025/09/22(月) 13:48:02.61 ID:fSDj9BF/0 >>704 売ったら好評だったらしいねアレw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/706
707: なまえをいれてください (ワッチョイ e38d-D61h) [] 2025/09/24(水) 21:31:14.16 ID:VhTYKhmH0 ぱぱら氏ナイストギアに霊圧全く感じないなーと思ってたら別んとこで新作ゲーム作ってたのね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/707
708: なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-Ql45) [sage] 2025/09/24(水) 23:42:58.10 ID:4SPOalxx0 ナイストは移植の監修させてくれという本人の申し出すら払い除けたからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/708
709: なまえをいれてください (スッップ Sdaa-Jskj) [sage] 2025/09/25(木) 00:00:11.37 ID:NUt0IUbrd M2なんかにやらせるからだ あそこはもうだめだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/709
710: なまえをいれてください (ワッチョイ 0748-HrLX) [] 2025/09/25(木) 07:19:01.13 ID:5D/jPybS0 大人気だった製品のプロデューサーやディレクターが存命のうちに「ぼくのかんがえたさいきょうのないとすとらいかー」を作ったM2とそれを許したタイトーはちょっと悪手だったんじゃないかなあとワイは勝手に思ってる 感想は人それぞれだからツッコミは無しで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/710
711: なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-Ql45) [sage] 2025/09/25(木) 09:12:39.81 ID:GqpH5dko0 ぱぱら氏は数年前ナイストの開発者インタビューで 開発時にやり残した事もあるのでチャンスがあったら何とかしたい みたいな事を言っていたのにおそらく最後だったチャンスが潰されてしまったー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/711
712: なまえをいれてください (ワッチョイ 86b8-cqA3) [] 2025/09/25(木) 10:32:41.08 ID:g8JIxnHz0 作家性の強いゲームじゃないからオリジナルのプランナーの監修なんかいらんだろ。余計な仕様盛り込もうとするだけ。M2の判断は当たり前としか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/712
713: なまえをいれてください (ワッチョイ a3a2-Z4hB) [sage] 2025/09/25(木) 11:08:08.97 ID:xhV5vT6C0 チャンスは自分で掴まないとね! 今から完全版の企画でも出せば良いんじゃないか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/713
714: なまえをいれてください (ワッチョイ 0a28-LpCs) [sage] 2025/09/25(木) 11:43:11.11 ID:O1zlW+WQ0 キャッチザマネー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/714
715: なまえをいれてください (ワッチョイ 4a19-o2dr) [] 2025/09/25(木) 13:05:36.99 ID:W+ifrXtg0 ビュウリックスミニがTGSで展示されているらしい https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2049860.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/715
716: なまえをいれてください (ワッチョイ 0668-VfWQ) [sage] 2025/09/25(木) 13:11:17.65 ID:LzYtq80i0 達成電気って俺は聞いたことないけどこの筋じゃ有名だったりするのかな 個人的にはキャプテンフラッグミニのほうが気になってしまった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/716
717: なまえをいれてください (ワッチョイ 8e51-uEX7) [] 2025/09/25(木) 13:19:22.01 ID:6c2zuPvY0 ミニというか一体型アケコンとでも言うべきか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/717
718: なまえをいれてください (スッップ Sdaa-6InK) [] 2025/09/25(木) 13:33:14.58 ID:rp+MSY5fd 達成電器は去年も色々面白いガジェットを展示してたけどアレ等ってちゃんと製品になってんのかな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/718
719: なまえをいれてください (ワッチョイ 2b40-u4H5) [] 2025/09/25(木) 13:41:00.76 ID:u4CcZQky0 でけえ VEWLIX Fは49万8000円で販売予定だったけど これも結構しそうだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/719
720: なまえをいれてください (ワッチョイ 0ae5-u4H5) [] 2025/09/25(木) 14:00:26.37 ID:raiYEAGg0 あればいいけどなくてもいい、高けりゃいらない微妙なところ超ニッチ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/720
721: なまえをいれてください (スッップ Sdaa-Jskj) [sage] 2025/09/25(木) 14:16:56.41 ID:Lze/52iGd >>711-712 クレジットのスペシャルサンクスに名前は挙がってるんだけど 結局監修とか何も呼ばれなかったんだろうかね M2はああいう提案なら乗り気で受けるかと思ったらそうでもなかった 海道の方がM2だから蹴ったのかM2が海道を蹴ったのかわからんけど あの界隈にいて海道がやりたがってたのを知らない、は無いと思うので いずれにせよ結果的には、M2なんかにやらせるから、になってるのは事実 あそこが普段うるさいくらいに言うイージーモードすらない、ほぼ素移植だし やたら起動時間かかるし下手すると二度と起動しなくなるオマケつき http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/721
722: なまえをいれてください (スッップ Sdaa-Jskj) [sage] 2025/09/25(木) 14:18:06.55 ID:Lze/52iGd >>713 社長みたいなこと言うね 自社製品の瑕疵に鈍感な http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/722
723: なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-Ql45) [sage] 2025/09/25(木) 15:52:51.38 ID:GqpH5dko0 >>721 いやたぶん蹴ったのはタイトー タイトーはZUNTATAさえ使えばいいと思ってるんで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/723
724: なまえをいれてください (ワッチョイ e39c-cqA3) [] 2025/09/25(木) 16:34:22.18 ID:BXq7c4Nq0 ゲームのIPは会社に紐づいてるから仕方ない。海道がいまタイトーかM2の社員だったら依頼されていたかもね。M2的にはウブスナを盾に毎日遊んでる井内を使いたかった事情もあるのだろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752686691/724
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s